JPS5990895A - 自動演奏機のテンポ制御装置 - Google Patents

自動演奏機のテンポ制御装置

Info

Publication number
JPS5990895A
JPS5990895A JP57199817A JP19981782A JPS5990895A JP S5990895 A JPS5990895 A JP S5990895A JP 57199817 A JP57199817 A JP 57199817A JP 19981782 A JP19981782 A JP 19981782A JP S5990895 A JPS5990895 A JP S5990895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tempo
data
keyboard
circuit
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57199817A
Other languages
English (en)
Inventor
今村 明男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP57199817A priority Critical patent/JPS5990895A/ja
Publication of JPS5990895A publication Critical patent/JPS5990895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、複数の鍵盤のそれぞれにおける押鍵に対応
して自動演奏の進行を修正するようにした自動演奏機の
テンポ制御装置に関する。
発明の背景 従来の自動演奏機として、鍵盤とメモリ手段とを備えこ
のメモリから順次読み出されるデータにしたがってリズ
ムや伴奏を自動演奏するとともに鍵演奏に合せてこの自
動演奏機のテンポを追従させるようにしたものが知られ
ている(例えば特開紹5 7 − 5 0 9 8号)
。ところで、このような自動演奏機においては、単一種
類の゛鍵盤の押鍵によるテンポ制御については解決され
ているものの、メロディ部と伴奏部とを左右の鍵盤部に
分けて持つものまたはメロディ鍵盤および伴奏鍵盤とし
て複数段の鍵盤を有するものにおいてこれらの鍵盤を同
時操作する場合のテンポ制御については未解決の捷まで
あった。
発明の目的 この発明の目的は、自動演奏機のテンポを複数種類の鍵
盤による同時演奏に追従させることである。このため、
この発明においては、各鍵盤種類ごとに押鍵タイミング
のずれを測定し、この各鍵盤種類ごとのずれ分のそれぞ
れに応じてテンポ発振器の発振周波数を制御する。また
、このとき、メロディ、和音、ベースでは音符長や押鍵
タイミングの要求精度、さらには手と足の操作精度が異
なるので、各鍵盤種類ごとに感度すなわち押鍵ずれのテ
ンポへの影響の度合を異ならせる。さらに、テンポを上
昇させる場合と下降させる場合とで上記感度を異ならせ
る。
以下、図面を用いてこの発明の詳細な説明する。第1図
は上鍵部(UK)、下鍵盤(LK)、ペダル鍵盤(PK
)など複数の鍵盤を有することともに、楽譜1に記録さ
れた楽譜データに基づいて、リズム音を自動演奏するリ
ズム音自動演奏機能および和音やベース音等の伴奏音を
自動演奏する伴奏音自動演奏機能を有する自動演奏機に
この発明を適用した実施例を示しだものである。同図の
自動演奏機は、楽曲1に形成された磁気ストライプ1a
の記録データを読み取る楽譜データ読取装置2、この読
取データに基づく押鍵に従ってそれぞれメロディ音信号
および伴奏音信号を発生する第1の鍵盤音発生回路3お
よび第2の鍵盤音発生回路4、これらの回路3および4
で発生した鍵盤部を発音するサウンドシステム5、テン
ポクロックを発生するテンポ信号発生回路6、このテン
ポクロックに基づいてリズム・ぐターンパルスが読み出
されるパターンメモリ7、このリズムパターンパルスに
基づいてリズム音信号を発生するリズム音源8、停止表
示回路9および図示しない伴奏音形成回路等を具備する
楽譜1に形成された磁気ストライプ1aには、その楽曲
の標準のテンポデータ、メロディ音の音高および符長デ
ータ、および和音やベース音等の伴奏音の音高および符
長データが記録されている。
これらの音高データと符長データとは1対1に対応して
おシ、各1対の音高データと符長データとで1つの音符
を表わしている。
楽譜読取装置2は、楽譜1に形成された磁気ストライフ
°1aに記録された各データを読み取シ、そのデータの
内容によって、標準テンポデータはテンポ信号発生回路
6に、メロディ音め音高データおよび符長データは第1
の鍵盤音発生回路3に、そして伴奏音の音高データおよ
び符長データは第2の鍵盤音発生回路4に送出する。
