JPS60154347A - デイジタル信号の記録再生方法 - Google Patents

デイジタル信号の記録再生方法

Info

Publication number
JPS60154347A
JPS60154347A JP59011630A JP1163084A JPS60154347A JP S60154347 A JPS60154347 A JP S60154347A JP 59011630 A JP59011630 A JP 59011630A JP 1163084 A JP1163084 A JP 1163084A JP S60154347 A JPS60154347 A JP S60154347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
pulse
recording
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59011630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572668B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sugiki
拓 杉木
Kentaro Odaka
健太郎 小高
Tomoji Satake
佐竹 友二
Takashi Omori
隆 大森
Makoto Yamada
誠 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59011630A priority Critical patent/JPS60154347A/ja
Priority to US06/693,270 priority patent/US4656539A/en
Priority to AU37978/85A priority patent/AU578062B2/en
Priority to CA000472620A priority patent/CA1264851A/en
Priority to EP85300470A priority patent/EP0150992B1/en
Priority to AT85300470T priority patent/ATE59723T1/de
Priority to DE8585300470T priority patent/DE3580988D1/de
Priority to KR1019850000477A priority patent/KR930002403B1/ko
Publication of JPS60154347A publication Critical patent/JPS60154347A/ja
Publication of JPH0572668B2 publication Critical patent/JPH0572668B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4673Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
    • G11B15/4675Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking
    • G11B15/4676Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction
    • G11B15/4677Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction using auxiliary signals, i.e. pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/10Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following
    • G11B21/103Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following on tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は例えば映像474号やオーディオ信号をPC
M信号化し、ご?Lを単117時間ずつ回転ヘットによ
り記録媒体上に1本ずつの斜めのトラックとし゛ζ記録
し、これを肖t、1=する場合等に用い(好適なディジ
タル信号の記tJ11+牛方法に関する。
背景波1−11とその問題点 ヘリカルスキャン型の回転ヘッド装置によって、磁気テ
ープ上に映像信¥シやオーディオ信号を単位時間分毎に
1本ずつの斜めトラックを形成して記録し、これを−F
生する場合に、映像信号やオーディオ信号をPCM化し
て記録再生することが考えられている。これはP C,
M化すれば高品位の記録IIf生ができるからである。
この場合において、再生時、記録トラック上を+Fしく
回転ヘットが走査するようにするトラッキング制御は、
従来は、固定の磁気へソードによってテープの幅方向の
一端側に記録されているコントロール信号を上記固定ヘ
ッドで再生し、この再生コントロール信号と回転へ・ノ
ドの回転位相とが一定位相関係となるようにすることに
より行ゲでいるのが通常である。
しかし、この方法ではトラッキング制御比に特に固定の
磁気ヘッドを設けなければならない。
このような固定の磁気ヘッドを設けることは、記録再生
装置を小型化したい場合に、その取イ」場所等の関係で
不都合を来たす。
そこで、この固定ヘッドを用いずに11生川回転ヘッド
の再生出力のみを利用してその回転ヘッドのトラッキン
グ制御を行う方法が、本を旧幀人によっ°ζ、先に(X
案された。
この方法は、PCM信号は時間軸の圧縮・伸長が容易で
あり、したがって、アナログ信号のように信号を常に時
間的に連続させて記録再生する必要はなく、そこで、1
本のトラックに領域を分けてこのPCM信号と、これと
は別個の信号を記録することが容易にできることに着目
してなされたものである。
ずなわら、PCM信号を時間軸圧縮して複数111.1
の回転ヘッドによって斜めにトラックをガートバンドを
形成しない状態で記録媒体上に形成して記録する際に、
各トラックのに手方向にPCM信号とは記録領域として
独立にトラッキング用パイロソトイイ号を複数個記録し
、rIt生時、走査幅が1−ラックの幅より広い回転へ
・1Fによって記録トラックを走査し、回転ヘッドが走
査中のトランクの両隣りのトラックからのパイロット信
号の再生出力によっ゛ζ回転ヘッドのトラッキングを制
御するものである。
そして、このトラッキング用パイロット信号を記録、再
生する際の基準となる信号は、共に、回転ヘッドの回転
駆動用七−夕の回転に同期して得られる同転ヘットの回
転位相を示す30Ilzのパルス(fi号(P C)が
使用されている。
ところが、このように再生時も、トラ・ノキング“用パ
イロット信号を部体ずる際の検出位置基準としてPC信
号を使用すると、装置の機械的経時変 (化や温度変化
等により、pc倍信号X準位置がずれ、再生時に一種の
トラッキング誤差の定常量(オフセット)とし°(現わ
れる。
このために、部体時、記録時と同様のタイミングでトラ
ッキング用パイロット1m号を再生し、回転ヘッドを制
御することが困難となり、特に機器相互間の互換性がと
れなくなる不都合がある。
また、PG倍信号基準にして−・ノドの1回転期間にわ
たりトラッキング用パイロット信号の再生出力を得るサ
ンプリングパルスを形成するようにしている・ので、そ
の誤差分が積分されたかたちで増大していわゆるジッタ
の影響を受け、サンプリングパルスの位1’/がずれて
くる不都合がある。
また、回転ヘッド方式の紀録再生装ばでは、トラッキン
グ制御を考えるとき、ノーマル再生だけではな(、テー
プ速度を記録時とは異ならゼる可変速再生の場合を考慮
しなければならない。
発明の目的 この発明は、)υ〒る点に鑑み、ノーマル再生時しJ勿
論変速再生時において、装置の機械的経時変化や温度変
化或いはジッタの影響を受けることなく、トランキング
用パイロット信号を確実に再生して回転ヘッドを+E 
シ<制御し、機器相互間の互換性を図ることができると
共に複数の再生速度を切換えて再生を行う際の回路構成
を簡略化できるディジタル信号の記録再生方法を1是イ
ハするものである。
発明の暑1ili1A!! この発明は、ディジタル信号を時間軸圧縮して複数個の
回転ヘッドによって斜めのトラックをガートバンドを形
成しない状態で記録媒体上に形成し゛ζ記録し、これを
再生する方法において、上記各トラックの長手方向に上
記ディジタル化り・とは記録領域とし′ζ独立にトラッ
キング用パイロット信号を複数個記録すると共に隣接ト
ラックの一上記パイロット信号の中央付近に始端を有し
且つアジマスロスの比較的多い周波数を有する複数個の
イ1γ置出し信号を少くとも上記パイロット信号の記録
時間より短かくなるように夫々記録し、再生時、走査幅
が一上記トラックの幅より広い回転ヘッドによって上記
記録トラックを走査する際に、上記位置出し15号の始
端を基準としてパルス信号を形成し、このパルス信号の
期間中上記回転へ・ノドが走査中の関連するトラックか
ら上記パイロ・ノド信号を検出し、この検出出力によっ
て上記回転へ・ノドのトラッキング制御を行うように構
成したもので、これにより、装置の機械的経時変化や温
度変化或いはジッタに何隻影響されることなく、確実に
トラッキング用パイロット信列を再仕し°ζ回転へ・ノ
ド′のトラッキング制御を行うことができ、機器相互間
のIf換性を図ることができる。また、複数の再生速度
を切換え°ζ再生を行す際の回路構成を簡略化できる。
実施例 以F、この発明の一実施例を第1図〜第8図に基づいて
6fL、 <説明する。
第1図は本実施例の回路構成をボず4)ので、ここでは
、この発明に直接関係するトラッキング用パイロット信
号及び消去用信号を記録し、これをノーマル外生と変連
再住例えば2倍速及び3倍速を切換え°ζ再住する回路
構成のみを示しており、記録情報である例えばPCM信
号の記録、再生の回路構成に付いては省略され”Cいる
同図において、(l^)、(III)は回転ヘッド、(
2)は記録媒体としての磁気テープである。回転へッl
’(IA)及び(1B)は、第2図に示ずよつに、等角
間隔、つまり 180度の各間隔を保ってドラム(3)
の周辺部に配置さね、る。一方、磁気テープ(2)がテ
ープ案内トラム(3)の周辺のその180度角範囲より
も狭い例えば90度角範囲にわたって巻き付けられる。
そして、[111転ヘツド(1八)及び(IB)が14
・秒間に30回転の−111合で矢印(4+1)の方向
に回転さ・[!られるとともにテープ(2)が矢印(4
T)でボず方向に所定の速度で走行されて、回転ヘラF
(IA)及び(IB)により磁気テープ(2)上に、第
3図に示ずような斜めの1本ずつの磁気トラック(5A
)(5!1)が例えばいわゆる由ね書きの状態で形成さ
れるようにされる。すなわち、ヘッドギャップの幅(走
査幅)Wはトラック幅よりも大きくされている。この場
1′1・、ヘッド(IA)及び(IB)のギヤ 1・2
プの幅方向はその走査方向に直交する方向に対して互い
に異なる方向となるようにされる。つまり、いわゆるア
ジマス角が異なるようにされる。
そして、2個の回転ヘッド(IA) (IB)がテープ
(2)に対して共に対接しない期間(これはこの例では
90度の角範囲分の期間である)が生し、この期間を利
用して記録時は冗鼠データの付加、再生時は訂正処理等
をするようにすれば装置Fの簡略化が図れる。
