JPS601031A - 自動車の走行制御装置 - Google Patents

自動車の走行制御装置

Info

Publication number
JPS601031A
JPS601031A JP58109062A JP10906283A JPS601031A JP S601031 A JPS601031 A JP S601031A JP 58109062 A JP58109062 A JP 58109062A JP 10906283 A JP10906283 A JP 10906283A JP S601031 A JPS601031 A JP S601031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
speed
signal
control
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58109062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427049B2 (ja
Inventor
Yutaka Suzuki
裕 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58109062A priority Critical patent/JPS601031A/ja
Priority to DE8484106888T priority patent/DE3466580D1/de
Priority to EP84106888A priority patent/EP0129229B1/en
Priority to US06/621,185 priority patent/US4716789A/en
Publication of JPS601031A publication Critical patent/JPS601031A/ja
Publication of JPH0427049B2 publication Critical patent/JPH0427049B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/06Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure
    • B60K31/10Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means
    • B60K31/102Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator
    • B60K31/105Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator in a memory, e.g. a capacitor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0206Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H2059/082Range selector apparatus with different modes
    • F16H2059/083Overdrive or overdrive cut-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自動変速機と自動定速走行装置とを備えた
自動車の走行制御装置に関する。
〔従来技術〕
従来の自動車の走行制御装置としては、例えば特開昭5
8−121713号公報に掲載されたようなものがある
。この公開公報に掲載された発明の特徴は、自動変速機
を備えた車両の車速に市じた信号を、出力する車速信号
発生手段と、前記車両の定速走行における車速を設定す
る車速設定手段と、該車速設定手段によって車速か設定
されたときの前記車速信号発生手段の出力信号を保持し
設定車速信号を出りする設定車速信号出力手段と、該設
定車速信号出力手段の出力信号と前記車速信号発生手段
の出力信号との値を比較し比較値に応じた信号を出力す
る車速比較手段と、該車速比較手段の出力信号に応じて
スロットル弁の開閉を制御するスロットル弁制御手段と
、スロットル弁の開閉状態に応じてエンジンを駆動する
駆動手段とを備えた車両用定速走行装置において、前記
車速設定手段によって設定されたときの車速に応じた自
動i速機のギヤ倍電により設定される設定値と前記車速
比較手段の出力信号との値を比較し前記車速比較手段、
?、出力信号の値が設定値を越えたとき信号を出りする
設定車速維持検出手段と、該設定車速維持検出、手段か
ら出力される信号に基づいて一定時間信号□を出力する
タイマと、前記設定、車速維持検出手段と前記タイマか
らそれぞれ出力される信号の論理和を条件に定速走行に
おけるギヤをシフトダウンさせるシフトダウン回路とを
設けたところにある。
而して、この従来例では、車両の定速走行中に、登板路
等においてエンジンにかかる負荷が増大したときには、
シフトダウン信号を発生させて自動変速機のギヤをシフ
トダウンさせることによシ車速の低下を防止して定速走
行を維持すると共に、前記シフトダウン信号を一定時間
保持することによシ自動変速機のギヤがシフトアップ、
シフトダウンを繰り返すような車両のノ・ンチングを防
止するようにしていた。
しかしながら、このような従来の車両用定速走行装置に
あっては、自動定速走行装置によるスロットル弁の開閉
制御とスロットル弁の開度及び車速に基づく自動変速機
の変速制御とが、それぞれ独立して個別に行なわれる構
成となっていたため、自動定速走行装置を作動させた状
態で登坂路走行を行なう場合に、自動定速走行装置がス
