JPS60150256A - 自動トラツキング装置 - Google Patents

自動トラツキング装置

Info

Publication number
JPS60150256A
JPS60150256A JP437184A JP437184A JPS60150256A JP S60150256 A JPS60150256 A JP S60150256A JP 437184 A JP437184 A JP 437184A JP 437184 A JP437184 A JP 437184A JP S60150256 A JPS60150256 A JP S60150256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot signal
signals
frequency
pilot
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP437184A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kamogawa
鴨川 威
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP437184A priority Critical patent/JPS60150256A/ja
Publication of JPS60150256A publication Critical patent/JPS60150256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はビデオテープレコーダのトラッキング装置に
関し、詳しくはビデオ信号にノJ?イロット信号を重畳
して記録し、再生時、得られたパイロット信号にもとづ
いて回転磁気ヘッドのトラッキングを打力うようにした
ビデオテープレコーダのトラッキング装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、ビデオテープレコーダ(以下、VTRと称する)
では、磁気テープにコントロールトラックを設けず、ビ
デオトラックにノやイロット信号を記録しておき、再生
時、得られた・母イロット信号をもとに回転磁気ヘッド
のトラッキング位相を制御する装置が開発されている。
これは、いわゆる4周波・母イロット方式と云われ、ノ
臂イロット信号として互いに周波数の異なる4つの信号
が用いられる。
第1図は上述した4周波・母イロット方式の磁気テープ
の記録パターンの一例を示すものである。図に於いて、
磁気テープ10はコントロールトラックを持たない。4
 n+1 、4 n+2 。
4n+3.4n+4.4n+5.4n+6.・・・はビ
デオトラックである。このうち、ビデオトラック4 n
+1 、4 n+3 、4 n+5 、・・・は2つの
回転磁気ヘッドの一方(以下、これをヘッドAと称する
)で記録されたものである。ビデオトラック4 n+2
 、4 n+4 、4 n’+6 、・・・は他方(以
下、これをヘッドBと称する)で記録されたものである
今、4つのノクイロット信号の周波数をfl 。
f2 −fs −fa とすると、これらは例えばこの
順序でビデオトラック4 n+1 、4 n+2 。
4 n + 3 +・・・に順次記録されている。この
場合、各パイロット信号はビデオ信号に重畳されて記録
されている。なお、図中(イ)は磁気テープ100走行
方向であシ、(ロ)はヘッドA、Bの走査方向である。
再生時、例えば、ヘッドBがトラック4n+4を走査し
ているとすると、このヘッドBからはビデオ信号ととも
に周波数f4の7やイロット信号が得られる。そして、
さらに、両側のトラック4 n+3 、4 n+5から
周波数f3 、flのパイロット信号もクロストーク成
分として得られる。これは、パイロット信号の周波数を
アジマスロス効果が小さい低域に設定している為である
得られたパイロット信号は周波数f4の信号、つ!!シ
走査中のトラックに記録されているパイロット信号と同
じ周波数の信号(以下、これを変換パイロット信号と称
する)を用いて平衡変調器で平衡変調される。これによ
シ、周波数f4−f4 、fa fs 、fa flな
る信号成分が得られる。このうち、走査中のトラック4
n+4からのパイロット信号に対応する変調出力は零で
あるから、結局、両側のトラックから得られる2つのパ
イロット信号の変調出力が得られる。そして、このよう
にして得られた2つの変調出力(以下、比較信号と称す