第1の鍵盤音発生回路3は、音高メモリ11、符長メモ
リ12、読出・書込制御回路13.14、ラッチ回路1
5.16.17、上鍵盤18、押鍵表示回路19、楽音
形成回路20、押鍵キー比較回路21、押鍵ずれ測定回
路22およびダート回路23等を具備する。
読出・書込制御回路13.14は、メモリ11.12そ
れぞれのデータ書込およびデータ読出を制御するもので
、楽譜読取装置2が音高データおよび符長データ等とと
もに出力するアドレスデータまたは各データに付された
識別マークに従って音高データおよび符長データをそれ
ぞれ音高メモリ11および符長メモリ12に書き込み、
また、鍵盤18の押鍵によって押鍵キー比較回路21が
後述の一致信号を発生するたびにメモリ11.12の読
出アドレスを歩進する。
この自動演奏機において、図示しないスタートスイッチ
をオンにすると、楽譜1の磁気ストライプ1aに記録さ
れたデータが楽譜読取装置2で読み取られ、これらのデ
ータは、標準テンポデータが初期テンポデータITPと
してテンI信号発生器6に、メロディ音の音高データお
よび符長データがそれぞれ第1の鍵盤音発生回路3内の
音高メモリ11および符長メモリ12に、また、伴奏音
例えばベース音または和音の音高(和音の場合は根音、
和音基)データおよび符長データがそれぞれ第2の鍵盤
音発生回路4内の図示しない音高メモリおよび符長メモ
リに格納される。また、各カウンタ等が初期セットされ
る。
続いて、第1の鍵盤音発生回路3においては、メモリ1
1.12から音符2ヶ分のデータが読み出され、最初の
音符の音高データTNIをラッチ回路15に、かつ符号
データTLIをラッチ回路16にラッチした後、鍵盤1
8における押鍵を待機する。この状態では、ラッチ回路
17は電源投入時のイニシャライズまたは前回のストラ
フ0操作によってクリアされたままになっている。また
、押鍵表示回路19はラッチ回路15の出力する最初の
音高データTNIに対応する鍵の表示ランプ(図示せず
)を点灯し、メモリ11および12はそれぞれ2番目の
音符の音高データTNIおよび符長データTLIを出力
している。
この状態で鍵盤18の表示ランプの点灯にょシ表示され
た鍵を押下すると、鍵盤18は押下鍵を表わすキーコー
ドKCを発生する。楽音形成回路20はこのキーコード
KCが示すメロディ音に対応する楽音信号を形成し、こ
れをサウンドシステム5に加え、メロディ音として発音
させる。
鍵盤18の発生するキーコードKCは、捷だ、押鍵キー
比較回路21に供給される。この比較回路21はこのキ
ーコードKCとラッチ回路15の出力する音高データ(
次音高) TNIとを比較し、これらが一致したとき、
すなわち押鍵表示された観が押下されたとき短い・ぐル
スの一致信号EQIを発生する。この一致信号EQIは
ラッチ回路15.16.17のロード端子、押鍵すれ測
定回路22および読出・書込制御回路13.14のステ
ップ入力端子に供給される。このため、ラッチ回路17
にラッチ回路15の出力する次音高データが現音高デー
タとしてう、チされ、ラッチ回路15にはメモリ11の
出力する2番目の音高データTNIが新たな次音高デー
タとしてラッチされ、押鍵ずれ測定回路22内にう、子
回路16の出力する次符長データTL1が現符長データ
として格納され、ラッチ回路16にはメモリ12の出力
する2番目−の符長データが新たな次符長データとして
ラッチされるとともに、読出・書込制御回路13.14
内のアドレスカウンタが歩進されメモリ11.12は第
3番目の音符を表わす音高および符長データを出力する
。そして、ラッチ回路17の出方する現音高データは、
発音セレクトスイッチ24がオンしていることを条件に
、ゲート回路23を介して楽音形成回路2oに供給され
、この現音高データに基づく楽音信号が形成され、サウ
ンドシステム5を介して発音される。また、押鍵表示回
路19はラッチ回路15の出力する2番目の音高データ
に対応する鍵を表示する。
次に、この新たな押鍵表示に従って押鍵することによシ
2番目の鍵盤音が発音され、2番目の一致信号EQIが
発生する。そして、各メモリ11.12からは4番目の
音符を表わす音高データTNIおよび符長データTLI
が読み出され、まだ、各ラッチ回路15〜17および押
鍵ずれ測定回路22内の各データも更新される。
このようにして、メモリ11.12がら音高データTN
Iおよび符長データTLIが順次読み出され、楽譜1の
データに対応して鍵演奏が進行する。
なお、この自動演奏機においては、発音セレクトスイッ
チ24と連動して鍵盤18および押鍵キー比較回路21
の動作モードを切シ換えることによシ、例えばスイッチ
24がオンのときは鍵盤18からのキーコードKCを楽
音形成回路2oに与えないことによシ正しい押鍵があっ
たときのみメロディ音を発生するようにしたシ、または
、さらに押鍵キー比較回路21で押鍵があったときはそ
