JPS60158703A - 円偏波アンテナ用反射板 - Google Patents

円偏波アンテナ用反射板

Info

Publication number
JPS60158703A
JPS60158703A JP1351784A JP1351784A JPS60158703A JP S60158703 A JPS60158703 A JP S60158703A JP 1351784 A JP1351784 A JP 1351784A JP 1351784 A JP1351784 A JP 1351784A JP S60158703 A JPS60158703 A JP S60158703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impact
inorganic filler
resin layer
layer
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1351784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takemura
竹村 憲二
Mitsunobu Machida
町田 光延
Mikio Kobayashi
未喜男 小林
Hiroichi Yoshida
博一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP1351784A priority Critical patent/JPS60158703A/ja
Priority to DE8585100628T priority patent/DE3582262D1/de
Priority to EP85100628A priority patent/EP0158771B1/en
Priority to CA000472544A priority patent/CA1232060A/en
Priority to US06/694,193 priority patent/US4763133A/en
Publication of JPS60158703A publication Critical patent/JPS60158703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • H01Q15/141Apparatus or processes specially adapted for manufacturing reflecting surfaces
    • H01Q15/142Apparatus or processes specially adapted for manufacturing reflecting surfaces using insulating material for supporting the reflecting surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/24Polarising devices; Polarisation filters 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [I]発明の目的 本発明は電波反射層である金属層を中間層とする積層物
よりなる円偏波アンテナ用反射板に関する。さらにくわ
しくは1耐候性がすぐれた熱可塑性樹脂層、電波を反射
する金属層および無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層が順次
積層してなり、該熱可塑性樹脂層の厚さは5ミクロンな
いし5mmであり、金属層の厚さは5ミクロンないし 
1m+nであり、かつ無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層の
厚さは0.5mmないし15mmである積層物を用いる
ことを円偏波アンテナ用反射板に関するものであり、耐
候性の良好な円偏波アンテナ用反射板を提供することを
目的とするものである。
[II ]発明の背景 静止衛星による衛星放送はヨーロッパ、アメリカ、日本
などの世界各国において近い将来にその実用化が計画さ
れている。しかし、静止衛星の軌道が唯一に限られてい
るため、複数個の放送電波相互間に干渉を生ずるおそれ
がある。かかる放送電波の相互干渉を避けるためには、
衛星放送受信用アンテナの交差偏波識別を利用する必要
がある。このようにして、地上の放送電波を受信する場
合には、電波を水平または垂直の直線偏波にし、受信用
アンテナの偏波面をこの放送電波の偏波面に合わせて交
差偏波識別度を利用することはさほど困難ではないが、
放送衛星からの電波を受信する場合には、電波伝播経路
における電離層などによる擾乱や受信地点における電波
の入射角などに基づく偏波面のずれが生ずるため、上述
のような偏波面を合わさせることは困難である。
複数個の放送衛星に対する周波数割当ては、衛星放送−
用周波数帯の有効利用の点からみて偏波面識別度を考慮
して行なわれるものとみられるが、このような周波数割
当ての衛星放送電波に対しては受信アンテナの偏波面調
整の良否がそのまま放送チャンネル間の干渉の大小とな
るので、放送衛星電波を直線偏波とした場合には大きい
交差偏波識別度を得ることは期待することができない。
しかしながら、放送衛星電波を円偏波とした場合には、
前述したような偏波面のずれにはかかわりなく、円偏波
雄図方向の別による識別が容易であるから、一般の聴視
者の受信用アンテナはその指向方向を調整して所望の放
送衛星を指向させるばかりでなく、偏波面の調整を必要
としないために直線偏波とした場合に比較して受信用ア
ンテナの調整が極めて簡単となり、受信アンテナの設計
どおりの偏波識別度を得ることができる。
これらのことから、将来の衛星放送システムにおいては
放送衛星電波に円偏波が使用される計画がたてられてい
る。これに対し、従来の円偏波アンテナとして、円錐ホ
ーンを用いたもの、あるいは、グイポールを直角に二個
組合わせたもの、またはこれらのアンテナを一次放射器
としたパラボラアンテナなどがあるが、いずれも構造が
複雑であり、かつ大型となり、さらに製造経費もかかる
ため、12ギガヘルツ(G&)帯のマイクロ波ヲ使った
衛星放送電波を受信するための一般聴視者用受信用アン
テナには適していない。
一方、構造が極めて簡単であり、小型軽量のマイクロ波
