JPS59282B2 - H形鋼用粗形鋼片の製造方法 - Google Patents

H形鋼用粗形鋼片の製造方法

Info

Publication number
JPS59282B2
JPS59282B2 JP54172089A JP17208979A JPS59282B2 JP S59282 B2 JPS59282 B2 JP S59282B2 JP 54172089 A JP54172089 A JP 54172089A JP 17208979 A JP17208979 A JP 17208979A JP S59282 B2 JPS59282 B2 JP S59282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliber
rough
shaped steel
rolling
steel billet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54172089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695402A (en
Inventor
芳昭 草場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP54172089A priority Critical patent/JPS59282B2/ja
Priority to US06/209,299 priority patent/US4393679A/en
Priority to CA000365402A priority patent/CA1160482A/en
Priority to FR8025351A priority patent/FR2472422A1/fr
Priority to DE19803046520 priority patent/DE3046520A1/de
Publication of JPS5695402A publication Critical patent/JPS5695402A/ja
Publication of JPS59282B2 publication Critical patent/JPS59282B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は圧延素材に扁平スラブを使用し形鋼圧延ライ
ンのブレークダウンミルによってH形鋼用粗形鋼片を製
造する方法に関するものである。
従来、H形鋼用の圧延素材として分塊圧延されたビーム
ブランクを用い、これを加熱炉で再加熱した後形鋼工場
で形鋼に圧延しているが、近年圧延素材に連続鋳造扁平
スラブを使用しこれを加熱炉で加熱し形鋼工場において
いつきにH形鋼まで圧延するlヒート圧延が行なわれる
ようになってきた。
第1図はこのような形鋼工場のミルレイアウトであり、
加熱炉1で1200°C以上の適当な温度に加熱・均熱
された扁平スラブはブレークダウンミルによって粗形鋼
片に粗形圧延された後、エツジングミル4を後段に備え
た粗ユニバーサルミル3および仕上げユニバーサルミル
5を通って所定のH形鋼に圧延される。
ブレークダウンミル2のロールには例えば第2図に示す
ようにボックス型のカリバー6.7,8および粗形カリ
バー9が設けられており、扁平スラブを立ててカリバー
6.7により幅方向にエツジング圧延して(各パス回数
20程度)フランジ相当部の幅広げを行ないドツグボー
ン形状の鋼片とする(第3図ないし第4図参照)。
次にカリバー8と粗形カリバー9を交互に使用して15
パス程度で後工程のユニバーサルミル群に供給される粗
形鋼片に圧延する。
このようにして粗形鋼片が製造されるがこのような製造
方法には次のような問題点がある。
■ カリバー6.7.8を使用し連続してエツジング圧
延を行なうと第5図に示すように鋼片のトップとボトム
においては上下両端が延伸され中央部が延伸されないた
め中央部がトップとボトムで増大するとともに第3図に
示すように上下両端が円弧状に閉じることになる。
このような鋼片を粗形カリバー9で粗形圧延すると第6
図に示すように粗形鋼片のトップ、特にボトムにおいて
噴出を生じこれが製品まで疵として残存することになる
■ 連続してエツジング圧延を行なうと矩形比(本明細
書においては〔板幅〕/〔板厚〕あるいは〔ウェブ高さ
〕/〔ウェブ厚さ〕と定義する)が順次小さくなる。
すなわち、板厚(ウェブ厚)が一定であるためエツジン
グごとに殖形比が小さくなり圧下が鋼片中央部まで浸透
しドツグボーン効果が少なくなる。
そのためフランジ幅がスラブ厚より大きいH形鋼を製造
することは困難となる。
この発明は前記問題点を解消すべく提案されたもので、
その目的は鋼片端部に噴出流を生ずることがなくlヒー
トで比較的大寸法のH形鋼を製造可能な粗形鋼片の製造
方法を提供することにある。
この発明に係る粗形鋼片の製造方法は前段工程で素材を
ボックス型カリバーにより幅方向を上下としてエツジン
グ圧延した後粗形カリバーによりウェブ相当部分を主と
して圧下する工程を順次繰り返してドツグボーン形状と
したのち、後段工程でボックスカリバー及び仕上カリバ
ーにより幅方向圧下のエツジング圧延とウェブ厚方向の
圧下を行ない、フランジ幅の比較的大きな粗形鋼片を得
るものであるが、上記の前段工程においてウェブ圧下後
の鋼片の矩形比を素材の矩形比とほぼ等しい価に保持さ
せたことを特徴とするものである。
以下この発明を図示する実施例に基づいて説明する。
第7図に示すようにブレークダウンミルのロールにはボ
ックス型のカリバー10と順次寸法が減少する粗形カリ
バー11,12および仕上カリバー13が設けられてい
る。
ここにおいてBはカリバー10の溝幅H1,H2,H3
はそれぞれ粗形カリバー11,12、仕上カリバー13
の溝幅であり、順次率とさへT1.T2.T3はそれぞ
れ粗形カリバー11,12、仕上カリバー13のウェブ
厚さに対応する間隙長さであり順次率とされている。
このような孔型配置において次のような圧延を行なう。
■ 第8図に示す幅Hい厚さT。
の扁平スラブW。を幅方向を上下としてカリバー10に
よりエツジング圧延して高さHlのドツグボーン形状の
鋼片WJを得る。
■ 粗形カリバー11により鋼片W。
′をウェブ相当部分の厚さがT1となるまで圧下し鋼片
W1を得る。
ここにおいて鋼片Wの矩形比〔H1/T1〕はスラブW
の矩形比〔Ho/To〕とほぼ等しくなるようにされて
いる。
■ この鋼片W1をカリバー10によりエツジング圧延
してウェブ相当部分高さH2の鋼片W1′とする。