(6)はトラッキング用パイロット信号Pを発l−1:
する発振器であっ′乙パイロット信号Pは、例えばその
周波数fnはアジマロスの比19的多い(1^、ずなわ
ちアジマスロスの効く周波数例えば二白kllz程度と
され、且つ、比較的商レベルで記録される。
なお、このパイロット(i’j 列’ Pの周波数は、
トラッキング位相ずれ対パイロット再生出力の直線性が
イイ′6+lできれば、むしろアジマスロスの比較的少
ない周波数である方が好ましい。また、(6^)はパイ
ロット信号の消去用信号Eを発生ずる発I肢器であって
、消去用信号Eは、以前に記録されていたテープに、後
に、これに重ねて前の記録情報を消去しつ・う新たな記
録をなすとき、記録トラックが必ず前の記録トラックと
一致するとはかぎらないから前に記録されていたパイロ
ット信号を消去する必要があるため使用されるもので、
その周波数r、は、パイロット信号の周波数1oとは実
用的に離れた例えば700kllz前後のものであって
、かつ、アジマスロスの比較的多い周波数とされる。ま
た、その記録レベルもパイロット信号Pを実用上消去で
きるものとされる。そして、この消去用(盲%Eがこの
発明ではパイロット信号の位置を検出するだめの位置出
し信号として使用される。
また、(6B)は上述の消去用信号Eとは別な消去用信
号F、oを発生ずる発振器であって、この消去用信号E
oは、これによりパイロット信号P及び消去用信号Eを
市ね書きしたとき、これ等信号P及びEの消去率が高い
ものが好ましく、その周波数f2としては例えば2MH
z程度のものが使用される。
fi+ 、(’/A)及び(7B)は記録波形発生回路
であって、後述されるパルスPCに関連した遅延信号の
エツジ例えば立=ドりを検出するエツジ検出回路(8A
) 、(l(n)からの夫々出力に応答し、発生回路(
7)及び(7A)は発振器(6)及び(6B)からのパ
イロット信号に基づき、1トラック当り何個のパイロッ
ト信号P及び消去用信号Eoを如何ような配列で挿入す
るかに応して所定時間tp (tpは各パイロット信号
及び消去用信号F、oの記録時間、但し消去用信!+E
oの1つの記録領域当りの記録時間はトラック(5八)
では連続して時間tp、トラック(5B)では離間した
2箇所の時間を合わし゛(時間tpとする)を有するパ
イロット信号P及び消去用信号Eoを、また発生回路(
7B)は発振器(6八)からの消去用信号Eに基づき、
1トラック当り何個の消去用信号Eを如何ような配列で
挿大するかに応じて所定時間−tpを有する消去用信号
Eを、所定間隔T1で発生ずる。(8F)は発生回路(
71,(7A)及び(7B)の出力を論理的に処理する
オア回路である。(9)は回転へソl”(IA)及び(
Ill)を切換えるためのスイッチ回1洛であって、タ
イミング信号発生回路aO+からの切換信号S。
(第4画人)によって切換えられる。このタイミング信
号発生回路aωには、パルス発生器(11)からの回転
ヘッド(IA) (IB)の回転駆動用モータ(12)
の回転に同期して得られる回転ヘッド(IA)(Ill
)の回転位相を示ず30tlzのパルスPCが供給され
ている。また、パルスPGにタイミング信号発生器II
 OOrからの3011zのパルスとがイ)ン相ザーボ
回路(13)に供給されて、ザーホ出力によりモータ(
12)の回転位相が制御される。
タイミング信号・ネ住回路(101からの切換信号S□
により切換えられたスイッチ回路(9)からのバイロフ
ト信号は、アンプ(14A)又は(14B)でJ(9」
ハ・イされた1多大々スイッチ回路(15A)又は(1
511)の接点19側を介して回転ヘッド(1^)又は
(1[1)に供給され、磁気テープ+211Zに記録さ
れる。スイッチ回路(15A)及び(15B )は記録
時は接点P側に接続され、丙住時にはP側に切換えられ
る。
また、タイミング信号発生回路0θ)からの出方信号S
2 (第4図C)が遅延回路(16)に供給され、こ−
で回転ヘッド(IA)(III)とパルス発生器(11
)の取付位置の間隔等に相当した遅延がなされた後、エ
ツジ検出回路(8^)の入力側に供給されてパイロット
信号の記録基準としてのエツジ例えば立ち一トりが検出
される。なお、遅廷回11!8(16)で遅延された信
号S3 (第4図D)の立ドりは一回転期間中の最初の
ヘッドがテープに当接する時間と一致するようになされ
″(いる。
また、(17八) 、(17B) 、(17C) 、(
170)及び(171E)は夫々遅延時間Tt(1トラ
ツク上に記録されるパイロツー1η号P、消去用信号E
及びEoの夫々間隔に相当する時間) 、’I’2 (
2T+ )T(ヘッドの半回転期間に相当する時間)、
tp及び−tpを有する遅延回路である。i21!延回
路(16)からの信欠S3 (第4図D)が夫々遅延回
路(17A)〜(17C)に供給される。遅延回路(1
7A)からの信号S4 (第4図E)はエツジ検出回1
1(s八)に供給され、遅延回路(1711)からのイ
ハ号S5 (第4図F)はエツジ検出回路(8B)に供
給され、遅廷回IR(t7c)からの信ちs6(第4図
G)は直接エツジ検出回路(8B)に供給されると共に
、夫々遅延回路(1711)及び(1711)で時間T
1及びT2だけ遅延され°ζ信号Sv (第4図H)及
び信号Sa、(第4図1)としてエツジ検出回IM、(
1律)及び(8^)に供給される。
エツジ検出回路(8^)及び(8B)からの信号s9(
第4 Ll/I J )及びイt4何s+o <m41
fflK)は夫々遅延回路(170)及び(+7Iりで
時間tp及び−tp遅延されて(4号5at(第4しI
L)&び信号312(第4図M)となる。信号S1iは
オア回vR(8C)の−入力端にm給されると共に遅延
回路(17B )■ で時間−tp遅延されて信号513(第4図N)となる
。この信号S13はオア回+1(811)の−入力端に
4Jt給されると共に遅延回路(17E)で時間−tp
遅延されて信号314(第4図0)となり、この信’r
)S 14はオア回路(8F)の−入力端に供給される
と共に遅延回1/#(17E)で時間−tp遅延されて
2 信号S工、(第4図P)となり、オア回路(8D)の他
入力端に供給される。
また、信qst2はオア回路(8[りの他入力端に供給
されると共に遅延回路(1’7D)で時間ip遅延され
て信号516(第4図Q)となり、この信号31gはオ
ア回IIFt(813)の別な他入力端にイハ給される
と共に更に遅延回路(170)で時間tp遅延されて信
号517(第4図R)となり、オア回路(8C)あ他入
力端に供給される。
オア回路(8C) 、(8D)及び(8E)からの信号
818(第4図S)、信号519(第4図T)及び信号
S2(+(第4図U)ば夫々記録波形発生回路(7)。
(7八)及び(7B)に実質的にゲート14号として供
給され、発住器fbt、(611)及び(6A)からの
夫々パイロット信号P、消去信号Eo及びEが記録波形
発生回路(71,(7^)及び(7B)を介してオア回
路(8F)の出力側に合成信号521(第4図V)とし
て取り出される。
(18八)(18B)は再生時、スイッチ回路(15A
)(15B )が接点P側に切り換えられた時対応する
回転ヘッド(IA) (、IB)からの再生出力が供給
されろアンプであって、これ等のアンプ(18A)(1
8B)の各出力はスイッチ回路(19)に供給される。
スイッチ回路(19)は、タイミング信号発生回路00
)からの30IIzの切襖信号s1′(第5図人、第6
図人及び第7図人)により記録時と同様にヘッド(IA
)のテープ当接期間を含む半回転110間と、ヘッド(
IB)のテープ当接期間を含む半回転期間とて交t1′
、に切換えられる。
(20)はスイッチ回1t%(19)からの再生出力よ
リバイロソ1−信号Pのみを取り出すための通過中心周
波数foの狭帯域のバンドパスフィルタ、(21)は応
答持重を良くするため、フィルタ(2o)の出力をピー
ク値をホールドするためのピークホールド回路、(22
)はホールドされ′ζいるピーク値をサンプリングし、
ボールドするためのサンプ“J7″’=に−)“″回路
・ はは1−′ホー′叶回 1H”5(21)及びサン
プリングホールト回IIIR(22)の各出力を比較す
る比較回路例えば差動アンプ、(24)は差動アンプ(
23)からの比較誤差信号をサンプリングホールドする
ためのサンプリングホールド回路であって、これ等のサ
ンプリングホールド回路(22) (24)は、実質的
には1多述されるように、ノーマル再生時には現在走査
中のトラックに隣接する両隣りのトラックの各両端部分
及び中央部公文2倍速再生時には現在走査中のトラック
の中央部分か端部、更に3倍速書体時にはその走査中の
トラックに隣接する両隣りのトランクの中央部分か両端
部分に記録されCいる各パイロット信汗のクロスト−り
をサンプリングし、ホールドするように働く。そして、
サンプリングホールド回路(24)の出力がトラッキン
グ制御信号としてスイッチ回路(25)を介して出力端
子(2B)に取り出されるようになされている。
また、サンプリングホールド回路(22) (24)用
のサンプリングパルス等を形成するために、スイッチ回
1/3(19)の出力側に再生出力より消去用出ノ月ミ
のみを取り出すための通過中心周波数f1の狭帯域のバ
ンドパスフィルタ(29)が設けられ、その出力539
(第5図に、第6図1、第7図K)は波形整形回路(3
0)で波形整形されて信号522(第5図し、第6図、
1、第7しIL)となる。
(31)は波形整形回vR(30)からの信号の立ち上
りを検出するための立ち上りヰ★出回路であっ′ζ、後
述されるように、ヘッドの半回転IUj間毎に消去用信
号の立ち上りが検出される。検出回路(31)の出力は
、複数11^jのゲート回路(3,’(、) 、(33
2) 。
(333) 、(334) 、(335)及び(33g
 )に供給され、そのゲート信号としては例えばカウン
タを用いたウィンド信号光4ト回路(34)からのウィ
ンド信号Swz〜5w5(第51貨I C−H)が使用
される。ウィンド信号発生回路(34)は、タイミング
信号発す回路0ωからの出力信号S2に応答してクロッ
ク端子(42)からのクロックをカウントし、少なくと
もヒ述の信号S22の両端縁をカバーし得る所定幅のウ
ィンド信号を複数個の再生モードに応じて発生ずる。
すなわち、ウィンド信号発生回1/8 (34)は、モ
−ド設定回路(32)よりノーマル再生モード設定の指
令信号を受けると、ウィンド信号SWt〜Sνらを順次
発生し、また、2倍速再生モード設定の指令信号を受け
ると、ウー「ノド信号SW2.Sν5またはS W3 
+ S W4のみを発律し、更に3倍速再生モード設定
の指令信号を受けると、ウィンド信号SW2 +3w5
又はS vs 、S W3とS w4. S we )
のみを発生ずる。
従って、ゲート回路(33,)〜(336)の各出力側
には、これ等のウィンド信号SWt〜S讐。の期間内に
入った信Ji+S 22のエツジのみが導出され”ζ、
オア回路(35)の出力側に出力信号523(第5図M
1第6図1(、第7図M)として取り出され、実償的に
スタートパルスとしζ例えばカウンタを用いた遅延回路
(36)の一方の入力端に供給される。
また、複数個の遅延時間設定回路(38)及び(39)
カ設ケラレ、設定回1#t (38) ハ、2倍速及び
3倍速再生時信号S23の発生時点よりパイロット信号
を実仙的にザンプリング開始するまでの遅延時間taを
設定し、設定回11!8(3Q)は、2倍連釘生時、信
号323の先住時点よりパイロット信号の実質的なサン
プリング時点までの遅延時間tbを設定する。
このようにして設定回路(38)及び(39)で設定さ
れる各遅延時間は、遅延時間設定選択器(37)におい
