JPS5919260A - 記録モ−ド判別方式 - Google Patents

記録モ−ド判別方式

Info

Publication number
JPS5919260A
JPS5919260A JP57126942A JP12694282A JPS5919260A JP S5919260 A JPS5919260 A JP S5919260A JP 57126942 A JP57126942 A JP 57126942A JP 12694282 A JP12694282 A JP 12694282A JP S5919260 A JPS5919260 A JP S5919260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
recording
mode
voltage
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57126942A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamada
耕一 山田
Kanji Kubo
久保 観治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57126942A priority Critical patent/JPS5919260A/ja
Publication of JPS5919260A publication Critical patent/JPS5919260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/442Control thereof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気記録再生装置(以下VTRに称す)の記
録モードの検出方法に関する。
ヘルカルスキャン方式VTRにおいて、テープ送り速度
を切り換えて記録することによって記録時間を変える方
式が現在用いられている。このような場合、再生時に記
録モードを自動的に判別して、通常再生時には記録スピ
ードと同一スピードで再生することが望まれ、従来は、
それを実現する方法として、コントロール信号に記録さ
れているコントロールパルスの再生周期が正規の周期か
らずれているかどうかを判別する方法が採用されていた
。しかしながら、新しいフォルマットのVTRとして、
回転するビデオヘッド自身で再生した信号をもとにトラ
ッキングを行々うようなシステムで、従来のようなテー
プ長手方向のコントロールトラックを使用しないシステ
ムにおいては、従来のような自動判別手段を用いること
ができなくなる。
本発明は、前記、コントロール信号を用いないトラッキ
ング方式においても、記録モードを自動的に判別する方
法を提供するものである。
本発明の詳細な説明をする前に、一般のコントロール信
号を用いないトラッキング方式の構成を第1図に示し説
明する。
記録時には、端子1から入力される記録すべき映像信号
は輝度信号処理回路2とカラー信号処理回路3に入力さ
れそれぞれ処理されて混合される。
前記記録すべき映像信号は、さらにスイッチ4を介して
水平同期分離回路5に入力され、周波数fHの水平同期
信号のみが分離されて出力される。
この水平同期信号の周波数fHは、PLL6に入力され
n倍のfHに変換される。n倍のfHは、る周波数の出
力信号f1P、f2P、f3P、f4Pを得る。
このflP、f2P、f3P、f4Pは、端子11かも
入力されるヘッドスイッチングパルス(H,5W)(i
号を、4フイルド切換回路12に入力し、この4フイル
ド切換回路12の出力により4フイルド期間、1フイル
ドごと交互に切換動作するスイッチに入力されている。
f4Pが、flP −f2P−f4P”f3P −fl
P  ・・の順序になるように切換動作させることによ
り得る。
該スイッチ13から得られた、パイロット信号は、ロー
パスフィルタ14を介して、前記、信号処理回路2,3
にて処理されて混合された記録すべき映像信号に重畳さ
れ、記録アンプ15で増幅した後、スイッチ16を介し
てビデオヘッド17に入力し、記録媒体上に記録される
再生時には、ビデオヘッド17より再生された再生映像
信号は、スイッチ16を介して再生ヘットアンプ18に
入力され、増幅された後、輝度信号処理回路19とカラ
ー信号処理回路20に入力し、それぞれ処理され、混合