アンテナとして、パラボラ型反射器の中心部から短形導
波管を軸方向に延在させ、その先端部を湾曲させて開口
端面がパラボラの焦点位置においてパラボラ型反射器に
対向するようにし、これを一次放射器としたいわゆるヒ
ーハット型のパラボラアンがある。このアンテナは移動
中継用のマイクロ波用アンテナなどに広く用いられてい
るが、従来のヒーハット型パラボラアンテナはいずれも
前述したごとき矩型導波管を使用して直線偏波を送受信
するようになっており、円偏波用には使用することはで
きない。
11Qにパラボラアンテナとして金属板または金属ネッ
I・が使われてきている。しかし、金属は腐食が発生す
るため、防食合金を用いるか、防食塗装をほどこす必要
がある。防食合金を使用するならば、高価である。一方
、防食塗装についても、防食を完全にするためには塗装
を数回くり返す必要があり、やはり高価になるのみなら
ず、多年使用するにともない、塗装物が劣化するという
問題がある。さらに、不飽和ポリエステル樹脂などの熱
硬化性樹脂に電波反射層として表面がメタライズされた
ガラス繊維を積層された電波反射板を製造する試みも行
なわれているが、製造方法が煩雑であるとともに、電波
反射層を一定の厚みで凹凸のない状態に保持することが
非常に困難であった。
[I11]発明の構成 以上のことから1本発明者らは、製造工程が単純であり
、電波反射能を有し、かつその性能が長期間にわたり保
持可能な円偏波アンテナ用反射板を得ることについて種
々探索した結果、少なくとも (A)耐候性の良好な熱
可塑性樹脂層(B)金属層 および (C)無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層 が順次積層してなる積層物であり、該熱可塑性樹脂層の
厚さは5ミクロンないし5mmであり、金属層の厚さは
5ミクロンないしIIIIIlであり、かつ無機充填剤
含有耐衝撃性樹脂層の厚さは500ミクロンないし15
!IIであり、この・層の無機充填剤の含有量は10〜
80重量%であり、かつ耐衝撃性樹脂は塩素化ポリエチ
レン、塩素化ポリエチレンにスチレンと少なくとも一種
の他のビニル化合物とをグラフト重合させることによっ
て得られるグラフト共重合体およびスチレンと少なくと
も一種の他のビニル化合物との共重合体のうち、少なく
とも一種を含有する耐衝撃性樹脂(ただし、該耐衝撃性
樹脂中に占める塩素化ポリエチレンおよびスチレンと少
なくとも一種の他のビニル化合物とによってグラフト共
重合された塩素化ポリエチレンの合計量は5〜40重量
%である)であることを特徴とする円偏波アンテナ用反
射板が、 耐久性が良好であるばかりでなく、電波反射特性がすぐ
れていることを見出、し、本発明に到達した。
[IV]発明の効果 本発明の円偏波アンテナ用反射板はその製造工程を含め
て下記のごとき効果(特徴)を発揮する。
(1)耐腐食性がすぐれているため、長期にわたり電波
反射特性の変化がない。
(2)金属層と無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層との線膨
張率が極めて小さいため、ヒートサイクル(寒熱の繰り
返し)を長期間受けたとしても、層間の剥離が発生しな
い。
(3)円偏波アンテナ用反射板が軽量であり、かつ製造
工程が簡易である。
(4)金属層が均一に成形加工することが可能であり、
電波の反射のむらがない。
(5)無機充填剤含有耐衝撃性樹脂は種々の複雑な形状
に容易に賦形することができ、したがって外観性および
機能性が良好である。
(8)円偏波アンテナ用反射板の機械的強度(とりわけ
、剛性)がすぐれている。
[V]発明の詳細な説明 (A)熱可塑性樹脂 本発明の熱可塑性樹脂層を製造する・ために用いられる
熱可塑性樹脂は広く工業的に生産され、多方面にわたっ
て利用されているものであり、それらの製造方法および
種々の物性についてはよく知られているものである。そ
れらの分子量は種類によって異なるが、一般には1万な
いし100万である。この熱可塑性樹脂の代表的なもの
とは、エチレン、プロピレン、弗化ビニリデン、塩化ビ
ニルおよびスチレンのごとき二重結合を有するモノマー
の単独重合体、これらを主成分(50重量%以上)とす
る共重合体、スチレンと7クリロニトリルとの共重合体
(AS樹脂)メチルフタレートを主成分とする樹脂(H
MA樹脂)ブタジェン共重合ゴム、アクリロニトリル−
ブタジェン共重合ゴムCNBR)(スチレン−ブタジェ
ン共重合ゴム(SBR) 、アクリルゴム、エチレン−
プロピレン共重合ゴム(EPR)、、エチレン−プロピ
レン−ジエン三元共重合ゴム(EPDM )および塩素
化ポリエチレンのごときゴムにスチレン単独またはスチ
レンと他のビニル化合物(たとえば、アクリロニトリル
、メチルメタクリレート)とをグラフト共重合させるこ
とによって得られるグラフト共重合樹脂、ポリアミド樹
脂、ポリエステル樹脂、ポリフェニレンオキサイド樹脂
ならびにポリカーボネート樹脂があげられる。さらにこ
れらの熱可塑性樹脂に少なくとも一個の二重結合を有す
る有機化合物(たとえば、不飽和カルボン酸、その無水
物)をグラフトなどによって変性された樹脂であっても
、加工性がすぐれているものであれば好んで使用するこ
とができる。さらに前記グラフト共重合樹脂のほかに、
これらの熱可塑性樹脂に前記のゴムを配合させることに
よって得られる組成物(ゴムの配合割合は一般には多く
とも40重量%)も使用することができる。これらの熱
可塑性樹脂のうち、ポリ弗化ビニリデンのごとき弗素含
有樹脂が、耐候性がすぐれているために望ましい。さら
に、塩化ビニルを主成分とする樹脂、エチレンおよび/
またはプロピレンを主成分とする樹脂であっても、紫外
線吸収剤を添加することによって耐候性を改善すること
ができるためにこれらの配合物も好んで使用することが
できる。。さらに、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂
およびポリカーボネート樹脂も使用することができる。
これらの熱可塑性樹脂のうち、オレフィン系樹脂(エチ
レン単独重合体、プロピレン単独重合体、エチレンおよ
び/またはプロピレンを主成分とする共重合体)に二重
結合を少なくとも1個する有機化合物(とりわけ、不飽
和カルボン酸およびその無水物が望ましい)をグラフト
重合することによって得られる変性樹脂を一部または全
部使用すると、後記の金属層−との接着性がすぐれてい
