JPS5958817A - 電気二重層キヤパシタ - Google Patents

電気二重層キヤパシタ

Info

Publication number
JPS5958817A
JPS5958817A JP57170139A JP17013982A JPS5958817A JP S5958817 A JPS5958817 A JP S5958817A JP 57170139 A JP57170139 A JP 57170139A JP 17013982 A JP17013982 A JP 17013982A JP S5958817 A JPS5958817 A JP S5958817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double layer
electric double
layer capacitor
electrode
electrode material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57170139A
Other languages
English (en)
Inventor
村中 孝義
元 森
誠 藤原
芳裕 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57170139A priority Critical patent/JPS5958817A/ja
Publication of JPS5958817A publication Critical patent/JPS5958817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は分極性電極と電解質との界面で形成される電気
二重層を利用した静電容量の大きい特性を有する電気二
重層キャパシタに関するものである。
従来例の構成とその問題点 一般に、電気二重層キャパシタは、分極性電極と電解質
との界面で形成される電気二重層を利用したものであり
、第1図に示すように黒鉛、活性炭、カーボンブラック
、バインダー、溶剤からなる炭素電極1を金属集電板2
に付着させることにより構成した分極性電極間に、電解
液を含浸させたセパレータ3を介在させることにより構
成されている。
この電気二重層キャパシタは、アルミニウム酸化膜を誘
電体とするアルミ電解コンデンサと比較して、誘電体層
の厚みが14八/Vに対して数人と薄い上に、対向する
面積が数m”/qに対して700〜1400 m2/ 
gと大きく、この結果ファラッドオーグの大きな静電容
量が得られることか特長である。
このような電気二重層キャパシタの分極性電極は、従来
より第2図に示すようにゴム状とした炭素電極材料4を
アルミニウム、チタン、タンタル。
ニオブおよびステンレス等の金属薄板e 箔5 a、パ
ンチングメタル5b、エキスバンドメタル5c。
エツチング処理板5d等の金属集電板5土に、圧延ロー
ル6によって均一に付着保持させることにより製造し、
これを第3図のように所定の寸法に切切断し、引出しり
−ド7を接続することによシ構成されている。そして、
このような分極性電極を間に電解液を含浸させたセパレ
ータを介在させて巻回して素子を構成し、第4図のよう
に金属容器8内に収納し、ゴムバッキング9により封目
することにより構成されている。
この炭素電極材料を金属集電板に付着させて、電極とす
る理由は、外部への電気的引き出しが容易なことと、静
電容量が炭素電極材料の表面積とその使用量で決まり、
内部抵抗は、セパレータとそれに含浸された電解液を一
定とするならば、セパレータを介在させて対向させる電
極面積で決まるため、炭素電極材料の厚み、電極面積等
で設計上の自由度があるためである。
次に、従来の分極性電極の製造法についてさらに詳しく
述べる。
すでに、第2図で概略を示しているか、実施レリによっ
て詳しく述べると、I!21転翼を持った舊・閉可能な
混合機に100(iの活性炭と15Ciのアセチレンブ
ラックを入れて混合し、これにポリビニルピロリドン2
0qを溶解させた300mβのメタノールを入れ数分間
混合する。次に、4弗化エチレン樹脂デイスパージヨン
30 gを入れてさらに混合し、最後に2ωmlのメタ
ノールを入れて数分間混合して終了する。
ここで、個々の材料の目的9作用について説明すると、
活性炭はいうまでもなく、大きい静電容量を得るためで
ある。カーボンブランクは活性炭では劣る導′亀性を高
めるためのもので、ここではアセチレンブラックを用い
ている。
4弗化エチレン樹脂デイスパージヨンは可撓性と結着性
を与えるバインダーとしての作用と、さらにロール圧延
にまり集電板との付着性をより強固に、捷だ均一にする
時の離型剤をも兼ねている。
ポリビニルピロリドンもまたバインダーであるが、これ
は結渭性および製品特性(翻れ電流、寿命)の改良に憂
れているものとして、本発明者らが以前に提案している
メタノールは他の材料を効率よく混合したり、混合物に