る)の振幅レベルを比較器で比較し、両者の振幅レベル
が等しいかあるいは所定の電圧差を持つようにキャゾス
タンモータの回転位相が制御される。
その結果、ヘッドA、Bが自身のトラックを正確に走査
するように位相制御される。
周波数ft 、fz 、fs 、f4は表に示す如く設
定されており、比較信号として3fF1と九の周波数を
もつ2つの信号が得られるようになり5− ている。この場合、ヘッドのトラッキング位相の進み方
向に対応するトラック(第1図中右トラツク)からのパ
イロット信号に基づく比較信号の周波数はヘッドAの走
査時は九あり、ヘッドBの走査時は3九である。ヘッド
のトラッキング位相の遅れ方向に対応するトラック(第
1図中左トラツク)からのパイロット信号に基づく比較
信号の周波数は上記進みの場合とは逆となっている。こ
のように、ヘッドA及びBでトラッキング位相の進み(
あるいは遅れ)に対応する比較信号の周波数は反転して
いるが、これは2つのヘッドA、Hの走査に同期したヘ
ッドスイッチングパルスに従って比較器に対する2つの
比較信号の入力状態を反転することによって解決できる
−6= 〔背景技術の問題点〕 しかしながら、4周波パイロット方式の従来のトラッキ
ング装置の場合、次のような問題があった。すなわち、
再生を開始してからヘッドA、Bを正規の安定点にロッ
クするまでの間に、ヘッドA、Bがポジティブフィード
バック状態にある疑似安定点に落ち込み、正規の安定点
にロックするまで時間がかかるという問題である。
ヘッドA、Bが正規の安定点にロックしているとは、ヘ
ッドA、Bが自身のトラックを走査し、かつ走査中のト
ラックに記録されてぃ′るパイロット信号の周波数と同
じ周波数の変換′パイロット信号が平衡変調器に与えら
れている状態である。第1図に於いて、例えばヘッドB
が自 □身のトラック4n+4を走査しているとき、周
波数f4の変換パイロット信号が与えられる状態をいう
。これに対し、ヘッドA、Bが疑似安定点にロックして
いるとは、ヘッドA、Bが自身のトラックを走査してい
ることは変シないが、変換ノやイロット信号の周波数と
走査中のビデオトラ、りに記録されているパイロット信
号の周波数が一致しない状態である。例えば、ヘッドB
が自身のトラック4n+4を走査しているとき、周波数
f2の変換パイロット信号が与えられるような状態をい
う。この状態でヘッドA。
Bがロックしてしまうのは、平衡変調器の原理上の問題
にある。すなわち、上記疑似安定の状態で得られる平衡
変調出力としては、周波数でみてf2 ft =2fH
、f2fs =3fH,f2−ft =九であり、比較
信号に相当する周波数九+ 3 fHの信号成分が存在
する。この場合、周波数f、13fHの信号成分の極性
は、周波数f4の変換ノ4イロット信号が与えられてい
る場合とは異なる。
しかしながら、平衡変調器はその変調出力を絶対値で出
力するものであるから、ヘッドA、Bが正規の安定点に
ロックしているか疑似安定点にロックしているかは、変
調出力では判別できない。
そこで、平衡変調器とは別の手段で、両側のトラックか
らのパイロット信号の振幅情報を得Q− ることか考えられる。しかしながら、これらクロストー
クとしてのノeイロット信号は振幅レベルがヘッド出力
端でも10μV以下であシ、かつC/N比(キャリア対
ノイズ比)も−10dB程度の信号であシ、はとんど雑
音信号にうもれている。したがって、これらパイロット
信号を得るには、現在のところ、どうしても平衡変調器
を用いざるを得ない。
〔発明の目的〕
この発明は上記の事情に対処すべくなされたもので、回
転磁気ヘッドのトラッキング位相が疑似安定点に落ち込
んで、トラッキング位相が正規の安定点にロックするま
での時間が長くなってしまうようなことを防止できる自
動トラッキング装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕 この発明は、回転磁気ヘッドのトラッキング位相を制御
するAPCルールーオフにしだ状態で、・ぐイロット信
号の再生出力から走査中のビデオトラックに記録されて
いる・母イロット信号の周一1〇− 波数を判別する。そして、この判別結果に従って、平衡
変調用の4つの変換パイロット信号の出力タイミングを
各変換パイロット信号が記録されているビデオトラック
に同期させるとともに、前記APCルーグをオン状態に
するように構成したものである。
〔発明の実施例〕
以下、第2図及び第3図を参照してこの発明の一実施例
を詳細に説明する。
まず、回転磁気ヘッドA、Hのトラッキング位相を制御