て、ウィンド信号発生回11δ(34)からのウィンド
信号SWt〜SWsにより選択されて遅延回路(36)
の他方の入力端に供給される。従って、カウンタである
遅延回路(36)は信号S23をスタートパルスとし“
ζjが廷が必要でない場合は直接、またi!1!延が必
要であればその設定された時間だけり町ツク端子(42
)からのクロックをカウントし、カウント終了1、+1
点でその出力側に狭幅の信号524(第5図N、第6図
り及び第7図N)を発へ1:する。
(43)は例えばカウンタを用いたパルス発生回路であ
って、遅延回II(36)からの信号S24をトリガパ
ルスとしてクロック端子(42)からのクロックをカウ
ントし、ノーマル再生時及び3倍速再41一時(の第1
の方法)では所定間隔で一対のパルス1)i(第5図M
1第6図0)を、また、2倍速再生時及び3倍速41]
生時(の第2の方法)では一対のパルスPiのうちの1
つ(第6図M、’P、第7第7冫R、検出しようとする
各パイロ・ノド信号に対応して発生ずる。このパルスP
iはピークホールド回路(21)にイハ給されると共に
例えばD型フリップフロップ回路等を用いたサンプリン
グ)iルス発住回路(44)に供給されろ。
サンプリングパルス発生回1/8 (44)はパルスP
iに応答して、リンプリングパルスSpl。
SF3をサンプリングホールド回vPT(22)及び(
24)に対し−で発生する。
また、(51)はフィルタ(29)の出力側に設けられ
た比較回路であって、この比較回路(51)はフィルタ
(21)の出力、すなわち消去用信号Eのrlf仕出力
出力準重湯1(52)からの基準(i^を比較し、再生
出力がX準値を例えば越えるようであれば出力信号82
5(第8図C)を発生し、う・ノチパルスとしてD型フ
リップフロップ回路(53)のクロ・ツク端子に供給す
る。またタイミング信号発生回路00)からの切換信号
S1’の例えば立ち干りを検出する回路(54)が設け
られ、切換信”i’j S 1’からの立ちFりに同期
して出力信号826(第8図E)を発生し、リセット信
号としてフリップフロ・ノブ回路(53)のリセット端
子Rに供給する。また、切換信号S+’がインバータ(
55)で反転されて信号81′(第8図F)となり、フ
リッププロップ回1洛(53)の入力端子りに供給され
る。
史に、切換信号S 、(の例えば立ら上りを検出する回
路(56)が設けられ、切換信号S1’の立ら上りに同
期して出力信号527(第8図G)を発生し、クロック
イ賃号としてD型フリップフロップ回路(57)のりr
lツク端子にイ1(給する。フリ・ノブフロップ回+1
3 (57)の入力端子りにはフリソプフ「トップ回路
(53)の出力信号528(第8図H)が供給され、フ
リップフしトップ回V’?、 (57)の出力信号5P
I(第8図りがスイッチ回路(25)の切換え制御信号
とし°ζ使用される。場なわら、後述されるようにスイ
ッチ回路(25)は、制御信号S29が一方のレベル例
えば1ルベル(H)の時は接点a側に接続されζ、トラ
ッキング制御信号を出力端子(26)へ取り出して通常
の動作を行うも、制御信号329が他方のレベル例えば
低レベル(L)の時は接点す側に接続されて、端子(5
8)より一定の電位Vccを出力端子(26)へ取り出
し、これをトラッキング制御信号としてキャプスタンサ
ーボ系へ与え、走査中のヘッドを強制的に正常なトラッ
キング状恕にせしめる。
次に、第1図の回路動作を第4図〜第8図の信号波形を
参照し乍ら説明する。
先ず、記録時には、回転ヘッド(IA) (IB)の回
転位相を示すパルス発生器(11)からのパルスPGに
応答して、タイミング借料発生回路00)からの第4図
Cに不ずような信号S2が発注され、この信号S2は遅
延回路(16)で所定時間′rRだけ遅延され、もっ°
ζその出力側には第4図りにボずような信号S3が出力
される。この信号S3は上述の如く直接及び遅延回路(
17A ) 、(17B )を介してエツジ検出回路(
8^)に供給され、こ−でそのエツジ(立ち下り)が検
出され、このエツジに同期してその出力側に第4図Jに
示すような狭幅の信号Ssが売主される。また、遅延回
II!8(17B )。
(17C)及び(17八)からの信号S5.SG及びS
7がエツジ検出回路(8B)に供給され、こ\でそのエ
ツジ(立ち下り)が検出され、このエツジに同期し°ζ
その出力側に第4図Kにネオような借料S+oが発生さ
れる。信号Ss、S+oが夫々遅延回路(1711)及
び(17E )に供給され°ζ、」二連の如き遅延がな
され(第4図L−R参照)、この結果オア回路(8C)
〜(8E)の出力側には、第4図S−Uに夫々不ずよう
な信号St8〜S20が取り出され、これ等の信号SI
8.S19及びS7.。によって、実質的にヘッド(I
A) 、(IB)によるパ・「ロット信号P、消去用信
号Eo及び消去用信号Eの記録開始X準が夫々法められ
る。
信号See、S1s及びS20は夫々記録波形発生回路
+71. (7A)及び(7B)に供給され、記録波形
発生回路(7)は、供給された信号5lllに同期して
発振器(6)からのパイロット信号Pを第4図Sに示す
ような所定間隔をせって所定時間tpだけ通ずよう i
になり、また、記録波形発生回路(7A)は、供給され
た信号Sssに同期して発振器(6B)からの消去用信
号Eoを第4図Tに示すような所定間隔をもって実質的
に所定時間tpだけ通すようになり、更に、記録波形発
生回路(7B)は、供給された信号S20に同期しく発
振!H(6^)からの消去用信号Et−第4図Uに21
、ずような所定間隔をもって所定時間−tpたけ通ずよ
・)になる。
記録波形発生回路(’/l、(7八)及び(7B)から
の出力信号はオア回1/8(81’)で加算され、もっ
ζその出力側には第41ツ1vにボずよろな信号S21
が取り出される。
因みにこのとき、例えばヘッド(IB)が第3図におけ
るトラック(5B2 )を記録しζいる場合を考えると
、第4図Sにおける信号Sxsの第1、第2及び第3パ
ルスは夫々パイロット信号P A2+ P A4及びP
Aeに対応し、第4図Tにおける信号S1sの第1、第
2及び第3パルスは、消去用信号E A2 +EA4の
両側及び消去用信号EAeの一例に夫々隣接する消去用
信号goに対応し、また、第4図UにおL)る信号32
0の第1、第2及び第3パルスは夫々上記Eoに隣接す
る消去用信号F、A2. EA4及びEAQに対応し、
これ等各信号の配列に対応した信号ずなわちP A21
 Eo + EA2+ EoとPA4.Eo。
PA4.EOとEAIII EO+ PA[Iの合成信
号が夫々グループ毎にオア回路(8F)の出力側に取り
出されることになる。
また、例えばヘッド(1八)が第3図におけるトラック
(5^2)を記録している場合を考えると、第4図Sに
おける信号Sxeの第1、第2及び第3パルスは夫々パ
イロット信号PR2+ PH1及びPReに対応し、第
41gl Tにおける信号Stsの第1、第2及び第3
パルスは、消去用信号ER2+ E 84の一側及び消
去用信号EB6の両側に夫々隣接する消去用信号Eoに
対応し、また、第4図Uにおける信号S20の第1、第
2及び第3パルスは夫々上記E。
に隣接する消去用信号EF]2.EB4及びPRIIに
対応し、これ等容(i号の配列に対応した信号すなわち
EH11EO、P R2とEs4+ F、o 、PH1
とPH1,Eo。
Ene+ Eoの合成信号が夫々グループ毎にオア回路
(8F)の出力側に取り出されることになる。
一方、タイミング信号発生回路(1mからは、ノマルス
発生W、v(11)からのパルスPCに応答し゛ζζ第
4六A示すような切換信号S1が発生されており、この
(4号S1は回転へ・ノド(l^) (IB)の回転G
こ同期しており、第4図A及びBに示すように、信@S
1がハイレベルであるへ・ノドの半回転期間tA内にお
いてヘッド(IA)がテープ(2)に当接し、信号S1
がローレベルである半回転期間tR内におい゛ζヘッド
(IB)がテープ(2)に当接するような関係とされる
。そして、スイッチ回路(9)は切換信号Sxにより、
期間tAでは図の4I態に、期間tRでは図の状態とは
逆の状態に、夫々切換えられ、ヘッド切換えがなされる
従って、オア回路(8F)の出力側に得られた信号S2
1は、スイッチ回路(9)が図の状態とは逆の状態にあ
るときは、アンプ(111B)及びスイ・ノ千回路(1
5B)のR側を通ってヘッド(IB)へ供給され、期間
tR内のヘッド(IB)のテープ(2)への当接期間の
始め、中央及び終りで、第3図に示すよ・うに、トラッ
ク(5B)の長平方向の中心位置から等距離β(Tt相
当)だけぬiれたトラック(5B)の長手方向の両端部
分に設けられたトラ・ノキング用信号の記録領域ATi
及びAT2に人々時間tp+間記録され、史にトラック
(5B)の中央部分に設置 けられた同様の記録領域A Tlに時間tp+ −tp
一方スイッチ回路(9)が図の状態にあるときは、信号
Sl?は、アンプ(14^)及びスイッチ回路(15八
)のR側を通ってヘッド(l八)へ供給され、期間tA
内のヘッド(1八)のテープ(2)への当接期間の始め
、中央及び終りで、同図にネオように、トラック(5Δ
)の長手方向の中心位置から等距離7! (To相当)
だけ離れたトラック(5八)の長手方向の両端部分に設
けられた上述同様の記録領域 (八τ1及びAT2に夫
々時間−tp +tp +tPとにトラック(5A)の
中央部分に設けられた同様の記録領域AT3に夫々時間
−tp +tp +tpの間記録される。
また、これ等のパイロット信号及び消去用信号が記録さ
れる時間以外では、vz1示せずも1本のトラックとし
て記録すべき1セグメント部分のオーディオPCM信月
が、期間tAではアンプ(目へ)を通じてヘッド(1八
)に供給され、期間tBではアンプ(14B)を通じて
ヘッド(IB)に供給されて夫々各トラック(5^’)
 (5B)の上述したパイロット信号の記録領域以外の
記録領域AP□及びAP2に記録される。
次に辺土のよりに記録された信号の再生につい゛ζ説明
する。
この再々;時においても、モータ(12)には記録時と
同様にして位相サーボ回路(13)によりドラム位相サ
ーボかかけられている。
先ず、ノーマル再生時においては、回転ヘッド(IA)
及び(IB)によりテープ(2)から取り出された信号
は、夫々スイッチ回路(15/l )の接点P側とアン
プ(18A)及びスイッチ回m(ISR)の接点P側と
アンプ(IRR)を介してスイッチ1い1路(19)に
供給される。このスイッチ回1i(19)はタイミング
信号発生回路(101からの第5図Aに不ずような30
11zの切換信号31’により記録時と同様にヘッド(
l^)のテープ当接期間を含む半回転期間tAと、ヘッ
ド(IB)のテープ当接目間を含む半回転期間tBとで
交互に切り換えられる。したがって、このスイッチ回路
(19)からは第5図Iのような1セグメントずつの間
欠的なPCM信号sRが得られ、これが図示せずも再生
プロセッサに(J(給されてもとのPCM(M号に復門
され、史にデコーダに供給されてブロック同期信号によ
りブロック毎のデータが検出されるとともに誤り訂1F
1デ・インターリーブ等の処理がなされ、D/Aコンバ
ータでアナログオーディオ信号に戻されて出力側に導出
される。
トラッキングコントロールは次のようにし°ζなされる
今、(?1えばヘット(IB)が第31y1において一
定鎖線をもって示すようなトラック(5B2 )を含む
走査l1rliWの範囲を走査するとすると、ヘッド(
1B)はこのトラック(5B2 )の両隣りのトランク
(5^2)(5A])にまたがって走査し、第3図にネ
オように領域AT1におい′(はトランク(5B23の
パイロット信号P^2と、両隣りのトラック(5A2)