適当な展性を与えるだめの溶剤的役目を果たすもので、
これには、水の他、エタノール。
グロパノール、アセトン等低沸点の有機溶媒が望ましい
ところで、メタノールを溶剤として使用する利点は、常
温作業環境においてその沸点から適当な乾燥速度であり
、低価格であることであるが、可燃性であることからの
火災の危険及び衛生上の危険性が高いという欠点がある
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点を解決するもので火災の
危険や衛生上の危険性をなくすことを目的とするもので
ある。
発明の構成 この目的を達成するために本発明においては、カーボン
材料、ポリブテンを主体とするバインダーと塩素化炭化
水素溶剤または弗素化塩素化炭化水素溶剤を混練して電
極材料を得、この電極材料を集電板上に塗布して分極性
電極を構成したものである。
実施例の説明 本発明者らは、前述の危険性を除くことを目的として検
討を加えた結果、2つの危険性を除くためには溶剤とし
て水を使用することであった。しかし、水の使用は、分
極性電極の製造上には何ら問題はないが集電体にアルミ
ニウムを使用すると乾燥時に表面か腐食的作用を受け、
特性上特に内部抵抗の急増として現われる欠点があシ、
使用しきれなかった。そこで、衛生上の危険性は設備の
クローズ化によって除去し、火災上の危険性は不燃性の
有機溶剤の使用で防止することを試みた。
本発明者らは、塩素系炭化水素及び弗素化塩素化炭化水
素溶剤に着目し、そのグループの中でもより衛生上の危
険性の低いものを数種選定した。そ、l−j:)!、I
クロロエチレン、テトラクロロエチレン。
1.1.1−)!Jジクロロタン、メチレンクロライ 
ド及び1.1.2−トリクロロ−1,2,2−)リフル
オロエタン、トリクロロフルオロメタン、1.1゜2.
2−テトラクロロ−1,2ジフルオ、ロエタンの7点で
あった。そして、この7点をメタノールの代替えとして
、試作検討を行うことにした。しかしバインダーである
ポリビニルピロリドンは、これら溶剤には不溶であった
。また、本発明者らが第2のバインダー材料として提案
したポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、ポ
リビニルアセテートなども同様であった。そこで、これ
ら7点の溶剤に可溶なバインダーの選定が不可欠となり
、種々の検討を重ねた結果、日本油脂■のニラサンポリ
ブテン(商品名)、三片石油化学工業■の三片ハイレッ
ッ(商品名)、三片ベトロジン(商品名)、三片タック
エース(商品名)、三片FTR(商品名)、製鉄化学1
癩のPE0(商品名)1日本油脂■のニラサンユニルー
プ(商品名)などが良好であった。
次に、本発明による電極材料の組成配合による電気二重
層キャパシタと、従来の電気二重層キャパシタとについ
て、比較した結果を説明する。
なお、電極は、長幅1.5M、短幅o、76fi、厚み
0.1閣のアルミニウムからなるエキスバンドメタルを
集電体とし、それに電極体f:担持させて厚みをo、4
5rnjnとし、そして幅24#、長さBOmmとした
ものである。そして、この電極2枚と50μmのマニラ
麻繊維とガラス繊維の混抄紙2枚とを用いて巻回した素
子に電解液を含浸し、金属容器とゴムバッキングによっ
て密封し、製品としている。製品寸法は12.6tra
nφX 30 t+m”である。
また電極材料の組成配合は次の通りである。
〔従来の組成〕 ポリビニルピロリドン   ・・・・・・−・・・20
qメタノール        ・・・・・・   50
αt〔油側1 〕 組成A ポリブテン(308H)   ・・・・−・・・  2
0qトリクロロエチレン   ・・・・・・・・・・・
・ 600m/〔実施例2〕 組成A ポリブテン(200SH)    ・・・・・・・・・
・・・  17g1.1.1−)IJジクロロタン・・
・・・・・・・・・・ 600 #I/〔実施例3〕 組成A ポリブテン(20ON)    ・・・・・・・・・・
・・・・・  17gテトラクロロエチレン  ・・・
・・・・・・・・・・・・ 500m1〔実施例4〕 組成A ポリブテン(200SH)           17
(Jメチレンクロライド   ・・・・・・・・・  
 50αt〔実施例4〕 組成A ポリブテン(200SH)   ・・・・・・・・・・
・・・・・  17g1.1.2−トリクロロ−1,2
,2−)リフルオロエタン(商品名:フレオンTF) 
 ・・・・・・ ・    50Ch、zl〔実施例5
〕 組成A ポリブテン(200SH)   ・・・・・・・・・−
・・・・・  1了9トリクロロフルオロメタ(商品名
=フレオンMF)・・・ ・ ・   ・・・   5
フOa/〔実施例6〕 組成A ポリブテン(200SR)   ・・・・・・・・・・
・・・・・  1791.1.2.2−テトラクロロ−
1,2−ジフルオロエタン(商品名:フレオンBF) 
