JPS595803Y2 - 先止め式給湯器の通気装置 - Google Patents

先止め式給湯器の通気装置

Info

Publication number
JPS595803Y2
JPS595803Y2 JP1978018455U JP1845578U JPS595803Y2 JP S595803 Y2 JPS595803 Y2 JP S595803Y2 JP 1978018455 U JP1978018455 U JP 1978018455U JP 1845578 U JP1845578 U JP 1845578U JP S595803 Y2 JPS595803 Y2 JP S595803Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
operating rod
water
knob
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978018455U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54122446U (ja
Inventor
和幸 近藤
憲義 上田
義雄 上野
Original Assignee
株式会社ガスタ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ガスタ− filed Critical 株式会社ガスタ−
Priority to JP1978018455U priority Critical patent/JPS595803Y2/ja
Publication of JPS54122446U publication Critical patent/JPS54122446U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595803Y2 publication Critical patent/JPS595803Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、水圧装置を具備した先止め式給湯器等におい
て、その水路系内の水抜きの際、最も残溜水が残り、そ
の排出が至難である水圧作動装置の水室内へ空気を送入
させ、停滞した残溜水を水抜き弁側へ迅速に完全排出が
図れるようにした通気装置に関するものである。
従来、この種先止め式給湯器は、例えば冬季または寒冷
地で気温が零度以下に降下し、器具の水路系内の停滞水
が凍結すると、その体積膨張により主要部である水圧作
動装置のケースやダイヤフラムまたは水回路が暫々破損
したり、また長期間不使用の場合、水腐りを生じ、かつ
要部内が酸化し、そのため次回使用初めの出湯(出水)
時にはその酸化物が混入した湯水が流出するので衛生上
好ましくない。
従ってこのような事態に備え、その防止策として器具に
水抜き弁を装備し、水路系内の停滞した残溜水の排出が
行なわれているのであるが、この水抜き弁の開或だけで
あると排水時間長くか・るばかりか、複雑な水回路を構
或する水圧作動装置の如き主要部においては、その水室
内の残溜水は完全に排出できない。
特に水室内は他の水路内に比し空気との接触が殆んどな
いため、他の水路内の停滞水が流出しても依然満水状態
に近い残溜水が残されているため前述のような諸問題を
引き起している。
本考案は、このような点に鑑み、従来の水抜き弁だけで
は解決が不可能である上述の諸欠点を抜本的に解消する
ため、水抜き弁の開或状態時に共に開或操作して水室内
に空気を導入し、器具水路系内に停滞する全ての残溜水
を器具外へ物理的に室全排出ができ、しかも排出時間を
短縮させ、かつ排出信頼度を著しく高められる先止め式
給湯器の通気装置を提供しようとするものである。
以下、本考案による通気装置を第1図乃至第3図に示す
実施例に従って説明する。
図において、aは先止め式給湯器の給水管路系中の水圧
作動装置bのダイヤフラムケースC内の一次水室dと二
次水室eの上部側に一次側通気路fと二次側通気路gを
介して配設した場合を例示する通気装置を示す。
hは、熱交換器で、その熱交換器hに捲回する湯パイプ
iの上流始端部は前記ダイヤフラムケースCの一次水室
dに接続し、その下流側端部は出湯(出水)栓jを連結
している。
kは前記湯パイプiの最上部でかつ前記水圧作動装置b
の下流側に配設した水抜き弁を示し、lは前記ダイヤフ
ラムケースCの一次水室dに接続した給水管で、その上
流側に水道元栓mを配設している。
次に本考案の要部をなす通気装置aについて詳細に説明
する。
1は前記通気装置aの本体で、前端より後方に向って所
定の深さの螺刻孔4と、その螺刻孔4より小径の貫通孔
5と、更に前記貫通孔5よりも小径の開設孔6を互に連
通し得るように順次段階状に設け、前記開設孔6の終端
に二次側通気路gと通ずる連絡孔2を設け、前記貫通孔
5の周面に一次側通気路fと通ずる連絡孔3を設ける。
7は前記本体1の螺刻孔4前面を覆い、中央部に後述す
る作動杆8を嵌挿する透孔を設けた当て板、8は本体1
内に装着される摺動部と本体1より突出する部分とから
或る作動杆で、本体1内に装着される摺動部は螺刻孔4
に進退自在に螺合された雄ねじ部11と、貫通孔5を摺
動し連絡孔3を開閉する中央段部と、開設孔6を摺動し
連絡孔2を開閉する後端部とから或り、前記中央段部に
は気密保持用のOリング10、後端部にはOリング9が
嵌められている。
また、作動杆8の本体1より突出する軸部は、当て板7
に近接する周面を膨出させて段部12を形或し、その段
部12の前端側周面に環状溝13を形或すると共に段部
12に環状溝13より後方へ対向的に切欠きを設けて複
数条の係止溝14を形或する。
さらにこの作動杆8は、軸先部12 aより前記Oリン
グ10の手前の中央段部へ向けて軸心を開通する通気孔
15を設けると共に、その通気孔15の終端に本体1内
へ空気を送入し得るように別の通気孔16を中央段部の
外周に向けて貫設する。
17は復帰コイルばねで、前記作動杆8の先端の軸先部
12 aに巻装されている。
18は継手子で、前端にノブ19を嵌着し、後方側の軸
心に前記復帰コイルばね17を巻装した作動杆8の軸先
部12 aを嵌入する孔22を設けると共に、その孔2
2の前端に作動杆8が行程L(係止溝14の深さ)だけ
移動したとき軸先部12aが嵌入する孔20を設け、さ
らに前気孔20の前端に外周へ向けて通気孔21を設け
る。
そして、その継手子18は、前記孔22に作動杆8の軸
先部12 aを嵌め、孔22の開口側に前記係止溝14
内を挿入リするピンねじ23を対向的に取付け、そのピ
ン先を作動杆8の環状溝13内に係止させている。
本考案の通気装置は上述のように構威されており、第1
図に例示する如く、先止め式給湯器等の給水管路系中の
水圧作動装置bの上部に配設したもので、この給湯器自
体の作動とその作用は周知であるので省略する。
以下、通気装置aの作用についてのみ詳述する。
この通気装置aは、常態においては、第2図イに示すよ
うに本体1内に装着された作動杆8の後端部が開設孔6
に通ずる連絡孔2の始端開口面を押接すると共に、開設
孔6の周面をOリング9で気密的に封塞し、かつ貫通孔
5の周而も同様にOリング10で気密的に封塞している
ため、連絡孔2および3への空気の流通が完全に遮断さ
れている。
また段部12の環状溝13内にノブ19を取付けた継手
子18のピンねじ23が係止され、復帰コイルばね17
の付勢により継手子18が前方向へ押圧行程Lだけ突出
した状態である。
この状態でツブ19の回動操作を行った場合は単に空転
