JPS60125667A - 多層プラスチツク容器 - Google Patents

多層プラスチツク容器

Info

Publication number
JPS60125667A
JPS60125667A JP58232857A JP23285783A JPS60125667A JP S60125667 A JPS60125667 A JP S60125667A JP 58232857 A JP58232857 A JP 58232857A JP 23285783 A JP23285783 A JP 23285783A JP S60125667 A JPS60125667 A JP S60125667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
acid
density polyethylene
modified
linear low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58232857A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02189B2 (ja
Inventor
矢崎 仁一
弘三郎 坂野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP58232857A priority Critical patent/JPS60125667A/ja
Publication of JPS60125667A publication Critical patent/JPS60125667A/ja
Publication of JPH02189B2 publication Critical patent/JPH02189B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多層プラスチック容器に関するもので、より
詳細にはオレフィン樹脂層とエチレン−ビニルアルコー
ル共重合体の酸素バリヤ一層との積層体から成り、両樹
脂層間の接着強度が顕著に向上している多層プラスチッ
ク容器に関する。
耐湿性に優れたポリプロピレン、ポリエチレン等のオレ
フィン樹脂と、酸素バリヤー性に優れたエチレン−ビニ
ルアルコール共重合体とす、酸乃至酸無水物変性のオレ
フィン樹脂から成る接着性樹脂層を介して積層した積層
体は、ボトル、カップ、パウチ等の形で内容物保存性に
優れた容器として種々の分野に広く使用されている。
これらの多層プラスチックは、耐衝撃性を向、上させる
ために、各層間の接着強度を増大させることが望ましい
しかしながら、前述した酸乃至酸無水物変性オレフィン
樹脂を接着剤層を用いた従来の積層体は、内容物によっ
ては各層間の接着強度が低下し、必らずしも満足し得る
ものではなかった。
本発明の目的は、オレフィン樹脂から成る層とエチレン
−ビニルアルコール共重合体から成る層とが酸乃至酸無
水物変性リニア低密度ポリエチレン含有層を介して結合
され、優れた耐層間剥離性を有する多層プラスチック容
器を提供するにある。
本発明の他の目的は、内容物の種類に関係なく各樹脂層
が優れた耐層間剥離性を示す多層ブロー成形容器を提供
するにある。
本発明によれば、オレフィン樹脂を主体とする少なくと
も1種の層;エチレン含有量が25乃至60モル係のエ
チレン−ビニルアルコール共重合体を主体とする少なく
とも1個の酸素バリヤー性層;及びこれら両相脂層の間
に介在させた酸乃至酸無水物変性のリニア低密度ポリエ
チレンを含有する接着性樹脂層の積1一体から成ること
を特徴とする多層プラスチック容器が提供される。
本発明は、種々の峻乃至酸無水物変性オレフィン樹脂の
内でも、IJ ニア(線状)低密度ポリエチレンなベー
スとする酸乃至酸無水物変性樹脂を接着樹脂層として選
択使用する点に特徴を有するものである。
酸乃至酸無水物変性樹脂のベースとなるリニア低密度ポ
リエチレンは、普通に使用される高圧法低密度ポリエチ
