JPS5920297A - ムラミルジペプチド誘導体 - Google Patents

ムラミルジペプチド誘導体

Info

Publication number
JPS5920297A
JPS5920297A JP57130705A JP13070582A JPS5920297A JP S5920297 A JPS5920297 A JP S5920297A JP 57130705 A JP57130705 A JP 57130705A JP 13070582 A JP13070582 A JP 13070582A JP S5920297 A JPS5920297 A JP S5920297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alanyl
thio
formula
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57130705A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330600B2 (ja
Inventor
Akira Hasegawa
明 長谷川
Ichiro Azuma
市郎 東
Yuichi Yamamura
雄一 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57130705A priority Critical patent/JPS5920297A/ja
Priority to EP83107417A priority patent/EP0100104B1/en
Priority to US06/517,551 priority patent/US4606857A/en
Priority to DE8383107417T priority patent/DE3362023D1/de
Publication of JPS5920297A publication Critical patent/JPS5920297A/ja
Publication of JPH0330600B2 publication Critical patent/JPH0330600B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K9/00Peptides having up to 20 amino acids, containing saccharide radicals and having a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K9/001Peptides having up to 20 amino acids, containing saccharide radicals and having a fully defined sequence; Derivatives thereof the peptide sequence having less than 12 amino acids and not being part of a ring structure
    • C07K9/005Peptides having up to 20 amino acids, containing saccharide radicals and having a fully defined sequence; Derivatives thereof the peptide sequence having less than 12 amino acids and not being part of a ring structure containing within the molecule the substructure with m, n > 0 and m+n > 0, A, B, D, E being heteroatoms; X being a bond or a chain, e.g. muramylpeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 する新規ムラミルジペプチド誘導体,更に詳しくは 一般式(1) (1) (上記式中Alaはアラニンを, Acylはアシル基
を意味し, R, 、 R2は水素原子又はR, 、 
R2が結合してアルキリデンを,R,は水素原子,アシ
ル基又はアルキル基を,R4は水素原子又はアルキル基
を意味する。)で示されるムラミルジペプチド誘導体に
関する。
本発明者等は,免疫アジュバント物質として有用な物質
の検討を試みた結果,大型結核菌。
BOG,その他ミコバクテリアならびに細胞寄生性細菌
の細胞壁の最少構造単位であるN−アシルムラミルジペ
プチドのムラミン酸の1位にS原子を導入した式(1)
の化合物がすぐれた免疫アジュバント活性を有すること
を見い出し本発明を完成した。
本発明によって得られる化合物は低毒性ですぐれた免疫
アジュバント活性を有するため、たとえば微生物感染予
防・治療剤、抗癌剤等として免疫機能の低下に起因する
多くの疾病に用いることが可能である。
本発明化合物の免疫アジュバント活性は、たとえばモル