るために好都合である。
(B)金属層 さらに、本発明における金属層の原料である金属の代表
例としては、アルミニウム、鉄、ニッケル、銅および亜
鉛のごとき金属の単体ならびこれらの金属を主成分とす
る合金(たとえば、ステンレス鋼、黄銅)があげられる
。これらの金属は表面を処理しなくてもよく、あらかじ
め化学処理、メッキ処理のごとき表面処理されたもので
もよい。さらに、塗装または印刷を施されたものも好ん
で使用することができる。
(C)耐衝撃性樹脂 また、本発明における無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層を
製造するために使われる耐衝撃性樹脂は、塩素化ポリエ
チレンおよびスチレンと少なくとも一種の他のビニル化
合物とによってグラフト共重合された塩素化ポリエチレ
ンをそれらの合計量として5〜40重量%(好ましくは
10〜40i量 %、好適には15〜35重量%)含有
するものである。該耐衝撃性樹脂中には塩素化ポリエチ
レン、スチレンと少なくとも一種の他のビニル化合物(
たとえば、アクリロニトリルメチルメタクリレート)と
の共重合体および/またはスチレ/と少なくとも一種の
他のビニル化合物によってグラフト共重合された塩素化
ポリエチレンからなるものである。
本発明の耐衝撃性樹脂は塩素化ポリエチレンと前記共重
合体とを混合させることによって得られる組成物、塩素
化ポリエチレンにスチレンと少なくとも一種の他のビニ
ル化合物と′をグラフト共重合させることによって得ら
れ−るグラフト共重合体およびあらかじめ塩素化ポリエ
チレンに少量のスチレンと少なくとも一種の他のビニル
化合物とをグラフト共重合させることによって得られる
グラフト共重合体にさらに前記の共重合体とを混合させ
ることによって得られる組成物である。本発明の耐衝撃
性樹脂のうち、組成物を使用する場合、あらかじめ組成
成分を混合させることによって得られる組成物を使用し
てもよく、本発明の最終製品である組成物を製造するさ
いにこれらを混合させてもよい。本発明において耐衝撃
性樹脂として前記の組成物またはグラ、フト共重合体の
うち、いずれを使用する場合でも最終製品である組成物
の耐衝撃性樹脂中のグラフト共重合されたおよびグラフ
ト共重合された塩素化ポリエチレンの配合割合が前記の
組成割合になるように配合させることが重要である。
耐衝撃性樹脂の製造に使用される塩素化ポリエチレンは
ポリエチレン粉末または粒子を水性懸濁液中で塩素化す
るか、あるいは有機溶媒中に溶解したポリエチレンを塩
素化することによって得られるものである(水性懸濁液
中で塩素化することによって得られるものが望ましい)
。一般には、その塩素含有量が20〜50重量%の非結
晶性または結晶性の塩素化ポリエチレンであり、特に塩
素含有量が25〜45重量%の非結晶性の塩素化ポリエ
チレンが好ましい。
前記ポリエチレンはエチレンを単独重合またはエチレン
と多くとも10重量%のα−オレフィン(一般には、炭
素数が多くとも6個)とを共重合することによって得ら
れるものである。その密度は一般には0.910〜0.
870g/ccである。また、その゛分子量は5万〜7
0万である。
本発明において使われる耐衝撃性樹脂の具体例としては
、塩素化ポリエチレンにスチレンと7クリロニトリルと
をグラフト共重合させることによって得られるグラフト
物、塩素化ポリエチレンにスチレンとメチルメタクリレ
ートとをグラフト共重合させることによって得られるグ
ラフト物、塩素化ボーリエチレンおよびスチレンと、ア
クリロニトリルとの共重合樹脂とのブレンド物、塩素化
ポリエチレンおよびアクリル系樹脂とのブレンド物など
があげられる。前記アクリル系樹脂としては、メタクリ
ル酸エステルまたはアクリル酸エステルを主成分とする
重合体である。代表例としては、アクリル酸メチル、ア
クリル酸ブチルおよび/またはメチルメタクリレートを
主成分とする重合体があげられる。
(D)無機充填剤 また、該無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層を製造するため
に使用される無機充填剤は一般に合成樹脂およびゴムの
分野において広く使われているものである。これらの無
機充填剤としては、酸素および水と反応しない無機化合
物であり、混線時および成形時において分解しないもの
が好んで用いられる。該無機充填剤としては、アルミニ
ウム、銅、鉄、鉛およびニッケルのごとき金属、これら
の金属およびマグネシウム、カルシウム、バリウム、亜
鉛、ジルコニウム、モリブデン、ケイ素、アンチモン、
チタンなどの金属の酸化物、その水和物(水酸化物)、
硫酸塩、炭酸塩、ケイ酸塩のごとき化合物、これらの複
塩ならびにこれらの混合物に大別される。該集機充填剤
の代表例としては、前記の金属、酸化アルミニウム(ア
ルミナ)、その水和物、水酸化カルシウム、酸化マグネ
シウム(マグネシア)、水酸化マグネシウム、酸化亜鉛
(亜鉛華)、鉛丹および鉛白のごとき鉛の酸化物、炭酸
マグネシウム、炭酸カルシウム、塩基性炭酸マグネシウ
ム、ホワイトカーボン、アスベスト、マイカ、タルク、
ガラス繊維1、ガラス粉末、ガラスピーズ、クレー、珪
藻土、シリカ、ワラストナイト、酸化鉄、酸化アンチモ
ン、酸化チタン(チタニア)、リトポン、軽石粒、硫酸
アルミニウム(石膏など)、硅酸ジルコニウム、酸化ジ
ルコニウム、炭酸バリウム、ドロマイト、二硫化モリブ
デンおよび砂鉄があげられる。これらの無機充填剤のう
ち、粉末状のものはその径が1+nm以下(好適には0
 、5+am以下)のものが好ましい。またm錐状のも
のでは、径が1〜500ミクロン(好適には1〜300
ミクロン)であ、す、長さが0.1〜6mm、(好適に
は0.1〜5mm )のものが望ましい。さらに、平板
状のものは径が2IIII11以下(好適には1mm以
下のものが好ましい。)(E)各層の構成 (1)熱可塑性樹脂層 本発明の熱可塑性樹脂層は後記の金属層の腐食の発生を
防止する働きをするものである。このことから、厚さは
5ミクロンないし5mmであり、10ミクロンないし5
+n+aが好ましく、特に10ミクロンないし lll
1mが好適である。この熱可塑性樹脂層の厚さが5ミク
ロン未満では、金属層の腐食が発生するのみならず、使
用時における他の物品との接触・摩擦にともない、摩耗
して金属層が露止することなどが発生して問題がある。
一方、5IIImを越えるならば、電波の反射率が低下