の一致、不一致に拘らず一致信号EQIを発生させるこ
とにょシ、単一のキーの押鍵または所望のキー操作によ
って楽譜データに基づく正しい音高のメロディ演奏を行
なうことができる。
押鍵ずれ測定回路22は、最初の符長データTLIとテ
ンポ信号発生回路60発生するテンポクロックLCKに
基づいて2@目の音符を押鍵すべきタイミング(以下符
長タイミングという)を計数し、この符長タイミングと
2番目の音高データTNIで示される鍵の押鍵タイミン
グとのずれ分を測定し、このずれ分に応じたテンポ修正
データΔTPIを発生するとともに、符長タイミングに
対して押鍵タイミングが遅いときは停止信号STIを発
生する。
第2の鍵盤音発生回路4は、鍵盤が被ダル鍵盤であるほ
かは、第1の鍵盤音発生回路3と同様に構成され、かつ
同様に作用する。すなわち、この回路4においては楽譜
読取装置2によって読み取られ、この回路4内のメモリ
に一時格納されていル伴奏音(ベース音)の音高データ
TN2および符長データTL2が押鍵表示に従った押鍵
によって発生する一致信号EQ2によって順次読み出さ
れるとともに、符長タイミングと押鍵タイミングのずれ
分に対応する修正データΔTP2および押鍵が遅い場合
の停止信号ST2を発生する。
テンポ信号発生回路6は、楽譜1の磁気ストライプ1a
に記録された標準テンポデータを初期テンポデータIT
Pとして取シ込み、このテンポデータに対応する周波数
のテンポクロックLCKを発生するが、鍵演奏の進行に
伴なって修正データΔTPIおよびΔTP2が発生する
とこのテンポクロックの周波数を変化させる。また、こ
の回路6ば、テンポクロックLCKと周波数は等しいが
、停止信号STIおよびSr1によって出力がイ亭止す
るテンポクロックTCKを発生する。
・Q久−ンメモリ7はテンポクロックTCKによってパ
ターンパルスが読み出され、リズム音源8はこのノPタ
ーンパルスをキーオン信号としてリズム音信号を形成す
る。このリズム音信号はサウンド/ステム5を介して発
音される。従って、リズム音のテンポは鍵演奏のテンポ
に追従して変化させられ、捷た押鍵か符長タイミングよ
シ遅い場合、リズム音の発生は押鍵があるまで停止させ
られる。
このため、リズム音の自動演奏とマニーアル演奏との一
致を図ることができる。まだ、パターンメモリ7には図
示しない伴奏音形成回路が接続されておシ、この伴奏音
についても上記のリズム音と同様、マニーアル演奏によ
る楽音との一致を図ることができる。
なお、上述のパターン/ぐルスを発生する装置、このパ
ターンパルスに基づきコード音、ベース音等の伴奏音を
形成する装置およびリズム音を形成する装置としては周
知の種々のものを用いることができるので詳細な構成説
明についてはこの明細書では省略する。
停止表示回路9は停止信号STI iたはSr1が発生
したとき上鍵盤18とペダル鍵盤とのいずれの鍵盤の押
鍵がなくて自動演奏が停止しているかを表示する。演奏
者はこの表示によって押鍵すべき鍵盤種類を確認し、さ
らに、その鍵盤における表示によって押鍵すべき鍵を知
ることができる。
(押鍵ずれ測定回路22の詳細動作説明)第2図は押鍵
ずれ測定回路22の詳細ブロック図を示す。同図におい
て、前述のように音高データTNIに基づく押鍵表示に
従って最初の一致信号EQIが入力すると、ダウンカウ
ンタ31はラッチ回路16(第1図)からプリセットデ
ータPSDとして供給される符長データTLIがプリセ
、トされ、続いてテンポ信号発生回路6(第1図)から
アンド回路32を介して与えられるテンポクロックLC
K ノ’ルスをダウンカウントする。この押鍵ずれ測定
回路22においてはダウンカウンタ31の計数出力がO
になるときが゛前記一致信号EQI発生後押鍵表示され
る2番目の釘の符長タイミングである。以下2査目の音
高デ〜りTNIに対応する鍵の押鍵タイミングか最初の
符長データTLIに対応する符長タイミングに対して早
い場合、一致した場合および遅い場合に分けて説明する
(1)押鍵タイミングか早い場合 押鍵タイミングか符長タイミングより早い場合は、第3
図の一点鎖線て示すダウンカウンタ31の計数出力がO
になる前に2番目の押鍵に対応する一致信号EQIが発
生する。このとき、オア回路33の出力ば′”1″′で
あるから一致信号EQ1−”1″′が発生するとアンド
回路34が出力tt 1 srを発生する。このため、
セレクタ35は入力Aを選択し、リミッタ36を介して
供給されるダウンカウンタ31の計数出力をアドレス信
号とする変換テーブルROM 37の出力をテンポ修正
データΔTPIとして出力する。変換テーブルROM 
37には第4図のグラフの右半分(実線)に相当する押
鍵タイミングが早い場合の押鍵タイミングずれ分すなわ
ちダウンカウンタ31の計数出力に対応するテンポ修正
(加速)データがテーブルとして設けられている。
まだ、変換テーブルROM 38には第4図のグラフの
左半分(実線)に相当するテーブルが設けられておシ、
このテーブルは押鍵タイミングが遅い場合にアップカウ
ンタ39の計数出力で参照されてテンポ修正(減速)デ
ータを出力する。第4図からもわかるようにROM 3
7と38のテーブルは互に異なるものを用いているが、
これはテンポの鍵演奏への追従性とテンポの安定性との
均衡を得るためで、押鍵タイミングが遅い場合は停止信
号STIを発生してリズム音および伴奏音の自動演奏を
停止させ自動演奏と鍵演奏のタイミングの一致を図って
いるため、テンポ修正量を少なくしているのである。
なお、リミッタ36はダウンカウンタ31の計数出力の
上限を制限し、押鍵タイミングが極端に早い場合の計数
出力を制限することによってテンポデータが大巾に修正
されることを防ビし、誤押鍵等によるテンポの不安定の
防止を図っている。
(2)押鍵タイミングが一致した場合 ダウンカウンタ31に符長データTLIがプリセットさ
れた後、押鍵すべきタイミング(第3図to)に達する
とカウンタ31の計数出力は0とな9、オア回路33の
出力はO″になる。このためアンド回路32および34
が非導通になる。従ってダウンカウンタ31はクロック
パルスLCKが供給されず、以後法の押鍵の一致信号E
QIにょシ符長データTLIがプリセットされる丑で計
数出力ば0で停止したままとなり、セレクタ35はイン
バータ41の出力により入力Bを選択されたままとなる
。この状態すなわち押鍵すべきタイミングと一致して鍵
(TNI )の押鍵による一致信号EQIが発生すると
、この押鍵ずれ測定回路221よアップカウンタ39の
計数出力OをアドレスとしてROM 38から読み出し
たテンポ修正データΔTP 1−〇を発生する。従って
、勿論この場合模範テンポ(鍵演奏すべきテンポすなわ
ち自動演奏のテンポ)の修正は行なわれない。
(3)押鍵タイミングが遅い場合 第3図toで示される押鍵すべきタイミングを経過する
と、前述のようにダウンカウンタ31は計数を停止し、
セレクタ35は入力BすなわちROM 38の出力を選
択した1まとなる。まだ、オア回路33の出力がII 
O71であるため、インバータ42から停止信号STI
 = ”1”が発生し、このため、自動演奏の進行が一
致信号EQIが発生するまで停止して鍵演奏のタイミン
グとの一致が図られる。オア回路33の出力がOJ′に
なると、さらにアップカウンタ39のリセットが解除さ
れ、アップカウンタ39はアンド回路43を介して供給
されるクロックパルスLCKをカウントし、第3図点線
で示される計数出力を発生する。この計数出力でROM
 38をアドレスして得た第4図のテンポ修正(減速)
データΔTPIはセレクタ35を介して出力され、テン
ポ信号発生回路6はこのデータΔTPIのうち、一致信
号EQIが発生したときのデータΔTP1を取シ込んで
テンポの修正を行なう。
最大値検知回路44はアップカウンタ39の計数出力が
所定の値に達すると出力It IIIを発生する。アン
ド回路43はこの出力をインバータ45で反転した出力
tl 031によって非導通にされ、このだめアップカ
ウンタ39はクロックパルスLCKの併給を停止されて
前記所定値の計数出力でカウントを停止する(第3図点
線水平部)。このようにアップカウンタ39の最大計数
値を制限することによシ、オーバーフロー後Oから再カ
ウントすることによる誤まった計数出力およびテンポ修
正データΔTPIの発生を防止している。
なお、以上の動作説明においては主に最初および2番目
の音符の音高データTNI、TN2および最初の符長デ
ータTLIについて説明しだが、以後の符長データTL
Iについても同様に押鍵ずれの測定およびテンポ修正デ
ータΔTPI等が発生する。
第2の鍵盤音発生回路4における押鍵ずれ測定回路も同
様にして伴奏音符長データTL2とテンポクロックパル
スLCKとに基づいて符長タイミングを計数し、この符
長タイミングと押鍵タイミングすなわち一致信号EQ2
の発生タイミングとのずれ分を測定し、このずれ分に応
じたテンポ修正データΔTP2を発生する。また、押鍵
タイミングが符長タイミングよシ遅い場合、一致信号E
Q2が発生するまで停止信号ST2を発生する。但し、
第1の鍵盤音発生回路3における押鍵ずれ測定回路22
とは第4図点線で示すようにずれ分に対するテンポ修正
の度合が異なる。
これは上鍵盤におけるメロディ演奏とペダル鍵盤におけ
るベース演奏とではその符長および要求される押鍵タイ
ミングの精度が異なるため、これらの要求に応じて異な
らせているのである。
(テンポ信号発生回路6の詳細動作説明)第5図はテン
ポ信号発生回路6の詳細ブロック構成を示す。この自動
演奏装置において、前述のようにスタートセット処理が
行々われると、楽譜1の磁気ストライフ’laに記録さ
れている標準テンポデータが初期テンポデータエTPと
してレジスタ51に格納される。このテンポデータは分
周比メモリ52においてテンポデータに応じた分周比に
変換され、可変テンポ発振器53は所定のクロックをこ
の分周比で分周した周波数のテンポクロ7りLCKを発
生する。テンポクロックTCKはこのテンポクロックL
CKをアンド回路54を介して出力したもので、このア
ンド回路54の他方の入力端子には停止信号ST1およ
びSr1がオア回路55およびインバータ56を介して
与えられている。
このため、テンポクロックTCKは停止信号STIおよ
びSr1のいずれもが′O″のときのみ出力する。
鍵演奏開始後、押鍵すれがあると、各鍵盤音発生回路3
,4からテンポ修正データΔTPI 、ΔTP2かケ゛
−1・回路57に供給される。このケ゛−ト回路57は
一致信号EQI−’T’が与えられると修正データΔT
PIを出力し、一致信号EQ2 = ”1”が与えられ
ると入力Bを選択して修正データΔTP2を出力する。
このケ゛−ト回路57の出力する修正データΔTPIま
たはΔTP2は加算器58においてレジスタ51に格納
されているテンポデータに加算される。
この加算出力はレジスタ51の入力端子に供給され、ま
た、一致信号EQIまたはEQ2−”1”はオア回路5
9を介してレジスタ51のロード信号として与えられて
いるので一致信号EQIまたはEQ2が発生するたびに
レジスタ51のテンポデータは加算器58の出力によっ
て更新される。従って、この自動演奏機においては自動
演奏のテンポが上鍵盤および被ダル鍵盤の同時演奏にお
ける各鍵盤それぞれの押鍵ずれに対応してテンポが修正
される。
なお、上述の実施例においては上鍵盤とにダル鍵盤との
マニーアル演奏に自動演奏を追従させる場合について述
べたが、この発明は上鍵盤、下鍵盤およびペダル鍵盤の
いずれが2個または3個を用いてマニーアル演奏を行な
う場合についても適用できる。また、一段鍵盤をメロデ
ィ部と伴奏部とに分けて用いるものに適用できることも
勿論でちる。この場合、下鍵盤等のi鍵一致検出は同時
に押鍵される複数の鍵を比較してもよく、和音基(根音
および和音タイプ)等を比較してもよい。
発明の効果 以上のように、この発明によると、複数の鍵盤を有する
自動演奏機の自動演奏のテンポをこれら複数鍵盤の同時
操作によるマニーアル演奏に追従させることができる。
また、鍵盤種類によシ、さらに押鍵タイミングの遅早に
よシテンポ修正の度合を変えることによって、テンポ追
従をより自然に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例に係る自動演奏機のブロッ
ク構成図、 第2図は第1図の演萎機における押鍵ずれ検出回路の詳
細ブロック構成図、 第3図は第2図の回路におけるカウンタの動作を説明す
るだめのタイムチャート、 第4図は第2図の回路におけるROMの入出力の関係を
示すグラフ、 そして第5図は第1図の演奏機におけるテンポ信号発生
回路の詳細ブロック構成図である。 1・・・楽譜、1a・・・磁気ストライプ、2・・・楽
譜データ読取装置、3・・・第1の鍵盤音発生回路、4
・・・第2の鍵盤音発生回路、5・・サウンドシステム
、6・・・テンポ信号発生回路、7・・・A?フタ−モ
リ、8・・・リズム音源、11・・・音高メモリ、12
・・・符長メモリ、13.14・・・読出・書込制御回
路、15.16.17・・・ラッチ回路、18・・・鍵
盤、19・・押鍵表示回路、20・・・楽音形成回路、
21・・・押鍵キー比較回路、22・・・押鍵ずれ測定
回路、23・・ダート回路、31・・・ダウンカウンタ
、35・・・セレクタ 、   3 6 ・・・ リ 
 ミ  ッ タ 、   3 7 、  3 8 ・・
・ ROM、39  ・・・アップカウンタ、44・・
・最大値検知回路、51・・・レジスタ、52・・・分
周比メモリ、53・・・可変テンポ発振器、57・・・
ゲート回路、58・・・加算回路特許出願人  日本楽
器製造株式会社 代理人弁理士   伊   東   辰   雄代理人
弁理士   伊   東   哲   也第2図 22 CK 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1の鍵盤と、第2の鍵盤と、これらの各鍵盤のそ
    れぞれにおける符長タイミングデータがそれぞれ格納さ
    れた第1および第2の楽譜データメモリとを備え、これ
    らのメモリから順次読み出されるデータに°従って自動
    演奏を実行する自動演奏機のテンポ制御装置であって、
    前記各鍵盤それぞれにおける押鍵タイミングと前記符長
    タイミングとのずれ分をそれぞれ検出する第1および第
    2の押鍵ずれ分測定回路と、前記自動演奏用のテンポ発
    振器とを具備し、このテンポ発振器の発振周波数を前記
    各ずれ分のそれぞれに対応して修正し前記自動演奏のテ