するのみである。
しかして、給湯器の水回路中の残溜水を排出するにあた
っては、第2図口に示す如く、ノブ19を実線矢印方向
へ押圧力Fを加えながら反時計方向に若干空転させる。
すると継手子18のピンねじ23の先端部が環状溝13
沿いに回動し、係止溝14に押し込まれて係合する。
その時、押圧力Fにより復帰コイルばね17は付勢に抗
して圧縮される。
この押圧状態のま・ノブ19を更に適数回繰返して回す
と、ノブ19の回動操作が継手子18のピンねじ23と
作動杆8の係止溝14との係合接続を介して作動杆8に
伝達されることにより第2図八に示す如く、作動杆8が
螺刻孔4の螺子に沿い破線矢印方向へ螺進して当て板7
に当接する位置まで移動する。
そして、作動杆8の雄ねじ部11が当て板7に当接した
らノブ19の押圧回動を中止して手を離すと、復帰コイ
ルばね17の復帰力でピンねじ23が環状溝13内に戻
り、ノブ19が元の位置に復帰する。
かくして作動杆8の後端部のOリング9および10の嵌
着部が螺刻孔4方向に摺動し、開設孔6および貫通孔5
内より離れることにより、連絡孔2と3の開口が気密状
態から解放される。
そのため第2図ハに示す如く鎖線矢印方向に空気の通気
路が開通する。
即ち空気は、継手子18の通気孔21より作動杆8の通
気孔15および16を通って、螺刻孔4内へ流出し、更
に作動杆8と、貫通孔5および開設孔6との間隙を経て
、一方は連絡孔3より一次氷室d側へ他方は連絡孔2よ
り二次氷室e側にそれぞれ分岐通気されるので、ダイヤ
フラムケースC内の残溜水(第1図参照)は全部水抜き
弁k側へ流れ、これより器具外へ排出される。
そして、残溜水の排出終了後、ノブ19を摘んで、押圧
し、ピンねじ23を係止溝14に係合させ、前述の回転
操作の逆回動を行なうことにより作動杆8は当初の位置
に戻り作動杆8のOリング9と10で通絡孔2と3は元
の気密状態に閉塞される。
猶、以上のように本考案の通気装置aはダイヤフラムケ
ースbと別個に配設されているが、通気装置aをダイヤ
フラムケースbと一体的に構或するようにしても上述の
作用と同様であることは言うまでもない。
以上のように本考案による通気装置によれば次のような
効果が得られる。
(1)従来の湯沸器等の水回路中の残溜水の凍結防止策
としては唯単に水抜き弁を配設し、水抜き弁の開或のみ
に排出を依存していていたため、複雑な水回路を有する
水圧作動装置等においては殆んど残溜水を抜くこことが
不可能とされ、かつ排出時間も長くか・つていたが、本
装置によれば直接に残溜水貯溜部に空気を送入するため
自動的に、がつ完全に残溜水を排出して従来生じていた
残溜水の凍結膨張による器具の破損を確実に防止でき、
しかも排出時間を著しく短縮することができると共に長
時間不使用中に起る残溜水による水腐りもなく衛生的と
なり、更に水回路内の酸化も防止でき、使用上極めて有
益な効果をもたらす。
(2)本装置は、ノブの回転操作方法にワンアクション
方式(押圧一回動の順に操作する)を採用しているため
、従来の直接回動方式に比べノブを誤操作または子供等
が不用意に回動してもノブが空転して直接に水圧作動装
置等の主要部の作動に支障を起すことがなく、その保全
性が高められ、がつ使用感覚意識が強められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による通気装置を先止め式給湯器に備え
た場合を例示した略図的系統説明図、第2図は通気装置
の実施の一例を示し、イは閉或状態を示す縦断面図、口
は操作ノブを押圧した状態を示す一部切欠縦断面図、ハ
は開或状態を示す縦断面図、第3図は第2図イの閉或状
態における破断斜視図である。 a・・j・・・通気装置、b・・・・・・水圧作動装置
、C・・・・・・ダイヤフラムケース、d・・・・・・
一次氷室、e・・・・・・二次氷室、1・・・・・・本
体、2,3・・・・・・連絡孔、4・・・・・・本体の
螺刻孔、5・・・・・・本体の貫通孔、6・・・・・・
本体の開設孔、8・・・・・・作動杆、11・・・・・
・雄ねじ部、12・・・・・・作動杆の段部、12a・
・・・・・作動杆の軸先部、13・・・・・・環状溝、
14・・・・・・係止溝、15,16. 21・・・・
・・通気孔、17・・・・・・復帰コイルばね、18・
・・・・・継手子、22・・・・・・作動杆を嵌める継
手子ノ孔、23・・・・・・ピンねし。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体1と、作動杆8と、継手子18と、ノブ19とより
    なり、前記本体1には、一端から他方側へ螺該孔4、貫
    通孔5および開設孔6を順次縮径して穿設し、かつ、そ
    の軸方向と前記貫通孔5とから給湯器の水圧応動装置の
    ダイアフラムケース内の一次氷室および二次氷室に各別
    に通ずる連絡孔2,3を設け、前記作動杆8には、前記
    螺刻孔4に螺合する雄ねじ部11を挾んで、後方に前記
    貫通孔5および開設孔6にOリング9および10を介し
    て気密状に嵌装される摺動部を、前方に前記本体1の端
    部から突出する軸先部12 aを一体に延設し、かつ該
    軸先部12aに環状溝13とその環状溝13に連通して
    雄ねじ側に向ってのびる係止溝14とを形或すると共に
    、その軸先部12 aより前設Oリング10の手前の中
    央段部へ向けて軸心を開通する通気孔15を設け、該通
    気孔15の終端に中央段部の外周に向けて通気孔16を
    貫通し、前記継手千18には、前記ノブを嵌着してその
    後方側の軸心に復帰コイルばね17を巻装した前記軸先
    部12aを嵌入する孔22を設けミかつ該孔22の前端
    に前記作動杆8が移動したときに前記軸先部12 aが
    嵌入する孔20を設け、さらに前記孔20の前端に外周
    へ向けて通気孔21を設けると共に、前記孔22の開口
    側に環状溝13および係止溝14内に挿入し得るピン2
    3を取付け、前記ノブ19を嵌着した継手子18に復帰
    コイルバネ17を介して前記作動杆8の軸部を摺動自在
    に嵌合して常態においては復帰コイルバネ17により環
    状溝13中にピン23が位置するようにし、ノブ19お
    よび継手子18を前記復帰コイルバネ17に抗して本体
    1側に押圧したときピン23が係止溝14内に係合して
    作動杆18を回動し得る如く構威したことを特徴とする
    先止め式給湯器の通気装置。
JP1978018455U 1978-02-17 1978-02-17 先止め式給湯器の通気装置 Expired JPS595803Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978018455U JPS595803Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 先止め式給湯器の通気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978018455U JPS595803Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 先止め式給湯器の通気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54122446U JPS54122446U (ja) 1979-08-27
JPS595803Y2 true JPS595803Y2 (ja) 1984-02-22

