JPS5968289A - サ−マルプリンタ - Google Patents

サ−マルプリンタ

Info

Publication number
JPS5968289A
JPS5968289A JP17951982A JP17951982A JPS5968289A JP S5968289 A JPS5968289 A JP S5968289A JP 17951982 A JP17951982 A JP 17951982A JP 17951982 A JP17951982 A JP 17951982A JP S5968289 A JPS5968289 A JP S5968289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
printing
cassette
carrier
thermal head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17951982A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Horitani
堀谷 恵一
Tsugio Shiozaki
塩崎 二男
Koichiro Sato
康一郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17951982A priority Critical patent/JPS5968289A/ja
Publication of JPS5968289A publication Critical patent/JPS5968289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/28Detachable carriers or holders for ink-ribbon mechanisms

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野) 本発明は、サーマルプリンタに係るもので、とくに記録
媒体の表面にその記録媒体とは相対移動しないように熱
溶融インクが塗布された印刷リボンを配設し、この上よ
り複数の発熱要素を備えたサーマルヘッドを走らせて熱
溶融インクを転写させるようにしたサーマルプリンタに
関する1のである。
〔技術的背景およびその問題点〕
従来、サーマルプリンタは記録媒体として感熱紙を用い
る方式のものが採用されているが、感熱紙を用いること
は用紙が限定されてしまうことから印刷リボンを併用し
て普通紙に印刷しうるようにしたものが提案されている
。これは熱溶融インクをベースに塗布した印刷リボンを
用いるものでアリ、サーマルヘッドでインクを熱溶融さ
せでから記録媒体から印刷リボンを剥離させることによ
り転写させる方式のものである。この方式の場合には、
印刷時において記録媒体と印刷リボンとの相対移動が生
じてはならないと云う条件がある・そのため、サーマル
ヘッドを保持するキャリヤに印刷リボンを供給する機構
と巻取る機構とを搭載し、ローラを介して印刷リボンを
記録媒体に接合させ、キャリヤの移動時に記録媒体に接
する印刷リボンをサーマルヘッドに対して相対的に逆方
向に送り、これによシ、記録媒体と印刷リボンとの相対
移動がないようにしているものが存する。この形式のも
のは、キャリヤに搭載する部品が多く、しかもその重量
が大きいために高速印刷を行なうことが難かしいと云う
問題がある。捷た、印刷リボンの送シは印刷時において
記録媒体に接合させつつ印刷リボン自体は停止させてお
き、サーマルヘッドのみを移動させることによシ行なう
形式であるため、キャリヤの一方向送シのときにしか印
刷リボンの送りを行なうことができず、他方向への移動
は単なるキャリヤの復帰のためにしか用い得ないもので
ある。そのため、実効印刷時間の割合いが低く、効率の
低いものである。
このようなことから、キャリヤ外に印刷リボンの供給機
構と巻取機構とを設け、サーマルヘッドの走行時には印
刷リボンの送りを止め、サーマルヘッドの停止時に印刷
リボンの必要量の送シを行なう方式のものが考えられる
。しかしながら、キャリヤが設けられる本体フレーム上
に印刷リボンの供給機構と巻取機構とを設け、かつ、印
刷リボンの走行路を定める各種のガイドを設けることは
、本体フレームの構造が複雑化し、しかも、印刷リボン
の交換時におけるセット操作がきわめて難しくなると云
う問題を有している。
〔発明の目的」 本発明は、キャリヤ外に印刷リボンを配設してキャリヤ
