JPS59204662A - グラビア印刷用塗被紙の為の顔料としての炭酸カルシウムの使用方法 - Google Patents

グラビア印刷用塗被紙の為の顔料としての炭酸カルシウムの使用方法

Info

Publication number
JPS59204662A
JPS59204662A JP58233462A JP23346283A JPS59204662A JP S59204662 A JPS59204662 A JP S59204662A JP 58233462 A JP58233462 A JP 58233462A JP 23346283 A JP23346283 A JP 23346283A JP S59204662 A JPS59204662 A JP S59204662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium carbonate
less
particles smaller
micron
specific surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58233462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259181B2 (ja
Inventor
デイ−タ−・シユトラオホ
マンフレツド・ア−ノルド
ピ−タ−・ベルガ−
ル−ドヴイヒ・フツゲンベルガ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PURIISU SHIYUTAUFUAA AG
Original Assignee
PURIISU SHIYUTAUFUAA AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PURIISU SHIYUTAUFUAA AG filed Critical PURIISU SHIYUTAUFUAA AG
Publication of JPS59204662A publication Critical patent/JPS59204662A/ja
Publication of JPH0259181B2 publication Critical patent/JPH0259181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/18Carbonates
    • C01F11/185After-treatment, e.g. grinding, purification, conversion of crystal morphology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/021Calcium carbonates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/385Oxides, hydroxides or carbonates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/50Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by form
    • D21H21/52Additives of definite length or shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭酸カルシウム、特に天然炭酸カルシウムその
製法、及びグラビア印刷用紙の塗布顔料として有利なそ
の使用に関する。
塗被紙には、実質的に結合剤と鉱物質充填剤の形での顔
料とを含有する組成物を塗布する。
紙用塗布顔料の組成、及びその使用についての記載は、
例えばJames P、 Ca5ey著\[パルプと紙
の化学と技術J (Pu1p and Paper C
hemistryand Technology l、
第19章、第m巻(1961)中に与えられている。
印刷技術の分野では、三種の異なる印刷方法が知られて
いる。即ち、凸版印刷、オフセット及びグラビア印刷で
ある。
凸版印刷はレリーフ法として知られている。
ゴム印の場合のように印刷平面の他の部分よp像の部分
が***している。印刷に際してはカオリン棟たは炭酸カ
ルシウムを含有する塗被紙を1史用する。
オフセント印刷は平版印刷法として知られている。即ち
像と像のない部分とが同じ平面内にある。両者の違いは
、像の部分が油(即ち印刷インキ)を受は入れそしてそ
れを放出するが、撥水性であり、一方像のない部分は保