するばかりでなく、コストアップになり、積層物の重量
が増大するために好ましくない。
(2)金属層 また、本発明の金属層は電波の反射する働きをするもの
である。この金属層の厚さは5ミクロンないし lll
l11であり、5〜500 ミクロンが望ましく、とり
わけ10〜500 ミクロンが好適である。金属層の厚
さが5ミクロン未満では、積層物を製造するさいに金属
層にしわ、折れなどが発生し易くなるため、外観上、性
能上において問題がある。
一方、1fllI11を越えるならば、itが増加する
のみならず、コストアップになり、さらに積層物を湾曲
・屈曲などを施すさいに問題となる。
(3)無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層 本発明の無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層中に占める無機
充填剤の組成割合は10〜80重量%であり(すなわち
、耐衝撃性樹脂の組成割合は90〜20重量%)、10
〜70重量%が好ましく、特に10〜60重量%が好適
である。無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層中に占める無機
充填剤の組成割合が10重量%未満では、無機充填剤含
有耐衝撃性樹脂層の線膨張係数が金属層のそれと差があ
りすぎ、ヒートサイクルによって金H層と無機充填剤含
有耐衝撃性樹脂層との間で剥離が発生する可能性がある
ばか、りでなく、得られる積層物の剛性が不足するとい
う問題がある。一方、80重量%を越えるならば、均−
状の組成物を製造することが困難であり、かりに均一な
組成物が得られたとしても後記のシートの製造および射
出成形などで積層物を製造するさい、良好な製品(積層
物)を得ることができない。
この無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層の厚さは500ミク
ロンないし1!lvmであり、1〜110n1が望まし
く、とりわけ1〜7mmが好適である。無機充填剤含有
耐衝撃性樹脂層の厚さが500ミクロン未満では、剛性
が不足し、外力によって変形φ破損するために望ましく
ない。一方、15mmを越えるならば、成形時の冷却に
時間を要するとともに、表面にひけが発生し易くなるの
みならず、重量が増加するために使用上において問題が
ある。
前記熱可塑性樹脂層および無機充填剤含有耐衝撃性樹脂
層を製造するにあたり、それぞれの分野において一般に
使われている酸素、熱および紫外線に対する安定剤、金
属劣化防止剤、難燃化剤、着色剤、電気的特性改良剤、
帯電防止剤、滑剤、加工性改良剤ならびに粘着性改良剤
のごとき添加剤を本発明の熱可塑性樹脂層および無機充
填剤含有耐衝撃性樹脂層の組成物が有する特性をそこな
わない範囲で添加してもよい。
本発明の熱可塑性樹脂に上記添加剤を配合するさいおよ
び無機充填剤含有耐衝撃性樹脂(上記添加剤を配合する
場合も含めて)を製造するさい、それぞれの業界におい
て通常使われているヘンシェルミキサーのごとき混合機
を用いてトライブレンドしてもよく、バンバリーミキサ
−、ニーダ−、ロールミルおよびスクリュ一式押出機の
ごとき混合機を使°珀して溶融混練することによって得
ることができる。このさい、あらかじめトライブレンド
し、得られる組成物(混合物)溶融混練することによっ
て均−状の組成物を得ることができる。
とりわけ、#衝撃性樹脂を粉末状にして使用するほうが
、より均=に混合することができるために好ましい。
この場合、一般には溶融混練した後・、ペレット状物に
成形し、後記の成形に供する。
本発明の無機充填剤含有耐l!7撃性樹脂を製造するに
あたり、全配合成分を同時に混合してもよく、また配合
成分のうち一部をあらかじめ混合していわゆるマスター
バッチを製造し、得られるマスターバッチと残りの配合
成分とを混合してもよい。
以北の配合物を製造するさいに溶融混練する場合、使用
される熱可塑性樹脂または耐衝撃性樹脂の融点または軟
化点以上で実施しなければならないが、高い温度で実施
すると、熱可塑性樹脂および耐衝戯性樹脂が劣化する。
これらのことから、一般にはそれぞれの熱可塑性樹脂ま
たは耐衝撃性樹脂の融点もしくは軟化点よりも20°C
高い温度(好適には、50℃よりも高い温度)であるが
、劣化を生じない温度範囲で実施される。
(F)円偏波アンテナ用反射板 以下、本発明の円偏波アンテナ用反射板を第1図ないし
第3図によって説明する。第1図は円偏波アンテナ用反
射板を取付けたアンテナの部分斜視図である。第2図は
該円偏波アンテナ用反射板の断面図である。また、第3
図は該断面図の部分拡大図である。第1図においてAは
本発明の円偏波アンテナ用反射板であり、Bはコンバー
ターであり、Cはコンバーター支持棒であり、Dは反射
板支持棒である。また、Eは配線である。また、第2図
および第3図において、lはS機充填剤含有耐衝撃性樹
脂層であり、2は金属層(金属箔)である。また、3は
耐候性のすぐれた熱可塑性樹脂層であ゛る。さらに、2
aおよび2bはプライマ一層である。本発明の円偏波ア
ンテナ用反射板の特徴はこれらの図面から明らかなよう
に少なくとも三層からなる構造を有していることである
。また本発明の円偏波アンテナ用反射板は耐候性のすぐ
れた熱可塑性樹脂層と金属層間および金属層と無機充填
剤含有耐衝撃性樹脂層の間に各層間の接着力を強固にす
るためにプライマーを使用することもできる。さらに、
本発明の円偏波アンテナ用反射板を支持体に取り付ける
ために無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層に取り付は可能な
ように取り付はリブを付けてもよく、また反射板を補強
するために補強リブを付けたりすることもできる。さら
に、本発明によって得られる円偏波アンテナ用支持体に
穴あけ加工を行ない、各種支持体取付部をボルト、ナツ
トなどを使用して取り付けることも可能である。また該
円偏波アンテナ用反射板の径は通常θGcmないし 1
20cmである。
(G)円偏波アンテナ用反射板の製造方法本発明の円偏
波アンテナ用反射板はあらかじめラミネートされた金属
箔を製造し、このラミネートされた金属性形状物を用い
て真空成形法、スタンピング成形法、射出成形法などの
成形法によって成形することによって製造することがで
きる。
