JPS5927936A - 安定化ポリオレフイン樹脂組成物 - Google Patents

安定化ポリオレフイン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5927936A
JPS5927936A JP13907382A JP13907382A JPS5927936A JP S5927936 A JPS5927936 A JP S5927936A JP 13907382 A JP13907382 A JP 13907382A JP 13907382 A JP13907382 A JP 13907382A JP S5927936 A JPS5927936 A JP S5927936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin resin
phosphite
compd
resin composition
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13907382A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamaki Ishii
石井 玉樹
Shinichi Yago
八児 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP13907382A priority Critical patent/JPS5927936A/ja
Publication of JPS5927936A publication Critical patent/JPS5927936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光に対して優れた安定性を有するポリオレフィ
ン樹脂組成物に関する。
ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン樹
脂は優れた物理的、化学的、電気的性質を有しているた
め、吹込成形、押出成形、射出成形またはカレンダー加
工などの各種の方法により成形品、パイプ、シート、フ
ィルムなどに加工され、多くの分野で使用されている。
しかし、このようなポリオレフィン樹脂は光の作用1こ
より劣化し、軟化、脆化または変色などの現象を伴って
その物性が著しく低下することもよく知られている。
このような光による劣化を防止する目的で、従来より各
種の光安定剤、たとえば2−ヒドロキシ−4−メトキシ
ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシ
ベンゾフェノン、2−42−ヒドロキシ−5−メチルフ
ェニル)ベンゾトリアゾール、2(241’ロキシー3
−【−ブチル−5−メチルフェニル)−5−クロロ−ベ
ンゾトリアゾール、2(2−ヒドロキシ−3,5−ジペ
ンチルフェニル)ベンゾトリアゾール、エチル−2−シ
アノ−3,3−ジフェニルアクリレート、2゜4−ジー
(−ブチルフェニル−8,5−ジー(−ブチル−4−ヒ
ドロキシベンゾエート、C2,2’−チオビス(4−t
−オクチルフェノラド))−n−ブチルアミン・ニッケ
ル([)、ビス(8,5−ジー【−ブチル)−4−ヒド
ロキシベンジルホスホリックアシド)モノエチルエステ
ルのニッケル塩、4−ベンゾイルオキシ−2,2,6,
6−チトラメチルピペリジンなどを配合することもよく
知られているが、これらの光安定剤は耐光性の点でまだ
充分満足すべきものではない。
本発明溝らはこれらの点に解決を与えるべく種々検討し
た結果、特定のヒンダード型ピペリジン系化合物をホス
ファイト系化合物との特定割合からなる組み合せにおい
ては従来の組み合せ技術からはとうてい予測できないき
わめて優れた耐光性が得られることを見い出し、本発明
に至った。
すなわち本発明は、ポリオレフィン樹脂にト記一般式f
ilて示されるヒンダード型ピペリジン系化合物(11
とド記一般式([1−1)および(II −2)で示さ
れる化合物から選ばれる少なくともl揮のホスファイト
系化合物([1)とを、(Il : (ロ)プl:o、
2〜lO(中薄比)の割合で配合してなる安定化ポリオ
レフィン樹脂組成物を提供するものである。
(式中、R1は水素原子またはメチル基を、k2は水素
原子またはヒドロキシル基を、k、は炭素数2〜[8の
環を形成していることもあるアルキレン基を示す。) (式中、R4、R,、R6は水素原子または炭素数1〜