水性であって撥油(即ちインキ)性である点である。回
転する印刷シリンダーは先づけじめ含水シリンダーを通
過し、次いで含インキシリンダーを通過する。然し乍ら
この方法は直接紙に印刷するのではなく、シリンダー上
に張ったゴムの「プランゲット」上に印刷する。ゴムブ
ランフットに対してシリンダーによって押圧されること
により、はじめて紙の上に像ができる。この方法でもカ
オリン及び炭酸カルシウムが紙用塗布顔料として使用さ
れている。
グラビア印刷においてはシリンダーの印刷部分はみがか
れた表面よシ下になっている。シリンダーは先づ液状イ
ンキを満たした槽を通過し次いで過剰のインキを落すf
iA製ブシブレードるドクターブレードを通過する。そ
して、印刷を行うインキは刷シ用シリンダーが紙をその
上に運んでくるまでセル中に保持され、インキは次いで
紙に吸収される。グラビア印刷用の塗被紙にもクレーが
最も広く顔料として使用されている。然し乍ら、グラビ
ア印刷用紙に塗布顔料としてカオリンを使用することは
下記のような不利益が不可避である。特に 一流動学的挙動が劣悪である。従って高固型分濃度で塗
布することが不可能であシその結果塗膜を乾燥させる為
に多量のエネルギーを要する。
一多量の結合剤を要する。
一高コスト要因の為に不経済である。
−塗膜の伸長が固定している。
従って、本発明の目的はこのような不利益を避け、特に
グラビア印刷用紙の為の、高固型分濃度で塗布すること
ができ、結合剤の量が少くて、エネルギーを節約するこ
とができる塗布顔料であって、従来技術による塗布顔料
よシも高い光沢と不透明性をグラビア印刷用紙に与え、
よシすぐれた裏ぬけ及び透過特性を与えるグラビア印刷
用紙の為の顔料を製造することである。
本発明者等は長年にわたる研究と実験をくシかえした後
、驚くべきことに、当業者の従来の見解に反して、炭酸
カルシウムに本願特許請求前記の目的を達成しうること
を発見した。
従って本発明は、非常に特定された6つの特徴の組み合
わせによって特徴ずけら扛る。即ち、50乃至70%の
粒子が1ミクロンより小さい粒子径をもち、0.2ξり
aンより小さい粒子径をもつ粒子は10%よシ少く(特
に1乃至10%)存在し、そしてBET法で測定した比
表面積が1On?/91以下である。好ましくは、本発
明の製品の粒子の上限は6乃至10ミクロンである。
本発明の範囲内では、すべてのアルカリ土類金属炭酸塩
及びその混合物、例えばドロマイトが効果的に使用でき
ることが見出された。沈降炭酸カルシウムも上記の問題
点を非常によく解消することができる。天然炭酸カルシ
ウム、石灰岩、チョーク及び大理石またはこれらの混合
物は非常にすぐれていることが証明された。
本発明の好ましい実施態様は特に特許請求の範囲第2項
ないし第5項に記載さ扛ている。記載中のパーセント数
はすべて重量パーセントである。ミクロンで記載されて
いる粒径は球体としての直径に相当する。本発明の他の
特徴及び利点は下記の実施例においてよシよく見出され
るであろう。
実施例1 実験製品の製造 天然炭酸カルシウムを公知の方法で乾式予備粉砕した。
微粉砕はサンドミル中湿式によって行い、粉砕条件は1
ミクロンよシ小さい粒子及び0.2ミクロンより小さい
粒子の6分比並びに比表面積を大きく変えることができ
るように選択した。
校閲分布は沈降分析によって測定し比表面積はBET法
によって測定した。
上記の方法により、紙用塗布配合物についてこれらの汀
分比の効果を示す為に1ミクロンよシ小さい粒子の割合
が異る三種類の製品を製造した。
これら三種の製品についてグラビア印刷紙用塗布配合物
に関するテストを行った。
塗布配合物 結合剤(アクリル酸含有コポリマー)      4.
5.i置部(絶対乾燥) 分散剤(ポリカルボン酸のナトリウ      0.6
  重量部ム塩)                 
 (絶対乾燥)ステアリン酸カルシウム     0.
8  重量部カチオン ポリエチレンイミン     
[L12重量部アニオン アクリレート増粘剤    
 I15  重量部塗布用顔料          1
000 重量部塗布着色剤の固型分濃度を65%に調節
した。
塗布条件 塗布原紙  木材66〜57y7貨含有塗布重量  フ
ェルト側 7L喘 (塗布層) ワイヤー側 8h曾 塗布機   コンビ プレード コーター(Combi
 Blade Coater )操作速度 1000 
m/mi n 乾  燥  エアフォイル 250℃ カレンダリング スーパーカレンダー、操作速度2 C
I Qtn/ml n 、線圧250 Kplon 。
ロール温度70℃ 試験条件 光沢度  Tappi T 480 os−78による