これらの成形法による製造方法についてさらに具体的に
説明する。
(I)ラミネートされた金属箔の製造方法本発明におい
て前記の金属箔(金属層)に熱可塑性樹脂をラミネート
させる方法としては一般に実施されている方法を適用す
ることによって達成することができる。以下、その方法
について詳細に説明する。
前記耐候性がすぐれた熱可塑性樹脂層と金属層である金
属箔とをラミネート(接着)させる方法は一般にはドラ
イラミネーション法により実施することが可能であるが
、熱可塑性樹脂のなかで高温で押出すことが可能である
オレヮイン系重合体については押出しラミネーション法
によって熱可塑性樹脂層と金属箔とをラミネート(接着
)させることができる、押出ラミネーション法を用いて
ラミネートされた金属箔を製造するにはT−グイフィル
ム成形機を使って樹脂温度が240〜370”Cの温度
範囲で前記の厚さになるように押出すと同時に冷却加圧
ロールを使用して金属箔(金属層)と接着させればよい
熱可塑性樹脂のうち、金属箔と接着性がすぐれたものを
使用する場合では、以上のようにし−てラミネートされ
た金属箔を製造することができる。
しかしながら、金属箔と接着性が充分に満足を得るもの
ではない熱可塑性樹脂を用いる場合では、あらかじめ使
用する熱可塑性樹脂の分野において通常使われているプ
ライマー(アンカーコート剤)を金属箔の片面にグラビ
アコーティング法またはパースコーティング法によって
塗布し、50〜100℃で乾燥する。ついで、金属箔の
プライマーの面に熱可塑性樹脂のフィルムないしシート
を50〜100℃に加熱された圧着ロールを用いて圧着
させる。該プライマーとしては熱可塑性樹脂層を形成す
るために使用される熱可塑性樹脂の種類によって異なる
が、各分野において一般に用いられているものであり、
水性型および溶剤系がある。
また、種類としてはビニル系、アクリル系、耐衝撃性系
、エポキシ系、ゴム系、ウレタン系およびチタン系があ
る。
(2)真空成形法による製造 この方法によって製造するには前記のようにして得られ
た熱可塑性樹脂層がラミネートされた金属層の片面にプ
ライマーを塗布した後、無機充填剤含有耐衝撃性樹脂な
T−グイ成形法によりシート状に押出すさい、片面にラ
ミネートさせることによって耐候性のすぐれた熱可塑性
樹脂層、金属層および無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層が
順次積層された積層体が得られる。このようにして得ら
れる積層体(シート)を鉄製のワタあるいは爪状のもの
で固定し、ハンドリングしやすいような治具に装置し、
これを上下に配列したセラミックスヒーターまたはシー
ズ線のヒーターで加熱できる装置に引込み、加熱する。
シートは加熱によって溶融を開始するが、そのさい、シ
ートの垂れは一度垂れてから加熱を続けると、シ〒トを
押さえているワクの中で張る。この張る現象の見られる
ときが一番シートの成形のタイミングとしては成形物に
シワや偏肉の発生しない良好な加熱状態である。このと
き、シートワクを引き出し、金型の上部に置き、金型側
から一気圧の減圧下で真空成形を行なうことによって目
的とする成形物が得られる。ついで、風または水スプレ
ーによって冷却を行ない離型し製品が得られる。
一方、圧空成形では、成形しやすくなったシートを金型
の上部に引き出し、シートの上方から圧空のためのチャ
ンバー(箱)をかぶせて、3〜5気圧の圧力で金型側に
シートを押しつけるとともに金型をつき上げることによ
って成形物を得ることができる。
なお、いずれの成形法でも、シートの表面温度が110
〜200℃が最適温度である。
(3)スタンピング成形法による製造 この方法によって本発明の円偏波アンテナ用反射板を製
造するには、前記の真空成形法による円偏波アンテナ用
反射板の製造の順で使った耐候性のすぐれた熱可塑性樹
脂層、金属層および無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層がそ
れぞれ順次積層された積層体シートを立型プレス機に着
装された絞り金型に導き込み、5〜50kg/cm”(
好適には、10〜20kg/ c rn’ )の圧力下
で加熱加圧させることによって目的とする成形物が得ら
れる。ついで、風または水スプレーによって冷却を行な
い、g&型させることによって製品が得られる。成形に
さいして加圧時間は通常15秒以上であり、15〜40
秒が一般的である。また、表面特性を改良させるために
二段の圧力条件で成形させることが好ましい。この場合
、第一段で10〜20kg/am’の加圧下で15〜4
0秒加圧した後、第二段で40〜50kg/crn’の
加圧下で5秒以上加圧させることによって表面平滑性の
すぐれた成形物が得られる。特に、流動性の悪い無機充
填剤含有耐衝撃性樹脂層を用いる場合は、この二段成形
法が望ましい。なお、スタンピング成形法における成形
温度は、シートの表面温度が110〜180℃が好適温
度である。
(4)射出成形法による製造 射出成形法によって本発明の円偏波アンテナ用反射板を
製造するには、片面に耐候性のすぐれた熱可塑性樹脂層
があらかじめ積層し、もう一方の面にプライマーが塗布
され、あるいは塗布されていない金属層を円偏波アンテ
ナ用反射板の成形時にインサート射出成形を行なう。イ
ンサート射出成形を実施するには前記金属層を射出成形
機の金型の雄型および雌型の間に挿入しく耐候性のすぐ
れた熱可塑性樹脂層が雄型のほうになるように挿入する
)、金型を閉じる。その後、金型のゲート部より無機充
填剤含有耐衝撃性樹脂を金型内に充填し、冷却した後、
金型を開くことによって所望とする円偏波アンテナ用反
射板を得ることができる。インサート射出成形するには
、樹脂温度は無機充填剤含有耐衝撃性樹脂の耐衝撃性樹
脂の融点より高い温度であるが、耐衝撃性樹脂の熱分解
温度よりも低い温度である。したがってインサート射出
成形は160〜240℃の温度tm囲で実施される。ま
た、射出圧力は射出成形機のシリンダーのノズル部でゲ
ージ圧が40kg/ c m′以上であれば、無機充填
剤含有耐衝撃性樹脂を金型の形にほぼ近い形状に賦形す
ることができるばかりでなく、外観的にも良好な製品を
得ることができる。射出圧力は一般には40〜140 
kg/ cm’であり、とりわけ70〜120 kg7
 c m’が望ましい。
[]実施例および比較例 以下、実施例によって本発明をさらにくわしく説明する
なお、実施例および比較例において、電波反射率は短形