の重量を軽くして高速印刷を行なわせうるようにし、印
刷リボンをリボンカセットに収納して本体フレームの構
造を簡単にし、がっ、印刷リボンの交換も容易にし、と
くに、リボンカセット取付時の印刷リボンの処理を容易
にしたサーマルプリンタを得ることを目的とする。
〔発明の実施例〕
まず、プリンタ本体(1)は本体フレーム(2)に各部
品が取付けられることによ多構成されている。この本体
フレーム(2)は所定間隔をおいて相対向する側面(3
)を有し、手前側にはこれらの側面(3)間に懸は渡さ
れたリボンカセット取付面(4)を有する。前記側面(
3)間には平形をした印刷用′のプラテン(5)が懸は
渡されて固定され、このプラテン(5)の奥には記録媒
体送り機構を構成する紙送り用丸形プラテン(6)が回
転自在に保持されている。この紙送シ用丸形プラデン(
6)の下方には図示しないアームに保持されてその紙送
り用丸形プラテン(6)に圧接されるピンチローラ(7
)が設けられている。そして、前記紙送シ用丸形プラテ
ン(6)の左端には紙送り駆動プラテンギヤ(8)が固
着され、この紙送シ駆動プラテンギヤ(8)には前記側
面(3)の外面に取付けられた紙送りモータ(9)の紙
送り駆動ギヤ叫が噛み合わされている。また、前記側面
(3)の後部上方には用紙案内板取付シャツ)(11)
が懸は渡されて固定され、この用紙案内板取付シャフト
01)には前記プラテン(5)とピンチローラ(7)と
の間に記録媒体としての用紙aのを送り込む用紙案内板
α1が取付けられている。
ついで、前記プラテン(5)の前方に訃ける前記側面(
3)間には主キヤリヤシャフトα→が前記プラテン(5
)と平行に設けられている。この主キヤリヤシャフト0
4の両側端部は前記側面(3)から突出した支軸部αυ
とされ、この支軸部aυには後述するキャリヤを回動さ
せるレバー状のキャリヤ回動駆動用回動部材αOがそれ
ぞれ設けられている。これらのキャリヤ回動駆動用回動
部材00は、サーマルヘッド引き戻しバネ0乃により後
述するサーマルヘッドをプラテン(5)から離反させる
方向に付勢されている。
また、前記側面(3)には移動キャリヤシャフト案内溝
0杓が形成され、この移動キャリーヤシャフト案内溝0
υを貫通させて両端を前記キャリヤ回動駆動用回動部材
αQに固定させた移動キャリヤシャフトa侍が設けられ
ている。この移動キャリヤシャフト0呻と前記主キヤリ
ヤシャフトa4とにはキャリヤ(イ)が左右に摺動自在
に取付けられている。このキャリヤ(イ)の上面中央に
は放熱器Q心を介して前記プラテン(5)に対向スるサ
ーマルヘッド(ハ)が設けられている。このサーマルヘ
ッド(イ)の両側には後述する印刷リボンの幅寸法以上
の高さを有するリボン圧接ローラに)が回転自在に設け
られ、これらのリボン圧接ローラ(至)の手前側には対
になったリボン送シ込みローラ(ハ)が回転自在に取付
けられている。
また、前記リボンカセット取付面(4)の右方下面には
キャリヤ駆動モータ(ハ)がビス(ハ)によシ固定され
、このキャリヤ駆動モータ(ハ)にはキャリヤ駆動ワイ
ヤ(ハ)が巻回されるキャリヤ駆動プーリ(ハ)が形成
されている。そして、前記リボンカセット取付面(4)
の下面には四個のワイヤ案内ローラ(ハ)が回転自在に
取付けられ、これらのうち前記プラテン(5)側に位置
する二個のワイヤ案内ローラ(ハ)はリボンカセット取
付面(4)の両端部に位置している。前記キャリヤ駆動
プーリ(ハ)に数回巻回されたキャリヤ駆動ワイヤ(ハ
)は前記ワイヤ案内ローラ(ハ)により方向転換されつ
つ端部はワイヤ固定ネジ(ト)により前記キャリヤ翰に
固着されている。
さらに、前記側面(3)にはキャリヤ回動駆動シャフト
案内溝6めが形成され、このキャリヤ回動駆動シャフト
案内溝0力を貫通させて両端を前記キャリヤ回動駆動用
回動部材OGに固定させたキャリヤ回動駆動シャフト0
→が設けられている。そして、前記リボンカセット取付
面(4)の中央下面にソレノイド0]が取付けられ、こ
のソレノイド03のソレノイド駆動軸(3奎は前記キャ
リヤ回動駆動用回動部材06のほぼ中央に連結されてい
る。
また、左方の前記側面(3)の内面には前記キャリヤ(
ホ)のホームポジションを設定するための印刷開始位置
設定スイッチ0→が設けられている。さらに、前記リボ
ンカセット取付面(4)の両側端には長孔状をしたカセ
ット固定穴OQが形成されている。また、前記リボンカ
セット取付面(4)の中央よりやや左寄りに光電検出器
としてのフォトインプラブタ071が上方へ突出して数
句けられている。