9のアルキル基を示す。但し、R5とR6がともに分岐
アルキル基であることはない、) (式中、P−7は炭素数8〜18のアルキル基または炭
素数6〜15のアリール基を示す。) 本発明に用いられる上記一般式(Ilで示されるヒンダ
ード型ピペリジン系化合物の代表例は表−11こ示され
るとおりであるが、耐光性能上からは該一般式における
置換基R1,R2は水素原子であることが好ましく、ま
た置換基R,は炭素数8〜18の環を形成していること
もあるアルキレン基であることが、好ましい。
表         1 かかるヒンダード型ピペリジン系化合物は、一般式 (it、およびR2は前記と同じ意味を有する。) で示されるカルボン酸類と一般式 %式% (R3はF4;+記と同じ意味を有する)で示されるジ
オールとを、たとえは米国特許量4,064,102号
明細書に記載されるような公知の方法で反応させるとと
3こより容易に製造することかで−きる。
また、本発明に用いる前記一般式([−1)および(t
l −2)で示されるホスファイト系化合物は、ポリオ
レフタイン業界で主として着色時IJ二剤として使用さ
れているような種々の有機ホスファイト系化合物である
が、これらの代表例としてはトリフェニル−ポスファイ
、ト、トリスノニルフェニル−ホスファイト。
トリー(>s  t−ブチルファーニル)ホスファイト
、トリー(2−t−ブチル−4−メチルフェール)ホス
ファイト、トリー(2,4−ジーt−ブチルフ、ニル)
ホスファイト、トリー(2,4−ジーL−7)ルー5−
メチルフェニル)ホスファイトジオクチルーペンタア エリスリ1−−ルージホスファイト、ジノニルーペンタ
エリスリトールージホスファイ1−、ジラウリハ/−ペ
ンタエリスリトールージポスファイト、シミリスチル−
ペンタエリスリトール−ジホスファイト、ジスデアリル
ーペンタエリスリトールジホスファイト、ジー(メチル
フェニル)−ペンタエリスリトールジホスファイト、シ
ー(ブチルフェニル)−ペンタエリスリト−ルジホスフ
ァイト、ジー(オクチルフエニノリーペンタエリスリド
−ルージホスファイト、ジー(ノニルフェニル)−ペン
タエリスリトールジホスファイトなどが挙げられ、これ
らの単独もしくは2種以上が用いられる。
本発明において、ヒンダード型ピペリジン系化合物(I
)とホスファイト系化合物(Illの割合は重量比テ(
I):(II)= l: 0.2〜l O好ましくはl
:0.5〜5である。
ここで化合物(ロ)が化合物(E)に対して0.2重量
倍未満では目的とする効果が十分に得られ難く、また化
合物(■)がlO0重量を越えてもそれに見合うだけの
効果が得難く、経済的にも不利となる。
本発明の安定化ポリオレフィン樹脂組成物は、ポリオレ
フィン樹脂に上記割合の前記化合物(I)および(山を
配合し°Cなるものであるが、その配合量は化合物(I
)および(11)の合計量として、ポリオレフィン樹脂
100重量部あたり通常0.01〜5重り部好ましくは
o、 i Ni重量部である。
化合物(1) 、 (ロ)をポリオレフィン樹脂に配合
する方法としては、ポリオレフィン樹脂中に安定剤、顔
料、充てん剤等を混和配合する従来より公知の装置およ
び操作法をそのまま適用することができる。
本発明のポリオレフィン樹脂組成物には他の添加剤、た
とえば酸化防止剤、光安定剤、金属不活性化剤、金属石
りん類、造核剤、滑剤、帯電防止剤、難燃剤、顔料およ
び充填剤などを含有してもよい。
とりわけフェノール系酸化防止剤を添加することによっ
て熱および酸化安定性を改善することができる。これら
のフェノール系酸化防止剤としては、例えば2.6−ジ
ー1−ブチル−4−メチルフェノール、n−オクタデシ
ル−β−(8,5−ジー【−ブチル−4−ヒドロキシフ
ェニル)プロピオナート、111.8−トリス(2−メ
チル−4−ヒドロキシ−5−【−ブチルフェニル)フタ
ン、l。
8  、 5 −  ト  リ  メ  チ ル −2
,4,6−)   リ  ス(8,5−ジー(−ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、l 、 8 、
5−)リス(8,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジル)インシアヌレート、1.8.5−トリス〔β
−(8,5−ジー【−ブチル−4−ヒドロキシフェニル
)プロピAニルオキシエチル〕インシアヌレート、1.