されて、再生映像信号としてモニターに送られる。この
再生映像信号は前記スイッチ4に入力され、水平同期信
号分離回路6により、周波数fHの再生水平同期信号を
得る。
一方、前記、ヘッドアンプ18の出力をローパスフィル
タ21を介して、記録したパイロット信号のみ取り出し
て、4フイルド期間、1フイルドごとに異なる再生パイ
ロット信号と、前記ローパスフィルタ14の出力より得
るパイロット信号が平衡変調器22に入力され、平衡変
調器22の出カバ、バンドパスフィルタ23.24に入
力する。
該バンドパスフィルタ23.24の出力は、検波回路2
5.26及びローパスフィルタ27 、28にて平滑し
、比較回路29にそれぞれ入力される。
該比較回路29の出力は、アナログ的に反転する反転回
路30を介して端子11より入力されるH・SW倍信号
応じて切換えられるスイッチ31の一方に入力し、他方
に、比較回路29の出力を入力して、スイッチ31の出
力から1フイルドごとに交互に取り出され、このスイッ
チ31の出力をローパスフィルタ32を介し、トラッキ
ングエラー信号を得て、キャプスタンサーボ系に位相誤
差信号として供給し、テープ送り速度の制御を行なって
いる。
次に具体的に動作原理について第2図および下表を用い
て説明する。
(表) 記録時に、前述した構成にしておけば、第2図に示すよ
うに1)ラックごとに、flP −f2P −f4P 
= f3P = fI P・・・・・・の順序でくり返
しパイロット信号がテープ上に記憶されている。
例えば、記録パイロット信号のflP、f2P、f3P
f4Pの周波数をfl  は、6−5 X f H、f
 2は、7.5 X fH、f3は9−5 X 、7’
H、f 4は10 、6×fHとなるようにPLL6の
出力周波数及び分周回路7.8,9.10の分周比(n
1〜n4)を選定することにより、第3図に示すごとく
、ヘッドが、A1゜A2.A3.A4  ・・・・・・
トラックを再生走査している時は、紙面上で左方向との
周波数差は3 X fHとなり、右方向との周波数差は
I X fHとなる。また、ヘッドがB。、B1.B2
.B4・・・・・・トラックを再生走査している時は、
紙面上で左方向との周波数差は1 X fHとなり、右
方向は3 X fHとなる。
上述したごとく、パイロット信号(flP、f2P。
f3p+f4p)を順序づけて記録しておけば、再生時
にローパスフィルタ21の出力から得られる再生パイロ
ット信号とローパスフィルタ14の出力から得られる基
準パイロット信号を平衡変調器22で平衡変調すれば、
平衡変調器22の出力からは、1 X fH及び3 X
 fHのクロストーク信号のみ検出される。
ここで、ヘッドが、A、 、 A2. A3. A4・
・・・・・トラックを再生走査している時に紙面上でオ
ントラック位置(トランクの中心)より左方向にずれれ
ば、前記クロストーク信号のレベルは、1 X fH(
3X fHとなり、右方向にずれればIXfH’)3X
fHとなる。
また、ヘッドがBo、B1.B2.B3.B4 ・・・
トラックを再生走査している時に紙面上でオントラック
位置より左方向にずれれば、1X fH) 3fHとな
り右方向にずれれば、I X fH(3fHとなる。
このクロストーク信号をI X fH及び3 X f 
Hの周波数に設定したバントパスフィルタ23 、24
で各々抜き出し、検波回路26.260−パスフィルタ
2了、2Bを通過させ、該ローパスフィルタ27.28
で直流的に平滑し、これらの雨量力信号は比較回路29
にてレベル比較が行なわれ、両川力差に応じた信号が得
られる。
すなわち、比較回路29の出力からは、トラックずれに
応じた信号が得られる。
従って、ローパスフィルタ2了、2日かう得うれる雨量
力信号のレベイレが等しくなるようにテープ送り速度を
制御すればよい。
なお、前述した如く、ヘッドが、A1. A2. A3
゜A4 ・・・・・トラックを再生走査する時と、ヘッ
ドがBo、B1.B2.B3.B4 ・・・・・トラッ
クを再生走査する時とでは、紙面上でトラックずれの方
向と、クロストーク信号のレベル差との関係は逆方向に
なる。
よって、AヘッドとBヘッドとでは、得られるトラッキ
ングエラー信号の極性を逆にする必要があるので、H,
SW倍信号応じて、切換えられるスイッチ31の一方は
、比較回路29の出力をアナログ的に反転する反転回路
30を介して入力し他方には、前記、比較回路29の出
力を入力して、スイッチ31の出力から得ている。