ここで鋼片W1′のフランジ相当部分の幅はカリバー1
0の溝幅Bまで拡がることになる。
■ 粗形カリバー12により鋼片W1′を圧延して鋼片
W2を得る。
ここにおいても(H2/ T 2 〕”i〔Ho/To
〕とされている。
ここ迄を前段工程と称し、以下を後段工程と称す。
■ この鋼片Wをカリバー10によりエツジング圧延し
てウェブ相当部分高さH3の鋼片W2′とする。
ここで鋼片W2′のフランジ相当部分の幅は再度溝幅B
まで拡がる。
■ 次いで、この鋼片W2′をカリバー13により圧延
すればウェブ厚T3、ウェブ高さH3の所定形状の粗形
鋼片Wが得られる。
この最終の粗形カリバーでは〔H3/T3〕は〔Ho/
To〕よりも犬に設定されている。
なお、前述の鋼片W1と鋼片W2は扁平スラブの矩形比
とほぼ等しい矩形比となるように圧延されるが、これに
限らずエツジング圧延された鋼片Wt鋼片W1′がその
矩形比が扁平スラブの矩形比が扁平スラブの矩形比に近
づくようにそのウェブ相当部分を圧下するようにしても
よい。
扁平スラブの矩形比とほぼ等しい矩形比となるように圧
延する理由は ■ 各エツジングパスにおけるドツグボーン効果を、初
期エツジングでの効果と同程度にし減少させない。
■ 又各エツジングパスのドツグボーン材の矩形比を素
材より極端に大きくすると、エツジング時にウェブが座
屈を生じドツグボーン効果が著しく減少する。
次にこの発明に係る製造方法を具体例をもって詳述する
第9図、第10図はH8−1400mm。To=300
mxの矩形比4.67の扁平スラブW。
を延素材として呼称寸法600X300のH形鋼を得る
ための粗形鋼片Wの製造方法の一例を示すものであり、
第9図に示すようにカリバーはロール胴長の制限からボ
ックス型のカリバー10と粗形カリバー11、仕上カリ
バー13の三種類とされている。
ここで、B=410龍、H−1050Wll。H2−8
50MNとされている。
このような構成においてまず前段工程として■扁平スラ
ブW。
をカリバー10により5パスでHl−1050m1にの
鋼片W。
′に圧延する。■ウェブ相当部分厚300朋の鋼片WJ
を粗形カリバー11によりT1=220mmとなるまで
2パスで圧下し矩形比4.77のドツグボーン形状の鋼
片W1を得る。
次いで後段工程に入り■鋼片W1をカリバー10により
3パスでH2=850micの鋼片W1′に圧延する、
ここで鋼片W1′のフランジ相当部分幅は410mm(
−B)となる。
■鋼片W1′を仕上カリバ13によりT3=80imと
なるまで5パスで圧下し、ウェブ厚** 8 Q mr
tt、ウェブ高さ850mrttの粗形鋼片Wを得る、
ここでの矩形比は10.63となっている。
次に、その他の具体例を次表に示す。
前述のとおりこの発明によれば素材をボックス型カリバ
ーにより幅方向を上下としてエツジング圧延した後粗形
カリバーによりウェブ相当部分を主として圧下する工程
を順次繰り返して行なう際素材とウェブ圧下後の矩形比
をほぼ等しくして断面を減少させるようにしたため粗形
鋼片のトップおよびボトムのクロップ形状が良好となり
製品における噴出疵の発生を防止できる。
さらに、エツジング圧延時のドツグボーン効果が大きく
容易にフランジ幅を確保することができフランジ幅30
0龍以上の大きな寸法のH形鋼を扁平スラブからlヒー
トで圧延することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は形鋼工場のミルレイアウトを示す概略図、第2
図は従来のブレークタウンミルの孔型配置を示す正面図
、第3図は従来のボックス型カリバーによる幅方向圧下
時の鋼片を示す正面図、第4図は第3図のI−I線断面
図、第5図は第3図の■−■線断面図、第6図は粗形鋼
片の噴出を示す斜視図、第7図はこの発明に係る孔型配
置を示す正面図、第8図A、B、Cはこの発明方法によ
る鋼片の断面変化を順に示す概略図、第9図はH600
X300の具体例の孔型配置を示す正面図、第10図A
、Bは第9図の孔型を用いた鋼片の断面変化を示す概略
図である。 1・・・・・・加熱炉、2・・・・・・ブレークダウン
ミル、3・・・・・・粗ユニバーサルミル、4・・・・
・・エラジンクミル、5・・・・・・仕上ケユニハーサ
ルミル、6,7,8,9・・・・・・カリバー、10,
11.12,13・・−・−カリバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧延素材に扁平スラブを使用しブレークダウンミル
    により粗形鋼片に圧延するに際し、前段工程で素材をボ
    ックス型カリバーにより幅方向を上下としてエツジング
    圧延した後粗形カリバーによりウェブ相当部分を主とし
    て圧下して素材の矩形比とほぼ等しい矩形比を有するド
    ツグボーン形状に成形し、後段工程でボックス型カリバ
    ー及び仕上カリバーによりエツジング圧延、ウェブ圧延
    を行ってH形鋼用粗形鋼片を得ることを特徴とするH形
    鋼用粗形鋼片の製造方法。
JP54172089A 1979-12-29 1979-12-29 H形鋼用粗形鋼片の製造方法 Expired JPS59282B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54172089A JPS59282B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 H形鋼用粗形鋼片の製造方法
US06/209,299 US4393679A (en) 1979-12-29 1980-11-21 Method for producing blank for wide flange beam
CA000365402A CA1160482A (en) 1979-12-29 1980-11-25 Method for producing blank for wide flange beam
FR8025351A FR2472422A1 (fr) 1979-12-29 1980-11-28 Procede de production d'une ebauche pour une poutre a ailes larges
DE19803046520 DE3046520A1 (de) 1979-12-29 1980-12-10 "verfahren zur herstellung eines halbzeugs fuer einen breitflanschtraeger, insbesondere eines traegervorblocks"