のパイロット化M、 p B2及びトラック(5八□)
のパイロット信号PRtとを再生し、領域へT3におい
てはトラック(5B2 )のパイロット信号PA4と、
両隣り1−ランク(5八2)のパイロット信号PH4及
びトラック(5Ai )のパイロット信号PBsとを群
生し、領j13iA T2においζは両隣りのトラック
(5八2)のパイロット信号pee及びトラック (5
A、)のパイロ7114号pnsと、トラック(5R2
)のパイロット信号PAIIとを再生する。このときス
イッチ回路(19)からのヘッド(IB)の再生出力は
通過中心周波数foの狭帯域のバントパスフィルタ(2
0)にイ」(給されζ、第5図Jに不ずようにその出力
SFとしてはパイロット信号のみが取り出され、これが
ピークホールド回路(21)に供給される。
また、スイッチ回11!3(1!It)の出力sRがバ
ンドパスフィルタ(29)にイハ給され、こ\で周波数
f。
の第5図Kに示すような消去用信号S39が取り出され
る。この信号は波形整形回ll!8(30)に供給され
て第5図りにボずような信号521)とされ、その後立
ち一ヒリ検出回路(31)にイ」(給され、こ\でその
立ち一ヒリが検出されてゲート回路(33t )〜(3
36)に(Jj給される。
また、ウィンド信号発生回路(34)からは、タイミン
グ信号発注回lI!8f101からの第5図Bにボずよ
うノエ信号S2に応答して、第5図C−Hに示すような
ウィントイ、(号Swt〜Sweが順次発生されてゲー
ト回1洛(331)へ□ (336)にゲート色好とし
て供給されζお幻、従って、これ等ゲート回路の出力側
には、ウィンド信号Sν1〜Sw6の各期間中に入った
信号のみが実質的に取り出され、結果とし ;てゲート
回路(331)〜(33G)の出力側にあるオア回路(
35)の出力側には、第5図Mに示すように、信号S2
2ずなわち消去用信号SE (期間tR中ではE A2
 、E A41 E All %期間tA中ではEB2
゜F、e+、F、R11)の始端に一致した狭幅の信号
S23が得られる。
この信号323は遅延回路(36)に供給される。
ところが、このノーマル群生時には信号S23はサンプ
リングしようとするパイロット(H号の中央付近に一致
しているので遅延する必要はなく、従ってこの時選択器
(37)による遅廷回vR(36)に対する遅延時間の
設定はなされず、遅延回路(36)は、第5図Nに丞ず
ように、信号323に一致した信号$24を順次発生ず
る。
この信号S24はパルス発生回路(43)に供給され、
ここで借切524に基づい”ζ第5碑10にボずように
1、検出しようとする各パイロッHM号に対応した一対
のパルスPiが形成され、サンプリングパルス先住回路
(44)及びピークボールド回路(21)に供給される
。そして、サンプリングパルス発生回路(44)からは
、一対のパルスP+に基ついて、第5図P及びQにポず
ようなサンプリングパルスSP1及びSF3が発生され
ζ、夫々ザンプリングホールド回路(22)及び(24
)に供給される。
このようにし°(得られたパルスPiがピークホールド
回路(21)に供給されると共にこのパルスPiに基づ
いて形成されたサンプリングパルスSPt及びSF3が
夫々サンプリングホールド回11!8(z2)及び(2
4)に供給されることになる。
従っζ、ヘット (1B)でトランク(5R2)を走査
中には、第5図からも明らかなように、パルスPiの第
1のパルスPltは矢印(4T) (第3図)でボず移
送方向とは3jI!側の隣接トランク (5A2 )の
パイロット信号PB2.P日4及びpeeのクロストー
クをピークボールド回路(21)におい゛ζピークホー
ルドする状態となり、このときのピークホールド回路(
21)の出力がサンプリングホールド回1/3(22)
に供給され、こ\で第1のパルスPitの立ら1・りで
発生されるサンプリングパルスSP。
によりサンプリングされ、進み位相のトラソキング信号
として差動アンプ(23)の一方の入力端にイJ(給さ
れる。
また、パルスPiの第2のパルスPt2はテープ移送方
向側の隣接トラック(5Ai )のパイロ・ノド信号P
R1,PB3及びPe6のクロスト−りをピークホール
ド回11(21)においてピークホールドする状態とな
り、このときのピークホールド回路(21)の出力が差
動アンプ(23)の他方の入力端に遅れ位相のトラッキ
ング信号として(j(給される。したがって、差動アン
プ(23)はパイrドツト信号PR7とpBl、Pe4
とPea、PeeとP[+5のクロストークに夫々対応
したトラッキング信号を順次比較する。
そして差動アンプ(23)からの比軸誤差(イ号がサン
プリングホールド回路(24)に供給され、こ\で第2
のパルスP12の立ら一トリで発生されるサンプリング
パルスSP2によりサンプリングされる。
したがっ°ζ、このサンプリングホールド回路(24)
からは差動アンプ(23)への両人力の差がトラ・ノキ
ング制御信号として得られ、これがスイ・ノチ回II(
25)の接点a側を介して出力端子(26)より図示し
ないがキャプスタンモータに4)(給され°ζテープの
移送量が制御されて、差動アンプ(23)への両人力の
レベル差が零、つまり、へ・ノド(IB)がトラック(
5B2 )を走査するとき、両側の2本のトう・ンク(
5A2)及び(5/h )にそれぞれ1司しいだけまた
がるように制御される。すなわち、ヘッド(1B)のギ
ヤ・ノブのIff、を方向の中心位置がトラック(51
12)の中心位置に一致して走査するように制御される
また、その他のトラックに付いても同様に行ねれ、例え
ばトラック(5八2)を−、ソ1(1八)力(走査′4
′るときは、第5121の右側部分にンバ°4−ように
、その両隣りのトラック(5Bj)及び(5[12)の
パイロ・ントイ菩月Pへ7.■)八!1. PA、I及
びPA2. PA4゜PA。のクロストークが得られる
からこの等を」−述同様ピークホールド回路(21)で
順次ピークホールド・し、サンプリングパルス発生回1
/k(44)からサンプリングホールト回路(22)に
供給される・す・ンプリングパルスSP+ によ2クパ
・イロソト信号Pへ7.lpA、、p^1.のクロスト
ークをサンプリングしてトラッキング信号を得、これを
次段の差動アンプ(23)に供給すると共にパイロット
信号P^2. Pへ4PMのクロストークに対応するピ
ークホールド回路(21)よりの出力を供給し、こ\で
、パイロット信号PATとPA2、pAsとPA4、P
All とPAeのクロストークに夫々対応したトラッ
キング信号を比較し、その比較誤差信号をサンプリング
ホールド回路(21)に(l給されるサンプリングパル
スSP・でサンプリングすることにより、ヘット (1
八)に対するトラッキング制御信号を得ることができる
また、同様にしてトランク(5B3)をヘッド(IB)
が走査するときには、第3図にホずように、その両隣り
のトラック(5^3)及び(5A2 )のパイロット信
号Pnv、PBl+ pill及びPe2 + P R
4+PBj+のクロストークが得られるから、パイロッ
ト化31−+Pet、PFIIl+ PBttのクロス
トークをサンプリングパルスSP1で4トンプリングし
、差動アン7’ (23) テ、/”:イt:+ 、、
 B;1号PerとPe2、Pe9とPe4、Pe1t
 とPe6のクロストークに夫々対応したトラッキング
信号を比較し、その比較誤差信号を最終的にサンプリン
グパルスSP2でサンプリングすることにより、ヘッド
(Ill)に対するトランキング制御信号を得ることが
できる。
次に、2倍速再生時においては、第3図に破線Toでネ
オような位置を回転ヘッドのギヤツブ1福の中心が通る
ように走査する。つまり、記録時アジマス角の異なる2
 1161の回転ヘノ1ご形成された隣接する2本の記
録トラック(5八) (5B)の一方例えばトラック(
5B)を各回転ヘッド(IA) (111)のテープ当
接11JI間の前半で走査し、他方例えばトラック(5
A)をその後半で走査するようにする。
このような走査の仕方で、回転ヘッド(LA)及び(I
B)によりテープ(2)から取り出された信号は、夫々
スイッチ回路(15A)の接点l)側とアンプ(18へ
)及びスイッチ回路(15B)の接点P側とアンプ(1
8B)を介してスイッチ回路(19)に供給される。こ
のスイッチ111路(+9)はタイミング借料発生回路
0ωからの第6同人に示すような3011zの切換信号
S1’により記録時と同様にヘッド(IA)のテープ当
接101間を含む半回転期間tAと、ヘソ)’(III
)のテープ当接期間を含む半回転期間Lnとで交互に切
り換えられる。したがって、このスイッチ回路(19)
からげ第6図Gのようなlセグメントずつの間欠的なP
CM信号SRが得られ、これが図示せずも再生プロセソ
・す・に供給されCもとのPCM信号にjM調され、史
にデコーダに供給されてブロック同期信号によりブロッ
ク毎のデータが検出されるとともに誤り訂正、デ・イン
ターリーブ等の処理がなされ、D/Aコンバータでアリ
−ログオーディオ信号に戻されて出力側に導出される。
トラソキンカ゛コントロールは次のようにしてなされる
今、例えばヘッド(IB)が第3図におい′(2本のト
ラック(5A2 ) (511つ)にまたがっ゛ζ破線
TDで不ずような方向に走査するとすると、ヘッド(I
B)は第3図に示すように領域ATIにおいてはトラン
ク(5B3)のパイロット信号PA?と、トランク(5
B2 )のパイロット信号PA2及びトラック(5A2
 )のパイロット信号PB2とを再生し、#域AT3に
おいてはトラック(5R3)のパイロット信号PA9と
、トラック(5B2 )のパイロット信号PA4と、ト
ラック (5Δ2)のパイロット信号PR4とを回生し
、領域A T2においてはトランク(5A3 )のパイ
ロット信号PBta、トラ・ツク (5^2)のパイロ
ット信n p Brと、トラック (583)のパイロ
ット信号PA++ とを再生する。このときスイッチ回
路(19)からのヘラ)”(IB)の再生出力は通過中
心周波数foの狭帯域のバンドパスフィルタ(20)に
(IL給されて、第6図14の左側部分に示すようにそ
の出力SFとしてはパイロソトイ、ir号のみが取り出
され、これがピークホールド回路(21)に供給される
また、例えばトランク(5八3)と(5B4)の2本の
トラックを第3図に破線TDで示すような方向にヘッド
(l^)が走査するときは、同図に示す領域AT>にお
いてはトラック(5B4)のパイロットPA8と、トフ
ソク(583)のパイロット信号Pへ7及びトランク(
5八3)のパイロットf’ii Q P R? トラ;
群生し、領域AT3においてはトラック(5B4)のパ
イロット信号Pへ1oと、トラック(5B3 )のパイ
ロット信号PBsとを再生し、領域AT2においてはト
ラック(5^4)のパイロット(M 号P Bt 21
 )ラック(5^3)のパイロット信号PB11及びト
ラック(5L)のパイロット信号P^12とを再41す
る。このとき、スイッチ回II(14)からのヘッド(
1八)の再生出力はバンドパスフィルタ(20)に供給
されて、第6図Hの右側部分に剪ずようにその出力SF
として口j、パイrlソトfM号のみが取り出され、こ
れが、同時にピークボールド回路(21)に供給される
また、スイッチ回路(19)の出力SRがバンドパスフ
ィルタ(29)にヒ述間様供給され、こ\で第6図■に
ネオような消去用イイ号Sp (期間tH中では代表的
にはEへTI EAIII EAll +期間tA中で
は代表的にはEB?、 ’Ens、Esxl)が取り出
される。この信号SEは波形整形回路(30)に供給さ
れて第6 [I Jに不ずような信号S22とされ、そ