 ・・・・・・・    500m1〔実施例7〕 組成A ポリブテン(200S)i)   ・・・・・・・旧・
・・・・  10g、三三五J−1ハイレッツ(T−1
ooX)  ・・・・・・・・・・・・・・・   5
q1.1.1−)リクロロエタン  川・・川・   
500+qg〔実施例8〕 組成A PEO(ポリエチレンオキサイド)(PEO−8)・・
・・・・10g1.1.1−)リクロロエタン  ・・
・・・・・・・・・・・・ 500tal〔実施例9〕 組成A ニッサン■ユニループ(75DE−2820)・・曲 
17g1.1.1−トリクロロエタン ・・・・・・・
・・・・・・・・ 600m1〔実施例10〕 組成A ニラサン・ユニループ(75DE−2620)・・曲1
7g1.1.2.2−テトラクロロ−1,2ジフルオロ
エタン(商品名=フレオンBF)  ・・・・旧・・・
・・・・・5oαt〔実施例11〕 組成A ニラサン・ユニループ(75DE−2620)・・−・
・ 17gトリクロロエチレン  ・・・・・・・・・
・・・・・・  500m1〔実施例12〕 l a A ポリブテン(200SH)   ・・・・・・・旧・・
   10g三井イトロジン(#100)   ・・・
 ・・旧・・    5q1.1.1−)リクロロエタ
′ン ・・・・・・・・・・・   500m/〔実施
例13〕 組成A ポリブテン(2008H)    ・・・・旧・・・・
・  10g三井FrR(FTR−6100)  ・旧
−=−・・   6g1、j、j−トリクロロエタン 
 ・・・・・・・・・・・・ 500 ml〔実施例1
4) 組成A ポリブテン(200SH)          10g
三三片ックエース(TACKACKA−1oo)・・・
6゜1.1.1−トリクロロエタン  ・・・・・・・
・・・ 500m1以上の実施例にお−て、組成Aにバ
インダー材料としてポリブテン、ハイレッツなどの脂肪
族系炭化水素樹脂、ベトロジンなどの芳香族系炭化水素
樹脂、溶剤としてトリクロロエチレン、テトラクロロエ
チレン、1.1.1− トリクoロエタン、メチレンク
ロライドなどの塩素化炭化水素及び1゜1.2.2.テ
トラクロ1コー1.2.ジフルオロエタン。
トリクロロフルオロメタンなどの弗素化塩素化炭化水素
を用いた他の組成、配合のものも充分使用可能であった
次表に、従来例及び本発明の実施例による製品の特性を
示している。なお、定格は2V 、 DC、10Fであ
り、10個の試料の平均値を示している。
以   下    余   白 65 発明の効果 以上詳細に説明したように、従来例と比較して本発明に
よる実施例1〜14については、その初期特性および2
 V、 DC印加”’C’ 70 C−101)0時間
後の特性についてもほぼ同等であり、しかも電極製造工
程において、従来可燃性溶剤を用いていたが、本発明で
は不燃性溶剤を用すているため、火災事故の発生する危
険性が全くなく、さらに作業現場において有機溶剤を除
去する際、本発明による有機溶剤は、ノタノ〜ルよりも
比重が大きく、局所排気を行う場合、ブツシュ−プル方
式がきわめて効果的に行えるという効果か得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な電気二重層キャパシタの原理を説明す
るための構成図、第2図は同キャパシタの分極性電極の
製造法を説明するための説明図、第3図はその分極性電
極を示す斜視図、第4図は同キャパシタの外観を示す斜
視図である。 1・・・・・・炭素電極、金属集電板、3・・・・・・
セパレータ。 第 1 図 第2図 第 3 図 を 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)カーボン材料を主体とする電極材料からなる分極
    性電極間に電解液を含浸させたセパレータを剤または弗
    素化塩素化炭化水素溶剤を混練して電極材料を得、この
    電極材料を集電板上に塗布して分極性電極を構成したこ
    とを特徴とする電気二重層キャパシタ。 し)カーボン材料が黒鉛、活性炭、アセチレンブラック
    などの微粉末炭素材料であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の電気二重層キャパシタ。 (4バインダーが脂肪族系炭化水素樹脂、芳香族系炭化
    水素樹脂、ポリエチレンオキサイド、エチレンオキサイ
    ド、プロピレンオキサイドのポリエーテル、ポリ弗化エ
    チレン樹脂のディスパージョン及び可塑剤からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電気二重層
    キャパシタ。 (4)塩素化炭化水素溶剤が、トリクロロエチレン。 テトラクロロエチレン、1.1.1−トリクロロエタン
    、メチレンクロライドであり、弗素化塩素化炭化水素溶
    剤が1.1.2−)!Jジクロー1゜2.2−トリフル
    オロエタン、トリクロロフルオロメタン、1.1.2.