する動作を説明する。
回転磁気ヘッドA、Bで再生された信号はそれぞれ回転
トランス1laellbを介して、再生前置増幅器12
m、12bに供給される。
これら増幅器12 a e 12 bの出力信号はスイ
ッチSW1によって選択的にAGC(自動利得制御)増
幅器13に導びかれる。スイッチsw1は端子14に印
加されるヘッドスイッチングi4ルスP 1によシ、磁
気テープ1oを走査中ノヘッドに対応した増幅器の出力
を選択するようにスイッチングされることによシ、連続
した再生信号をAGC増幅器13に与える。
増幅器13の出力信号はイコライザ増幅器15を介して
ローパスフィルタLPF 16に供給され、パイロット
信号の抜き取シが行なわれる。LPF16の出力信号は
AGC検波回路17に供給され、増幅器13の利得を一
定にする為の制御信号が得られる。さらに、LPF 1
6の出力信号は平衡変調器BMJ 8に供給される。こ
のBMI BはLPF 16からの・母イロット信号と
端子19に印加される走査中のビデオトラックに記録さ
れているパイロット信号と同じ周波数をもつ変換ノ4イ
ロット信号とを平衡変調して上述したような周波数九、
3fHの比較信号を得る。BMJ Bの出力信号は中心
周波数11 r 3 fHの・々ノドパスフィルタ20
.21に供給される。各BPF20゜21によって抜き
取られた周波数九、3f□の比較信号はそれぞれレベル
検波器22.23にてレベル検波され、スイッチSW、
に入力される。
このスイッチSW2は前述の如く、ヘッドA及びBでト
ラッキング位相の進み、遅れに対応する比較信号の周波
数が異なる為、その切換えの為に用いられている。すな
わち、ヘッドAが磁気チーfzoを走査しているとき、
トラッキング位相の進みに対応する比較信号の周波数は
九(遅れは同3fH)、ヘッドBが走査しているときは
3fH(遅れはfH)である。したがって、スイッチS
W2はヘッドAが走査しているときは、3九用のBPF
 2.1の出力信号の検波出力が電圧比較器24の十端
子に、6用のBPF 20の出力信号の検波出力が一端
子に供給されるようにスイッチング状態が選択される。
ヘッドBが再生しているときはこれとは逆になる。この
スイッチSW2のスイッチング制御もヘッドスイッチン
グノ’?ルスP!によってなされる。
電圧比較器24では、周波数fH*3faの比較信号の
レベルが比較され、その差分が出力される。この差分出
力はトラッキング位相が左側のトラックに寄っているか
右側トラックに寄って13− いるかを示すものである。この差分出力は位相制御信号
としてループフィルタ25を介してスイッチSW3に入
力される。この場合、スイッチSW3の可動接片mは端
子Nに接続されており、位相制御信号はスイッチSw3
を介して加算器26の十端子に供給される。そして、こ
の制御信号としてモータドライブ回路28を介してキャ
プスタンモータ29に供給される。
以上によシ、上記差分出力(モータ制御信号)が基準レ
ベルとなるように、キャプスタンモータ29にAPC(
自動位相制御)がかけられ、ヘッドA、Bは自身のトラ
ックを正確にトレースするようトラッキング制御される
。すなわち、周波数へ及び3fHの2つの比較信号のレ
ベルが同一あるいは一定の電圧差となるようにテープ送
りが制御される。
次にこの発明の特徴とする4つのパイロット信号の出力
タイミングを走査中のビデオトラッ14− りに記録されているパイロット信号に一致させる部分の
構成及び動作を第3図の信号波形図を参照しながら説明
する。
再生操作がなされると、マイクロコンピュータ30に供
給される記録/再生指示信号R/Pが第3図(&)に示
す如く、ハイレベルからロウレベルに切り換わり、マイ
クロコンピュータ30はVTRが再生モードになったこ
とを知る。このとき、スイッチSW3はマイクロコンピ
ュータ30から出力されるスイッチングパルスP2 (
第3図(f)参照)によシ可動接片mが端子Xに接続さ
れた状態にあり、この端子Xに印加される基準電圧Vr
を加算器26に供給する。これにより、キャプスタンモ
ータ29のAPCループは記録時と同じくオフ状態にあ
り、キャプスタンモータ29はAFCルールー制御によ
り定速で回転駆動されるようになる。
LPF 16の出力信号はパントノjスフィルタ31〜
34に供給される。各バンドi4’スフィルタBPF 
J 1〜34はそれぞれfl−f4の中心周波数をもち
、LPF 16の出力信号からfl−f4のノ4イロッ
ト信号を抽出できるようになっている。各BPF 、?