しかして、前記リボンカセット取イζ」面(4)の下面
における前記ソレノイド0]と前記キャリヤ駆動モータ
に)との間にリボン引き込み駆動モータ0→がビス0鴫
により取付けられている。このリボン弓1き込み駆動モ
ータOeの右側にはリボン引き込みmK il+フ。
−リθ(目(回転自在に取(=1けられ、このリボン弓
1き込み駆動プーリθ(1の上部は前記リボンカセット
取付i?ii (4)よシ上部に突出して十文字状の凹
部を備えたリボン引き込み駆動軸としてのカッブリンク
゛0とされている。また、前記リボン引き込み駆i1r
モータOeの左側にはリボン巻取駆動ブ IJΩつカニ
設けられ、このリボン巻取駆動プーリ(6)の上端は負
11信己リボンカセット取付面(4)より上方に突出し
て1リボン巻取駆動軸O埠とされている。このリボン巻
取駆動軸03より所定寸法左側に位置したところにp1
転案内軸り→が回転自在に取付けられてGする。し力・
して、前記リボン引き込み駆動モータ0→のタイミング
ベルト駆動軸(ト)と前記リボン引き込み駆1JIrブ
一り建1と前記リボン巻取駆動プーリ@→とにはタイミ
ングベルト0→が巻回されている。前H己Iリボン巻取
駆動プーリ(6)の外面は平滑に研摩さね、ており、負
荷が太きくなると前記タイミングベルト00;ス1ノツ
プするように設定されてG)る。
ついで、前記リボンカセット取付面(4)に耳y (=
Jけられるリボンカセットθカが設りられて!/)る。
このリボンカセット171はカセット本体(9)とカセ
ット蓋部とよりなる。前記カセット本体θ→には前記カ
セット固定穴0→に係合する二個のカセットセット爪−
が形成され、かつ、下面には部分的に突出するカセット
支持突出部(2)が形成されてむする。
しかして、前記カセット本体θ→のほぼ中央部にはリボ
ン収納部6カが形成されている。この1リボン収納部6
のには未使用の印刷リボンに)をロール状に巻回して保
持する巻付軸6ゆが左側に設けられ、イ吏用済の印刷リ
ボン曽を巻取る巻取軸(至)が右側に設けられている。
これらの巻伺軸(へ)と巻取ホh曽とには前記回転案内
軸04と前記リボン巻取駆動軸61とにそれぞれ回転方
向固定的に嵌合する嵌合孔t4か力が形成されている。
ついで、前記リボン収納部Qの左側には、手前側の支壁
に)との間で前記印刷リボン(至)を案内するガイドに
)がたがいに間隔をおいて設けられ、このガイド−間の
底面にはフォトインテラツブり0乃の挿大穴Qス身が形
成されている。そして、前記ガイド(イ)の端部にはリ
ボンガイドローラ(01)が回転自在に取イ」けられ、
このリボンガイドローラ(6J)からリボン出[コ←→
までの間には湾曲したガイドO]が形成されている。そ
して、前記リボン出口O→にはリボンガイドローラO◆
が形成され、また、前記ガイドI→との間で前記印刷リ
ボン(ト)を弾撥的に挾持して走行抵抗を与えるテンシ
ョン板バネ−が設けられている。さらに、前記カセット
本体(/4→の奥の方の支壁(イ)の外面に断面チャン
ネル状のリボン案内部利(2)が少なくとも二点で固定
して取付けられている。
このリボン案内部制(2)はカセット本体0→と同時に
一体成形し2てもよいものであるが、この場合には案内
部に摸れ、撓み、湾曲等が発生し易い。そのため、別部
材で形成して取付けることにより、捩れ等の発生はなく
、リボン走行の直線性が得られるものである。このリボ
ン案内部材(2)の左側には前記支壁…とともに切欠さ
れた二個の切抜部−が形成されている。これらの切抜部
−に連続させて二条が対になった案内部材−が平行に形
成され、中央部が連結部(70とされたリボン押出部U
Qυが薊記案内部第4に)りにより案内されて前記支壁
■から突出自在に設けられている。
ついで、前記リボン案内部相句の右端にはリボン人D(
73が開口され、このリボン入r−1(y9にはリボン
ガイドローラf3が回転自在に数句けられでいる。
そしで、このリボンカイトローラf3から前り己リボン
収納部6擾までの間には前記印刷リボンQを案内する〕
Jイドク榎が相対向して形成されている。このガイド(
74の直前には前記印刷リボンに)に接合1゛るテンシ
ョン板バネfGが設けられている。しかして、前記ガイ
ド<14の中間部における一方にはりホン引き込み駆動
ローラHが回転目在に取付けられ、このリボン引き込み
駆動ローラ17Gの下端には前記カッ7リング0υと嵌
合する嵌合用突出部C!7)が形成されている。このよ
うなリボン引き込み駆動ローラ(70に対面させて補助
ローラ(71が設りられでいる。
この補助ローラヴ→は前記印刷リボン63の走行方向と