ロットル弁を開いたことにより自動変速機は通常の変速
スケジュールに従ってシフトダウンする力;、シフトダ
ウン信号はタイマの作動によって一定時間保持されるこ
とから、その間車両は加速状態となる。
したがって、前記タイマのセット時間が経過する前に坂
を登9切った場合等・には、エンジン負荷カニ軽減され
だにもかかわらず継続してスロットル弁d”開かれるた
め、加速状態が長くなり過ぎ車速75玉上昇しすぎる場
合があるという問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たものであり、自動定速走行装置〃;作動中であること
を示す信号を自動変速機に入ソjし、自動定速走行装置
の作動中は自動変速機の通常の変速制御を解除すること
により、例えばスロットル開度が全開であるにもかかわ
らす車速′IJ=低下しているような状態でのみオーツ
2ドライブからシフトダウンすることによシ、上記問題
を解決することを目的としている。
〔発明の構成〕
而して、この発明は、第1図にその基本的構成を示すよ
うに、自動定速走行装置と自動変速機とを備えた自動車
において、前記自動定速走行装置は、自己が作動中であ
ることを示す信号を出力する作動信号発生手段を有し、
前記自動変速機は、前記作動信号発生手段からの信号を
受けて通常の変速制御を解除する変速制御解除手段を有
することを特徴とする自動車の走行制御装置に係わる。
〔実施例〕
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第2図ないし第4図は、この発明の一実施例を示す図で
ある。
まず、構成を説明すると、第2図に示す1は車速検出器
、2はスロットル開度検出器、3は自動変速機の変速制
御部、4は自動定速走行装置の制御部、5はオーバドラ
イブ解除用のソレノイドであシ、6はスロットル開閉ア
クチュエータである。
車速検出器1は、例えば自動変速機の出力軸に近接設置
された回転検出器と、この回転検出器からのパルス出力
を回転軸の回転数に応じた電圧出力に宸換する周波数−
電圧変換器とから構成され、現車速を検出してその車速
に対応する信号を変速制御部乙に送出する。スロットル
開度検出器2は、例えば電子燃料噴射装置等に用いられ
るアイドルスイッチ等からなり、エンジン吸気口のスロ
ットル弁の開度を検出してその開度に対応した信号を変
速制御部乙に送出するものである。
自動定速走行装置は、任意の車速をアクセルペダルを操
作することなく自動的に維持する装置であ凱例えば前記
制御部4と、サーN /’ /レプと、ソレノイドパル
プと、前記スロットル開閉アクチュエータ6と、WI記
車速検出器1と、各棟の制御スイッチとにより構成され
る。制御部4は、セットした時の車速を記憶すると共に
、このセット時の車速と車速検出器1から入力される車
速信号に対応した車速との誤差を検出し、この誤差に応
じて車両を増速(又は減速)させるだめの制御電流をサ
ーボバルブへ送出する。サーボバルブは、インテークマ
ニホルドからの負圧を、制御部4からの制御電流に比例
した制御負圧に変換し、この制御負圧をスロットル開閉
アクチュエータ乙に作用させる。スロットル開閉アクチ
ュエータ6は、サーセハルブからの制御負圧を力に変換
し、アクセルリンクを作動させて車速の調整をする。ソ
レノイドノ々ルプは、制御部4からの0N−OFF信号
によシ作動し、非通電時にアクチュエータ6への負圧を
カットして、システムの解除をする。また、制御スイッ
チは、システムのメーンスイッチや車速をセットするセ
ットスイッチ等からなる。
さらに、制御部4は、自己が作動中であることを示す信
号を出力する作動信号発生手段を有し、この作動信号を
自動変速機の変速制御手段に送出する。自動変速機の変
速制一部6は、車速検出器1からの車速信号とスロット
ル開度検出器2からの信号とを受け、両信号に基づいて
通常の変速スケジュールに従って変速する変速制御手段
と、前記作動信号発生手段からの作動信号を受けて通常
の変速制御を解除する変速制御解除手段とを有する。
第3図は、変速制御部6の制御内容の一具体例を墓すフ
ローチャートであり、オーツマドライブを有する自動変
速機のオーツマドライブ制御に適用したものである。そ
の作動を第3図に従って説明すると次の通りである。作
動をスタートさせると、まず、ステップ1において、自
動定速走行装置が作動中であるか否かを判定し、自動定
速走行装置が作動中でないときには、通常の変速スケジ
ュールに従って自動変速機が変速制御されるが、作動中
であるときには、ステップ2に移行する。
ステップ2では、自動変速機のギヤ位置がオーツマドラ
イブではないか否かを判定し、オーバドライブではない
ときにはステップ6に移行して、オーツマドライブから
シフトダウンした後に一定の走行速度となった時のスロ
ットル開度THI(以下、シフトダウン後のスロットル
開度という。)を記憶していないか否かを判定する。ス
テップ6において、シフトダウン後のスロットル開度T
HI を記憶していないときには、ステップ4に移行し
て、車両が定速走行中であるか否かを判定し、定速走行
中であるときには、ステップ5に移行′シて、そのとき
のスロットル開度をダウンシフト俊のスロットル開度T
HIとして記憶する。
次いで、ステップ6に移行して、時々刻々変化する現在
のスロットル開度THO(以下、現在のスロットル開度
というンがシフトダウン後のスロットル開度THI よ
りも小さいか否かを判定し、現在のスロットル開度T 
I−10がシフトダウン後のスロットル開度THIよシ
も小さいときには、ステップ7に移行して、オーバドラ
イブ解除ソレノイド5を%OFF“することにより、オ
ーツマドライブへシフトアップさせる。そして、ステッ
プ1に”戻る。
前記ステップ乙に、おいて、シフトダウン後のスロット
ル開度T’HIを記憶している場合には、ステップ4.