導波管を使用し、導波管の先端を短絡したときの電圧定
在波比よりマイクロ波の反射係数として測定した。また
、耐候性試験はサンシャインカーボンウェザ−メーター
を用い、ブラックパネル温度が83℃およびデユーサイ
クルが12分/(60分照射)の条件下で2,000時
間後の表面の外観(変退色、光沢変化、クレージング、
ふくれ。
金属箔の剥離、亀裂などの有害変化)を評価した。さら
に、と−トサイクルテストはサンプルを80℃に2時間
さらした後、4時間かけて一45℃に徐々に冷却し、こ
の温度に2時間さらし、ついで4時間かけて徐々に80
℃まで加熱し、このサイクルを100回行なった後、サ
ンプルの表面の外観を前記耐候性試験の場合と同様に評
価した。また、剥離強度は製造された円偏波アンテナ用
反射板より幅が15mm(7)試験片を切り取り、AS
TM D−903ニ泡拠し、剥離速度が50mm/分の
速度で金属層を 180度で剥離したときの強度で評価
した。さらに、曲げ剛性はASTlt D−790にし
たがって測定し、熱膨張係数はASTM D−888に
したがって測定した。
なお、実施例および比較例において使用した熱可塑性樹
脂層の熱可塑性樹脂、耐衝撃性樹脂、無機充填剤および
金属性形状物の種類、物性などを下記に示す。
[(A)熱可塑性樹脂コ 熱可塑性樹脂として、メルトフローレー) (ASTM
 D−1238にしたがい、温度が250℃および荷重
が10kgの条件で測定)が8.1g710分であるポ
リフッ化ビニリデン(以下r PVdFJと云う)、ベ
ンゾトリアゾール系の紫外線の吸収剤を0.4重量%お
よび0.5重量%のカーボンブラックを含有するプロピ
レン単独重合体[メルトフローインデックス(JIS 
K−8758にしたがい、温度が230℃および荷重が
2.18kgの条件で測定、以下r MFIJと云う)
が0.5g710分、以下rPP(A) Jと云う]、
ベンゾトリアゾール系の紫外線吸収剤を0.4重量%お
よび0.5重量%のカーボンブラックを含有する高密度
ポリエチレン[密度0.858 g / c m″、メ
ルトインデックス(JIS K−[1780にしたがい
、温度がIEIO℃および荷重が2.113kgの条件
で測定、以下rM、1.J と云う)が0.8g/ 1
0分、以下r HDPE(1)」 と云う]混合物とし
て、ムーニー粘度(ML1+4)が108である塩素化
ポリエチレン(塩素含有量3.15重量%、非晶性、原
料ポリエチレンの分子量約20万)20重量部および8
0重量部のアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂(ア
クリロニトリル含有量23重量%)ならびに安定剤とし
て2重量部のジブチルチンマレート系安定剤[三共有機
合成社製、商品名 スタン(Stann)BM ] を
ロール(表面温度180°C)を使って10分間混線を
行ない、得られた組成物(以下r ACSJと云う)お
よび20重量部のジオクチルフタレート(可塑剤として
)および5.0重量部のジブチルすずマレート(脱塩化
水素防止剤として)を100重量部の塩化ビニル単独重
合体(重合度 1100、以下r 、PVCJ と云う
)に配合させた混合物を使用した。
[(B)耐衝撃性樹脂] 耐衝撃性樹脂として、下記のようにして製造されたAC
S(1)およびAGS(2)ならびに混合物(1)およ
び混合物(2)を使った。
[AC3(1)の製造] 20文のオートクレーブにムーニー粘度(MSI+41
00)が76の塩・素化ポリエチレン【塩素含有量40
゜6重量%、原料ポリエチレンの分子量 約20万、以
下r ai−pE(a)Jと云う11800g、ポリビ
ニルアルコール(けん化度85%) 32.0gおよび
8.0文の水(イオン交換水)を仕込んだ。ついで、室
温(約23°C)において激しく撹拌した。この分散液
に常温において撹拌しながら単量体として4560gの
スチレンと1520 gのアクリロニトリル、滑剤とし
て320gの流動パラフィン、重合開始剤としてIfl
、Ogの第三級−ナチルパーアセテートおよび連鎖移動
剤としてte、o gの第三級−ドデシルメルカプタン
を加えた。この反応系の懸濁液の上部を窒素ガスで置換
した後、105℃に昇温した。この温度において撹拌し
ながら4時間重合を行なった後、さらに145℃の温度
において2時間重合を行なった。ついで、この反応系を
室温まで放冷した後、得られた重合体(グラフト物)を
濾過し、充分に水洗を行なった。得られたグラフト物を
50℃において一昼夜減圧下で乾燥を行なった。重合転
化率(重合に使用した単量体に対して)は85,4%で
あり、若干粗い粉末状であった。なお、このグラフト物
[以下rAcs(1)Jと云う]のゴム状物の含有量は
20.3重量%であった。
得られたACS(1)に対して2重量%のジブチルチン
マレート系安定剤E三共有機合成社製、商品名 スタン
(Stann) BM ]を加え、ロールの表面を18
0°Cに設定したロールを用いて10分間混線を行なっ
た。得られた混合物を200°Cに設定したプレス機を
用いて100kg/ c rrfの加圧下で5分間プレ
スした後、水冷プレス機を使って100kg/ c r
rfの加圧下で2分間プレスを行なった。得られたプレ
ス板のアイゾツト衝撃強度(ノツチ付)は8.0kg・
Cll1/Cff1であり、引張強度は325kg/ 
c rn’であった。また、ビカット軟化点は83.8
℃であった。
[AC3(2)の製造I ACS(1)の製造において使ったC1−PE(a)の
使用量をe、Okg、スチレンの使用量を1280 g
およびアクリロニトリルの使用量を320 gにかえた
ほかは、ACS(1)の場合と全く同じ条件で重合を行
なった。重合終了後、Ac5(i)の場合と同様に濾過
・水洗・乾燥を行ない、重合体(グラフト物)を製造し
た。このグラフト物r以下rAC3(2)Jと云う]の
重合転化率は85.3%であり、若干粗い粉末状であっ
た。なお、このACS(2)のゴム状物の含有率は78
.6%であった。
[混合物(1)の製造] 前記のAC3(1)のかわりに、AC8(2)とアクリ
ロニトリル−スチレン共重合樹脂【アクリロニトリルの
含有量 23重量%、以下r ASJと云うjの混合割
合がl:3になるようにAC8(1)の場合と同じ条件
で溶融混練を行なった。得られた混合物[以下[混合物
(1)」と云う]をAc5(1)の場合と同様にプレス