モットにおけるN−アセチルチロシン−3−′rゾヘン
ゼンー 4’−フルソンm(ABA−N −Ac −T
yr )に対する遅延型アレルギー発現に対しての増強
作用によって確認された。
すなわち、 A B A −N −Ac −Tyr (
1匹あたり50μg)および本発明化合物(1匹あたり
10〜100μg)の各々をフロイント不完全アジュバ
ン)’(F工A)と混合して調整した油中水型(W/I
O)エマルジョンをモルモット足踏に投与する。2週間
後、8−アゾベンゼン−4′−アルソン酸と牛血清アル
ブミン結合物(ABA−BSA)100μりを皮内注射
して24および48時間後の皮内反応(紅斑および硬結
)の直径を測定する。この直径の大きさが細胞性免疫の
尺度とみなされる。
以下1表1に成績を示す。
表1 遅延型アレルギー発現に対するアジュバント活性 本発明化合物2: 2−アセトアミド−1−8−アセチ
ル−2−デオキシ−3−0−(D−2−プロパノイル−
L−アラニル−D−イソグルタミンメチルエステル)−
1−チオ−β−クーグルコビラノース 本発明化合物8: 2−アセトアミド−2−デオキシ−
3−0−(D−2−プロパノイル−L−アラニル−D−
イソグルタミンメチルエステル)−1−チオ−β−クー
グルコビラノース 本発明化合物4: 2−アセトアミド−2−デオキシ−
8−0−(D−2−プロパノイル−L−アラニル−D−
イソグルタミン)−1−チオーβ−D−グルコビラノー
ス 本発明化合物s:  1−s−れ−ノイル 2−アセト
アミド−2−デオキシ−8−0−CD−2−プロパノイ
ル−L−アラニル−D−イソグルタミンメチルエステル
)−1−チオ−β−ツーグルコピラノシド 本発明化合物9:  1−3−へキサデカニル2−アセ
トアミド−2−デオキシ−3−〇−(D−2−プロパノ
イル−L−アラニル−D−イソグルタミンメチルエステ
ル)−1−チオ−β−ツーグルコピラノシド 本発明化合物10:  1−3−ルーブチル 2−アセ
トアミド−2−デオキシ−3−0−(D−2−プロパノ
イル−L−アラニル−D−イソグルタミン)−1−チオ
−β−ツーグルコピラノシド 本発明化合物11:  1−3−ヘキサデカニル2−ア
セトアミド−2−デオキシ−3−〇−(D−2−プロパ
ノイル−L−アラニル−D−イソグルタミンツー1−チ
オ−β−D−グルコピラノシド 本発明化合物14= 2−アセトアミド−2−デオキシ
−1−8−へキサデカノイル−3−〇−(D−2−プロ
パノイル−L−アラニル−D−イソグルタミンメチルエ
ステル〕−1−チオ−β−D−グルコピラノース 本発明化合物15: 2−アセトアミド−2−デオキシ
−4,6−0−イソプロピリデン−8−O−(D−2−
−プロパノイル−L−アラニル−D−イソグルタミン)
−1−チオ−β−クーグルコビラノース 本発明化合物16: 2−アセトアミド−2−デオキシ
−1−8−ヘキサデカノイル−4,6−〇−イソプロピ
リデンー3−0−(D−2−プロパノイル−L−アラニ
ル−D−イソグルタミン)−1−チオ−β−クーグルコ
ビラノース 本発明化合物17: 2−アセトアミド−2−デオキシ
−1−8−ヘキサデカノイル−3−〇−(D−2−プロ
パノイル−L−アラニル−D−イソグルタミン)−1−
チオ−β−り一グルコビラノース 本発明化合物は下記反応工程に従って製することができ
る。
(I[)(m) (Tマ・)                    
 (Vン(■)                  
    (■ン→(1ン (式中R3は水素原子又は低級アルキル基を、R6及び
R7は同−又は異なる低級アルキル基を意味する。) 即ち、化合物(n)をジクロロメタン等の溶媒の存在下
、無水クローム酸−ピリジン錯体を用いて約O℃〜60
℃の温度で酸化すれば化合物唾)が得られる。化合物@
)にアルコール溶媒中金属アルコラードを作用させれば
化合物(ト)が得られる。化合物■をジクロロメタンと
四塩化炭素の混合溶媒等に溶解し低温下、好ましくは一
40℃以下でヘキサメチルホスホラ名トリアミド〔P(
NMe、)、)を作用させれば化合物(V)が得られる
化合物■)をジクロロメタンとア七トンとの混合溶媒等
に溶解し、チオ有機酸アルカリ、例えばチオ酢酸カリウ
ム(OH,0O3K)を作用させると化合物(6)が得
られる。この化合物側)にジオキサン等の溶媒の存在下
苛性アルカリを作用させ。
そのS−アセブール基およびアルコキシカルボニル基を
加水分解し、しかる後無水有機酸1例えば無水酢酸とト
リエチルアミンを作用させてSH基をアシル化して化合
物(5)を得る。
かくして得られた化合物(4)とアラニに一イソグルタ
ミンアルキルエステルとを縮合させると本発明の目的化
合物(R,、R2が結合してアルキリデンであり、Rs
がアシル基でかつR4がアルキル基である化合物)が得
られる。
この縮合反応には、一般にペプチド合成で繁用される縮
合方法、即ち、カルボジイミド法。
アイントップ法、活性エステル法、酸無水物法等が用い
られる。例えば、化合物(4)をジオキサン等の溶媒に
溶解し、これにジシクロへキシルカルボジイミドとN−
ヒドロキシコハク酸イミドあるいはl−ヒドロキシベン
ゾトリアゾール等を加え、約0〜60℃で反応させて化