レンや低圧法高密度ポリエチレンには認められない幾つ
かの特徴を有している。
即ち、高圧法低密度ポリエチレンは長鎖分岐を有する分
子構造で、エチレンの単一重合体であるのに対して、リ
ニア低密度ポリエチレンは実質上直鎖状の分子構造を有
し、しかるエチレンと炭素数4乃至8のα−オレフィン
との共重合体から成る。一方低圧法高密度ポリエチレン
は密度(25℃)が0.940乃至0.9659/cm
3の範囲にあり、その分子構造は短かい分岐鎖も殆んど
有していないのに対して、リニア低密度ポリエチレンは
、密度が0.915乃至0.9359 /GnL”の範
囲にあり、前述したα−オレフィンに由来する短鎖分岐
鎖を有する点で相違している。
このリニア低密度ポリエチレンにおける共単量体として
は、ブテン−1、ペンテン−1,4−メチルペンテン−
1、ヘキセン−1,2−メチル−ブテン−1、オクテン
−1等の炭素数4乃至8のα−オレフィンを挙げること
ができ、これらのα−オレフィンは全体当り1乃至20
m景%、特に6乃至15重Jt[の甘で重合体鎖中に組
込まれている。
このリニア低密度ポリエチレン(L−LDPE)は、上
述した化学構造にも関連して他のオレフィン樹脂、例え
ば高圧法低密塵ポリエチレンCHpLl)PE ) 、
高密度ポリエチレン(HDPE )、結晶性プロピレン
エチレン共重合体(PPE)等に比し、次の第A表に示
すような物性上の相違を有する。
L LDPE 850 300 106〜122HP 
LDPE 600 120 94〜114HDPE 8
00 230 118〜166PPE 800 330
 125〜156上記第A表から、変性樹脂のベースと
なるリニア低密度ポリエチレンは、太きい伸び及び強度
を有しながら、低い融点を有するという特徴を有するこ
とが明らかとなる。
本発明に用いる変性樹脂は、上述したリニア低密度ポリ
エチレンを、エチレン系不飽和カルボン5− 酸又はその無水物でグラフト変性することにより容易に
得られる。エチレン系不飽和カルボン酸乃至はその無水
物としては、無水マレイン酸、マレイン酸、フマル酸、
アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、
シトラコン酸、ヘギサヒドロ無水フタル酸等を挙げるこ
とかでき、酸乃最終樹脂基準で1乃至600ミリイクイ
バレン)/1oo、p重合体の濃度で含有されているこ
とができる。
本発明に用いる接着剤層は、酸変性リニア低密度ポリエ
チレン単独から成ることができるし、また酸変性リニア
低密度ポリエチレンと未変性リニア低密度ポリエチレン
とのブレンド物から成ることかできる。この後者の場合
、全体としてのカルボニル基磯度が前記範囲内となる限
り、両者のブレンド比率は自由に変化させ得る。更に、
この接着剤層は、リニア低密度ポリエチレン含有量が5
0重量−以上で、しかも全体としてのカルボニル基6− 濃度が前述した範囲内となる限り、他のオレフィン樹脂
、例えば酸変性或いは未変性の結晶性ポリプロピレン、
高密度ポリエチレン、高圧法低密度ポリエチレン、結晶
性エチレン−プロピレン共重合体等をブレンド物の形で
含有させ得る。
本発明によれば、酸乃至酸無水物変性のリニア低密度ポ
リエチレンを主体とする接着剤層を用いることにより、
ポリオレフィン/エチレンビニルアルコール共重合体の
積層物の剥離強度、特に内容物を保存した後の剥離強度
が従来の酸乃至酸無水物変性オレフィン樹脂に比して顕
著に向上させ得る。
一般にこの種の積層構造物は、オレフィン樹脂層と接着
剤樹脂層との間では殆んど剥離が生ぜず、i 着剤1M
 脂Mとエチレン−ビニルアルコール共重合体層との間
で剥離が生ずることが認められる。
下記第3表は、カルボニル基濃度が30 wag/I 
DOI重合体の無水マレイン酸変性オレフィン樹脂とエ
チレン含有蓋が40モル−〇エチレンービニルアルコー
ル共重合体との積層シートの剥離強度(kg/15m巾
)を示す。
薫内容物としてカランを充填し、30’C,80%l?