板を製造した。得られたプレス板のアイゾツト衝撃強度
(ノツチ付)は7.8kg・cm’/cmであり、引張
強度は330kg/ c rn’であった。また、ビカ
ット軟化点は83.7℃であった。
[混合物(2)の製造I ムーニー粘度(MS!+4100)が75の塩素化ポリ
エチレン(塩素含有量 38.2重量%、非結晶性、原
料ポリエチレンの分子量約25万)100重量部および
400重量部の前記混合物を製造するさいに使用したA
Sならびに安定剤として、2重量部の前記ジブチルチン
 マレート系安定剤をAC8(1)の場合と同様に溶融
混練を行なった。得られた混合物[以下「混合物(2)
Jと云う]をACS(1)の場合と同様にプレス板を製
造した。得られたプレス板のアイゾツト衝撃強度(ノッ
チイリ)は8.0kg・cm/cmであり、引張強度は
340kg/・cm’であった。また、ビカット軟化点
は94.5°Cであった。
[(C)無機充填剤] 無機充填剤として、平均粒径が3ミクロンであるタルク
(アスペクト比 約7)、平均粒径が3ミクロンンであ
るマイカ(アスペクト比 約8)、グラスファイバー(
単繊維径 11ミクロン、カット長 3IIII11、
以下rGFJ ト云う) 、 オヨび平均粒径が0.8
ミクロンである炭酸カルシウム(以下r CaC03J
 と云う)を用いた。
[(D)金属箔] それぞれの厚さが約20ミクロンであるアルミニウム(
以下rAIJと云う)、銅、黄銅および銀の箔を使用し
た。
実施例 1〜12、比較例 1.2 前記熱可塑性樹脂を成形し、それぞれ厚さが20ミクロ
ンのフィルムを製造した。また、各金属箔の片面にアク
リル系プライマー(昭和高分子社製、商品名 ビニロー
ル82丁)を厚さがそれぞれ20ミクロンになるように
塗布し、他の面にウレタン系プライマー(東洋モートン
社製、商品名 アトコート 335)を厚さがそれぞれ
20ミクロンになるように塗布して乾燥した(なお、実
施例7およびlOでは、両面に前記ウレタン系プライマ
ーを塗布)。さらに、無機充填剤および耐衝撃性樹脂(
それぞれの無機充填剤および耐衝撃性樹脂の種類ならび
に組成物中の無機充填剤の含有率を第1表に示す6なお
、比較例2では、無機充填剤を配合せず)をそれぞれ5
分間ヘンシェルミキサーを用いてトライブレンドし、各
混合物を樹脂温度が200℃の条件下でベント付押出機
を使って組成物を製造した。得られた各組成物(ペレッ
ト)をT−グイ成形機を用いて厚さが21のシートを製
造した。
このようにして製造された熱可塑性樹脂のフィルム(な
お、比較例1では使用せず)、プライマーが両面に塗布
された金属箔および無機充填剤を含有する耐衝撃性樹脂
のシートをドライラミネート法によって接着させること
によって積層物を製造した。得られた積層物を140℃
(積層物の表面温度)の条件下で椀状(外径 750m
m 、高さ80mm)の形状をした雌型を使用して真空
成形を行ない円偏波アンテナ用反射板を製造した(実施
例 1.2)。
実施例1および2と同様にして製造した積層物(それぞ
れのS機充填剤および耐衝撃性樹脂の種類および組成物
中の無機充填剤の含有率ならびに金属箔の種類を第1表
に示す)を表面温度が130°Cの条件下で一段目が2
0kg/ c m’の加圧下で30秒および二段目が5
0kg/ c m”の加圧下で29秒保持させることに
よって二段階でスタンピング成形を行ない(金型の形状
は実施例1と同じ)、円偏波アンテナ用反射板を製造し
た(実施例 3,4)。
第1表に種類が示される各金属箔の片面に前記のアクリ
ル系プライマーを乾燥時の厚さが20ミクロンになるよ
うに塗布した後、第1表に種類が示される各熱可塑性樹
脂のフィルム(厚さ 20ミクロン)をラミネートした
。得られたラミネート物の金属箔の他の面に実施例1と
同様にウレタン系プライマーを塗布した。得られた各塗
布されたラミネート物を射出成形機(型締力 150α
トン)の金型の雄型面に熱可塑性樹脂のフィルムが接触
するように挿入した。型を閉じた後、射出圧力が80k
g/cm’および樹脂温度が200℃の条件で、第1表
に耐衝撃性樹脂および無機充填剤の種類ならびに組成物
中の無機充填剤の含有率が第1表に示されている組成物
をインサート射出成形を行ない、実施例1と同一の形状
を有する円偏波アンテナ用反射板を製造した(実施例 
5〜12.比較例1.2)。
以上のようにして得られたそれぞれの円偏波アンテナ用
反射板の無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層の弾性率および
線膨張率ならびに無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層より金
属箔の剥離強度の測定を行なった。それらの結果を第1
表に示す。
(以下余白) 以上のようにして得られた各円偏波アンテナ用反射板の
電波反射率を測定したところ、いずれも88%であった
。さらに、耐候性試験・およびヒートサイクルテストを
行なったが、比較例1を除きすべて表面に変退色、光沢
の変化、クレージング、ふくれ、金属箔の剥離、亀裂な
どの有害変化を認めることができなかった。ただし、比
較例1では、表面のアルミニウム箔が腐食した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によって製造される代表的な円偏波アン
テナ用反射板を取り付けたアンテナの部分斜視図である
。また、第2図は該円偏波アンテナ用反射板の断面図で
ある。さらに、第3図は該断面図の部分拡大図である。 A・・・円偏波アンテナ用反射板、B・・・コンバータ
ー、C・・・コンバーター支持棒、D・・・反射板支持
棒、E・・・配線、 1・・・無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層、2・・・金属
層(金属箔)、3・・・耐候性のすぐれた熱可塑性樹脂
層、2a・・・プライマ一層、2b・・・プライマ一層 特許出願人 昭和電工株式会社 代 理 人 弁理士 菊地精− 第1図 第2図 兇3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 耐候性がすぐれた熱可塑性樹脂層、電波を反射する金属
    層および無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層が順次積層して
    なり、該熱可塑性樹脂層の厚さは5ミクロンないし5m