の後立ち上旬検出回路(31)に供給され、こ\でその
立ち上りが検出されてゲート回路(33,)〜(33G
)に供給される。
また、2倍速再生時にはで一ト設定回路(32)からの
設定指令信号によりウィンド信号発生回路(34)から
は、第6図C及びFに示ずようなウイントイハ号SW2
及びSWSが発生されてゲート回路(332)及び(3
35)にゲート信号としζ(l’−、され−ζおり、従
ってゲート回IIB−(3,’+2)及び<33s)の
出力側には、ウィンド信号SW2及びSWSの期間中に
入った信号522の立ち上りのみが実質的に取り出され
、結果としてゲート回路(332)及び(33s)の出
力側にあるオア回路(35)の出力側には、第6図Kに
示すように、信号S22の立ち上りに夫々一致した狭幅
の信号Sυが得られる。
この信号S23は遅延回路(36)に供給される。
また、この時選択器(37)において遅延時間設定回路
(38)が選択されて遅延時間taが遅延回路(36)
に対し”ζ設定される。遅tifi lnl路(36)
は、期間tR中では、第6図りの左側部分に示すように
、信号S23より時間t8だけ遅延した信号S2→を発
生し、期間tAでは第6図りの右側部分に示ずように、
信号S23に一致した信号S24を発11:する。
この信号S24はパルス発生回路(43)に(l給され
、ここで4g号S24に基づい゛ζ第6図Mに示すよう
に、検出しようとする各パイロット信号に対応したパル
スPiが形成され、サンプリングパルス発生量li&(
44)及びピークホールド回路(2■)にイハ給される
なお、この2イ)キ速也生時では、期間tR及びtAの
雨期間すなわちヘッドの1回転期間で始めて1つのトラ
ッキングエラー信号を得るようにしている。
そごで、こ\では、例えば期間tHではパルス発生回路
(43)からのパルスPiの第1のパルスpHにより走
査中のトラックの中央領域で最後に現われるパイロット
信号、つまりヘッド(IR)がトラック(5A2)と(
583)にまたがっ°て走査する時は第6図M及びMに
示すようにトラック(5A2のパイロット信号PR4の
クロストークをピークホールド回14(21)でピーク
ホールドし、一方期間の第2のパルスP12により走査
中のトラックの中央領域で最初に現われるパイロット信
号、つまりヘット (IA)がトラック(5A3 )と
(584)にまたがって走査する時は第6図M及びMに
示すようにトラック(584)のパイロット信=Pへ、
0のり「1スト−りをピークホールドするようにする。
従って、このモードではパルス発生回路(43)はヘッ
ドの一方の走査期間例えば期間tBではパルスPiの第
1のパルスPi+のみを発生し、ヘットの他方の走査期
間例えば期間t^ではパルスPiの第2のパルスP1つ
のみを発生するようにする。
ぞして、上述の如く例えばヘラl”(IB)が2本のト
ラック(5^2)、<581)にまたがって走査すると
き番J1領域AT3におけるパイロット信号PRsのク
ロストークがパルス発生量1i(43)のパルスPiの
第1のパルス]’+1(第6図M)でピークホールド回
1/&(2])においてピークボールドされ、この時の
ピークホールド回II (21)の出力がサンプリング
パルス発生量11δ(44)からのサンプリングパルス
SPz (第6図M)によりサンプリングホールド回路
(22)においてサンプリングされてノーマル再生時の
トラッキングエラー信号との極性を同じくするために、
差動アンプ(23)の他方の入力端に供給される。
また、ヘッド(1八)が2本のトラック(5八3)と(
584)の2本のトラックにまたがっ”(走査するとき
、領域AT3におけるパイロット信号P^1゜のクロス
トークがパルス発生量1m(43)のパルスPiの第2
のパルスPL?(第6図M)でピークホールド回R3(
21)においてピークボールドされ、この時のピークボ
ールド回路(21)の出力が差動アンプ(23)の一方
の入力端にイ!(給される。
そして、この時の差動テンプ(23)からの比較lA差
信号(トラッキングエラー信号)がサンプリングホール
ド回路(24)においてサンプリングパルス発生回路(
44)からのサンプリングパルスSP2 (第6図O)
によりサンプリングされ、トラッキング制御信号として
スイッチ回路(25)の接点a側を介して出力端子(2
6)に導出される。
ごの導出された制御信号はキャプスタンモータにイハ給
され゛ζテープの移送量が制御されて、差動アンプ(2
3)の両人力のレベル差が零、つまり、ヘッド(IB)
がトランク(5八2)と(583) 、またヘッド(l
^)がトラック(5^3)と(5R4)の夫々2本のト
ランクにわたって走査するとき、第3図に破線′rDで
不ずような走査!lL跡を回転ヘッドが描くように制御
される。 − なお、上述の2倍速再生時においては、走査中のトラン
クの中央領域に記録されているパイロット信号のクロス
ト−りを利用する場合ごあるが、第6図P−T?に示ず
よ・)に、走査中のトラックの端部に記録されでいるパ
イロット信号のクロストークを利用してもよい。
例えば、期間tRでは走査中のトラックの終り領域で最
後に現われるパイロット信号P^11のりClストーク
を、ピークホールド回1m (21)において、第6図
Pに示すようなパルスPiの第1のパルスPL1でピー
クホールドし、一方期間tAでは走査中のトランクの始
め領域で最後に現われるパイロソト信号PBTのクロス
トークを、ピークホールド回路(21)において、第6
図Pに示ずようなパルスPiの第2のパルスPi2でピ
ークホールドするようにする。
そして期間tBで、ピークホールド回路(21)の出力
を、サンプリングホールド回路(22)において、サン
プリングパルス発生回路(44)からの第6図Qに示す
ようなサンプリングパルスSP1によりサンプリンタし
てノーマル再生時と同様差動アンプ(23)の一方の入
力端に供給し、一方期間tAで、ピークホールド回lj
i’t(21)の出力を差動アンプ(23)の他方の入
力端にイ1(給し、この時の差動アンプ(23)からの
比較誤差信号(トラッキングエラー信号)を、サンプリ
ングホールト回VR(24)においζ、サンプリングパ
ルス発11:回路(44)からの第6図Rに示ずような
サンプリングパルスSP9によりサンプリングし、これ
をトランキング制御信号として出力端子(26)側へ導
出するようにする。
なお、この際には、モード設定回路(32)からの設定
指令信号により、ウィンド信号発生回路(34)からは
、第6図り及びEに示ずようなウィンド′信号SW3及
びSν→を発生させて、これ等の信号Sw3及びSWs
の期間中に入った信号322の立ち上りのみを取り出し
、オア回路(35)の出力側に信号523(第6図K)
を得るようにする。
また、このとき、選択器(37)では、設定回路(39
)を選択して3!l!延時間tbを遅延回路(36)に
対して設定し、その出力側に信号Siより時間tbだけ
遅延した信号524(第6図し)を発生し、これをパル
ス発律回l−l! (43)に供給し、十述の第6図P
に示ずようなパルスPiを得るようにする。
また、3倍速再生時においζは、隣接するトラック(5
A) (5B)がアジマス角の異なるものであっ“(も
、3トラツクピンチで回転ヘッド(IA)(IB)が交
互に走査するから、2倍速の場合のようにヘッドが°1
ジマスの異なるトラックを走査するごとにならない。そ
こで、この例では第3図に二点鎖線TTでネオような走
査軌跡を回転ヘッド (がt市<ように制御する。
今、例えばヘッド(IB)が第3図において二点鎖線T
Tをもって示すようなトランク(583)を含む走査幅
Wの範囲を走査するとすると、ヘッド(IB)はこのト
ラック(583)の両隣りのトラック(5A3 ) (
5A2 )にまたがって走査し、第3図に示すように領
域AT1においζはトランク(51h)のパイロット信
号PA?と、両隣りのトラック(5A3 )のパイロッ
ト信号PRY及びトランク(5A2 )のパイロ・ノド
信JF)P 82とを再生し、領域AT2に、11.S
では両隣りのトラック(5八3)のパイロット(m 月
’ P RI I及びトラック(5A2)のパイロット
信号a−+P Reと、トラ・ツク(5113)のパイ
ロット信号PALL とを再生する。このときスイッチ
回路(19)からのヘッド(IB)の再生出力は通過中
心周波数foの狭帯域のバントパスフィルタ(20)に
43(給されて、第7図Jに承ずようにその出力SFと
し°ζはパイロット信号のみが取り出され、これがピー
クボールド回lI¥1.(21)に供給される。
また、スイッチ回1m(19)の出力sRがバントパス
フィルタ(29)に上述同様供給され、こ\で第7図K
にボずような消去用信号Sa (代表的にはEA?l 
EA91 EAll )が取り出される。この信号SF
!は波形整形回路(30)にfバ給されて第7図りに示
ずような信号S22とされ、その後立ち上り検出回路(
31)に(It給され、こ\で、その立ち十りが検出さ
れてゲート回IM、 (331)〜(336)に供給さ
れる。
また、3倍速再生時にはモード設定回路(32)からの
設定指令信号によりウィンド信号発4F回路(34)か
らは、第7図り及びGにネオようなウィンド信’t S
 wt及びSWsが発生されてゲート回路(332)及
び(335)にケート信号として供給されており、従っ
て、これ等ゲート回路の出力側には、ウィン目百号Sv
2及びSν5の各期間中に夫々入ったイd″−: S 
72の立15」、りのみが実質的に取り出され、結果と
してゲート回1/8 (332)及び(33s)の出力
側にあア)引′7回路(35)の出力側には、第7図M
に小ずように、fぼ号S22の立ち上りに一致した狭幅
の信号323が得られる。
この信号323は遅延回路(36)に供給される。
ところが、この場合ノーマル再生時同様信号S23はサ
ンプリングしようとするパイロット信号の中央付近に一
致しているので遅延する必要はなく、従っ“ζこの時選
択器(37)による遅延回路(36)に対する遅延時間
の設定はなされず、遅延回路(36)は、第7図Nに示
すように、信号323に一致した信号S24を発生ずる
この信号324はパルス発生回路(43)に供給され、
ここで信号S24に基づいて第7図Oにネオように、検
出しようとする各パイロット信号に対応した一対のパル
スPiが形成され、サンプリングパルス発生回路(44
)及びピークホールド回路(21)にイハ給される。そ
し”で、サンプリングパルス発生回路(44)からは、
一対のパルスPiに基づいて第7図P及びQに示すよう
なサンプリングパルスSP1及びSP2が発生されて、
夫々サンプリングホールド回路(22)及び(24)に
供給される。
従って、ヘッド(1B)でトラック(5[1i )を走
査中には、第7し1からも明らかなように、パルスPi
の第1のパルス2口は矢印(4T) (第3図)で不ず
移送方向とは逆側の隣接トラック(5^3)のパイロッ
ト信号PR9のクロストークをピークホールド′回路(
21)においてピークホールドする状態となり、このと
きのピークボールド回路(21)の出力がサンプリング
ホールト回II(22)に供給され、こ\で第1のパル
スP1□の立ち一トリで発生されるサンプリングパルス
SP1 によりサンプリングされ、進み位相のトラッキ
ング信号としてノーマル再生時と同様差動アンプ(23
)の一方の入力端に供給される。
また、パルスPiの第2のパルスP12はテープ移送方
向側の隣接トラック(5A2 )のパイロット信号PR
4のり「lストークをピークホールド回路(21)にお
いてピークホールドする状態となり、このときのピーク
ホールド回路(21)の出力が差動アンプ(23)の他
方の入力端に遅れ位相のトラッキング信号として供給さ