不透明変  DIN 53146による実験室でのグラ
ビア印刷 印刷プレス プリュフバウ(Pr’ufbau)グラビ
ア印刷テスト用プレス 印刷シリンダー  彫版 印刷速度  5m/B イ ンキ  回転グラビアインキ(黒)印刷品質は目視
によシ評価した。評価等級を決定した。
印刷面光沢度 光沢度はTapp i法によって75℃で、実験室で製
造したグラビア印刷の全表面について入射角及び反射角
を測定した。
裏ぬけ及び透過性 実験室でのグラビア印刷物を使用する。
印刷していない塗被紙の規約反射率(=R)及び全面に
印刷した黒色の規約反射率(−Rfr)を測定した。
計算は下記の式によって行う。
印刷プレス     ウィファーグ ロトマスター(W
ifag Rotomaster 1印刷シリンダー 
 彫版 シリンダー回転数/時間  15,000色順序   
   黄色、紫紅色、青色、黒色すべての紙に静電印刷
助剤を使用せずに印刷した。実際の印刷による試験は目
視により評価した。評価等級を決定した。
特性 VP50   VP60   VP701ミクロン以下
の粒子    53%  62%   70%0.2ミ
クロン以下の粒子    7%   9%   12%
比表面積      B、Orr?/99.1n?/P
 1α2tt?/9試験結果 VP50  VP60  VP70 光沢度    46% 50% 48%印刷而光面度 
   72%  74%  72%不透明度     
 90.8% 92.2% 91.4%裏ぬけ十透過性
   13.1  10,6  11.9実際の印刷試
験(等級)  2  1  61ミクロン以下の粒子含
有量が62%であるVP60の製品が光沢度、印刷面光
沢度、不透明度及び硬ぬけ十透過性に関して、並びに実
際の試験においても最上の結果を与えた。続いて1ミク
ロン以丁の粒子含有量がそ扛ぞれ70%及び56%であ
る製品VP70とVP50となっている。本発明によシ
、1ミクロン以下の粒子の最適含有量は50乃全70%
、好ましくは60%である。
実施例2 実施例1に記載の方法と同様にして、1ミクロンより大
きい粒子の含有率(制及び1ミクロンより小さい粒子の
含有率(%IU同じであるが02ミクロンより小さい粒
子の含有率(%)が高いもの及び低いもの、そして比表
面積の高いもの及び低いものの2種類の製品を製造した
。これによって本発明による炭酸カルシラ台と、本発明
が解決しようとしている問題を解消し得ない炭酸カルシ
ウムとの間の相異点が指摘できる。
これら2種類の製品をグラビア印刷紙用塗布配合物とし
て試験した。
塗布配合物 結合剤(アクリル酸エステル        6.5重
量部含有コポリマー)             (絶
対乾燥)分散剤(ポリカルボン酸のす       0
.6重量部トリウム塩)(M5対乾燥) ステアリン酸カルシウム      0.8重量部カチ
オン ポリエチレンイミン        0.12車
量部アニオン アクリレート増粘剤        0
.3重量部塗布用顔料          100.0
重量部塗布着色剤の固型分含有量を65%に調節した。
塗布条件 塗被原紙  木材579/rrl含有 塗布重量  フェルト側By/n? (塗布層)   ワイヤー側 h背 塗布機  コンビ ブレード コータ−操作速度: 1
000 ?72/min乾 燥   エアフォイル 2
50℃ カレンダリング  スーパーカレンダー操作速度 20
0 m/min 。
線圧 250 Kp/m ロール温度 70℃ 実施例1に記載した試験条件にて試験し、下記のような
特性が得られた。
特性 VP 5  vP 14 1ミクロン以下の粒子の含量     59%    
60%0.2ミクロン以下の粒子の含量     5%
    14%比表面積         a9mν’
j’  12−.1rr?/9試験結果 光沢度      55%  47% 印刷面光沢        82%   72%不透明
度          91.4%  90.8%裏ぬ
け十透過性      11.8   12.6実験室
でのグラビア印刷(等級)12 本発明の製品VP5は、本発明の目的である問か得られ
なかった。VP5はVP14よりもよシ粗大な炭酸カル
シウム粒子であるからこの結果は驚くべきことである。
実施例6 実施例1に記載した方法により、1ミクロン以下の粒子
数、(12ミクロン以下の粒子数及び比表面積の値につ
いて好ましい実施態様である製品を製造した。
この製品をグラビア印刷紙用塗布配合物において一般に
使用されている、即ち当業界で現在使用されている生成
物であるカオリンと比較して試験した。