 1〜34の出力信号はそれぞれレベル検波器35〜3
8に供給され、レベル検波される。この場合、ヘッドA
あるいはBが走査中のビデオトラックに記録されている
ノJ?イロット信号を抽出するBPFに対応する検波出
力信号のレベルが最大となる。各レベル検波器35〜3
8の検波出力信号はそれぞれスイッチSW。
の端子a1〜a4に供給される。
マイクロコンピュータ30は再生操作がなされ(時刻t
l )、キャプスタンモータ29の回転速度Vが第3図
(b)に示す如く、一定速度になると(時刻t2 )、
ヘッドスイッチングパルス ′P、に同期した走査パル
スP3(第3図(d)参照)を出力する。この走査・ヤ
ルスP3によってスイッチSW4の可動接片mはその端
子a1〜a4を順次走査する。これによシ、レベル検波
器35〜38の検波出力信号は順次アナログ/デジタル
(A/D)変換器39に供給される。スイッチSW4の
可動接片mが端子al”IL4を走査する期間t2〜t
3はヘッドスイッチングパルスP1の周期よシ充分小さ
な値に設定されている。
れている。
A/D変換器39は入力信号をデジタル信号に変換し、
マイクロコンビーータ30に供給する。
マイクロコンピュータ30はデジタル信号として与えら
れる4つの検波出力信号の中で最大のものを判別するこ
とにより、走査中のビデオトラックに記録されている・
ぐイロット信号の周波数を判別する。そして、この判別
された周波数と等しい周波数のパイロット信号が出力さ
れるように変換・ぐイロット信号発生器40を駆動する
。以下、マイクロコンビーータ30はパイロット信号の
記録順番と同じ順番で変換パイロット信号の周波数を切
り換える。なお、この切換えはヘッドスイッチングパル
スP1に同期させるようにして行なわれる。このように
して得られた変換ノヤイロット信号はLPF 41を介
して端17− 子19よりBMI Bに供給される。なお、ここでLP
F 41の代シに100〜200 kHz帯域の信号を
通過させるBPFを用いても良い。
このように、4つの変換/4’イロット信号の出力タイ
ミングが各変換ノソイロット信号と等しい周波数のパイ
ロット信号が記録されているトラックの走査に同期させ
られ、しかもこの状態が安定すると、マイクロコンピュ
ータ30はスイッチング信号P 2ヲノAイレペルカラ
ロウレヘルに切シ換える(時刻t4 )。これにより、
スイッチSW3の可動接片mが端子Nに接続され、キャ
プスタンモータ29のAPCループがオン状態となシ、
ヘッドA、Bのトラッキング位相を制御する動作がスタ
ートする。
なお、第3図(c)はキャプスタンモータ29の回転が
安定状態に達したタイミングを示し、同図(、)は変換
・臂イロット信号の発生の開始タイミングを示す。
以上詳述したようにこの実施例によれば、4つの変換ノ
クイロット信号の出力タイミングが対18− 応するパイロット信号が記録されているビデオトラック
の走査に同期させられてから、APCループがオン状態
にされ、トラッキング位相の制御がなされるから、再生
開始時、トラッキング位相は疑似安定点に落ち込むこと
がなく、短時間で正規の安定点にロックされる。
まだ、この実施例によれば、4つ0BPF 37〜34
を設けているので、ヘッドAあるいはBが1回走査する
間に、パイロット信号の周波数を判別し、変換・やイロ
ット信号の出力タイミングを決定する動作を終了するこ
とができる利点がある。
なお、周波数判別用のBPFは4個に限らず、1〜3個
であってもよい。この場合、変換パイロット信号の出力
タイミングを決定するまでの時間が長くなるが、BPF
を1個設ける場合であっても、最高で4回の走査で決定
することができ、実用性がそれ程悪化することはない。
なお、この発明は再生開始時だけでなく、何らかの原因
でトラッキング位相が瞬時に大幅に乱れた場合にも適用
可能なことは勿論である。
〔発明の効果〕
このようにこの発明によれば、回転磁気ヘッドのトラッ
キング位相が疑似安定点に落ち込んで、トラッキング位
相が正規の安定点にロックするまでの時間が長くなって
しまうようなことを防止できる自動トラッキング装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は4周波パイロット方式のテープ記録パターンを
示す図、第2図はこの発明の一実施例を示す回路図、第
3図は第2図の動作を説明する為のタイミングチャート
である。 A、B・・・回転磁気ヘッド、10・・・磁気テープ、
31〜34・・・BPF、35〜38・・・レヘ/L’
検波器、SWs+SW4・・・スイッチ、39・・・A
/D変換器、30・・・マイクロコンピュータ、40・
・・変換パイロット信号発生器、41・・・LPF。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 互いに異なる所定周波数の4つの)J?イロット信号が