Mで3週間保存したもの。
上述の結果は、変性低密度ポリエチレン、変性高密度ポ
リエチレン変性ポリプロピレン等、従来の酸乃至酸無水
物変性オレフィン樹脂に比して、本発明による酸乃至酸
無水物変性リニア低密度ポリエチレンが優れた耐層間剥
離性を有していることがわかる。
本発明において、酸乃至酸無水物変性リニア低密度ポリ
エチレンを接着性樹脂層として用いることにより、従来
の変性オレフィン樹脂に比して優れた層間接着強度が得
られかつ耐衝撃性が優れている理由は変性リニア低密度
ポリエチレンが比較的低い張力で良く延びるという性質
を有することによるものと考えられる。
上述した結果は、リニア低密度ポリエチレンをベースと
する樹脂は、比較的低い張力で良く延びるという性質な
有し、この特性によって、本発明の積層容器では接着界
面の破壊や、この接着界面へ歪が残留するのが防止され
、優れた接着強度が維持されるものと認められる。更に
、この接着剤樹脂そのものが常態で優れた機械的強度を
有することも接着強度の増大に役立っているものと思わ
れる。尚、前述した範囲の酸変性では、樹脂の物性には
殆んど変化がないことが了解されるべきである。
オレフィン樹脂を主体とする層としては、前述した酸乃
至酸変性のベース樹脂、例えば低密度ポリエチレン、高
密度ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピ
レン共重合体、リニア低密度ポリエチレンのほかに、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体等を主成分として含有し、
他に酸素パリ9− ヤー性層や接着剤層を構成する樹脂類を少量成分として
含有するものをも使用し得る。かくして、ブロー成形の
際副生するパリ等を、オレフィン樹脂層或いはその一部
として使用することが可能である。
また、多層容器を構成するエチレン−ビニルアルコール
共重合体としては、酸素バリヤー性ノ見地から、エチレ
ン含有量が25乃至60モルチのエチレン−酢酸ビニル
共重合体を、ケン化度が96チ以上、特に99チ以上と
なるようにケン化して得られる共重合体な好適に使用し
得る。勿論、この酸素バリヤー性層には、エチレン−ビ
ニルアルコール共重合体の本質を損わない範囲内で他の
熱可塑性樹脂を含有させても何等差支えがない。
本発明において、前述したオレフィン樹脂層(73)、
酸素バリヤー性層(A)及び接着層(C)は、前記層(
C)が層CA)と層(B)との間に介在するようにする
限り、任意の層配置をとることができ、例えば(i) 
A/C/B の三層構成、 10− (II) CIA/C/B の四層構成、 (iii) B/C/A/C/B、B/C/A/C/B
’。
(B+A+C)/C/A/C/(B十A+C)の五層構
成、 (1v) 六層構成 りIB ’/C/A/C/B (7) B/(B+A+C)/C/A/C/11 (8)(い 
上層構成 り/(B+A+CVC/A/C/CB+A+C)IB 
(9)B/’B ’/C/A/C/B ’/B [o)
等の任意の層構成をとり得る。
各層の厚みも、特に制限はなく、一般に、B:A二1:
1乃至500 : I B:C二1=1乃至500 : 1 の厚み比で各層を設けるのがよい。
本発明によれば、上述した多層構成のノくリソン或いは
シートを同時溶融押出により形成し、次(・でこのパリ
ソン或いはシートからそれ自体公知の塑性加工手段によ
りボトル状、カップ状、蟻状等の容器に成形する。
多層パリソンは、前述した各樹脂層を多層に同時溶融押
出或いは同時射出成形することにより製造され、パリソ
ンを溶融状態で流体により膨張させることによりブロー
成形容器が得られる。
本発明による成形容器は、その用途によっても相違する
が、一般に0.01乃至5 de/g、特に0.05乃
至21e7gの目付量(樹脂単位g当りの容積)で製造
され、1つ容器壁の厚さは0.U2乃至1■、特に0.
08乃至0.8 nnnの範囲とすることができ、これ
らの範囲で望ましいガスバリヤ−性、剛性、透明性との
望ましい組み合せな達成し得る。
本発明による容器は、内容物をそのま〜保存する容器と
して有用であり、液状或いはペースト状の食品や飲料、
例えばビール等の発泡酒、酒、ウィスキー、焼酎、ブド
ウ酒等の果実酒、或いはジンフィズ等の各種カクテルな
含む酒精飲料;コーラ−、サイダー、プレンソーダー等
な含む各種炭酸飲料;レモンジュース、オレンジジュー
ス、フラムジュース、ブドージュース、イチコシュース
等のストレート・ジュース、或いはネクター等の加工果
汁飲料を含む果汁飲料;トマトジュース、各種野菜ジュ
ースを含む疏菜汁飲料;砂糖或いは果糖等の糖類、クエ
ン酸、着色剤、香料などを用い或いは必要に応じてビタ
ミン類などを添加した合成果汁を含む合成飲料やビタミ
ン強化ドリンクス;乳酸菌飲料;調理済カレー、調理済
ハヤシ、ボルシチ、ビーフシチューの如ぎシチュー類;
ミートソースの如きブレビ−類;酢豚、スキャキ、へ宝
菜、中華風五目煮、アスパラガス煮、ビーンズ、マグロ
のクリーム煮等の水煮野菜、魚及び肉類;コンソメスー
プ、ポタージュスープ、みそ汁、豚汁、ケンチン汁の如
きスープ;米飯、赤飯、ヤキ飯、五目飯、ピラフ、カニ
の如き米食品;スパゲティ、ソバ、ラドン、中華ソバ、
マカロニの如きメ44;チャーハン・スープ用或いは中
華ソバ・スープ用複合調味料;ユデ小豆、ゼンザイ、汁
粉、アンミツ、ミツマメ、プリン、ゼリー、水ヨウカン
等の嗜好食品;肉団子、ハンバーグ、コンビーフ、ハム
、ソーセージ、焼魚、クンセイ、ベ13− −コン、カマボコ等の加工水産乃至畜産製品;ミカン、