5をとびこしてステップ6に移行し、このステップ6に
おいて現在のスロットル開度T Hoがシフトダウン後
のスロットル開度T H!よりも大きい場合又はステッ
プ4において定速走行中ではないものと判定された場合
には、オーツマドライブへシフトアップさせることなく
ステップ1へ戻る制御が行なわれる。
一方、ステップ2において、オーツマドライブであるも
のと判定された場合には、ステップ16に移行して、車
両の車速か減速中であるか否か全判定し、減速中である
ときにはステップ14に移行する。ステップ14では、
スロットル開度が全開であるか否かを判定し、スロット
ル開度が全開のときにはステップ15に移行して、オー
バドライブ解除ソレノイド5を%ON″し、オーバドラ
イブからシフトダウンさせる。そして、ステップ1へ戻
る。
また、ステップ16において減速中ではないものと判定
された場合、又は、ステップ14においてスロットル開
度が全開ではないものと判定された場合には、オーツマ
ドライブをシフトダウンさせることなくステップ1へ戻
る制御が行なわれる。
第4図は、オーツマドライブ制御のための液圧回路図の
一具体例を示すものであり、図中20は液圧ポンプ、2
1はオーツマドライブ制御パルプ、22は3−4速シフ
トノ々ルプ、5はオーバドライブ解除ソレノイド、23
はオーツマドライブノぐンドブレ−キ、24はダイレク
トクラッチである。このオーバドライブ制御は、例えば
4速がオーツクドライブであるものとした場合に、登板
路などで3速と4速の頻繁な変速を避けたい時や、長い
登り坂で3速のエンジンブレーキを使用する時、あるい
は加速力を必要とする時に、4速への変速を解除するこ
とを目的とする制御であり、その制御内容は、オーバド
ライブ解除ソレノイド5の作動を介してオーバドライブ
制御バルブ21を作動させ、オーバドライブバンドブレ
ーキ26及びダイレクトクラッチ24の締結圧を制御す
ることにより行なう。
すなわち、前述したような制御に従って、オーバドライ
ブ解除ソレノイド5がONした場合は、ソレノイド部の
ドレーン穴が開きオーツζドライブ制御バルブ21の図
中右側のライン圧が油圧される。このため、オーツζド
ライブ制御バルブ21はスプリングの付勢力で図中右側
へ移動し、ライン圧がドレーンされるため、3−4速シ
フトバルブ22が右側に移動して、3速からオーバドラ
イブ(4速)へシフトアップされる制御が行なわれる。
一方、オーバドライブ解除ソレノイド5がOFFした場
合は、ソレノイド部のドレーン穴が閉じ、オーバドライ
ブ制御ノ々ルブ21の右側にライン圧が作動するため、
オーバドライブ制御バルブは図中左側に移動し、これに
よりライン圧がダイレクトクラッチ24及びオーバドラ
イブバンドブレーキ26のサーゼ開放側に作用して、オ
ーツクドライブが強制的に解除され、オーバドライブ(
4速)から3速へシフトダウンされる制御が行なわれる
次に、この実施例全体の作用を説明する。
自動定速走行装置を作動させることにより車両がセット
時の定速走行を開始すると、その制御部4は、自己が作
動中であることを示す信号を自動変速機の変速制御部6
へ送出する。この作動信号を受けた変速制御部6は、車
速検出器1からの車速信号とスロットル開度検出器2か
らのスロットル開度信号とにより予め設定された変速ス
ケジュールを放棄し、この時、オーバドライブで走行し
ている場合には、スロットル開度が全開であるにもかか
わらず車速か減少している状態でのみ、オーバドライブ
解除ソレノイド5を−ON“させることにより、オーバ
ドライブ1(4速)から3速へとシフトダウンする。
また、シフトダウン後などのようにオーバドライブで走
行していない場合には、定速走行時の開度までスロット
ル開度が復帰したときに、オーバドライブ解除ソレノイ
ド5を囁OFF″させることにより、3速からオーバド
ライブ(4速)へとシフトアップする。
なお、この実施例では、オーバドライブ制御について述
べたが、他の変速位置における変速制御又は複数段階で
の変速制御に用いるととができることは、もちろんであ
る。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明では、自動定速走行
装置が作動中であることを示す信号を自動変速機に入力
し、自動定速走行装置の作動中は自動変速機の通常の変
速制御を解除する構成としたため、スロットル開度が全
開であるにもかかわらず車速か低下している状態でのみ
、自動的にシフトダウンすることができる。そして、シ
フトダウンの後、スロットル開度が設定車速時のスロッ
トル開度に戻された後に再びシフトアップされるため、
エンジン負荷が軽減されたにもかかわらず継−してスロ
ットル弁が開かれて加速状態が長くなり過ぎることがな
く、シフトアップ及びシフトダウンを繰り返すような変
速時におけるハンチング現象の発生を防止することがで
きるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の基本的構成を示すブロック図、第
2図は、この発明の一実施例を示すブロック図、第3図
は、第2図に示す変速制御部の動作説明のためのフロー
チャート、第4図は、この発明の液圧回路構成の一実施
例を示す説明図である。 1・・・車速検出器、2・・・スロットル開度検出器、
6・・変速制御部、4・・・制御部、5・・・オーバド
ライブ解除ソレノイド、6・・・スロットル開閉アクチ
ュエータ 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動定速走行装置と自動変速機と整備えた自動車におい
    て、前記自動定速走行装置は、1己が作動中であること
    を示す信号を出力す名作動佑号発生手段を有し、前記自
    動変速機は、前記作動信号発生手段からの信号を受けて
    通常の変速制御を解除する変速制御解除手段を有するこ
    とを特徴とする自動車の走行制御装置。
JP58109062A 1983-06-17 1983-06-17 自動車の走行制御装置 Granted JPS601031A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109062A JPS601031A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 自動車の走行制御装置