れる。従って、差動アンプ(23)はパイロット信号p
BsとPH1のクロス 1トークにそれぞれ対応したド
ラッギング信号を比較する。そして差動アンプ(23)
からの比較誤差信号がサンプリングホールド回路(24
)に供給され、ご−で第2のパルスP12の立ち°トリ
で発生されるサンプリングパルスSP2によりサンプリ
ングされる。
したがって、このサンプリングホールド回路(24)か
らは、差動アンプ(23)への両人力の差がトラッキン
グ制御信号とし°ζ得られ、これがスイッチ回路(25
)の接点a側を介して出力端子(26)より図ボしない
がキャプスタンモータに供給され”ζテープの移送量が
制御されて、差動アンプ(23)への両人力のレベル差
が零、つまり、中央の領域AT3のパイロット信号PR
6とPH1を用いてヘッド(1B)が第3図に二点鎖線
TTT:ボずような走査!1ilL跡をt1■くように
制御される。
また、その他のトランクに付いても同様に行われ、例え
ばトランク(5B3 )より3トラツク後のトラック(
5A4)をヘッド(1八)が第3図の二点鎖線TTの如
く走査するときは、第7図Jの右側部分に丞ずように、
トランク(5A4)のパイロット信号PR81Pnto
、PRI2と、その両隣りのトランク(5[15)及び
(5114)のパイロット信号PAI3 + PAI5
 、PAI?及びPAII、PAlo 、PA12のク
ロストークが得られるからこれ等のうち両隣りのトラッ
ク(5Bs)及び(5B4)の中央部分(領域AT3)
に記録されCい乙パイロソ1信号Pへ15及びPAlG
のクロストークをピークホールド回路(21)で順次ビ
ークホール1し、サンプリングパルス発生回路(44)
からサンプリングボールド回路(22)に供給されるサ
ンプリングパルスSP。
によりパイロット信号PA15のクロスト−りをサンプ
リングし°ζトランキング信号を得、これを次段の差4
すjアンプ(23)に供給すると共にパイロット信号P
^1oのクロストークに対応したピークボールド回路(
21)よりの出力を43ξ給し、こへで、パイロット信
号P^15とP^1oのクロストークに夫々対応したト
ラッキング信号を比較し、その比較誤差信号をサンプリ
ングボールド回路(24)に供給されるサンプリングパ
ルスSP2でサンプリングすることにより、ヘッド(1
八)に対するトラソキング制御信号を得ることができる
なお、上述の3倍速再生時においては、走査中のトラン
クの中央領域に記録されているパイロット信号のクロス
トークを利用する場合であるが、第7図C3Eに示すよ
うに、走査中のトラックの端部に記録されζいるパイロ
ット信号のクロストークを利用しζもよい。
例えば、期間tBでは走査中のトラックの始め及び終り
領域で夫々最後及び最初に現われるパイロット信号PR
2及びPBllのクロストークをピークホールド回路(
21)において第7図Rに不ずようなパルスPiの第1
のパルスPlt及び第2のパルスPL2でピークホール
ドし、一方期間t^では走査中のトラックの始め及び終
り領域で夫々2#i目に現われるパイロット信号PA8
及びPAD7のクロストークを、ピークホールド回路(
21)において、第7図RにボずようなパルスP1の第
1のパルスPat及び第2のパルスPL2でピークホー
ルドするようにする。
そして期間tRで、ピークボールド回路(21)の出力
(パイロット信号PR2に対応)を、ザンプリングボー
ルド回路(22)におい°(サンプリングパルス発生回
IPt(44)からの第7図Sにポずようなサンプリン
グパルスsP1によりサンプリングし°ζ、ノーマル再
生時のトラッキングエラー信号との極性を同じにするた
め、差動゛1ンプ(23)の他方の入力端に供給し、i
Eた、パイロット信号PR11に対応したピークオール
ド回路(21)の出力を差4’JJアンプ(23)の一
方の入力端に供給し、この時の差動アンプ(23)から
の比較誤差信号(トラッキングエラー4.1号)を、ザ
ンプリングポールト回路(24)において、サンプリン
グパルス発生回路(44)からの第7図′Fにン’f<
ずようなサンプリングパルスSP2によりサンプリング
し、これをトラッキング制御信号として出力端子(26
)側へ導出するようにする。まノこ、用1間を八におい
てもパイロット(tE+号P八。へびP^17に対し°
ζ同様の動作を行う。
なお、この際には、e−ド設定回路(32)がら ;の
設定指令信hノにより、ウィンド信号発汁回路(34)
からは、第7図C3E及びF、 Hに示すようなウィン
ド信号Sν1.Sν3及び3w4.Swsを発生させて
、これ等のウィンド信号の期間中に入った信号S22の
立ち上りのみを取り出し、オア回路、、(35)の出力
側に信号523(第7図M)を得るようにする。
また、このとき、選択器(37)では、設定回路(38
)を選択して遅延時間taを遅延回路(36)に対して
設定し、その出力側に信号S23より時間taだけ遅延
した信号524(第7図N)を発生し、これをパルス発
汁回路(43)に供給し、1述の第7図Rに不ずような
パルスPiを得るようにする。
また、本実施例では、上述の如く゛消去用fに号Eの周
波数f、を゛rジマスロスの比較的多い値に予め選定し
て記録するようにしているので、ヘッドからはそのアジ
マスと走査中のトラックのアジマスとの関係は無視でき
なくなり、アジマスが異なれば、つまり走査中のトラッ
クよりずれて隣接トラックに入るようになるとそれだに
一1消去用信号Eのクロストーク成分は低減されたもの
となる。
そこで、本実施例では、ヘッドの1ランクずれ量が所定
範囲内では、上述の如くトラックずれ9に応じたトラッ
キングエラー出力を検出してトラッキング制御を行う通
常の動作を行い、このトランクのずれ薩が19を定範囲
を越すと、制御量をある一定の電位Vc、cに固定し、
これによって強制的にヘッドをトラッキング制御するよ
うにする。このときの比較対象となる基準値は、ヘッド
が同アジマスのトランクを走査している時の隣接トラン
クの消去用信号IF、 (逆アジマス)の再生出力と、
ヘッドが逆アジマスのトラックを走査している時の隣接
トランクの消去用信列E(同アジマス)の再生出力のう
ら、レベルの1u1い方の再生出力より大きくなるよう
に最小値を決定し、ヘッドが同アジマスのトラックを走
査している時のそのトラックの消去用信号Eの再生出力
より小さくなるように最大値を決定し、この最小値と最
大値の範囲の任怠の所に基準値を設定するように場る。
史に、この基準値の設定に付いて詳述するに、通常ジッ
タ等の影響を考慮しないでこの基準値を設定するには、
例えば第3図において、ヘッド(IB)がトラック(5
B2 )をジャストトラッキングで走査する際に、最大
値が同アジマスの消去用信号EA2の再生出力より小さ
く、また最小値が隣接トラック(5A2 )又は(5Δ
1)の逆アジマスの消去用信号Bn2又はEBtの再生
出力より大きく且つヘッド(IB)が11−ランク分ず
れて逆アジマスのトラック(5八2)又は(5八1)を
ジャストトラッキングで走査する時の隣接トラック(5
83)又は(5112)の消去用信号EA7又はE^2
(共に同アジマス)の再生出力又は隣接トラック(5B
2 )又は(51k )の消去用信号EA2又はEAI
(共に同アジマス)の再生出力より大きくなるよう決め
、どの最大値と最小値の範囲内でX14i値を設定すれ
ばよい。
ところが、例えばジッタ等の影響があると、本実施例の
如く消去用信号Eの記録時間が少くともパイロット信号
Pの記録時間より短かくないと(本実施例では−tp相
当)、走査中のトラックに隣接する両トラックの消去用
信号Eが一部重複してしまい、消去用信号Eの始端を検
出できないので、セルフクロックを形成出来ず、トラッ
キング制御に誤動作を生じるおそれがある。
例えばジッタ等の影響により消去用信号E八7の終端部
と消去用信号F、A2の始端部が重複するような関係に
なると、ヘッド(IB)が1トランク分ずれて逆アジマ
スのトラ・ンク(5八2)をジャストトラッキングで走
査したときに同アジマスである消去用信号EA7とEA
2の再生出力の加算されたものが検出されるごとになる
。従って、上述の如く基準値の最小値の条(4の1つで
あるEA7又はEA2の回生出力より大きくなるように
決めても誤動作の原因となり、よって、この場合、最小
値は少くとも上述の消去用信号E^7とEA2の再生出
力の加算値より大きくする必要があり、それだけ、比較
回1/l’l (51)におけるX¥値を設定する範囲
が狭くなることになる。
そこで、本実施例では、上述の如く消去用信号 (Eの
記録の仕方を、その始端が隣接トランクのパイロット信
号Pの中央付近に位置するようにすると共に少くとも終
端が当該パイロット信号Pの終端付近で終るようにする
、つまり消去用信号Eの記録時間が、少くともパイロッ
ト信号Pの記録時間より矩かくなるようにして、上述の
消去用信号E同士の重複を避けているわけである。従っ
て、本実施例では、これ等重複した消去用信号E同士の
重複をも考慮した基準値の設定をする必要がなくなり、
最小値の方を広くとれるので、たとえジ・7タ等の影響
があって))、基準値の設定範囲を大きくとれることに
なる。
因みに、本実施例では、基準値の最小値は、ヘッドが同
アジマスのトラックを走査している時の隣接トランクの
消去用信号E(逆アジマス)の再生出力と、ヘッドが1
トラック分ずれ°ζ逆アジマスのトラックを走査してい
る時の隣接トラックの消去用信号E(同アジマス)の再
生出力のうち、レベルの高い方の再生出力より大きくな
るように決定し、最大値は上述同様決定し°ζやればよ
い。
なお、時間−tp内のジッタの影響は機械的に十分吸収
し得るようにしておく。
従って、検出される消去用信号Eのクロストーク出力が
、このX準値を越えるようであれば、上述の如く信号3
23が発生されて、これに基づいてサンプリングパルス
S P s + SP 2が形成されるも、基準値以下
であればもはやヘッドは逆トラックを走査中で信号S2
iは発生されず、従ってサンプリングパルスSP+ 、
SP2も形成されない。
そこで、本実施例では基準値を境にして、消去用信号E
のクロストーク出力がこの値以下であれば、もはやヘッ
ドは大幅にトラックずれを起していると見做し、強制的
にヘットを正しい位置−、シフトしてやるようにする。
この動作を行うのが第1図に示す比較回v8(51)以
降の回路である。次のこの回路動作を第8図を参照し乍
ら説明する。
いま、比較回路(51)の一方の入力端にフィルタ(2
9)からの第8図Bに示すような信号SP:が(ハ給さ
れると、この信号sEは比較回路(51)の他方の入力
側に(」(給される基準電源(52)からの基準値と比
較され、信号Saが基準値より大きいと、比較回II(
51)の出力側には第8図Cに示ずような信号S25が
発生されてフリップフロップ回路(53)にラッチパル
スとしてイハ給される。一方、この信号S25の発生に
先だって立ち下り検出回路(54)により切換信号81
′(第8図D)の立ち下りが検出されてその出力側に第
8図Eに示ずような信号S2Gが発生されてソリツブフ
ロップ回路(53)が第8図r(に示すようにリセット
される。
また、フリップフロップ回路(53)の入力端子りには
インバータ(55)で反転された第8図Fにボずような
切換信号Sz’が供給されており、従ってフリップフロ
ップ回路(53)は信号525(ラッチパルス)が供給
された時点でその出力側に第8図Hに示すように商レベ
ル(I−1)の信号S28を発生し、次段のフリップフ
ロップ回v8.(57)に供給する。
また、立ち上り検出回路(56)により切換信号St’
の立ち上りが検出されて、その出力側に第8図Gに不す
ような信号32?が出力され、フリップフロップ回路(
57)のクロック端子に供給される。
