JPS61294808A - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS61294808A
JPS61294808A JP13646385A JP13646385A JPS61294808A JP S61294808 A JPS61294808 A JP S61294808A JP 13646385 A JP13646385 A JP 13646385A JP 13646385 A JP13646385 A JP 13646385A JP S61294808 A JPS61294808 A JP S61294808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
capacitor
anode
thin film
capacitor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13646385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031816B2 (ja
Inventor
博 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marcon Electronics Co Ltd
Original Assignee
Marcon Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marcon Electronics Co Ltd filed Critical Marcon Electronics Co Ltd
Priority to JP13646385A priority Critical patent/JPS61294808A/ja
Publication of JPS61294808A publication Critical patent/JPS61294808A/ja
Publication of JPH031816B2 publication Critical patent/JPH031816B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は陽極箔および/または陰極箔に多孔性薄膜を
形成することによって、コンデンサ紙を不要とした電解
コンデンサに関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、アルミニウム箔形乾式電解コンデンサは、粗面化
し誘電体酸化皮膜を形成した陽極箔と粗面化した陰極箔
との間に、クラフト紙などのコンデンサ紙を介在させて
巻回してコンデンサ素子を構成し、該コンデンサ素子に
駆動用電解液を含浸させ、これをケースに収山−密閉し
た構造からなっていた。前記コンデンサ紙は陽極箔と陰
極箔との隔離と駆動用電解液を保持するという二つの作
用を有するが、抄紙技術上およびコンデンサの製造工程
上、たとえば陽・陰極箔を所要寸法に切断するときのパ
リなどの発生によって、悶・陰極箔と同等またはそれ以
上の厚さを必要とし、ta、nδの増大や、小形化を阻
害する要因となっていた。
これらの欠点を除くために、コンデンサ紙の代替として
陽極箔と陰極箔との間に開孔密度の^いプラスチック単
一薄膜を介在させたり、あるいは陽・陰極箔の表面に多
孔プラスチック薄膜を析出させたり、イオン透過性薄膜
を形成させてコンデンサ紙を不要とする方法も提案され
ている。しかしながら、多孔性プラスチック単一薄膜は
引張強度が小さくて実用できず、ポリビニルアルコール
、メチルセルローズ、ゼラチン等の水溶性ポリマーを電
極箔上に形成したものは電解液中の水分に溶解するので
安定した特性が得られず、また非水溶性ポリマーとイオ
ン交換体を含有するイオン性半透膜を塗布したものでは
、十分な導電性が得られず著しいtanδの増大や静電
容量の減少をひき起す欠点がある。さらにポリマーを混
合溶剤に溶解し電極に塗布したのち溶剤の沸点差または
水などへの拡散速度差を利用して形成した多孔膜は、高
温時電解液に再溶解あるいは膨潤してしまう問題点があ
る。
[発明の目的] この発明は陽・陰極箔間に介在したコンデンサ紙に代え
て完全鹸化ポリビニルアルコール水溶液に分解性発泡剤
を加え、これを塗布後加熱発泡させて形成した多孔性薄
膜を使用することによってtanδ特性を向上させ、大
幅な小形化を図ることができる電解コンデンサを提供す
るものである。
[発明の概要] この発明になる電解コンデンサは、鹸化度98%以上の
完全鹸化ポリビニルアルコール水溶液に分解性発泡剤を
加え、これを陽極箔および/または陰極箔に塗布後加熱
して多孔性薄膜を形成し、該陽極箔および陰極箔を巻回
してコンデンサ素子とし、該コンデンサ素子に駆動用電
解液を含浸したことを特徴とするものである。
[発明の実施例] 完全鹸化ポリビニルアルコール30%水溶液に、N N
’−ジニトロソペンタメチレンテトラミンを添加・溶解
させる。該NN’Nジートロソペンタメチレンテトラミ
ンの量は前記ポリビニルアルコールの20 Wj%とじ
た。この水溶液をロールコータ−やバーコータにより陰
極箔上に均一に塗布したのち105℃で乾燥し、次いで
160℃で再加熱してポリビニルアルコールの結晶化と
発泡剤の分解を行ない、多孔性薄膜を形成する。この陰
極箔と誘電体酸化皮膜を形成した陽極箔とを重ね合せて
巻回してコンデンサ素子を形成し、該コンデンサ素子に
エチレングリコール−アジピン酸アンモニウム系電解液
を含浸したのち、アルミニウムケースに収−一密閉して
得た電解コンデンサ(定格10V−100μFおJ:び
50V−22μF(7)2種)について、コンデンサ素
子寸法、特、性を従来例と対比した結果を下表に、また
、定格10V−100μFの電解コンデンサについて1
05℃中における10V印加の負荷寿命試験のtanδ
特性を第1図に、同じく静電容量変化率を第2図に示し
た。なお、本発明は曲線(A)、従来例1は曲線(B)
で陽極箔と陰極箔との間にコンデンサ紙を介在させたも
の、従来例2は曲線(C)で混合溶剤の選択抽出法によ
り陰極箔に多孔薄膜を形成したものである。
以下余白 この結果から明らかなように、本発明では陰極箔に直接
多孔性ポリビニルアルコール薄膜を形成するので、従来
のコンデンサ紙の厚さの175〜1/10にすることが
でき、よって巻回したコンデンサ素子の体積を従来例1
の約75%程度に減少できる。またtanδも約1/2
に低下させることができる。また従来例2と対比すれば
、第1図および第2図から高温負荷寿命特性が優れてい
ることが明らかである。
なお、前記実施例では分解性発泡剤としてNN’−ジニ
トロソペンタメチレンテトラミンを用いた場合について
述べたが、重炭酸ナトリウム、アゾジカルボンアミド、
ベンゼン1.3ジスルホヒドラジドなどの無機化合物、
アゾ化合物、スルホヒドラジド化合物、ニトロソ化合物
など、いずれも使用できるが、分解温度が140〜15
0℃以上のものが適している。
また、実施例ではポリビニルアルコールの多孔薄膜を陰
極箔に形成した場合について述べたが、陽極箔に形成し
ても、あるいは陽・陰極箔両方に形成してもよい。ただ
し、陽極箔のみに形成する場合には耐電圧特性上、陽極