ピーチ、パイナツプル、チェリー、オリーブ等の果実製
品;例えばショウ油、ソース、食酢、みりん、ドレッシ
ング、マヨネーズ、ケチャツプ、食用油、味噌、ラード
、ケチャツプなどの調味料;豆腐、ジャム、バター、マ
ーガリン等の嗜好品:またリンゲル液の如き液状の医薬
、濃薬或いは化粧品や香粧品、洗剤類;更に、アセトン
、メチルエチルケトンなどのケトン類;ノルマルヘキサ
ン、ノルマルヘプタンなどの脂肪1炭化水素;シクロヘ
キサンなどの脂猿族炭化水素;ベンゼン、トルエン、キ
シレンなどの芳香族炭化水素、四塩化エタン、四塩化エ
チレンなどの含塩素化合物;または各種高級脂肪酸;ガ
ソリン、灯油、石油、ベンジン、m油、シンナー、フリ
ース、シリコーンオイル、軽油、機4戒油;または液化
フレオン(米国デュポン社の商品名)などの変質や減−
址が少なく、前記各内容品を保存するための容器として
有用である。
本発明を次の例で説明する。
14− 実施例1゜ メルトインデックスが0.59 / 10 min、密
度が0.9189/cb、DTA法(昇温速度、10℃
z關)によるピーク融点が110℃の低密度ポリエチレ
ンを内外層とし、酸素バリヤー性樹脂層(中間層)とし
て、エチレン含有量が60モル係、ビニルアルコール含
有値が70モルチ、前記方法による融点が182℃のエ
チレン−ビニルアルコール共重合体からなり、かつ接着
層用イ耐脂とし−(、(1)メルトインデックス(Ml
)が0.4 g710min、密度が0.93 g/c
c、、同じく融点が122°C、カルボニル基濃度か6
0ミリモル/100g重合体の変性リニア低密度ポリエ
チレン。
(11)前記変性リニア低密度ポリエチレンと未変性リ
ニア低密度ポリエチレンとの混合比が90:10(重量
比)の混合′吻。
からなる樹脂を使用し、外層/接着層/中間層/接着I
@/内層からなる5層構成のボトルを直径が40闘、有
効長さが880m、メルトチャンネルが1流路(中間層
用)、直径が40胴、有効長さが880匝、メルトチャ
ンネルが2流路(接着層用)及び直径が65晒、有効長
さが1430mm。
メルトチャンネルが2流路(内外層用)の谷ディメンジ
ョンを有する押出機群、共押出し用5層ダイを使用して
5層構成の多層パリソンな成形した。
これらのパリソンの各層の構成比はいずれも外−!−ニ
ーi−:1であり、かつ全体の肉厚は約5胴、5 20
0 内径が30yxI11.長さは301nmであった。以
下、接着層用樹脂として、(1)を使用したパリソンf
A、同じく叩を使用したパリソンをBと記す。
この多層パリソンを溶融状態ブロー用金型ではさみ、一
端から空気な吹き込んで該パリソンを膨張させ、ブロー
成形して5層構成のブローボトルAB、BBを得た。得
られたボトルの内径が100罷、高さが150叫、ボト
ル壁面の平均肉厚が0.6rtan、内容積が約100
0cr、、目付量が約0.31dl19であり、かつ円
筒状のボトルであった。
これらのボトルの酸素透過度を(QO2)vj公昭52
−11263号公報に記載した方法で測定し、さらに、
前記ボトルAB、BBそれぞれ20本に1000ccの
水を充填し、常温で120IIJの高さからコンクリー
ト床面ヘボトルを落下させ、ボトルの底部、底コーナ一
部、胴部、肩部及び口部など各部分におこる層間剥離の
有無を5名のパネルによって視覚判定によって観察させ
、耐層間剥離性を調べた。
尚、比較のために接着性樹脂としてカルボニル基濃度が
30ミリモル/l0JI重合体で融点110℃の低密度
ポリエチレンを用いて前記ボトルト同様のボトルCB 
i成形した。
これらのボトルの評価結果を表1に示す。酸素透過度に
ついてはAB、HB、CB の各ボトルとも変らないが
、耐層間剥離性についてはボトルCBに比し、ボトルA
B及びBBに非常に優れていることが判る。
17− 表 1 特許出願人 東洋製罐株式会社 18−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) オレフィン樹脂な主体とする少なくとも1種の
    層;エチレン含有量が25乃至60モル%ノエチレンー
    ビニルアルコール共]i合体を主体とする少な(とも1
    個の酸素バリヤー性層;及びこれら両相脂層の間に介在
    させた0、915乃至0.965177cm”の密度及
    び1乃至600ミリイクイバレント/100.@重合体
    の濃度で含有する酸乃至酸無水物変性のリニア低密度ポ
    リエチレンを含有する接着性樹脂層の積層体から成るこ
    とを特徴とする多層プラスチック容器。
JP58232857A 1983-12-12 1983-12-12 多層プラスチツク容器 Granted JPS60125667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58232857A JPS60125667A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 多層プラスチツク容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58232857A JPS60125667A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 多層プラスチツク容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125667A true JPS60125667A (ja) 1985-07-04
JPH02189B2 JPH02189B2 (ja) 1990-01-05

Family