直交する方向に往復動するブロック状の支持部材(71
に回動自在に保持され、この支持部利(71は前記テン
ション板バネ(7枠と一体の圧接バネ(ホ)により前配
りボン引き込み駆動ローラ(7Q方向に伺勢されている
しかして、前記カセット蓋@侍の周辺下面には複数個の
突起りυが形成され、これらの突起侶υは前記カセット
本体り→に形成されたカセット蓋固定穴に)に挿入され
る。そして、前記リボン収納部6のに対応する上部には
指掛部■を有するリボン交換用蓋e41が開閉自在に取
付けられている。また、前記リボン押出部IJ’ (7
])の上部に位置させてつまみガイド溝?730が形成
されている。前記カセット蓋すリの前記つまみガイド溝
(ハ)の上部にはそのつまみガイド溝(ハ)の形状に合
わせた長孔(イ)を有するリボン押え部材■が設けられ
ている。このリボン押え部材(ロ)はその手前側が前記
カセット蓋θ9に固定されているとともに中間部で湾曲
してその先端が上方に浮き上がっており、かつ、その先
端には前記リボン押え部材0力の幅よりやや外側に位置
する二枚のリボン押え舌片■が屈曲形成されている。つ
いで、前記つまみガイド溝■と前記長孔■とを貫通し、
上面では前記リボン押え部材(ロ)の上面に位置するつ
まみ(へ)が前後に摺動自在に設けられ、このつまみ(
へ)の内部には前記リボン押出部拐(7υの連結部(7
0を挾持する保持部欽目二形成され1いる。また、前記
カセット蓋θつの下面には、前記リボン押出部材(l]
)の上縁を案内する案内部利ODが一体的に形成されて
いる。これらの案内部利OI)は前記カセット本体O→
に形成された前記案内部拐…と同形状のものである0 々お、サーマルヘッド(イ)への油筒1、キャリヤ駆動
モータ(ハ)への通知、その他の由、銀白制御は図示し
ない市、子制御回路により行なわれるものであυ、この
市、子制御回路の動作制御を行なうキーボード等も設け
られている。
このような構成において、印刷動作の基本的な方式につ
いてまず説明する。印刷リボン(至)はフィルムベース
の片面に熱溶融性インクを塗布したものであり、この印
刷リボンQを用紙αaにそわせて展張し、用紙02との
相対移動がないようにセットしてからサーマルヘッドの
を接合させつつ移動させ、この移動とともに複数個設け
られた発熱要素に間歇的に通電し、局部的に発熱させる
ことにより熱溶融性インクを溶融させて用紙αの上に転
写し、ついで、印刷リボンQを用紙α2から剥離するこ
とにより顕像化させるものである。このような印刷方式
を採用する場合には、サーマルヘッド&Jにより印刷リ
ボンに)が用紙α2に圧接されており、そのサーマルヘ
ッド(イ)が移動しても印刷リボン鏝と用紙02との間
に相対移動が生じないこと、熱溶融によりインクを転写
した直後に用紙0のから印刷リボン鏝を剥離させること
が必要々ものである。そして、印刷リボンに)はワンタ
イムリボンであり、印刷のために使用した部分の再使用
はできない。そのため、サーマルヘッドe2のスキャニ
ングを行なってから印刷リボン(至)を繰シ出して印刷
すべき場所に使用ずみの部分がないようにしなければな
らない。
しかして、つぎに各部の動作について説明する。
まず、用紙a2の挿入は紙送りモータ(9)を駆動する
ことにより紙送り用丸形プラテン(6)を回転させ、こ
れにより、用紙案内板09を滑らせた用紙0aが自動的
にプラテン(5)の正面に送り込まれる。このとき、ソ
レノイド?33に通電されてはいないため、キャリヤ回
動駆動用回動部利OQはサーマ部材ッド引き戻しバネ0
7)によシ引かれた状態になっておシ、キャリヤは違は
右から見て主キヤリヤシャフト(141を中心に反時計
方向に回動し、サーマルヘッド(イ)はプラテン(5)
よシ離反している。そのため、用紙αカ挿入はなんの障
害もなく行なわれる。そして、いったん挿入された用紙
αaは紙送シモータ(9)の駆動に基づく紙送り用丸形
プラテン(6)の回転により、印刷動作時には行送シが
なされるものである。
ついで、キャリヤ翰の移動、すなわち、ザーマルへラド
02の移動はキャリヤ駆動モータ(ハ)が回転すること
によシキャリャ1駆動ワイヤ(ロ)が回動し、これによ
シ、キャリヤ翰は主キヤリヤシャフト04と移動キャリ
ヤシャフト(至)とにそって移動する。
そして、キャリヤ駆動モータ(ハ)は正転逆転用能なも
のであシ、サーマルヘッド(イ)はいずれの方向へも正
確な同期をとられつつ任意長さを移動する。
寸だ、印刷開始時には、キャリヤ翰は自動的に左端に送
り出され、印刷開始位置設定スイッチ09を押して基準