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54172089A JPS59282B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 H形鋼用粗形鋼片の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695402A JPS5695402A (en) 1981-08-01
JPS59282B2 true JPS59282B2 (ja) 1984-01-06

Family

ID=15935331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54172089A Expired JPS59282B2 (ja) 1979-12-29 1979-12-29 H形鋼用粗形鋼片の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4393679A (ja)
JP (1) JPS59282B2 (ja)
CA (1) CA1160482A (ja)
DE (1) DE3046520A1 (ja)
FR (1) FR2472422A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5704998A (en) * 1990-10-24 1998-01-06 Consolidated Metal Products, Inc. Hot rolling high-strength steel structural members
US6852181B2 (en) * 2001-10-23 2005-02-08 Consolidated Metal Products, Inc. Flattened U-bolt and method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1812247A (en) * 1928-12-27 1931-06-30 William C Oberg Rolling mill plant and method of operating same
BE624447A (ja) * 1961-11-22
FR1432304A (fr) * 1964-05-05 1966-03-18 British Iron Steel Research Perfectionnements à la fabrication des objets de forme allongée
JPS52117861A (en) * 1976-03-31 1977-10-03 Nippon Steel Corp Method of rolling hhshaped metal material
JPS538308A (en) * 1976-07-12 1978-01-25 Nippon Steel Corp Preparation of vanadium compounds using fused ferro alloy refining slag as raw material
JPS5828001B2 (ja) * 1976-11-05 1983-06-13 新日本製鐵株式会社 ドツグボ−ン形粗形鋼片の圧延方法
JPS53114764A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Sumitomo Metal Ind Ltd Blooming method
JPS567A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Sony Corp Linear tracking arm

Also Published As

Publication number Publication date
DE3046520A1 (de) 1981-09-17
FR2472422A1 (fr) 1981-07-03
JPS5695402A (en) 1981-08-01
CA1160482A (en) 1984-01-17
FR2472422B1 (ja) 1985-03-29
US4393679A (en) 1983-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2105626A (en) Method for producing beam blank for universal beam
JPS59282B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の製造方法
JPH0763722B2 (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPH0150481B2 (ja)
JP3518402B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の製造方法
JPS5919765B2 (ja) Z形鋼矢板用粗形鋼片の圧延方法
JP3511919B2 (ja) 大形h形鋼用粗形鋼片の製造方法
JP2004322105A (ja) H形鋼の製造方法及び孔型ロール
JPH07124602A (ja) Z型鋼矢板用粗形鋼片の圧延方法
JPS5942563B2 (ja) 粗形鋼片の成形方法
JPS5837042B2 (ja) 形鋼の製造法
JPS5837043B2 (ja) 形鋼の圧延方法
JPH0364201B2 (ja)
JPS5893501A (ja) H形粗形鋼片の圧延方法
JPH02187201A (ja) H形鋼の粗圧延方法
US2171074A (en) Process for improving the texture of rolled products
JP4016733B2 (ja) 狭フランジ幅h形鋼の圧延方法
JPH0761482B2 (ja) H形鋼用粗圧延材のフランジ幅可変圧延方法
JP2000158002A (ja) 形鋼の熱間圧延方法
JP3582222B2 (ja) 形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JPS6293008A (ja) ウエブ高さの調整可能なh形鋼の圧延方法
JPH0155041B2 (ja)
JPS6157081B2 (ja)
JPH11314102A (ja) 非対称形鋼およびその製造方法
JPS60250801A (ja) H形鋼用粗形鋼片の圧延方法