以上が、第1図に示すコントロール信号を用いないトラ
ッキング方式の構成に基づく動作原理についての説明で
ある。
寸だ、前述した動作原理から、再生時、ローパスフィル
タ14の出力から得る、平衡変調器22に入力する基準
パイロット信号f1P、f2P、f3P。
f4Pをそれぞれ1つに固定されたとした時の比較回路
29の出力のレベル変化は、クロストーク信号1 X 
fH及び3 X fHのレベルが等しい時、零基準とす
ると、第3図に示すようになる。
本発明は、例えば、第1図に示すようなトラッキング方
式の構成において、少なくとも2つ以上の異なるスピー
ドで記録された時、再生時にこの記録モードを自動的に
検出する方式である。
ここでは2種類(sp=例えば1時間記録。
LP−例えば2時間記録)の記録モードを有するものに
ついて説明する。
まず、SPモードで記録したテープをLPのモードで再
生した場合について説明する。
SPモードで記録した記録パターンをLF’モードで再
生した場合の回転ヘッドの軌跡を表わすと第4図のよう
になる。
このような走査をすると、パイロット信号11Pが記録
されている期間をflPとf2Pで、次のf2Pが記録
されている期間をf4Pとf3Pで、次のf4Pが記録
されている期間をflPと12Pで、次のf3Pが記録
されている期間をf4Pとf3Pの基準パイロット信号
でそれぞれ順に平衡変調することになり、この時のトラ
ッキングエラー信号出力の状態を第3図をもとに示すと
、第5図に示すように1−2−+ 3−14−15−+
 6 →7 →8−41’ −1−2’ 、、、、。の
順序で変化する。
次に、LPモードで記録したテープをSPのモードで再
生した場合について説明する。
LPモードで記録した記録パターンをSPモードで再生
した場合の回転ヘッドの軌跡を表わすと第6図のように
なる。
このような走査をすると、パイロット信号f1P。
12Pの記録されている2トラック期間をflPで、次
のf4P、f3Pの記録されている期間をf2Pで、次
にf1P+ f2Pの記録されている期間をf4Pで、
次のf4P、f3Pの記録されている期間をf3Pの基
準パイロット信号でそれぞれ、順に平衡変調することに
なり、この時の、トラッキングエラー出力の状態を、第
3図をもとに示すと、第7図に示すように1−12→3
→4→5→6→了→8→1′→2′・・−の順序で変化
する。
すなわち、記録モードと異なるスピードで再生した場合
のトラッキングエラー信号の変化を慝の周期のH,SW
倍信号付応させ表わすと、第8図に示す如く、SWモー
ドで記録したテープをLPモードで再生した場合におけ
るトラッキングエラー信号は7.’5Hz の周期で変
化し、寸だ、LPモードで記録したテープをSPモード
で再生した場合におけるトラッキングエラー信号は、〒
5Hzの周期で変化し、前記とは異なる周期になる。
本発明は、この異なる周期により、記録モードを判別す
るものであり、本発明に係る記録モードを判別する検出
回路の一実施例を第9図に示し説明する。
先ず構成について説明するとトラッキングングエラー信
号が端子33を介して、矩形波出力を得る波形整形回路
(7ユミソト回路)34に入力し、該波形整形回路34
の矩形出力の立上りもしくは立下りから比較的短かいパ
ルスを作成するトリガパルス作成回路35に入力し、該
トリガパルス作成回路36の出力をf−V変換回路36
に入力し、トリガパルス作成回路35の出力周期に応じ
て、f−V変換回路36の出力は第11図に示すごとく
電圧に変換される。f −V変換回路36の出力Id、
 Low  電圧(零電圧)と〒5Hz  の周期のパ
ルスをf−■変換した電圧EA未満の間に闇値を設けて
おき(本実施例ではEl  とする)閾値よりも低けれ
ば出力がLow電圧、閾値よりも高くなれば、出力がH
i 電圧になるように検出する検出回路部と、16H2
0周期のパルスをf−V変換した電圧EA と7.5H
zの周期のパルスをf−V変換した電圧EB  との間
に閾値を設けて、(本実施例てばE2  とする)閾値
より低ければ(例えば15H2の周期のパルスの場合)
出力がLow電圧、闇値より高くなれば(例えば7.5
Hzの周期のパルスの場合)出力がHl 電圧になるよ
う検出回路38にそれぞれ入力される。
前記、検出回路37及び検出回路38の出力は、Low
電圧からHi 電圧になる立上りによりトリガされ、適
当なパルス幅出力を得る、トリガパルス作成回路39.