    mであり、金属層の厚さは5ミクロンないし1mmであ
    り、かつ無機充填剤含有耐衝撃性樹脂層の厚さは0.5
    mmないし15mmであり、この層の無機充填剤の含有
    量は10〜80重量%であり、かつ#衝撃性樹脂は塩素
    化ポリエチレン、塩素化ポリエチレンにスチレンと少な
    くとも−・種の他のビニル化合物とをグラフト共重合さ
    せることによって得られるグラフト共重合体およびスチ
    レンと少なくとも一種の他のビニル化合物との共重合体
    のうち、少なくとも一種を含有する耐衝撃性樹脂(ただ
    し、該耐衝撃性樹脂中に占める塩素化ポリエチレンおよ
    びスチレンと少なくとも一種の他のビニル化合物とによ
    ってグラフト共重合された塩素化ポリエチレンの合計量
    は5〜40重量%である)であることを特徴とする円偏
    波アンテナ用反射板。
JP1351784A 1984-01-23 1984-01-30 円偏波アンテナ用反射板 Pending JPS60158703A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1351784A JPS60158703A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 円偏波アンテナ用反射板
DE8585100628T DE3582262D1 (de) 1984-01-23 1985-01-22 Reflektor fuer zirkular polarisierte wellen.
EP85100628A EP0158771B1 (en) 1984-01-23 1985-01-22 Circular polarization reflector
CA000472544A CA1232060A (en) 1984-01-23 1985-01-22 Reflector for circular polarization antenna and process for the production thereof
US06/694,193 US4763133A (en) 1984-01-23 1985-01-23 Reflector for circular polarization antenna and process for the production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1351784A JPS60158703A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 円偏波アンテナ用反射板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158703A true JPS60158703A (ja) 1985-08-20

Family

ID=11835340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1351784A Pending JPS60158703A (ja) 1984-01-23 1984-01-30 円偏波アンテナ用反射板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158703A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60158703A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60246105A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60235506A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60189302A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60160207A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60171803A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60235503A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS61186003A (ja) 円偏波アンテナ用反射板の製造方法
JPS60153609A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60210008A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60167503A (ja) 円偏波アンテナ用反射板の製造方法
JPS60246106A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60210009A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60206205A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS6124306A (ja) 円偏波アンテナ用反射板の製造方法
JPS6113803A (ja) 円偏波アンテナ用反射板の製造方法
JPS617705A (ja) 円偏波アンテナ用反射板の製造方法
JPS60212005A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60171805A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60213102A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPH0552681B2 (ja)
JPS60153611A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60223207A (ja) 円偏波アンテナ用反射板
JPS60254803A (ja) 円偏波アンテナ用反射板の製造方法
JPS60223206A (ja) 円偏波アンテナ用反射板