DE8484106888T DE3466580D1 (en) 1983-06-17 1984-06-15 Drive control device for vehicles
EP84106888A EP0129229B1 (en) 1983-06-17 1984-06-15 Drive control device for vehicles
US06/621,185 US4716789A (en) 1983-06-17 1984-06-15 Drive control device for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109062A JPS601031A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 自動車の走行制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601031A true JPS601031A (ja) 1985-01-07
JPH0427049B2 JPH0427049B2 (ja) 1992-05-08

Family

ID=14500628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58109062A Granted JPS601031A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 自動車の走行制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4716789A (ja)
EP (1) EP0129229B1 (ja)
JP (1) JPS601031A (ja)
DE (1) DE3466580D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189441U (ja) * 1984-05-29 1985-12-16 日産ディーゼル工業株式会社 車両の自動変速装置
JPS62431U (ja) * 1985-06-20 1987-01-06
US5088351A (en) * 1986-11-29 1992-02-18 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle speed control system for motor vehicle having an automatic transmission control system

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3726388A1 (de) * 1986-08-19 1988-03-10 Aisin Seiki Fahrgeschwindigkeits-steuersystem fuer ein kraftfahrzeug mit einem automatikgetriebe-steuersystem
US5685801A (en) * 1996-06-14 1997-11-11 Chrysler Corporation Cruise control overspeed reduction with automatic transmission
EP2567702A1 (en) 2011-09-12 2013-03-13 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz A particulate system comprising lanthanides for use in diminishing cell growth/inducing cell killing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117010A (en) * 1981-01-12 1982-07-21 Toyota Motor Corp Constant speed running device for vehicle

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843204B1 (ja) * 1970-12-21 1973-12-17
JPS5220630B1 (ja) * 1971-02-08 1977-06-04
JPS5330150B2 (ja) * 1973-04-14 1978-08-25
JPS5531669A (en) * 1978-08-30 1980-03-06 Toyota Motor Corp Speed change timing instructor for vehicle speed change gear
DE2842390A1 (de) * 1978-09-29 1980-04-17 Bosch Gmbh Robert Elektronische schaltvorrichtung fuer die betaetigung eines overdrives
DE3026742A1 (de) * 1978-11-09 1982-02-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur beeinflussung einer brennkraftmaschine und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4393732A (en) * 1979-09-28 1983-07-19 Nissan Motor Co., Ltd. Abnormality treatment device for automatic transmission control device
US4471437A (en) * 1980-04-04 1984-09-11 Nippon Soken, Inc. Overdrive control apparatus
US4445329A (en) * 1980-05-08 1984-05-01 Drisko Benjamin B Full torque transmission control
JPS57501039A (ja) * 1980-07-10 1982-06-10