8.5−トリス(2,6−ジ−メチル−3−ヒドロキシ
−4−t−ブチルベンジル)インシアヌレート、テトラ
キス−〔メチレン−8−(8,5−ジーt−ブfルー4
−ヒドロキシフェニル)プロピオネートコメタンなどが
あげられる。
また、本発明のポリオレフィン樹脂組成物に、イオウ系
酸化防止剤を添加することもてきる。これらのイオウ系
酸化防止剤としては、たとえばジラウリルチオジプロピ
オネート、シミリスチルチオジプロピオネート、ジステ
アリルチオジプロピオネート、ペンタエリスリトールテ
トラキス(β−へキシルチオプロピオネート)、ペンタ
エリスリトールテトラキス(β−ドデシルチオプロピオ
ネネート)、ペンタエリスリトール−テトラキス(β−
オクタデシルチオプロピオネート)などが例示される。
本発明により安定化されるポリオレフィン樹脂としては
、低密度ポリエチレン、中高密度ポリエチレン、リニヤ
−低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン−
1などのポリα−オレフィン、プロピレン−エチレンラ
ンダムまたはブロック共重合体、エチレン−ブテン−1
ランダム共重合体などのポリα−オレフィン共重合体、
無水マレイン酸変性ポリプロピレンなどのポリα−オレ
フィンとヒニルモノマーの共重合体およびこれらの混合
物が例示されるが、この中で特にポリプロピレンに対し
て有効である。
次に実施例を挙げて本発明の詳細な説明するが、本発明
はこれにより限定されるものではない。
実施例1 下記配合物をミキサーで5分間混和した後、180℃ミ
キシングロールで溶融混練する。得られたコンパウンド
を210℃の熱プレスで厚さl#Ij+のシートに成形
し、150 X 80 X l 1!#の試験片を作成
した。
この試験片をサンシャインウェーザーメーター(光源:
カーボンアーク、ブラックパネル温度二88±8℃、ス
プレー周期:120分、スプレ一時間=18分)中で光
射させ、60時間毎にエビ状に折り曲げ、折れ切れるま
での時間を測定し、耐光性を評価した。その結果を表−
2に示す。
〈配合〉 未安定化ポリプロピレン  100  重量部ステアリ
ン酸カルシウム   001 2.6−ジー【−ブチル−4− メチルフェノール   0,2 その細化合物       表−2に記載なお、表−2
における化合物において、化合物点I−8、I−6、l
−10、I−11、l−12および1−18は表−11
(示ずヒンダード型ピペリジ〉′系化合物を示し、その
他は下記のとおりである。
1−21 4−ベンゾイルオキシ−2゜2.6.6−チ
トラメチルピ ペリジン ■−22キマソーブ944(キモサ社 品)(ヒンダード型ピペリジ ン系光安定剤) ■−28ホスタビン I’M N−20(ヘキスト社品
)(ヒンダード型 ピペリジン光安定剤) U−t   トリフェニル−ホスファイト[1−2)リ
スノニルフェニル−ホス ファイト ロー8   トリー(2−t−ブチル−4−メチルフェ
ニル)ホスファ イ  ト 1−4       ト リ −(2、4−ジ − t
 −ブチルフェニル)ホスファイト ■−5ジノニル−ペンタエリスリト ール−ジホスファイト [1−6ジステアリル−ペンタエリス リトール−ジホスファイト [1−7ジフェニル−ペンタエリスリ トール−ジホスファイト ロー8  ジー(ノニルフェニル)−ペンタエリスリト
ールージホス ファイト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11ポリオレフィン樹脂に、下記一般式(I)で示さ
    れるヒンダード型ピペリジン系化合物(I)と下記一般
    式(ローl)および(ロー2)で示される化合物から選
    ばれる少なくとも1種のホスファイト系化合物([I)
    とを、(I) : ([Il= l:0.2〜10(重
    量比)の割合で配合してなる安定化ポリオレフィン樹脂
    組成物。 (式中、R1は水素原子またはメチル基を、R2は水素
    原子またはヒドロキシル基を、R3は炭素数2〜18の
    環を形成していることもあるアルキレン基を示す。) (式中、”4  + R1+  + R6は水素原子ま
    たは炭素数1〜9のアルキル基を示す。但し、k、とR
    6がともに分岐アルキル基であることはない。) (式中、k、は炭素数8〜18のアルキル熾または炭素
    数6〜lbのアリール基を示す。) (2)  ポリオレフィン樹脂がポリプロピレンである
    特許請求の範囲第1項に記載の安定化ポリオレフィン樹
    脂組成物。 (8)一般式(Ilで示されるヒンダード型ピペリジン
    系化合物において、置換基R,およびR2がHであり、
    R1が である特許請求の範囲第1項および第2項に記載の安定
    化ポリオレフィン樹脂組成物。 (4)  ホスファイト系化合物がトリー(2,4−ジ
    ー【−ブチルフェニル)ホスファイトである特許請求の
    範囲第1−第3項に記載のポリオレフィン樹脂組成物 (5)  ホスファイト系化合物がジステアリル−ペン
    タエリスリトール−ジホスファイトである特許請求の範
    囲第1−第8項に記載のポリオレフィン樹脂組成物
JP13907382A 1982-08-09 1982-08-09 安定化ポリオレフイン樹脂組成物 Pending JPS5927936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13907382A JPS5927936A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 安定化ポリオレフイン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13907382A JPS5927936A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 安定化ポリオレフイン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5927936A true JPS5927936A (ja) 1984-02-14