ID=16945901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58232857A Granted JPS60125667A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 多層プラスチツク容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012162323A (ja) * 2012-03-09 2012-08-30 Ajinomoto Co Inc ボトル入りマヨネーズ様食品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141157A (ja) * 1974-10-02 1976-04-06 Daikin Mfg Co Ltd
JPS5453179A (en) * 1977-10-04 1979-04-26 Mitsui Petrochem Ind Ltd Multi-layer laminate
JPS56120750A (en) * 1980-02-29 1981-09-22 Mitsui Petrochem Ind Ltd Modified ethylene polymer composition
JPS57165413A (en) * 1981-04-07 1982-10-12 Toa Nenryo Kogyo Kk Modified polyethylene and its laminate

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141157A (ja) * 1974-10-02 1976-04-06 Daikin Mfg Co Ltd
JPS5453179A (en) * 1977-10-04 1979-04-26 Mitsui Petrochem Ind Ltd Multi-layer laminate
JPS56120750A (en) * 1980-02-29 1981-09-22 Mitsui Petrochem Ind Ltd Modified ethylene polymer composition
JPS57165413A (en) * 1981-04-07 1982-10-12 Toa Nenryo Kogyo Kk Modified polyethylene and its laminate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012162323A (ja) * 2012-03-09 2012-08-30 Ajinomoto Co Inc ボトル入りマヨネーズ様食品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02189B2 (ja) 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4511610A (en) Multi-layer drawn plastic vessel
US4182457A (en) Multilayer container
JPH0678459B2 (ja) 耐気体透過性に優れた包装体の製造法
US5320889A (en) Plastic bottle for food
EP0386720B1 (en) Composition, multilayered container and package
US4217161A (en) Process for making a container
US6677013B1 (en) Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection
US20100272936A1 (en) Multilayer structure for the manufacture of packaging and packaging thereof
JPS6124254B2 (ja)
EP1202914B1 (en) Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection
KR100225005B1 (ko) 후레바-보유 플라스틱 다층 용기
JPH0986570A (ja) 油性食品用容器
US20040005475A1 (en) Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection
JPS60125667A (ja) 多層プラスチツク容器
JP2828228B1 (ja) 多層構成体および多層容器
JPS5981167A (ja) 多層延伸プロピレン系樹脂容器
JPS5968239A (ja) 多層延伸プラスチツク容器
US20070160788A1 (en) Multilayer container with barrier protection
KR870001357B1 (ko) 다층 플라스틱 용기
JP3029820B2 (ja) 多層包装体
JP2836858B2 (ja) 多層容器および包装体
JPH02166160A (ja) ポリアミドの食品及び飲料用の缶
JPH06293848A (ja) 組成物
Briston New materials for food packaging—The future
ZA200108338B (en) Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection.