JPS5987753A - 有機電解質電池 - Google Patents

有機電解質電池

Info

Publication number
JPS5987753A
JPS5987753A JP57198006A JP19800682A JPS5987753A JP S5987753 A JPS5987753 A JP S5987753A JP 57198006 A JP57198006 A JP 57198006A JP 19800682 A JP19800682 A JP 19800682A JP S5987753 A JPS5987753 A JP S5987753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
separator
negative electrode
layer
active material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57198006A
Other languages
English (en)
Inventor
Konosuke Ikeda
宏之助 池田
Shinji Sou
宗 「懼」治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57198006A priority Critical patent/JPS5987753A/ja
Priority to GB08329576A priority patent/GB2131597B/en
Priority to DE19833340329 priority patent/DE3340329A1/de
Priority to CH6042/83A priority patent/CH662212A5/de
Publication of JPS5987753A publication Critical patent/JPS5987753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/179Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/181Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for button or coin cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/491Porosity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は正極と、軽金rji ′f:活物質とする負極
と、こnら正9L極間に介在さnるセパレータ七を備え
比有機電解質屯池r(lJAするものである。
従来技術 このイ市電池は圧検活物質に金h1の酸5化物、硫化物
或いはハロゲンの炭素化合物などを用い、負極活物質と
してリチウム、ナトリウムなどの怪金属を用い、こγL
らIF負極間に介在せるセパレータに有餞宙f!Iγ質
を含浸させたものであり、高゛市圧、11工ネルギー密
度を有し、且つ自己放心が少ないなど&冬ぐの10点を
有するものである。
しかしながら、従来のこのa1屯池においてにセパレー
タとしてポリプロピレン不織布或いはポリエチレン不織
布全崖独で用いているためlX述の如き問題かあった。
即ち、放電或いは保存時に正極活物質粉末が正極J:り
遊濡し、不織布製セパレータの孔部を介し文負極表面上
に到達、付着し、その結果と[2て電池内部砥杭の増加
及び自己放電量が大きくlるこtである。
:5凸1−IIJの目的 本発明は上記問題に4み、セパレータを改良シ正礁より
一!1illl、た正極活物質粉末が負柿表聞に到達、
付着するのを抑制することを目的とする。
発明の構成 本丸りIii上記目的を達成すべくなさγt7cもので
め、す12.その蒙「とTるところμ、正極と、・1φ
蛍キル kAをン占l勿J1とする負極と、こnら也貝向に弁在
さtLるセパレークと金(##えるものであってs 1
4jla己セパレータがポリプロピレン或いはポリエチ
レンなどからなる不織布と、耐液性のマイクロポーラス
フィルムとの二M>を曽で楕1祝さnていること金特畝
とする有i、A市1り#貝ゼ池にある。
失 11ら 例 以下本発明の゛夾I臣例について区間に基づきril’
連する。第1凶に扁半型電池の場合をボし、+111’
J正極でりって65UC〜4.50’0の温度で愚処j
・1(シた二d化マンガン清物賀に、・祁電剤きしての
yセチレンブラック及び黒鉛、結眉剤としてのフッ素@
jI IJ寵粉末を85:’10:5のj@量比で混む
し7で正極C1剤を加匝成μvしたのち、250い50
 U r 、、f<k逃理しfCものであり、止軸缶1
2)の内戚1川に固層した正毬集嘔体12;にIf俵さ
nている。131にリチクムlf帆板エクlる負値であ
って、貝4龜缶i41の内底間に固層し1ヒ負樵果゛l
J体(4′)にtf看さnている。
而して、(6)は木光男の破ばとするセパレータであっ
て、ポリプロピレン不屈しC5よりなる第1のノ曽(6
1と、微細ルを竹するマイクロポーラスフィルムよ!l
Ilる第2の層17)との二虚屑で構成さlしている。
(81に+E貝a61を隔離する絶縁バンキングである
尚、上記せるマイクロポーラフィルムとはイオン’を透
過しうる値組tしを有し、かつ表向が平滑な曲を呈する
ものであり、その−例としてに部品名゛ジュラガード”
「ポリプラスチックス株式会社」がφげらrLる。
父、第2凶ぼ木冗IJの他の実施例でめる円荊空雨池の
場合をボし、第2凶においてfillに円筒状の1楓で
必りlE悌喘子瀘用の屯油谷器じの内側間に配゛、直さ
nている。+131は正極1111の中空d1りにポリ
プロピレン不織亜エクなる第1の増ll6)と、マイク
ロポーラスフィルムエりなる第20鳩口ηとの二重層で
構成さnたセパレータ(li−弁して配置さγしたリチ
ウム負極である。α41は負樵果電捧でめって該果鴫棒
を介して負極031と、容器蓋1(至)の中Iυ化に絶
縁材−を介して向有さγ+Jt貝極唱子部祠シOJとが
4気埃続さ几ている。
第6図及び第4図は′f;1図に不丁木拍す」電池(5
)と、セパレータとしてポリプロピレン不織布全単独で
用いることを除いて池に第1図と回(兼の従来電池(B
)との電池特性比較図であり、第6図に温度60’C,
湿度90%のもとて保任した場合の内部抵抗と保存期間
との関係を示す凶でるり、第6図から末完り」電池(A
) rJ:従来電池(B)に比して内部抵抗の増加が少
なく保存特性にすぐnでいることがわかる。
この坤由汀従来゛電池でに醍ル」間保存すると正極から
遊掲1トシた正極活物質粉末がセパレータr弁して負准
表面に到達して付着し、負極の11効表面積が戚少して
内部抵抗が増加するのに対し、末完1J電γmでは正極
から遊離した正極活物質粉末の負極表向への到達、付着
が抑制さγしているためである。
父、第4図は温度60゛Cで40日保存した改、負#1
2にΩ、20Cで放電した時の放′市特性を示し、末完
りj電池の初期特性(0)に比べて、水元Lll]嵐池
(Nの方が従来電池(B)より放電容枇が大きく目己放
電量が少ないことがわかる。
この理由に従来電池では正極、Cり遊離し>’cf礁活
物質粉末が負極表面上に到達、付着して−7713反応
し、自己放電により容量が低下するためである。
発l夕Jの効果 上述したように、未発明軍池によ几は正負)棋聞に介在
するセパレータとしてポリプロピレン、ポリエチレンな
どからなる不織布と、マイクロポーラスフィルムとの二
/1f+=で1lffi !戊したので゛、マイク【ゴ
ボーラスフイルムによりlE極から遊匿したしE桟活物
質粉末が負極表面上に到達、付着することが抑制さn5
その結果として電池内部抵抗のノ17大及び放屯谷凰の
低下が抑制されるものであり、この撞゛電池の特Iト1
゜同上にtモするところ極めて大である0又、二重層レ
バレータ全土負極[#1Jに介在するに際シてマイクロ
ポーラスフィルムを正極側に配置丁nば、正極より遊離
した正極活物質粉末が不1伐布よりなるセパレータ内に
入ることも抑制でき、不織布の父買劣イヒを阻出しうる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図μ木罎1114の一笑力1区例をボす柵十型螺池
の縦断聞区1、第21凶ば発明り]の池の一大々ia例
金ボす円筒型゛?は油の挟所面図、C60凶及び1g4
凶μ本光1)Ilj市池cA)と従来゛1冒池(B) 
(!:の心池特性比軟凶をボし、掲61メIQゴ!ii
u度6U−C,iシ11賛90倦のもとて保任した場合
の内131s :l戊仇と保存期間との;釧f;%を不
丁図、第415゛信ユメ晶匙60゛Cで40日保存した
後、貝+i<r 12にΩ、 20’Oで放゛屯した時
の放屯特訃因で・ちる。 1111111・・・正4!Ili、  i21・・・
1E袖イb、  +121・・・屯イ也容1台、+31
++31・・・月極、(4)・・・負極缶、勿η・・・
負極)醜子部桐、(6則9・・・セパレータ、ff1l
!1fil・・・ボリブaピレン不、1哉布エリなる第
1の、11η、+711171・・・マイクロポーラス
フィルハエ9グーる第2の層IAI・・・木売り4屯油
1、(Bl・・・従来゛4池。 第3図 ■ 26フー バー1.?S期川用(八) 正極冶物鴫月IH率(’/、) 手  続  補  正  書(方式) −昭和58年6月7日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第 198006  刊2、発明の名
称 有機′rに解質電池 6、補正をする者 特許出願人 住所 守口市京阪本通2丁目18番地 名称(188)三洋電機株式会社 代表者 井 植   薫 4、代理人 住所 守口市京阪本通2丁目18番地 5、補正命令の日付 昭和58年2月・22日 6、補正の対接 fil  リ]細錫全文(す1細書の浄蒔、内容に9更
なし)7、補正の内容 fil  別紙の通り。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 正極と、軽金属を活物質とする負極と、こnら正負
    極間に介在さnるセパレータとを備えるものであって、
    1lrJ記セパレータがポリプロピレン或いはポリエチ
    レンなどからなる不織布とも耐液性のマイクロポーラス
    フィルム亡の二重層でii’&成さnていること(i−
    特徴とする有機電解り4市池。 ■ 前記二重層セパレータのうち、マイクロボー ラス
    フィルムが正極側に位1mする工うに配置6さ几ている
    こと全特徴とする特許請求の範囲7〜0項記載の有機電
    解質電池。
JP57198006A 1982-11-10 1982-11-10 有機電解質電池 Pending JPS5987753A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57198006A JPS5987753A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 有機電解質電池
GB08329576A GB2131597B (en) 1982-11-10 1983-11-04 Organic electrolyte battery
DE19833340329 DE3340329A1 (de) 1982-11-10 1983-11-08 Akkumulator bzw. batterie
CH6042/83A CH662212A5 (de) 1982-11-10 1983-11-09 Batterie mit organischem elektrolyt.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57198006A JPS5987753A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 有機電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987753A true JPS5987753A (ja) 1984-05-21

Family

ID=16383939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57198006A Pending JPS5987753A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 有機電解質電池

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5987753A (ja)
CH (1) CH662212A5 (ja)
DE (1) DE3340329A1 (ja)
GB (1) GB2131597B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019133940A (ja) * 2013-09-02 2019-08-08 日本ゴア株式会社 保護膜、ならびにそれを用いたセパレータおよび二次電池

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618852A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解液電池
US4794057A (en) * 1987-07-17 1988-12-27 Duracell Inc. Separator for electrochemical cells
KR0153002B1 (ko) * 1989-06-16 1998-11-16 와따나베 히로시 무기비수 전해액 전지

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1949958C3 (de) * 1969-10-03 1980-09-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Separator für wartungsfreie Akkumulatoren
JPS4940716U (ja) * 1972-07-12 1974-04-10
US4220693A (en) * 1978-08-23 1980-09-02 P. R. Mallory & Co. Inc. Composite separator/absorbent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019133940A (ja) * 2013-09-02 2019-08-08 日本ゴア株式会社 保護膜、ならびにそれを用いたセパレータおよび二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
DE3340329A1 (de) 1984-05-10
GB2131597A (en) 1984-06-20
GB8329576D0 (en) 1983-12-07
CH662212A5 (de) 1987-09-15
GB2131597B (en) 1986-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080113268A1 (en) Recombinant Hybrid Energy Storage Device
JPS5914260A (ja) 液状正極電池用グラスフアイバセパレ−タ
JPS6149373A (ja) アルカリ乾電池用負極活物質
JPS5987753A (ja) 有機電解質電池
JPS60198055A (ja) 鉛蓄電池極板の製造方法
DE2445042A1 (de) Fotografischer filmaufbau
JP5213002B2 (ja) 酸化銀電池
CH669479A5 (en) Chargeable manganese di:oxide-zinc battery - with hot melt adhesive sealing separate membrane
JPH11503863A (ja) 小さな粒子状黒鉛を使用する電解セルと電解法
JPS5971259A (ja) アルカリ電池およびその製造方法
JPH02236972A (ja) ポリアニリン電池
JPH0757705A (ja) ボタン型アルカリ電池
CN1794489A (zh) 硬币形氧化银电池
JPS5868878A (ja) 有機電解質電池
JPH07335227A (ja) アルカリ電池
JP2937353B2 (ja) 塩化亜鉛形乾電池
JP3235161B2 (ja) ボタン型アルカリ電池
JPS5973846A (ja) アルカリ電池の製造方法
JPH0324740B2 (ja)
JPS6142868A (ja) 非水電解液電池
JP2953156B2 (ja) 積層型マンガン乾電池
JPS5840780A (ja) 鉛蓄電池
JPS5991668A (ja) 有機電解質電池
JPS587766A (ja) 二価酸化銀電池
JPS6095857A (ja) 非水電解液電池