位置を定め、この基準位置からあらかじめ定めた距離だ
け右方へ動いて印刷開始位置を設定する。これは、パル
スモータよりなるキャリヤ駆動モータ(ハ)に所定数の
パルスを与えることにより設定されるものである。
また、前述のようにして移動するキャリヤ翰に対して、
印刷状態とするにはソレノイドG3に通電する。これに
より、ソレノイド駆動軸(34とキャリヤ回動駆動シャ
フト0うとを介してキャリヤ回動駆動用回動部材0^が
右方からみて時計方向に回動し、移動キャリヤシャフト
09の位置が変ってサーマルヘッド(ハ)をプラテン(
5)側に付勢する。もちろん、プラテン(5)の表面に
は用紙O2と印刷リボン0とが存スるため、サーマルヘ
ッド(イ)は印刷リボン(至)に圧接される。この状態
で移動することによυ後述のような方式により印刷がな
される。
つぎに、リボンカセットθηの取付けについて説すボン
出口幻→からリボン人口(7→に向って直線状に張り渡
され、リボン案内部材G71)によってその上縁と下縁
とが案内されている。このようなリボンカセット@乃を
セットする場合、第3図および第4図に示すように印刷
リボンに)はリボン圧接ローラーに巻回されてサーマル
ヘッドQ→の正面に位置させ、リボン送り込みローラ(
ハ)にも巻回させなければならない。このような状態を
得るためには、まず、キャリヤ翰を印刷開始位置に静止
させておく。ついで、リボンカセット071のつまみ(
イ)を押し出す。
この状態は第6図に示される。まず、第6図(eL)の
状態にあつ之ものは、第6図(4)に示すようにつまみ
−の進出によってリボン押え部材(イ)が押え込まれ、
そのリボン押え舌片■全印刷リボン6擾の外側に位置さ
せる。さらに、第6図(G)に示すようにつまみ−を進
出させると、そのつまみ川と連動するリボン押出部材f
υが印刷リボンに)を部分的に押し出す。押し出す範囲
はリボン押え舌片(ハ)により止められている部分の内
部のみである。このように) t4y伺面(4)に取イ
・」けるが、カセットセット爪(7)をカセット固定穴
(1F>に嵌め込むことにより位置は正確に定められ、
第7図に示すようにリボン送り込みローラQ◆の内方か
らリボン圧接ローラ盤およびサーマルヘッド(I2の外
側に印刷リボンに)は曲って位置する。そして、リボン
カセット07)がセットされた後につまみ轡を後退させ
る。これにより、リボン押出部材(l])は内部に入り
込み、リボン押え部材侶っは自らの弾性によって上方へ
はねかえり、リボン押え舌片−を印刷リボンに)から解
放させる。
このとき、多少のゆるみが生じるが、後述するようにリ
ボン送りを行なうことにより緊張する。
つぎに、印刷リボン嗜の送りについて説明する。
未使用の印刷リボン63が巻回された巻付軸G◆は回転
案内軸9慢に嵌合しているが自由回転状態である。
そして、使用ずみの印刷リボン0を巻回する巻取軸に)
はリボン巻取駆動軸(I43に嵌合している。また。
リボン引き込み駆動ローラζ1の嵌合用突出部0はリボ
ン引き込み駆動プーリ61のカップリング14υに連結
されている。しかして、印刷リボン發の送シ指令がある
とリボン引き込み駆動モータ0→が回転する。これによ
り、タイミングベル)Mを介してリボン引き込み駆動プ
ーリ(L4(力とリボン巻取駆動プーリ(6)とは駆動
力を受ける。このとき、リボン引き込み駆動プーリθQ
はリボン引き込み駆動モータOFJと同期がとられてお
シ、カップリング0υを介してリボン引き込み駆動ロー
ラ(71を回転さぜ、印刷リボンQを引き込む。同時に
リボン巻取駆動プーリθ(磨も駆動されておシ、リボン
巻取駆動軸@葎が巻取軸450を駆動して引き込まれた
印刷リボン嗜を巻取る。この部分においては巻取軸−に
巻回された印刷リボン(2)の巻径が最小の状態におい
てもリボン引き込み駆動ローラQIJによる引き込み量
を充分に巻取シうるように回転比が設定されているので
、巻取径の増大にともないリボン引き込み駆動ローラシ
ュとの間の張力が増加する。しかしながら、この部分で
張力が発生すると負荷が増大し、タイミングベルトOす
はリボン巻取駆動プーリ9つとの間でスリップを生じる
。したがって、引き込まれた印刷リボン鏝のみが無理な
く巻き取られる。
ついで、第8図に基いて実際に印刷される場合の印刷リ
ボンf3の送りとサーマルヘッドQ2の動きとの関係を
説明する。まず、印刷1と表記した部分において’4”
i+ P 1よシ左のAなる部分は未使用の部分であり
、 Piより右のBなる部分は使用ずみの部分である。
そして、サーマルヘッドQηは左端の印刷開始位置にあ