この時点でフリップフロップ回路(57)の出力側には
第8図■に示ずように高レベルの信号329が発生され
、スイッチ回路(25)へ切換制御信号として供給され
る。スイッチ回路(25)は、こ−では信号329が高
レベルの時は接点a側に接続されるようになされ°(い
るので、もって出力端子(26)には、サンプリングホ
ールド回路(24)側よりのトラッキング制御信号が導
出される。
一方、信号SFが基準値以下であれば、比較回路(51
)の出力側には信号326は発生されないので、フリッ
プフロップ回路(53)は信号s26にリセットされた
ま−で、その出力信号32Bは第8図11に破線で示す
ように低レベル(L)に維持されている。この状態では
フリップフロップ回II(57)の出力fH号329も
第8しIIに破線で示すように高レベルにある。
そして、切換信号s 、Iの立ち上りで検出回路 ]′
(56)より信号527(第8図G)が供給されると、
79717071回1m(57)の出力信号329は第
8図1に破線で不ずように商レベルより低レベルに変化
し、この低レベルの信号329がスイッチ回路(25)
に供給され、スイッチ回路(25)は接点す側に切換わ
る。この結果出力端子(26)には端子(58)より一
定の電位Vccをもった信号が導出され、この信号が図
示せずもキ・ヤブスタンサーポ系に供給され、トラッキ
ング制御がなされる。
例えば一定の電位Vccが正の場合、キャプスタンサー
ボ系を介してテープの送りは早[]られるので、実質的
にヘッドは自己のアジマスに対応した次のトランクに移
っ゛ζ止富なトラッキング動作を行い、また電位Vcc
が0の場合、テープの送りは遅くさせられるので、実質
的にヘッドは現在走査中のトランクに引き戻されるよう
な形となり、これによって圧密なトラッキング動作に入
ってゆくことになる。
このようにして、本実施例では、パイロット信号の消去
用信号Eをアジマスロスの比較的多い周波数のものとし
、これをパイロット信号の(jγ置出し信号として兼用
するようにしたので、いわゆるセルフクロックの抜き出
しの回路構成が簡略化されると共にその性能をも向上で
きる。
また、本実施例では、再生時、トラックの記録されζい
る消去用信号Eの再生出力の始端を実質的に基準として
パイロット信号を検出してサンプリングパルスを自己発
生ずる、つまり、サンプリングパルスとしてのセルフク
ロックを実質的にトラックパターン上から発生ずるよう
にしたので、オフセットの如きパルスPGを基準とした
場合の悪影響がなくなる。
また、アジマスロスの効く周波数を有する消去用信号E
のクロストーク出力が基準値以下のときは、強制的に一
定の電イ☆に制御量を固定してヘッドのトラッキング制
御を行うようにしたので、精度の101いトラッキング
制御が可能となる。
また、各ヘッドの走査期間毎に上述の如くサンプリング
パルスを発生してトラッキング位置を検出する、つまり
サンプリングパルスとしてのセルフクロックを各ヘッド
が実質的にトラックパターン上でその都度発生し、1ト
ラック夫々トラソキング位置を検出するので、ジ・ツタ
の影響もなくなる。
史に各再生モードにおいて、パイロ・ノド信号の検出位
置は、実質的にそ消去用信号Eの工・ノジをIII 用
−4−ルか、またはこの工・ノジからのUNtffi時
間を切換えてやればよいので、大81也分の回IJif
構成を共通化できる。
児にパイロット信号のも“l置を検出する消去用信号E
の始端が隣接するトラックのパイ1コ・ノド信号の中央
付近に()7置するような記録の仕方を行っているので
、わざわざ消去用信号Eの始醋1を上記パイロット信号
の中央付近に位;6させるべ(遅延を行うような回路等
が不要となり、それたり回路構成が簡略化される。また
消去用(,1号Eの記録時間は少くともパイロット信号
Pの記録時間より短かくなるようにし゛(いるので、隣
接するトう・ツクの消去用信号Eが所定の間隔をもつ゛
ζ保持され、従ってジッタ等の影響で記録された消去用
信号Eが実質的に隣接トラック間で重複するようなこと
がなく、もって比較回路(51)における基準値の設定
範囲に余裕をもだ−けることができる。
なお、1述の実施例は回転へ・ノド装置としてヘッド角
間隔よりも狭い角範囲にわたってテープを巻き(=t 
4Jて記録・再生する特殊のものであるが、)1n密の
ようにヘッド角間隔ξ同し角範囲にテープを巻き付ける
ようにする回転・\ノド装置を用いる場合にもこの発明
が逮用できることば勿論である。
また、パ・イロソト44号等が記録される中央領域へT
3を011除してこの部分にもP CM (W %を記
録しでもよく、その場合、両端のパイロット信号を利用
してトラッキング制御を行えばよいので問題はない。
発明の効果 上述の如くこの発明によれば、回転ヘッドによって記録
トラックを走査する際に、隣接トラックのパイロット信
号の中火付近にその始端を有し、月つパイロット信号の
記録時間より短かくなるように記録されているアジマス
ロスの比較的多い周波数を有する消去用信号Eの始端を
基4東としζごのパイロット信号を検出するパルス信号
を形成し、 1その検出出力に基づくトラッキング制御
信号によって回転ヘッドのトラッキング制御を行うと共
に消去用信号Eの再生出力が基準値以下のときは、成る
一定の電位に制御量を固定して回転ヘッドのトラッキン
グ制御を行うようにしたので、装置に機械的経時変化や
温度変化或いはジッタがあっても、何等それ等の影響を
受けることなく、再生時に、記録時と装置が異なっても
ノーマル再生時又は変速再生時におけるトラッキング制
御を精度良く行・)ことができ、機器相り0間の互換性
をIツするごとができイ)。
また、トラッキング制御用のパイし1ソトの位@1を検
出才るための消去用信号Eが隣接するパ・イロソト信号
の中央付近に始端を有するように記録されζいるので、
斯る始端をパイロット信号の中央付近に位置するように
遅延させる回路等が不要となり、それだけ回路構成が簡
略化される。
史に消去用信号Eの記録時間は少くともパイロット信号
Pの記録時間より短かくなるようになし、隣接するトラ
ックの消去用信号E同士が所定の間隔をもって縄1を間
されるようにしているので、隣接するトランクの消去用
信号Eが隣接して記録される場合より、比較回路(51
)における基準値の設定範囲を拡大でき、またジッタの
影響も軽減される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を不ず回路構成図、第2図
は第1図で使用される回転ヘット装置の一例を承ず図、
第3図はこの発明の記録トラックパターンの概要を示す
図、第4図は第1図における記録動作の説明に供するた
めの信号波形図、第5図は第1図におけるノーマル再生
動作の説明に(iLするための信号波形図、第6し1ば
第1図における2倍速再)[動1/1の説明に供するた
めの信号波形図、9イ〜7図は第1図に、J列する3倍
速鮮t1゛動作の説明に(I(するための信号波形図、
第8図は第1図における百住動作の説明に(」(するだ
めの信号波形図である。 (IA) (IB)は回転磁気ヘッド、(2)は磁気テ
ープ、(6)はパイロット信号の発振器、(6A) 、
(68)は消去用信号の発振器、(71,(7^) 、
(7B)は記録波形発生回路、(16) 、(17Δ)
〜(17F)。 (36)は遅延回路、(8八)、(8R)はエツジ検出
回路、(20) 、(29)はバンドパスフィルタ、(
21)はピークホールドlI!l l18、(22) 
、(24)はサンプリングボールド回1洛、(23)は
差動アンプ、(25)はスイッチ回路、(30)は波形
整形回路、(31) 、(56)は立ち上り検出回路、
(32)はモード設定回路、(331)〜(33G)は
ゲーI−回路、(34)はウィンド信号発生回路、(3
7)は遅延時間設定選択器、(38) 、(39)は遅
延時間設定1r!1路、(43)はパルス発生回I焔、
(44)411サンプリングパルス発生回路、(51)
は比較回路、(52)はXづ!電源、(53) 、(5
7)はD型ソリツブフロップ回路、(56)は立ち1・
り検出回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル(4号を時間軸圧縮して複数個の回転ヘッド
    によって斜めのトラックをガードパントを形成しない状
    態で記録媒体上に形成して記録し、これを再生する方法
    において、1記各1−ランクの長手方向に上記ディジタ
    ル信号とは記録領域として独立にトラソギング用パイロ
    ット信号を複数個記録すると共に隣接トラックの上記パ
    イロット(tt号の中央付近に始端を有し且つアジマス
    ロスの比較的多い周波数を有する複数(1b1の位置出
    し信号を少くとも上記パイロット信号の記録時間より短
    かくなるように夫々記録し、再生時、走査幅が、上記ト
    ランクの幅より広い回転ヘッドによって上記記録1−ラ
    ックを走査する際に、上記位置出し信号の始端を基準と
    してパルス信号を形成し、該パルス14号の期間中上記
    回転ヘッドが走査中の関連するトラックから」二記パイ
    1コツト信号を検出し、該検出出力によって上記回転ヘ
    ッドのトラッキング制御を行うようにしたことを特徴と
    するディジタル信号の記録再生方法。
JP59011630A 1984-01-25 1984-01-25 デイジタル信号の記録再生方法 Granted JPS60154347A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59011630A JPS60154347A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 デイジタル信号の記録再生方法
US06/693,270 US4656539A (en) 1984-01-25 1985-01-22 Method and apparatus with improved tracking control for recording a digital signal
AU37978/85A AU578062B2 (en) 1984-01-25 1985-01-22 Recording a digital signal
CA000472620A CA1264851A (en) 1984-01-25 1985-01-23 Method and apparatus for recording a digital signal
EP85300470A EP0150992B1 (en) 1984-01-25 1985-01-24 Methods of and apparatus for recording digital signals
AT85300470T ATE59723T1 (de) 1984-01-25 1985-01-24 Verfahren und vorrichtung zur aufzeichnung von digitalen daten.
DE8585300470T DE3580988D1 (de) 1984-01-25 1985-01-24 Verfahren und vorrichtung zur aufzeichnung von digitalen daten.
KR1019850000477A KR930002403B1 (ko) 1984-01-25 1985-01-25 디지탈 신호의 기록재생방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59011630A JPS60154347A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 デイジタル信号の記録再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154347A true JPS60154347A (ja) 1985-08-14