JPS5737144A (en) * 1980-08-09 1982-03-01 Nippon Soken Inc Overdrive controller
US4462276A (en) * 1980-09-09 1984-07-31 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for automatic transmission with overdrive device
SE420295B (sv) * 1980-11-28 1981-09-28 Saab Scania Ab Forfarande for automatiskt vexelval i en fordonstransmission
DE3272498D1 (en) * 1981-02-12 1986-09-18 Automotive Prod Plc Improvements in or relating to automatic transmissions
JPS57146944A (en) * 1981-03-04 1982-09-10 Toyota Motor Corp Speed change controller of automatic speed changer
US4463822A (en) * 1981-05-27 1984-08-07 Fujitsu Ten Limited Cruise control system for automotive vehicle
JPS58121713A (ja) * 1982-01-16 1983-07-20 株式会社クボタ コンバインの刈高さ制御機構
JPS58137650A (ja) * 1982-02-10 1983-08-16 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JPS58141933A (ja) * 1982-02-17 1983-08-23 Komatsu Ltd 油圧機械式変速及び操向機のエンジン回転数制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117010A (en) * 1981-01-12 1982-07-21 Toyota Motor Corp Constant speed running device for vehicle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189441U (ja) * 1984-05-29 1985-12-16 日産ディーゼル工業株式会社 車両の自動変速装置
JPH0331612Y2 (ja) * 1984-05-29 1991-07-04
JPS62431U (ja) * 1985-06-20 1987-01-06
US5088351A (en) * 1986-11-29 1992-02-18 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle speed control system for motor vehicle having an automatic transmission control system
EP0473204A2 (en) 1986-11-29 1992-03-04 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle speed control system for motor vehicle having an automatic transmission control system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0129229A1 (en) 1984-12-27
EP0129229B1 (en) 1987-09-30
JPH0427049B2 (ja) 1992-05-08
US4716789A (en) 1988-01-05
DE3466580D1 (en) 1987-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0937916B1 (en) Brake signal failure detecting system and method for automatic transmission
JP3015966B2 (ja) 車両の定速走行制御装置
US5685801A (en) Cruise control overspeed reduction with automatic transmission
US5778331A (en) Kickdown delay in cruise control for automatic transmission
JPS62143739A (ja) 自動車の定速走行装置
JPS601031A (ja) 自動車の走行制御装置
US5609546A (en) Vehicular constant speed cruising control device
JPH02274636A (ja) 車両用定速走行装置
JPH0253251B2 (ja)
JPH0727233Y2 (ja) 自動車の定速走行制御装置
JPS61116163A (ja) 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法
JPS60259532A (ja) 自動速度制御装置
KR19990050716A (ko) 자동 변속기의 변속 제어방법
JP3467938B2 (ja) 自動変速機のエンジンブレーキ制御装置
JPH01121524A (ja) 自動変速機付車両の発進制御装置
JPH03121365A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0574744B2 (ja)
JPS6322361Y2 (ja)
JPS62168724A (ja) 自動変速式車両の定速走行制御装置
JPH0572304B2 (ja)
JPH0571412B2 (ja)
JPH02120148A (ja) 車両の定速走行制御装置
JPH0557933B2 (ja)
JPH0439127A (ja) 車両用定速走行装置
JPH082736B2 (ja) 車両の定速走行装置