るものとする。ここで、この行の印字指令が7文字分あ
ったとすると、印刷リボン(イ)は7文字分に相当する
pi−+Q1の範囲分だけ右方へ送り出される。そして
、7文字分の印刷が行なわれる。x印で示した部分はこ
の行における印刷状態を示す。これで1行分の印刷が終
り、用紙θ2は1性分縦送シがなされて印刷2の第2行
目の印刷がなされつる状態になる。この第2行目の印刷
が14文字分必要でちると示す指令があると、未使用部
分の右端がP2り位置、にあったものがQ2の位置まで
送られる。そのため、印刷リボン曽としてはQ2から左
が未使用部分Aであるように設定され、同時にサーマル
ヘッド(イ)はQ2の右側に移動してここをスタート位
置とする。そして、サーマルヘッド翰は右から左へ移動
して第2行目の印刷を逆の方向から行なう。このように
してサーマルヘッドQ2は左端の印刷開始位置に戻る。
さらに、印刷3の第3行目の印刷におい、ては左側から
5文字分のスペースをおいて7文字の印刷を行々うもの
とすると、用紙q2の行送りとともに未使用部分の右端
P3がQ3の位置に達するように12文字分の送りを行
なう。そして、サーマルヘッド翰を左から右へ動かして
Q3位置より右側に達するまでに第3行目の印刷を行な
う。ついで、印刷4の第4行目の印刷は、左側に2文字
分のスペースをおいて5文字の印刷を行なうものとする
。このときには印刷リボン(財)の未使用部の右端がP
4の位置にあるため、2文字分送ってQ4の位置にまで
送ればよいことになる。したがって、用紙α■の行送り
とともに印刷リボン0は2文字分の送りを行ない、サー
マルヘッド(ハ)は右から左へ移動させて第4行目の印
刷を逆方向から行なう。さらに、印刷5においては第5
行目の印刷が2文字でよい場合であり、印刷リボン0の
未使用部の右端はすてにP5の位置に存するので、用紙
αaの行送フを行なえば印刷リボンに)の送りを行なう
ことなく2文字の印刷がなされる。
このようにサーマルヘッド(22は左から右への移!f
ilJ時にも右から左−\の移動時にも両方向での印刷
がなされ、しかもこのときに印刷リボンQは次の行の印
刷文字数に応じてその寸法だけ送ればよいので消耗量が
少なくなる。
なお、このような印刷方式は最も好ましい例を示したも
のであり、慢−マルヘッド(ハ)はその往復時にいずれ
の方向からでも印刷b]能にするために印刷文字数に関
係なく印刷リボン(發を一桁分の全9−1λ囲を送るよ
うにしてもよいものである。また、別の観点からみると
、印刷リボン63の消耗#を少なくすると云う目的だけ
であれば、サーマルヘッドa2による印刷は左から右へ
の一方向のみとし、行毎の印刷リボンfilの送りを印
刷すべき文字数に応じて前述のように制御すればよい。
しかして、このような印刷が行なわれる状態についてみ
ると、ソレノイドo3に通電することによりキャリヤ翰
が回動してサーマルヘッド(ハ)をプラテン(5)方向
に伺勢する。第3図に示す状態は、まだソレノイドOJ
に通電されていない状態であシ、ザーマルヘッド翰が印
刷リボンQL1から離反している。この状態でキャリヤ
翰が往復動しても印刷リボンQは動かないでキャリヤ翰
のみが移動するが、ソレノイドも埠に3Ks Nすると
、サーマルヘッドf22のみならずリボン圧接ローラ(
至)により印刷リボンQは用紙Q3に圧接されるので、
サーマルヘッド(イ)が移動しても用紙02と印刷リボ
ン競との関係は相対的な動きが全く生じない。そのため
、サーマルヘッドQ2の発熱要素に通電、して印刷リボ
ン(至)のインクを熱溶融させてもその部分の動きはな
く、リボン圧接ローラ(ハ)の部分で印刷リボン惜が用
紙vrから剥離されたとき、熱溶融したインクは用紙0
2上に転写され、印刷がなされる。
また、リボン送り込みローラ(ハ)は印刷リボン0をリ
ボン案内部材(I8′I)の溝内に送り込む。印刷リボ
ン(至)のベースは一般的にポリエステルフィルム等の
静電気を発生し易い利料でできており、リボン案内部利
(jηとの間で静電気によりその溝の内壁に離着される
。こ7Lにより、印刷リボン働が長い距離にわたって張
設されていても捩れや池曲は防止される。
さらに、前述のように印刷リボン0はリボン引き込み駆
動ローラq→からの駆動力を受けて間歇的にその送りが
なされる。しかしながら、印刷リボン6.1の使用部分
は熱を受ける等の原因により機械的に弱くなっている。
そのため、急激な引張力が加えられると切断されるおそ
れがあるが、デンション板バネ(i〜q〜が存するため
強い引張力は緩衝され、これによシ印刷すボン幹の保腸