40にそれぞれ入力される。該トリガパルス作成回路3
9の出力はR−3F、F回路41のセット端子(S)側
に入力し、トリ、ガパルス作成回路40の出力は、R−
8F、F回路のりセット端子(R)側に入力され、この
R−3F−F回路の出力端子42から、記録モードを判
別する検出信号を得る。
次に第10図の構成にもとづく動作原理を説明する。
LPモードとSPモードで記録された磁気テープを、再
生時、LPモードで再生しつづけると、SPモードで記
録されている所をLPモードで再生することになり、通
常再生時(LPモード記録部をLPモードで再生する時
)には、l・ラッキングエラー信号は変化しなかったも
のか、第8図に示す如く、トラッキングエラー信号1l
−i7.6H,、の周期でレベルが変化しはじめる。こ
のトラッキングエラー信号は、波形整形回路34に入力
され、該波形整形回路矩形出力はトリガパルス作成回路
35に入力されて、出力からは、比較的短かい幅で’7
.5Hzの周期のパルスが得られる。このパルス出力に
よりf−V変換回路36が動作し出力から設定さJまた
    の周期に応じた電圧EB7.5Hz が得られる。
f−V変換回路36の出力がLow電圧から、設定され
た7、5/Hzの周期に応じた電圧EBに上昇すると、
閾値E1  より高くなり検出回路37の出力はLow
  電圧から、T1  時にHi 電圧となり、この立
上りによってトリガされ、トリガパルス作成回路39の
出力からパルス出力を得る。すなわ1)、R−8F−F
回路41はセットされ出力端子に]、一端Hi  電圧
となる。しかし、前記EBは閾値E2  より高くなり
検出回路3Bの出力も、Low電圧から12時にHi 
 電圧となり、この立−Fりによって、トリガパルス作
成回路40の出力からパルス出力を得るので、R−3F
、F回路41il−11、T1  時にセットされた後
、T1  よりおくれた12時にリセットされ、出力端
子42は、Low  電圧となる。よって、記録時のS
Pモードの切換電圧をLow電圧に選択しておけば、こ
の状態で保持される。次に、SPモードとLPモードで
記録された磁気テープを再生時、SPモードで再生しつ
づけると、SPモードで記録されている所を、LPモー
ドで再生することにより、通常再生時(SPモード記録
部をLPモードで再生する時)には、トラッキングエラ
ー信号は変化しないが第9図に示す如くトラッキングエ
ラー信号は’16Hz  の周期でレベルが変化しはじ
める。
このトラッキングエラー信号は、波形整形回路34に入
力され、該波形整形回路矩形出力は、トリガパルス作成
回路35に入力されて、出力からは比較的短かい幅で、
   の周期のパルスが得5Hz られる。
このパルス出力により、f−■変換回路36が動作し、
出力から設定された1、H2の周期に応じた電圧EAが
得られる。
f−V変換回路36の出力がLow電圧(通常再生時)
から、6H2の周期に応じた電圧EAに上昇すると閾値
E1  より高くなり検出回路37の出力は、Low電
位からHi 電圧となりこの立上りによってトリガされ
、トリガパルス作成回路39の出力からパルス出力を得
る。すなわち、R−S F、F回路41ばT1  時に
セットされ、出力端子42は、Hl 電圧となる。この
とき、f−V変換回路36の出力電圧は、検出回路38
で設定された閾値E2に達しないので、検出回路38の
出力はLow電圧の一1寸で、トリガパルス作成回路4
oの出力からは、パルス出力は得ない。よってR−8F
−F回路41は、T1  時でセットされた後リセット
はされず、出力端子42はHi 電圧のまま保持される
よって、記録時のLPモードの切換電圧をHi 電圧に
選択しておけば、この状態で保持されるOJソ、上が、
本発明の記録モードを判別する検出回路の動作原理であ
る。
本発明により、従来のコントロール信号を用いないトラ
ッキング方式においても、比較的簡単な構成で記録モー
ドを確実に判別し、検出信号を得ることによって、自動
的に記録時と同じテープスピードで再生できるように切
換えが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来コントロール信号を用いないトラッキン
グ方式を示すブロック図。 第2図は第1図に示すトラッキング方式におけるテープ
パターンを模式的に示す図、第3図は、記録パターンに
対し、再生基準パイロット信号を単一周波数とした時の
比較回路の出力波形図、第4図はSPモードで記録した
テープパターンをLPモードで再生した時の回転ヘッド
の走査軌跡を示す図、第5図は、第4図に示す走査時に
おけるトラッキングエラー信号波形図、第6図はLPモ
モードで記録したテープパターンをSPモードで再生し
た時の回転ヘッドの走査軌跡を示す図、第7図は第6図
に示す走査時におけるトラッキングエラー信号波形図、
第8図は、第4図及び第6図に示す走査時におけるH、
SW倍信号、トラッキングエラー信号の関係を示す図、
第9図は、本発明のSPモード、及びLPモードを判別
する検出回路の一実施例を示すブロック図、第10図は
、f−■変換回路のパルス周期と、f−V変換回路出力
及び、検出回路の閾値との相関図である。 34・・・・・・波形整形回路、36・・・・・・トリ
ガパルス作成回路、36・・・・・f−V変換回路、3
7 、38・・・・・検出回路、39.40・・・・・
・トリガパルス作成回路、41・・・・R−8FφF回
路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名騎 +第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テレビジョン映像信号を回転磁気ヘッドを用いて、磁気
    テープ上に傾斜した不連続の記録トラック群として記録
    する際、記録時に再生時のトランキング制御用パイロッ
    ト信号を記録すべきテレビジョン信号に重畳させて記録
    し、再生時には、再生すべき記録トラックに対して前後
    に隣接する記録トラックから再生されるパイロット信号
    のクロスト−り信号のレベル差に応じた、トラッキング
    エラー信号を用いて、記録トラックと再生磁気−・ノド
    の再生走査軌跡との相対位置を制御するよう構成すると
    ともに、再生時における前記トラッキングエラー信号の
    周期的な変化の有無を検出して、記録時のテープ速度と
    再生時のテープ速度の差異を判別する記録モード判別方
    式。
JP57126942A 1982-07-20 1982-07-20 記録モ−ド判別方式 Pending JPS5919260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126942A JPS5919260A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 記録モ−ド判別方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126942A JPS5919260A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 記録モ−ド判別方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919260A true JPS5919260A (ja) 1984-01-31

Family

ID=14947705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57126942A Pending JPS5919260A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 記録モ−ド判別方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919260A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931456A (ja) * 1982-08-16 1984-02-20 Sony Corp 記録媒体走行検出装置
JPS5935152A (ja) * 1982-08-23 1984-02-25 Sony Corp 記録媒体速度検出装置
JPS5971149A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Sanyo Electric Co Ltd テ−プの記録速度判別回路
JPS59142764A (ja) * 1983-02-02 1984-08-16 Canon Inc 再生装置
JPS60253042A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置の記録時間モ−ド判別回路
US4607298A (en) * 1985-02-08 1986-08-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for reproducing magnetically recorded video signal
US4811129A (en) * 1985-11-29 1989-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and an apparatus for detecting tape speed of recording
US4852132A (en) * 1985-08-30 1989-07-25 Yokogawa Medical Systems Method of collecting data for x-ray tomograph

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931456A (ja) * 1982-08-16 1984-02-20 Sony Corp 記録媒体走行検出装置
JPS5935152A (ja) * 1982-08-23 1984-02-25 Sony Corp 記録媒体速度検出装置
JPH0547902B2 (ja) * 1982-08-23 1993-07-20 Sony Corp
JPS5971149A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Sanyo Electric Co Ltd テ−プの記録速度判別回路
JPS59142764A (ja) * 1983-02-02 1984-08-16 Canon Inc 再生装置
JPS60253042A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置の記録時間モ−ド判別回路
US4607298A (en) * 1985-02-08 1986-08-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for reproducing magnetically recorded video signal
US4852132A (en) * 1985-08-30 1989-07-25 Yokogawa Medical Systems Method of collecting data for x-ray tomograph
US4811129A (en) * 1985-11-29 1989-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and an apparatus for detecting tape speed of recording

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860000614B1 (ko) 자기녹화 재생장치
JPS5919260A (ja) 記録モ−ド判別方式
KR0157433B1 (ko) 8mm포맷의 VISS방식
JPH0233235B2 (ja)
US5177649A (en) Information signal recording apparatus for recording pilot signals on particular areas
KR900000631B1 (ko) 연속 기록 제어 회로
JPH0466062B2 (ja)
JPS60131662A (ja) 記録モ−ド判別方法
JPS60131661A (ja) 記録モ−ド判別方法
JPH0320916Y2 (ja)
JPH0547902B2 (ja)
JPH0817004B2 (ja) 記録装置
JPS5936358A (ja) 磁気記録再生装置のトラツキング方式
JPH02227854A (ja) 記録モード判別装置
KR970006794B1 (ko) 브이씨알(vcr)의 기록 및 재생장치
JPS6251056A (ja) 記録速度判別装置
JPS5987606A (ja) 音声信号再生装置
JPS62147880A (ja) 高速サ−チ用サ−ボ回路
JPS6292260A (ja) 磁気記録再生装置
JPH038027B2 (ja)
JPH0329587A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07118116B2 (ja) 磁気記録再生装置の磁気テープ停止位置検知装置
JPS60217546A (ja) 記録モード判別方法
JPH03127381A (ja) 磁気音声再生装置
JPS6332756A (ja) 記録モ−ド判別方法