箔の裁所面まで形成させることが望ましい。
[発明の効果] セパレータとしてのコンデンサ紙を不要とし、分解性発
泡剤を加えたポリビニルアルコールを用いて多孔薄膜を
陽極箔および/または陰極箔に形成することにより、小
形化およびtanδの優れた電解コンデンサを得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は高温負荷寿命特性を示すもので、第1図はtan
δ特性を示す曲線図、第2図は静電容量変化率を示す曲
線図である。 曲線(A>・・・本発明、 曲線(B)・・・従来例1
曲線(C)・・・従来例2 特  許  出  願  人 マルコン電子株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鹸化度98%以上の完全鹸化ポリビニルアルコー
    ル水溶液に分解性発泡剤を加え、これを陽極箔および/
    または陰極箔に塗布後加熱して多孔性薄膜を形成し、該
    陽極箔および陰極箔を巻回してコンデンサ素子とし、該
    コンデンサ素子に駆動用電解液を含浸したことを特徴と
    する電解コンデンサ。
JP13646385A 1985-06-22 1985-06-22 電解コンデンサ Granted JPS61294808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13646385A JPS61294808A (ja) 1985-06-22 1985-06-22 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13646385A JPS61294808A (ja) 1985-06-22 1985-06-22 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61294808A true JPS61294808A (ja) 1986-12-25
JPH031816B2 JPH031816B2 (ja) 1991-01-11

Family

ID=15175699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13646385A Granted JPS61294808A (ja) 1985-06-22 1985-06-22 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61294808A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205190A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Nichicon Corp 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2011159691A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Hitachi Aic Inc アルミニウム電解コンデンサ
WO2018212125A1 (ja) * 2017-05-16 2018-11-22 株式会社村田製作所 電解コンデンサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205190A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Nichicon Corp 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2011159691A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Hitachi Aic Inc アルミニウム電解コンデンサ
WO2018212125A1 (ja) * 2017-05-16 2018-11-22 株式会社村田製作所 電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031816B2 (ja) 1991-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0449145B1 (en) Electric double layer capacitor and method for producing the same
GB1114491A (en) An improved electrode plate
JPWO2008139619A1 (ja) 蓄電デバイス用セパレーター及び蓄電デバイス
US4099218A (en) Method of making porous polymer containing separators for electrolytic electrical devices
US3908157A (en) Electrolytic capacitor construction and system
JPS61294808A (ja) 電解コンデンサ
JPH0465814A (ja) 電気二重層キャパシタの製造方法
JPH04162510A (ja) 電気二重層キャパシタ
JPS62200715A (ja) 電気二重層コンデンサ
US4151581A (en) Spacer-electrolyte composite in electrolytic capacitors
JP2814502B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2964345B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2507125B2 (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造法
US2199447A (en) Electrolytic condenser
JPS61292313A (ja) 電解コンデンサ
US4231076A (en) Tantalum foil capacitor with strong acid electrolyte
US3022367A (en) Separator for electric batteries
JP2810679B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH05144679A (ja) 電解コンデンサおよびその製造法
JPH0298914A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH03297120A (ja) 電解コンデンサ
JP2760186B2 (ja) 電解コンデンサ及びその製造法
JP3332254B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JP3304436B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JPS5832770B2 (ja) 電解コンデンサおよびその製造方法