がなされる。
このようにして消費される印刷リボン(イ)は、巻付軸
61からほぐされて巻取軸aに巻取られるが、印刷リボ
ンI15葎の両端部、すなわち、巻伺軸(へ)と巻取軸
曽との連結部分においては所定の長さ分だけ透明部分が
存する。通常の状態においては、リボンカセットリθを
カセット増刊面(4)にセットすると、そのカセット取
付面(4)に数句けられでいたフォトインテラブタ0乃
がリボンカセット17)の挿入穴■よりその内部へ入υ
込み、第5図に示すように印刷リボンの罎の両側に位置
する。このとき、印刷リボンクJ:十が存すると発光部
と受光部との間の光は遮断され、これにより、リボンカ
セット0乃内に印刷リボン6葎が人っていることを確認
できる。したがって、印刷リボン61のセットを忘れて
動作させることはなくなる。
また、印刷リボンら葎が終って終端部の透明部分がフォ
トインプラブタ(,3乃の位置に達すると光電的々検出
信号が発生し、これにより、印刷リボン63が終了した
旨の信号を発生させる。
このようにして印刷リボン0;葎が終了すると、これは
ワンタイムリボンであるため新たなものに交換する必要
がある。その交換に当っては、リボンカセット(功を本
体フレーム(2)に取り付けたままでリボン交換用蓋り
→を開放する。そして、ロール状に巻回された新たな印
刷リボンQの先端を使用ずみの印刷リボン63の終端部
に結合し、巻付軸6◆位置にセットする。このとき、巻
取軸←υに巻回されている径の大きい使用ずみの部分は
取り除いておく。このようにしCからリボン引き込み駆
動モータ08を駆動して印刷リボン(ト)を送る。これ
により、新たな印刷リボンG3はサーマルヘッドQaの
正面を通って一巡し、その先端がリボン収納部6のに送
り込まれて来る。そして、印刷リボン勺の先端を使用ず
みの印刷リボン曽の終端部よp分離して使用ずみのもの
は廃却し、新たな印刷リボンQの先端は巻取軸φ4に結
合させる。したがって、印刷リボン曽の交換はリボンカ
セットQ71を取りはずすことなく容易にできる。
〔発明の効果〕
本発明は、上述のようにプラテンにそって往復動するキ
ャリヤにサーマルヘッドを数個け、このサーマルヘッド
の移動範囲の全体にわたって張設される印刷リボンをリ
ボンカセットに取付け、このリボンカセットにはつまみ
によって印刷リボンを押し出すリボン押出部材を設けた
ので、印刷リボン張設部よりもサーマルヘッドの突出外
だけ突出させることができ、これによシ、サーマルヘッ
ドを定位置に位置させておいてリボンカセットを単にセ
ットするだけで印刷リボンを必要な部分に回9込ませる
ことが簡単にでき、リボンカセットの装着が容易である
等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は分解斜
視図、第2図はカセット蓋を取りはずした状態の平面図
、第3図はキャリヤ部分の平面図、第4図はキャリヤ部
分の一部を切欠いた斜視図、第5図はフォトインテラブ
タ部分の一部の平面図、第6図(αl (Al t 、
)はつまみ操作時の状態を示すリボンカセットの一部の
縦断側面図、第7図は第6図(01に対応する状態の水
平断平面図、第8図は印刷リボンの送りと印刷のための
サーマルヘッドの動きとの関係を示す説明図である。 2・・・本体フレーム、4・・・リボンカセット取付面
、5・・プラテン、6・・・紙送シ用丸形プラテン(記
録媒体送り機構)、12・・・用紙(記録媒体)、20
・・・キャリヤ、22・・・サーマルヘッド、41・・
・°カップリング(リボン引き込み駆動軸)、43・・
・リボン巻取駆動軸、47・・・リボンカセット、53
・・・印刷リボン、55・・・巻取軸、71・・・リボ
ン押出部材、76・・・リボン引き込みローラ、87・
・・リボン押え部月、88・・・リボン押え舌片、89
・・・つまみ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体送シ機構とプラテンとサーマルヘッドを保持し
    て前記プラテンにそって往復動するキャリヤとが数句け
    られた本体フレームにリボンカセット取付面を形成し、
    このリボンカセット取付面にリボン引き込み駆動軸とリ
    ボン巻取駆動軸とを設け、前記サーマルヘッドの移動範
    囲の全体にわたって張設さノ1.る印刷リボンを保持す
    るとともに前記リボン引き込み駆動軸に連結されるリボ
    ン引き込み駆動ローラと前記リボン巻取駆動軸に連結さ
    れる巻取軸とを備えて前記リボンカセット取付面に数句