塗布配合物     VP60/6   カオリン結合
剤(アクリル酸   5.5重量部    4.5重量
部含有コポリマー)    (絶対乾燥)    (絶
対乾燥)分 散 剤       0.6重量部   
 0.5重量部(絶対乾燥)   (絶対乾燥) ステアリン酸カルシウム  α8重量部    0.8
重量部アニオンアクリレート増粘 0.5重量部   
 0.3重量部剤 塗布顔料       10[LO重量部 100.0
重量部塗布着色剤の固型分含量  65%    56
%塗布粂件 塗被原紙   木材369/rr?含有塗布重量   
フェルト側8p讐 (塗布層)   ワイヤ側 91貨 塗布機   コンビ ブレード コーター操作速度 1
000yn/min 乾  燥   エアフォイル 250℃カレンダリング
  スーパーカレンダー操作速度 200 m/min 線圧 250Kp/crn ロール温度 70℃ 実施例1に記載した試験条件にて下記の特性が得られた
特 性           VP 60/6   カ
オリン1ミクロン以下の粒子含量    60%   
 49チα2ミクロン以下の粒子含量    6qb 
   17%比表面積       7.8771’/
タ 16.OW?/り試験結果 光沢度      65% 64% 印刷面光沢度       85%  85%不透明度
         92.6% 9(10%襄ぬけ十透
過性      10.7  155実験室グラビア印
刷(等級)12 実際のグラビア印刷テスト(等級)11本実施例で使用
したVP 60/6の炭酸カルシウムは1ミクロン以下
の粒子を60%含有し、0.2ミクロン以下の粒子を6
%含有しそして比表面積はZ Bni”/fであるがカ
オリンと同じ光沢度及び印刷面光沢度を与える。不透明
度かび裏ぬけ、透過性、及び実験室でのグラビア印刷試
験においてはVP60/6の製品はカオリンよシも良好
な結果を与えた。実際の印刷テストでは両者は同じ等級
であった。
これらの結果から、製品VP60/6に相当する炭酸カ
ルシウムを使用してグラビア印刷用紙を製造するときは
、カオリンを使用して製造したグラビア印刷用紙と同等
ないしはよシすぐれた塗被紙を得られることがわかる。
また、実施例6の塗布配合物かられかるように、炭酸カ
ルシウムを使用するときは約り0%少い結合剤を使用し
て同等乃至よシすぐれた性質の塗被紙を得ることができ
る。このように結合剤の使用量を減らすことができるの
は、製紙のコストを低減させ得る重要な要因となる。
炭酸カルシウムは良好なレオロジー特性を有するのでカ
オリンでは不可能であった高濃度固型分の塗布配合物(
ハイノリラドコーティング)を製造することができる。
この結果、塗被紙の乾燥に際して、省エネルギー即ちコ
スト低減につながり、実質的に製紙コストの低減になる
特許出願人 プリース〜シュタウファ−アクチェンゲゼ
ルシャフト

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粉砕校び/または分級によって下記の特性。 即ち a)  1ミクロンより小さい粒子を50女いし70 
    %、 1)10.2ミクロンより小さい粒子を10%以下含み
    、 cl  BET法にエリ測定した比表面が10シり以下
    であるようにしたことを特徴とする炭酸カルシウム、特
    に天然炭酸カルシウム。
  2. (2)下記の特性、即ち al  1ミクロンより小さい粒子を55ないし65 
    チ、 b)0.2ミクロンより小さい粒子を10%辺下含み、 c)  BET法により測定した比表面積が10 m”
    /以下であること全特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の炭酸カルシウム。
  3. (3)  下記の特性、 a)  1ミクロンより小さい粒子金60%、b)(1
    2ミクロンより小さい粒子全10%以下含み、 c)  BET法による比表面積が1On?/f以下で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の炭
    酸カルシウム、
  4. (4)  下記の特性、 a)  1ミクロンより小さい粒子全60%、1))[
    L2ミクロンより小さい粒子′Jk4乃至6チ含み、 c)  BET法による比表面積が1(Jnf79以下
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    炭酸カルシウム。
  5. (5)  下記の特性、 a)  1ミクロンより小さい粒子を60%、b)0.
    2ミクロンより小さい粒子を4ないし1 6チ含み、 cl  BET法による比表面積が8−/ノ以下である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の炭酸カ
    ルシウム−
  6. (6)  炭酸カルシウムを乾式粉砕し、次いで粉砕し
    た炭酸カルシウムを空気分離器を用いて、下記の特性音
    もつように分級することを特徴とする炭酸カルシウムの
    製法、 a)  1ミクロンより小さい粒子を50ないし70%
    、 b)0.2ミクロンより小さい粒子を10%以下含み、 clBET法による比表面積が10tr?/y−以下で
    ある。
  7. (7)  炭酸カルシウムを湿式粉砕し、次いで粉砕し
    た炭酸カルシウムを分級して下記の特性をもつようにす
    ることからなる炭酸カルシウムの製法、 al  1ミクロンより小さい粒子を50ないし70 
    %、 bl  O52ミクロンより小さい粒子を10%以下含
    み、 c)  BET法による比表面積が10rr?/P以下
    である。
  8. (8)粉砕及び/または分級によって製造し、a)  
    1ミクロンより小さい粒子?:50ないし70%、 b)α2ミクロンよシ小さい粒子を10%以下含み c)  BET法による比表面積が10 tr?/ f
    ’以下である特性をもつ炭酸カルシウムi LWC−グ
    ラビア印刷用塗被紙に塗布顔料として使用する方法。
  9. (9)  固型分含量が65ないし85重量%である炭
    酸カルシウム懸濁液としてLWCグラビア印刷用塗被紙
    に使用する特許請求の範囲第8項に記載の方法()・イ
    ソリッドコーティング)。
JP58233462A 1983-05-09 1983-12-10 グラビア印刷用塗被紙の為の顔料としての炭酸カルシウムの使用方法 Granted JPS59204662A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3316949A DE3316949C3 (de) 1983-05-09 1983-05-09 Calciumcarbonat
DE3316949.7 1983-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59204662A true JPS59204662A (ja) 1984-11-20
JPH0259181B2 JPH0259181B2 (ja) 1990-12-11

Family

ID=6198572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58233462A Granted JPS59204662A (ja) 1983-05-09 1983-12-10 グラビア印刷用塗被紙の為の顔料としての炭酸カルシウムの使用方法

Country Status (14)

Country Link
JP (1) JPS59204662A (ja)
AT (1) AT381687B (ja)
AU (1) AU558632B2 (ja)
BE (1) BE897728A (ja)
CA (1) CA1219730A (ja)
DE (1) DE3316949C3 (ja)
ES (1) ES527196A0 (ja)
FI (1) FI84184C (ja)
FR (1) FR2545812B1 (ja)
GB (1) GB2139606B (ja)
IT (1) IT1172304B (ja)
NL (1) NL188281C (ja)
NO (1) NO832355L (ja)
SE (1) SE8303934L (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275497A (ja) * 1985-05-23 1986-12-05 神崎製紙株式会社 塗被紙用組成物
JPS6278296A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 三菱製紙株式会社 印刷用塗被紙の製造方法
JPS62149995A (ja) * 1985-12-23 1987-07-03 三菱製紙株式会社 艶消し塗被紙の製造方法
JPS63264996A (ja) * 1986-09-04 1988-11-01 本州製紙株式会社 ロ−ルコ−タ−塗工グラビア用コ−ト紙
JP2013518160A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 炭酸カルシウム含有物質の水性懸濁液における添加剤としてのポリエチレンイミンの使用
JP2017524557A (ja) * 2014-05-26 2017-08-31 オムヤ インターナショナル アーゲー 輪転グラビア印刷媒体用炭酸カルシウム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3617169C2 (de) * 1986-05-22 1996-05-23 Pluss Stauffer Ag Carbonathaltige mineralische Füllstoffe und Pigmente
FR2668507B1 (fr) * 1990-02-09 1996-06-21 Arjomari Europ Feuille pour documents de securite, ayant une imprimabilite elevee en meme temps qu'une resistance a la circulation elevee.
US5269818A (en) * 1990-03-13 1993-12-14 Pfizer Inc Rhombohedral calcium carbonate and accelerated heat-aging process for the production thereof
GB9026012D0 (en) * 1990-11-29 1991-01-16 Ecc Int Ltd Paper coating
GB2251254B (en) * 1990-12-04 1994-06-29 Ecc Int Ltd Calcium carbonate slurry
US5731034A (en) * 1990-12-04 1998-03-24 Ecc International Limited Method of coating paper
DE4230742C2 (de) * 1992-09-14 1994-11-24 Pluss Stauffer Ag Verfahren und Vorrichtung für die Herstellung von Füllstoff- und/oder Pigmentsuspensionen insbesondere für die Papierindustrie sowie Pigmente für die Papierindustrie
US5643631A (en) * 1995-03-17 1997-07-01 Minerals Tech Inc Ink jet recording paper incorporating novel precipitated calcium carbonate pigment
US5861209A (en) * 1997-05-16 1999-01-19 Minerals Technologies Inc. Aragonitic precipitated calcium carbonate pigment for coating rotogravure printing papers
FR2909031B1 (fr) * 2006-11-24 2011-03-04 Goss Int Montataire Sa Machine d'impression et procede correspondant.
WO2009127598A1 (en) * 2008-04-15 2009-10-22 Sappi Netherlands Services B.V. Coating formulation for an offset paper and paper coated therewith
CN103952760A (zh) * 2014-05-09 2014-07-30 广西大学 一种用于造纸涂布的改性碳酸钙晶须的制备方法
HUE034500T2 (en) * 2014-05-26 2018-02-28 Omya Int Ag Process for the production of crumbs containing calcium carbonate
US10647143B2 (en) 2014-05-26 2020-05-12 Omya International Ag Calcium carbonate for rotogravure printing medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617924A (en) * 1979-07-25 1981-02-20 Maruo Calcium Kk Manufacture of 0.1[1.0 micron calcium carbonate
JPS5644198A (en) * 1979-09-14 1981-04-23 Fujitsu Ltd Semiconductor memory device
JPS56160322A (en) * 1980-05-06 1981-12-10 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk Manufacture of calcium carbonate with superior dispersibility
JPS5730815A (en) * 1980-07-30 1982-02-19 Yokogawa Hokushin Electric Corp Hologram scanner

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2628571C3 (de) * 1976-06-25 1981-02-12 Mobil Oil Corp., New York, N.Y. (V.St.A.) Verfahren zur Verbesserung der Trockenfestigkeit von Papier und zur Verbesserung der Wirkung von optischen Aufhellern in der Papierindustrie
DE2808425A1 (de) * 1978-02-27 1979-08-30 Pluss Stauffer Ag Mineralischer fuellstoff
FR2440436A1 (fr) * 1978-10-30 1980-05-30 Omya Sa Procede de couchage du papier avec un carbonate de calcium naturel comme pigment unique
DE2943651C2 (de) * 1979-10-29 1982-10-14 Plüss-Staufer AG, 4665 Oftringen, Aargau Verfahren zur Herstellung von mineralischen Füllstoffen durch Naßzerkleinerung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617924A (en) * 1979-07-25 1981-02-20 Maruo Calcium Kk Manufacture of 0.1[1.0 micron calcium carbonate
JPS5644198A (en) * 1979-09-14 1981-04-23 Fujitsu Ltd Semiconductor memory device
JPS56160322A (en) * 1980-05-06 1981-12-10 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk Manufacture of calcium carbonate with superior dispersibility
JPS5730815A (en) * 1980-07-30 1982-02-19 Yokogawa Hokushin Electric Corp Hologram scanner