JPH0572668B2 JPH0572668B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=11783252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59011630A Granted JPS60154347A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 デイジタル信号の記録再生方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4656539A (ja)
EP (1) EP0150992B1 (ja)
JP (1) JPS60154347A (ja)
KR (1) KR930002403B1 (ja)
AT (1) ATE59723T1 (ja)
AU (1) AU578062B2 (ja)
CA (1) CA1264851A (ja)
DE (1) DE3580988D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4748520A (en) * 1982-12-13 1988-05-31 Sony Corporation Method for recording a digital information signal and tracking pilot signals at different locations in the track
JPH0687330B2 (ja) * 1984-08-06 1994-11-02 ソニー株式会社 ディジタル信号の再生装置
JPS6166250A (ja) * 1984-09-07 1986-04-05 Sony Corp トラツキング制御回路
US5148331A (en) * 1985-01-25 1992-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Rotary head type recording and reproducing apparatus for information and additional codes
JPH0693304B2 (ja) * 1985-10-08 1994-11-16 ソニー株式会社 トラツキング制御装置
JPS6318565A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Pioneer Electronic Corp デジタル信号記録再生装置
US5003414A (en) * 1986-07-18 1991-03-26 Pioneer Electronic Corporation Digital signal reproducing apparatus having improved pilot level compensation control
US4875115A (en) * 1986-09-05 1989-10-17 Pioneer Electronic Corporation Digital signal tape recording/reproducing apparatus with improved servo control
JP2537498B2 (ja) * 1986-09-20 1996-09-25 パイオニア株式会社 回転ヘツド式デジタルオ−デイオ再生装置
US5453887A (en) * 1987-01-13 1995-09-26 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Head tracking servo pattern
US4930031A (en) * 1988-02-26 1990-05-29 Pioneer Electronic Corporation Apparatus for recording and reproducing digital signals using a helical scan
DE3840630A1 (de) * 1988-12-02 1990-06-13 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur spurnachsteuerung in magnetbandgeraeten
KR930000023B1 (ko) * 1990-06-04 1993-01-06 삼성전자 주식회사 테이프 콘트롤 무신호시의 서어보 제어 방법
JP3290512B2 (ja) * 1992-08-24 2002-06-10 三菱電機株式会社 磁気記録再生装置
FR2718878B1 (fr) * 1994-04-15 1996-05-15 Thomson Csf Système de lecture d'un support d'enregistrement multipiste.

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032258B2 (ja) * 1976-09-13 1985-07-26 ソニー株式会社 自動トラツキング制御装置
JPS5524406A (en) * 1978-08-09 1980-02-21 Hitachi Ltd Photosemiconductor switch circuit
JPS5668923A (en) * 1979-11-09 1981-06-09 Victor Co Of Japan Ltd Tracking device of magnetic reproducing device
JPS5683836A (en) * 1979-12-10 1981-07-08 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS5753823A (en) * 1980-09-17 1982-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tracking control system
US4451860A (en) * 1980-10-09 1984-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tracking-error correcting system in a video reproducing apparatus
US4550345A (en) * 1981-12-09 1985-10-29 Hitachi, Ltd. Magnetic video pilot signal recording/reproducing system
US4528605A (en) * 1982-02-13 1985-07-09 Victor Company Of Japan, Ltd. Rotary magnetic head scanning control system in a magnetic recording and reproducing apparatus
JPS58164383A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Sony Corp ビデオ信号記録装置
GB2131996A (en) * 1982-11-30 1984-06-27 George Saint Data storage devices
JPS59112406A (ja) * 1982-12-17 1984-06-28 Sony Corp Pcm信号の記録再生方法
EP0138210A3 (en) * 1983-10-14 1986-02-05 Hitachi, Ltd. Rotary head type magnetic recording and reproducing apparatus and method of producing tracking control signals therefor

Also Published As

Publication number Publication date
KR850005695A (ko) 1985-08-28
AU3797885A (en) 1985-08-01
DE3580988D1 (de) 1991-02-07
CA1264851A (en) 1990-01-23
ATE59723T1 (de) 1991-01-15
KR930002403B1 (ko) 1993-03-30
EP0150992A2 (en) 1985-08-07
AU578062B2 (en) 1988-10-13
US4656539A (en) 1987-04-07
JPH0572668B2 (ja) 1993-10-12
EP0150992A3 (en) 1987-05-27
EP0150992B1 (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60154347A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPH0474790B2 (ja)
JPS6166250A (ja) トラツキング制御回路
JPS6212962A (ja) 記録再生装置
JPS63124288A (ja) 記録装置
JPS6150241A (ja) ディジタル信号の再生装置
JPS6168762A (ja) デイジタル信号の記録再生装置
JPS62209711A (ja) 回転ヘツド方式磁気記録再生装置
JPH0572669B2 (ja)
JPS60138753A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS6288165A (ja) トラツキング制御装置
JPS60261058A (ja) トラツキング制御回路
JPS63276390A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59191164A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60133563A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS6376140A (ja) 回転ヘツド式デジタルオ−デイオ再生装置
JPH043714B2 (ja)
JPH01120974A (ja) 高品位ビデオデイスクレコーダ
JPS6013345A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS63313340A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0754614B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS59203275A (ja) トラツキング制御回路
JPS60150258A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS6080152A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS6256562B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term