JPS62239513A - 電気二重層コンデンサ - Google Patents

電気二重層コンデンサ

Info

Publication number
JPS62239513A
JPS62239513A JP61082318A JP8231886A JPS62239513A JP S62239513 A JPS62239513 A JP S62239513A JP 61082318 A JP61082318 A JP 61082318A JP 8231886 A JP8231886 A JP 8231886A JP S62239513 A JPS62239513 A JP S62239513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
electric double
layer capacitor
porosity
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61082318A
Other languages
English (en)
Inventor
剛 森本
和也 平塚
恭宏 真田
広志 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elna Co Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Elna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Elna Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP61082318A priority Critical patent/JPS62239513A/ja
Publication of JPS62239513A publication Critical patent/JPS62239513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野] 本発明は電気二重層コンデンサに関するものである。
[従来の技術] 従来から電気二重層コンデンサ用電極としては活性炭繊
維よりなる布状物等の炭素質シート状物を用いることは
知られている(特開昭55−99714号、  59−
48018吟、59−87817号、59−10531
2号、59−138327号公報)、但し従来例は陽陰
極共同−の電極を用いており、有機電解液を用いた場合
でも、長時間3■程度の電圧を印加すると、陽極材料の
腐食、電解液の分解が起こり、それに伴なって8看の低
下が生じていた。
し発明が解決しようとする問題点] 本発明は従来技術が有していた前記問題点を解決し、高
耐電圧を有する電気二重層コンデンサを提供することを
目的とするものである。
[問題点を解決するためのL段] 本発明は重連の問題点を解決すべくなされたものであり
、陽極側と陰極側の電極として空孔率の異なる炭素質微
粉を主体とするシート状を用いたことを特徴とする電気
二爪層コンデンサを提供するものである。
次に本発明を更に旦体的に説明する。
本発明においては電極を微粉状の炭素質材料(炭素)で
構成する。微粉状のものは、例えば繊維状のものに比べ
て同じ比表面積をもつ場合にも、高容量になることが判
明した。このうち炭素微粉の比表面積が好ましくは10
00〜3500層’/grのものを用いた場合、好適な
結果が得られた。なお、炭素微粉の比表面積が増大する
と電極単位体積当りのコンデンサ容量(F/c■3)は
増大する傾向があるが、比表面積のあまり大きい微粉を
使用した場合電極の機械的強度が低下し、コンデンサの
耐久性が低下する傾向があるので、比表面積は1000
〜3500+s2/grのものが使用される。また、炭
素微粉のかさ密度が、好ましくは0.1− 1.Ogr
/+*(2、特には0.2〜0.5gr/aQが好まし
く、全細孔容積が好ましくは0.5〜2.0 tsQ/
gr 、特には0.7〜1.5mQ/gr好ましいこと
が判明した。
このような微粉状の炭素質材料(炭素質微粉)としては
活性炭、カーポジブラックが好適に使用できる。
活性炭としては、好ましくはフェノール系、レーヨン系
、アクリル系、ピッチ系又はヤシガラ炭)Kが適当であ
り、またカーボンブラックとしてはチャンネルブラック
、アセチレンブランク、ファーネスブラックが適当であ
る。
l二連の炭素粉に要すればバインダを加えて混練し、ロ
ール成型機等の押出し圧延によってシート状物とする。
バインダーとしてはポリテトラフルオロエチレン、テト
ラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエー
テル共重合体、テトラフルオロエチル−六フッ化エチレ
ン共屯合体、三フッ化エチレン共重合体、フッ化ヒニリ
デン重合体又はテトラフルオロエチレン−クロロトリフ
ルオロエチレン共rlx 合体”Jの含フツ素重合体等
の樹脂が好適に使用でき、特に、テトラフルオロエチレ
ンを用いた場合、耐久性2機械的強度等が優れた電極が
得られる。
なお、バインダーの使用料は炭素質微粉の5〜30重量
%程度、シート状物の厚みは500〜1200μ程度と
するのが通商である。なお1本発明では、L記シート状
物は、更に好ましくは、−軸又は多軸方向に好ましくは
1.1〜2.0倍に延伸することにより、得られる’i
f;、極の機械的強度を改善できることが見い出された
。この延伸処理は、例えば、特開昭59−188541
号公報等に記載される方法で、好ましくは室温〜200
 ”C!の温度で実施される。上記シート状物を製造す
る際。
l、押し出し圧速後、−軸又は多軸方向に20−380
℃雰囲気で1.1〜5−0倍の倍率で延伸する、 2、溶媒(/ロピレンタルコール、エチレングリコール
、i&酸プロピレン簿)を炭素微粉、バインダー混合体
に吸液させてシート化し、後、加熱除去する、 3、両極の炭素微粉の含有量種類を変える、ことにより
、本発明に好適なシート状物をうることができる。シー
ト状物の空孔率は好ましくは10〜50%を有するが、
1該空孔率は次の如く定義される。
シート状物のN Llと体積を測定し、見かけ密度を算
出する(1)、次にバインダーに用いた材料がシート状
物と同一体積を占めた際の重量を算出する(2) 、 
(1)/(2*のイ4をもって空孔率とする。
本発明の゛心棒と組み合せて使用する電解液としては特
に限定されることがなく、従来より公知ないしは周知の
ものが種々採用町1@である。
かかる電解液としては、炭酸プロピレン、γ−ブチルラ
クトン、アセトニトリル、ジメチルボルムアミド、1.
2−ジメトキシエタン、スルポランあるいはニトロメタ
ンのごとき溶媒に、過塩素酸又はパーフルオロスルホン
酸のアルカリ金属塩又はテトラアルキルアンモニウム1
tIC対陰イオンとしては過塩素酸イオン、六フフ化リ
ンイオン、パーフルオロメタスルポン酸イオン、四フッ
化ホウ素イオンなど)等の溶質を0.5〜1.5M程度
溶解させたものが例示される。前述したシート状物をコ
ンデンサの形状に合せて加[形成せしめた電極間に多孔
質セパレータを挟み、上記のような電解液を満たし、こ
れをケース中に密閉することにより電気二重層コンデン
サを得ることができる。
[実施例] 実施例1 比表面積3000■2/gの活性炭A(粒径200メツ
シユ、全細孔容積1.4〜2.0cc/g)70重量%
にカーボンブラックA(粒径200メツシユ、表面Mi
300〜400mz/g、かさ密度0.27cc/g)
 20重着%、PTFE粉宋(粒径0.3μ■)10重
量%を加え更にエタノールを上記の2重量%を加え、乳
鉢中で混練し、ペースト状とし、このペーストをロール
成型機で厚み0.7m層のシート状物に成型し、これを
元のシート状物とじ一軸方向に1.1倍に延伸し、空孔
率70%のシート状物を得た、これを陽極側分極性電極
とし、同様に一軸方向に1.2倍に延伸し、空孔率90
%のシート状物を得、これを陰極側分極性電極とする。
このシート状物を使用して以Fの方法により、電極rn
位体積当りの容;I′Lを求めた。
まず、内面にねじ山を設けたニッケル製円筒型有底容器
中に各々電解液を含浸させた被試験ll;11極側シー
ト電極(3−14cm2,0.7+ms厚)、ポリプロ
ピレン不織布製セパレータ(4,9c+s2.0.41
厚)被試験陽極側シート電極(3,14cm)。
0.7m層厚)を順次重ねて配置する。この際シート電
極はセパレーターを挟んで完全に対向させた配置にする
つぎに、この容器に内外両面にねじ山を設けたポリテロ
ラフルオロエチレン製リングをねじ込みシート電極およ
びセパレータの位置を固定する。
そして、白金リード線付白金網集電体(200メツシユ
)を先端に付けたねじ付きポリテトラフルオロエチレン
棒を前記リングの開口部にねじ込み、白金リード線とニ
ッケル製容器内の回通をLCRメータ交潟二端子法で確
認することによりセットを完了する。なお、白金リード
線は前記棒の中心に設けた穴を介して外部に引きだしで
ある。
電解液としては、LMテトラエチルアンモニウムパーク
ロレー)  ii酸プロピレンを用い、この′1ヒ解液
を含浸させたセパレータとシートqv極を容器内にセッ
トした後、2.8vで1時間定電圧充電を行なう、その
後、l+mAで定’ltt流放電し、放電時の端子時の
端子間電圧がOVに至るまでの時間を測定し、その値よ
り容量を算出した。
その後、上記試験コンデンサを70℃乾燥器中に入れ2
.8Vの定電圧を印加し、500時間経過後取り出し、
容はを同様に4一定し、劣化率を求めた。
実施例2 陽極に実施例1のシート状物を一軸方向に1.1倍に延
伸し空孔率70%としたものを用い、陰極に実施例のシ
ートを1.15倍に延伸し、空孔率80%のものを用い
る以外は実施例1と同様に行なった。
実施例3 陽極に空孔率70%、113極に空孔率75%のもの比
較例 陽陰極に空孔率70%のものを用いた以外は実施例1と
同様に行なった。
1:記実施例、比較例の容1に劣化率を次表に示す。
実施例4 比表面積3000+sz/g(7)活性i& A 7O
r4 :11%にカーホンブラックA20セ猜%、PT
FE粉末(粒径0.3μm) 10重量%を加え、実施
例1と同様にシート化し、空孔率90%のシート状物を
得、これを陽極側分極性電極として用い、また陰極に比
表面積2000m?/gの活性炭B(粒径200メツシ
ユ、全細孔容積1.0〜1.5cc/g)?O玉F11
%にカーボンブラックA 2G重量%、PTFE粉宋(
粒径0.3μm) 10重量%を加え、実施例1と同様
にシート化し、空孔率80%のシート状物を得、これを
分極性電極として用いた。その他は実施例1と同様に行
なった。
6縫劣化率    2.5% [発明の効果] 本発明による電極を用いた場合、従来例に比べ容量劣化
の少ないコンデンサが得られ、その工業的価値は大であ
るといえる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)陽極側と陰極の電極として炭素質微粉末を主体とす
    る空孔率の異なるシート状物を用いたことを特徴とする
    電気二重層コンデン サ。 2)シート状物が、活性炭又はカーボンブラックをバイ
    ンダーで結着させたものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の電気二重層コンデンサ。 3)空孔率の差が10〜50%でであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の電気二重層コ
    ンデンサ。
JP61082318A 1986-04-11 1986-04-11 電気二重層コンデンサ Pending JPS62239513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61082318A JPS62239513A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 電気二重層コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61082318A JPS62239513A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 電気二重層コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62239513A true JPS62239513A (ja) 1987-10-20

Family

ID=13771216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61082318A Pending JPS62239513A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 電気二重層コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62239513A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222426A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH01223714A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層コンデンサ
US5277729A (en) * 1989-03-08 1994-01-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing polarizable electrode for electric double-layer capacitor
JP2007116102A (ja) * 2005-09-26 2007-05-10 Nisshinbo Ind Inc 電気二重層キャパシタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222426A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH01223714A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層コンデンサ
US5277729A (en) * 1989-03-08 1994-01-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing polarizable electrode for electric double-layer capacitor
JP2007116102A (ja) * 2005-09-26 2007-05-10 Nisshinbo Ind Inc 電気二重層キャパシタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6349027B1 (en) Electric double layer capacitor
US4862328A (en) Electric double layer capacitor
JP2000049055A (ja) 電気二重層キャパシタ用電極及び電気二重層キャパシタ
JP2001267187A (ja) 電気二重層コンデンサ用分極性電極
JP2008227481A (ja) 導電性スラリー、電極スラリー、それらを用いた電気二重層キャパシタ用電極
CN102130326B (zh) 一种高容量官能团化炭素层状电极及制备方法
JP3038676B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
Hughes et al. The properties of carbons derived through the electrolytic reduction of molten carbonates under varied conditions: Part I. A study based on step potential electrochemical spectroscopy
EP3293745B1 (de) Additiv-material für eine elektrode einer elektrochemischen zelle, doppelschichtkondensator und herstellungsverfahren für eine elektrode desselben
JPH0465814A (ja) 電気二重層キャパシタの製造方法
JPS62239513A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH04162510A (ja) 電気二重層キャパシタ
JPS62200715A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH021104A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2764937B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2507125B2 (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造法
JP2516756B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
EP0938109A2 (en) Electric double layer capacitor
KR101936044B1 (ko) 고온 슈퍼커패시터용 전극, 그 제조방법 및 상기 고온 슈퍼커패시터용 전극을 적용한 고온 슈퍼커패시터
JPH01223714A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2004335702A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP4809800B2 (ja) 電気二重層キャパシタ電極の製造方法
JPH08306365A (ja) 有機電解質電池
JPH01165108A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS62232112A (ja) 電気二重層コンデンサ