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275497A (ja) * 1985-05-23 1986-12-05 神崎製紙株式会社 塗被紙用組成物
JPH0314960B2 (ja) * 1985-05-23 1991-02-27 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd
JPS6278296A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 三菱製紙株式会社 印刷用塗被紙の製造方法
JPH0346597B2 (ja) * 1985-09-30 1991-07-16 Mitsubishi Paper Mills Ltd
JPS62149995A (ja) * 1985-12-23 1987-07-03 三菱製紙株式会社 艶消し塗被紙の製造方法
JPS63264996A (ja) * 1986-09-04 1988-11-01 本州製紙株式会社 ロ−ルコ−タ−塗工グラビア用コ−ト紙
JPH0377319B2 (ja) * 1986-09-04 1991-12-10 Honshu Paper Co Ltd
JP2013518160A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 炭酸カルシウム含有物質の水性懸濁液における添加剤としてのポリエチレンイミンの使用
JP2017524557A (ja) * 2014-05-26 2017-08-31 オムヤ インターナショナル アーゲー 輪転グラビア印刷媒体用炭酸カルシウム

Also Published As

Publication number Publication date
AU558632B2 (en) 1987-02-05
GB2139606A (en) 1984-11-14
FI84184B (fi) 1991-07-15
DE3316949A1 (de) 1984-11-15
JPH0259181B2 (ja) 1990-12-11
ATA282083A (de) 1986-04-15
GB2139606B (en) 1986-12-03
IT8348719A0 (it) 1983-07-20
IT1172304B (it) 1987-06-18
DE3316949C3 (de) 1995-03-23
FR2545812B1 (fr) 1986-03-14
NL8302549A (nl) 1984-12-03
CA1219730A (en) 1987-03-31
NO832355L (no) 1984-11-12
FI832279A0 (fi) 1983-06-22
DE3316949C2 (de) 1987-01-15
FI84184C (fi) 1992-10-28
SE8303934L (sv) 1984-11-10
FI832279L (fi) 1984-11-10
ES8602544A1 (es) 1985-12-16
AT381687B (de) 1986-11-10
NL188281C (nl) 1992-05-18
NL188281B (nl) 1991-12-16
GB8329759D0 (en) 1983-12-14
ES527196A0 (es) 1985-12-16
AU2093083A (en) 1984-11-15
BE897728A (fr) 1984-01-02
SE8303934D0 (sv) 1983-07-11
FR2545812A1 (fr) 1984-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59204662A (ja) グラビア印刷用塗被紙の為の顔料としての炭酸カルシウムの使用方法
US5120365A (en) Pigment mixture for the paper industry consisting of calcium carbonate, dolomite or mixtures thereof and a talc-kaoline mixture
EP2588324B1 (en) Paper for ink-jet recording
DE4312463C1 (de) CaCO¶3¶ -Talkum-Streichpigmentslurry, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
TWI454606B (zh) 紙張塗覆組成物,經塗覆之紙張,以及方法
BR112015004795B1 (pt) Meio de impressão, método para a produção de um meio de impressão, composição, e, usos de uma composição e de um meio de impressão
DE68914130T3 (de) Zeitungspapier.
JPS60219084A (ja) インクジエツト用記録媒体
US7208068B2 (en) Dullish coated paper for printing
AU2015266246B2 (en) Calcium carbonate for rotogravure printing medium
US6679973B2 (en) High performance purified natural zeolite pigment for papermaking and paper coating
JPH06504328A (ja) 紙用塗料
EP0274886B2 (en) Pressure sensitive record material
AU2002364844B2 (en) Coated paper with silky feel
JP2008031602A (ja) 片艶紙及びその製造方法
JP2838007B2 (ja) 艶消し塗被紙の製造法
EP0283300A1 (en) Paper coating
JP2004003057A (ja) 印刷用塗被紙
JPH02503933A (ja) 紙コーティング
JP4216038B2 (ja) 印刷用塗工紙
US2119164A (en) Coated paper
JP2004043991A (ja) 水性グラビア印刷用塗被紙
JP3037421B2 (ja) 紙用塗料
Smith Calcium carbonate as a pigment for paper coating: A review of the properties and applications with particular reference to the paper industry
JPH0533294A (ja) 微塗工紙用塗料組成物および微塗工紙