    2−テトラクロロ−1゜2ジフルオロエタンであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電気二重層
    キャパシタ。
JP57170139A 1982-09-28 1982-09-28 電気二重層キヤパシタ Pending JPS5958817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57170139A JPS5958817A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 電気二重層キヤパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57170139A JPS5958817A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 電気二重層キヤパシタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958817A true JPS5958817A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15899382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57170139A Pending JPS5958817A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 電気二重層キヤパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958817A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6216506A (ja) * 1985-03-06 1987-01-24 株式会社村田製作所 電気二重層コンデンサの製造方法
JPH0266918A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタ
JPH0465814A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタの製造方法
JP2016111127A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 日本バイリーン株式会社 電気二重層キャパシタ用セパレータ及び電気二重層キャパシタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6216506A (ja) * 1985-03-06 1987-01-24 株式会社村田製作所 電気二重層コンデンサの製造方法
JPH0370892B2 (ja) * 1985-03-06 1991-11-11 Murata Manufacturing Co
JPH0266918A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタ
JPH0465814A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタの製造方法
JP2016111127A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 日本バイリーン株式会社 電気二重層キャパシタ用セパレータ及び電気二重層キャパシタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Keefe et al. Temperature dependent EIS studies separating charge transfer impedance from contact impedance in lithium-ion symmetric cells
US20220005650A1 (en) High specific capacitance solid state supercapacitor and method of manufacture
JP4499795B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用集電体、電気二重層キャパシタ用電極、及び電気二重層キャパシタ、並びにそれらの製造方法
JP2006344918A (ja) 電気二重層キャパシタ用電極材
US2747009A (en) Stable voltaic cells
JPH0992583A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2000124079A (ja) 電気二重層キャパシタ
Yuksel et al. Paper based, expanded graphite/polypyrrole nanocomposite supercapacitors free from binders and current collectors
TW518790B (en) Films for electrochemical components and a method for production thereof
JPS5958817A (ja) 電気二重層キヤパシタ
US3539881A (en) Electrolytic capacitor containing an organic acid-base azeotropic mixture as the electrolyte
JPH02249221A (ja) 固体電解コンデンサ
US2145710A (en) Capacitance device
JPH0488619A (ja) 電気二重層コンデンサ
US2739275A (en) Stabilization of electrolytic capacitors
JPH04162510A (ja) 電気二重層キャパシタ
CN112103083B (zh) 电容器结构及电容器的制造方法
Ndruru et al. Preparation and characterization of polymer blend electrolyte membranes based on lithium acetate‐complexed carboxymethyl cellulose (CMC) and carboxymethyl chitosan (CMCh) blend
US3518499A (en) Electrolyte for electrolytic capacitors
Rani et al. Graphene oxide-oxynitride hybrid nanoscrolls for supercapacitor electrodes with enhanced specific capacitance
JP3076045B2 (ja) 電解コンデンサ
JPS62239513A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS61294808A (ja) 電解コンデンサ
JP3132181B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
DE1439500C3 (de) Verfahren zum Herstellen eines Kondensators mit festem Elektrolyten