    それぞれビデオ信号に重畳された状態で異なるビデオト
    ラックに所定の順番で記録されている磁気テープと、 この磁気テープを走査して前記ビデオ信号及びパイロッ
    ト信号を再生する2つの回転磁気ヘッドと、 この回転磁気ヘッドから得られる前記パイロット信号の
    再生出力を該ヘッドが走査中のビデオトラックに記録さ
    れているパイロット信号と同じ周波数の変換パイロット
    信号で平衡変調することによシ、異なる所定周波数の2
    つ比較信号を得る平衡変調手段と、 前記2つの比較信号のレベル差に従って前記2つの回転
    磁気ヘッドのトラッキング位相を制御する位相制御手段
    と、 この位相制御手段の位相制御動作を停止させ、この状態
    で前記回転磁気ヘッドから得ら□れるパイロット信号の
    再生出力をもとに該ヘッドが走査中のビデオトラックに
    記録されているノJ?イロット信号の周波数を判別する
    フィルタ手段と、このフィルタ手段の判別結果に従って
    、前記平衡変調用の4つのパイロット信号の出力タイミ
    ングを各変換パイロット信号と等しい周波数のノクイロ
    ット信号が記録されているビデオトラックの走査に同期
    させるとともに、前記′位相制御手段の位相制御動作の
    停止を解除する変換/4’イロット信号発生手段とを具
    備した自動トラッキング装置ン ・
JP437184A 1984-01-13 1984-01-13 自動トラツキング装置 Pending JPS60150256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP437184A JPS60150256A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自動トラツキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP437184A JPS60150256A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自動トラツキング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60150256A true JPS60150256A (ja) 1985-08-07

Family

ID=11582504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP437184A Pending JPS60150256A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自動トラツキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150256A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0795365B2 (ja) 情報信号再生装置
KR900007478B1 (ko) 비디오 테이프 레코우더의 트랙킹 제어장치
JPS5919260A (ja) 記録モ−ド判別方式
JPS60150256A (ja) 自動トラツキング装置
US5177649A (en) Information signal recording apparatus for recording pilot signals on particular areas
JP3021809B2 (ja) インデックス信号記録装置
JPH0320916Y2 (ja)
JP3098596B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0462143B2 (ja)
JPH0743884B2 (ja) 情報信号記録再生装置
JPS60131662A (ja) 記録モ−ド判別方法
JPH0531223B2 (ja)
JPS59203275A (ja) トラツキング制御回路
JPS634256B2 (ja)
JPH0229277B2 (ja)
JPH03119550A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6089180A (ja) Vtrの特殊再生装置
JPH0475582B2 (ja)
JPH02101664A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60254442A (ja) 磁気記録再生装置のサ−チ動作制御方式
JPS6231054A (ja) 情報信号再生装置
JPH0263266B2 (ja)
JPH0154772B2 (ja)
JPS61144701A (ja) 記録及び記録再生装置
JPH0719329B2 (ja) 磁気記録再生装置