    けられるリボンカセットを設け、定位置で静止した前記
    キャリヤに対応する前記リボンカセットの所定位置につ
    1みを移動自在に設け、このつまみの一方向への動きに
    より前記印刷リボンの外側に位置する二枚のリボン押え
    舌片を所定間隔をおいて有するリボン押え部材と前記リ
    ボン押え舌片の内側に位置して前記印刷リボンを前記サ
    ーマルヘッドの正面側にまで押し出すリボン押え部材と
    を進退自在に設けたことをtPf徴とするサーマルプリ
    ンタ。
JP17951982A 1982-10-13 1982-10-13 サ−マルプリンタ Pending JPS5968289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17951982A JPS5968289A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17951982A JPS5968289A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 サ−マルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5968289A true JPS5968289A (ja) 1984-04-18

Family

ID=16067197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17951982A Pending JPS5968289A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60264254A (ja) * 1984-06-14 1985-12-27 Ricoh Co Ltd シリアルインパクトプリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60264254A (ja) * 1984-06-14 1985-12-27 Ricoh Co Ltd シリアルインパクトプリンタ
JPH0545423B2 (ja) * 1984-06-14 1993-07-09 Ricoh Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295753A (en) Label tape printing system using thermal head and transfer ink ribbon
JPH0140695Y2 (ja)
EP0007030B1 (en) Printing cartridge
EP0488998A2 (en) Tape printing device
JPH02147272A (ja) 熱プリント装置等のテープ供給システム
JPH074955B2 (ja) 熱転写型プリンタ
KR940010996B1 (ko) 서어멀 프린터
JP2569031B2 (ja) インク紙カセツト
JPS5968289A (ja) サ−マルプリンタ
JPS61195881A (ja) 熱転写型プリンタ
EP0082957B1 (en) Apparatus for replacing a ribbon cartridge in a printer, and ribbon cartridge to be used therewith
JPH01502175A (ja) カード取出し装置
JPS59196283A (ja) 印刷装置のインクリボン
JPS5968290A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0215395B2 (ja)
JPH0839908A (ja) 印字用カセット
JPS5968288A (ja) サ−マルプリンタ
JPS5962166A (ja) サ−マルプリンタの印刷方法
JPS5968287A (ja) サ−マルプリンタ
US4801215A (en) Ramp ribbon cartridge
US5607245A (en) Web supply with non-motorized automatic rewind for removing slack in the web
JPS5968285A (ja) サ−マルプリンタ
JP3570003B2 (ja) 長尺状部材収納ケース
JPS5971888A (ja) サ−マルプリンタ
JPS5978880A (ja) サ−マルプリンタ