    ンポを前記各鍵盤におけるマニュアル演奏に追従させる
    ことを特徴とする自動演奏機のテンポ制御装置。 2 前記テンポ修正の度合ゼ笛1の鍵盤における押鍵に
    対するものと第2の鍵盤における押鍵に対するものとで
    異ならせた特許請求の範囲第1項記載のテンポ制御装置
    。 3 前記テンポ修正の度合を前記押鍵タイミングが音符
    長タイミングより早い場合と遅い場合とで異ならせた特
    許請求の範囲第1項記載のテンポ制御装置。
JP57199817A 1982-11-16 1982-11-16 自動演奏機のテンポ制御装置 Pending JPS5990895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199817A JPS5990895A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 自動演奏機のテンポ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199817A JPS5990895A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 自動演奏機のテンポ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990895A true JPS5990895A (ja) 1984-05-25

Family

ID=16414127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57199817A Pending JPS5990895A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 自動演奏機のテンポ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007279490A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124396A (en) * 1981-01-23 1982-08-03 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument
JPS57129495A (en) * 1981-02-03 1982-08-11 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124396A (en) * 1981-01-23 1982-08-03 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument
JPS57129495A (en) * 1981-02-03 1982-08-11 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007279490A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5164531A (en) Automatic accompaniment device
JPH0634170B2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
US4232581A (en) Automatic accompaniment apparatus
JPH01179090A (ja) 自動伴奏装置
JPH05188956A (ja) 自動演奏機能付電子楽器
JPH04274497A (ja) 自動伴奏装置
JPH0125994Y2 (ja)
JPS5990895A (ja) 自動演奏機のテンポ制御装置
JPH0769698B2 (ja) 自動伴奏装置
JP2536596B2 (ja) 電子楽器
JPS5988795A (ja) 自動演奏機のテンポ制御装置
US4561338A (en) Automatic accompaniment apparatus
JPS648832B2 (ja)
JPH0631977B2 (ja) 電子楽器
JPH0367276B2 (ja)
JPH0157918B2 (ja)
JPH0428119B2 (ja)
JP2636393B2 (ja) 自動演奏装置
JPS62135894A (ja) 自動伴奏装置
JPH05188961A (ja) 自動伴奏装置
JP2619237B2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JP2674331B2 (ja) 自動伴奏装置
JPH0434755B2 (ja)
JPH0157917B2 (ja)
JPS5994792A (ja) 電子楽器