Family

ID=28845742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978018455U Expired JPS595803Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 先止め式給湯器の通気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595803Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49143243U (ja) * 1973-04-09 1974-12-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54122446U (ja) 1979-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595803Y2 (ja) 先止め式給湯器の通気装置
JP3786504B2 (ja) 水抜き機構付き逆止弁
JP2515860Y2 (ja) 先止め式電気温水器の水抜き構造
JPS637743Y2 (ja)
US1980096A (en) Control valve
JP3290064B2 (ja) 自閉水栓用カートリッジ
JPS595804Y2 (ja) ガス湯沸し器に於ける水抜機構
JPS6113821Y2 (ja)
JPS61189372A (ja) 水抜栓
JPS6329008Y2 (ja)
JPH0221728Y2 (ja)
JPS637742Y2 (ja)
JPS6234069Y2 (ja)
JPS6350520Y2 (ja)
JPH0316560B2 (ja)
JPH018605Y2 (ja)
JP2000110949A (ja) 不凍水抜栓
JPS632854Y2 (ja)
JPS593658B2 (ja) ミズセイギヨキ
JPS6222705Y2 (ja)
JPH0454488Y2 (ja)
JPS5813240Y2 (ja) 元止式湯沸器の自動水抜装置
JPS5842541Y2 (ja) 吸気弁
JPS6139150Y2 (ja)
JPS6022130Y2 (ja) 凍結防止水栓の水抜栓