Family

ID=15236855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13907382A Pending JPS5927936A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 安定化ポリオレフイン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927936A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62166132A (ja) * 1986-01-18 1987-07-22 Kazuo Murazaki 自動車の制動灯の点灯装置
US5112893A (en) * 1990-10-10 1992-05-12 Eastman Kodak Company Tris-(2-alkyl-4-alkoxyphenyl) phosphites as processing stabilizers for polyolefins
US5510404A (en) * 1990-03-22 1996-04-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Stabilized resin composition
CN103012483A (zh) * 2012-12-04 2013-04-03 浙江海普顿新材料股份有限公司 一种无酚亚磷酸酯及其制备方法和应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62166132A (ja) * 1986-01-18 1987-07-22 Kazuo Murazaki 自動車の制動灯の点灯装置
US5510404A (en) * 1990-03-22 1996-04-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Stabilized resin composition
US5112893A (en) * 1990-10-10 1992-05-12 Eastman Kodak Company Tris-(2-alkyl-4-alkoxyphenyl) phosphites as processing stabilizers for polyolefins
CN103012483A (zh) * 2012-12-04 2013-04-03 浙江海普顿新材料股份有限公司 一种无酚亚磷酸酯及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI110117B (fi) Liekinkestävä muovipuristusmassa, jolla on parantunut stabiilisuus
JP2803300B2 (ja) 安定化されたポリプロピレン樹脂組成物
US4801625A (en) Bicyclic phosphate ether, ester, and carbonate intumescent flame retardant compositions
JPS5930842A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JPS5927936A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JPS62260842A (ja) 光の作用に対して安定化された熱可塑性ポリマ−
JPS60124642A (ja) 安定化されたポリオレフィン組成物
JPS5971347A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JPS6339014B2 (ja)
EP0448096B1 (en) Stabilized resin composition
JPS62138542A (ja) ポリオレフイン組成物
JPS5920337A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JPS60226553A (ja) 安定化合成樹脂組成物
JPS59210962A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
US4804698A (en) Flame retardant polypropylene based formulations
JP2687543B2 (ja) 安定化されたポリオレフィン樹脂組成物
JPS58189248A (ja) 安定化されたポリオレフイン樹脂組成物
JPH0315666B2 (ja)
JPS60199039A (ja) 安定化されたポリオレフイン組成物
JPH0662818B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6131466A (ja) 安定化樹脂組成物
JPH0525330A (ja) ポリオレフインの安定化方法
JPS62205141A (ja) 合成高分子材料用安定剤
JPH03182560A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS58167635A (ja) 安定化されたポリオレフイン樹脂組成物