合物(4)の活性エステル体を生成せしめ、これにL−
アラニル−D−イソグルタミンアルキルエステルを加え
、約O〜60℃で反応させると前記目的物質が得られる
かくして得られた目的化合物のS−アシル基をSH基に
変えるにはアルコール溶液中金属アルコラートを約り℃
〜室温で作用させた後陽イオン交換樹脂等で中和すれば
よい。このSH体をジクロロメタン等の溶媒とピリジン
等の脱酸剤の存在下、アシルハライドを約−10〜50
℃で反応させればS−アシル体に変換し得る。またS−
アルキル体を得るにはS−アシル体にアルコール中ナト
リウムアルコラードを作用させた後、中和することなく
アルキルハライドを0〜40℃で作用させればよい。ア
ルキリデン基を脱離させるには50〜90%酢酸水溶液
を室温〜100℃で作用させればよい。アルコキシカル
ボニル基のカルボキシル基への変換は、アルコール等の
溶液中O〜室温で苛性アルカリ水溶液を作用させた後、
陽イオン交換樹脂等で中和することにより達せられる。
以下実施例により本発明を更に詳しく説明する。
実施例1 (1)ジクロロメタン5−に無水クロム酸164.7m
gおよびピリジン0.25−を加え15分間攪拌する。
そこにベンジル2−アセトアミド−2−デオキシ−4,
6−0−インプロピリデン−3−0−(D−1−(メト
キシカルボニル)エチル〕−α−D−グルコピラノシド
(化合物11)180rn9をジクロロメタン3−に溶
解した溶液を加え。
つづいて無水酢酸0.164を加える。
反応液を45℃にて8時間攪拌したのちシリカゲル(ワ
コー0−200,209)カラムにて、溶出液酢酸エチ
ルを用いて流出させると12−アセトアミド−1−〇−
ベンゾイルー2−デオキシー4.6−0−インプロピリ
デン−3−(1−(D−1−(メトキシカルボニル)エ
チル〕−α−D−グルコビラ/−ス(化合物1[)17
0mg(92%)を得る。融点134〜137℃〔α)
25+ 144)(01,5,メタノール)。
元素分析値 Cll2H2ONOQとして計算値 05
8.58.  H6,47,N 3.10実測値 05
8.39.  H6,58,N 3.02(2)化合物
14.09の無水メタノール溶液60−に金属ナトリウ
ム約somgを冷却下加える。室温に10分間放置後ア
ンバーライトエRO−50にて処理後、溶液を濃縮し得
られたシラツブをシリカゲル(50り)カラムを用いて
精製する(流出液■クロロホルム、■クロロホルム:メ
タノールー50:1)。流出液■より2−アセトアミド
−2−デオキシ−4,6−0−イソプロピリデン−3’
−0−(D−1−(メトキシカルボニル)エチル〕−D
−グルコビラノース(化合物IV)2.87(98%)
が得られる。融点180〜184℃。
(cり9 +44.f Cc  O,+7. りoot
ルム、平衡) 元素分析値 01!1H25N08として計算値 05
1.86.  H7,25,N 4.08実測値 Cl
 51.81.  H7,29,N 8.96(8) 
 化合物■2.5りを無水ジクロロメタン50−と無水
四塩化炭素2.179の混液に溶解し一50℃に冷却す
る。混合液を 一50℃にて攪拌しつつ、ヘキサメチルホスフォラスト
リアミド1.69を無水ジクロロメタン25−に溶解し
た溶液を15分間にて加え1時間反応を行う。反応液を
減圧下濃縮(浴温40 ”O)する。この段階では薄層
クロマトグラフィー上αおよびβクロライドおよびオキ
サゾリンの混合物が存在しているが、この無水ジクロロ
メタンを加えて濃縮するという操作を8〜4回くり返す
ことにより全てα−クロール誘導体に導くことができる
。α−クロライドを無水ジクロロメタン15−と無水ア
セトン15−の混合溶液に溶解し、チオ酢酸カリ2.4
9を加えて常温にて一夜攪拌する。薄層クロマトグラフ
ィーにて全てのクロライドが消失したのを確認したのち
反応液を減圧下濃縮し得られた物質をクロロホルム抽出
する。
水洗復硫酸ナトリウムにて乾燥し溶媒を除去する。エー
テルより結晶化させると2−アセトアミド−1−8−ア
セチル−2−デオキシ−4,6−0−イソプロピリデン
−3−O−(D−1−(メトキシカルボニル)エチルク
ー1−チオーα−D−グルコヒリノース(化合物■)(
1,949,66,4%)が針状結晶として得られる。
濾液をシリカゲル(30nカラムにて精製(流出液:■
クロロホルム、■クロロホルム:メタノールー150 
: 1)する。流出液■より化合物V1500m9(1
7,1%)が得られる。
計2.449 (88,5%〕。融点171〜173℃
〔α〕ヤ+8.1°、、(CIo、4.クロロホルム) 元素分析値 0.、H27No8Sとして計算値 05
086.  H6,71,N 8.45実測値 050
.28.  H6,59,N 3.45(4)化合物M
2O01119を1.4−ジオキサンlO−に溶解し0
.2M水酸化カリウム12−を加え10分間室温に放置
後、アンバーライトエRO,−50にて処理し塩基を除
去する。樹脂を濾別後メタノールにて洗浄する。濾液、
洗液を合し、減圧上濃縮する。得られたシラツブをメタ
ノールに溶解し冷却下トリエチルアミン1−および無水
酢酸0.8−を加え室温にて30分間反応する。反応液
を減圧上濃縮し得られたシラツブをシリカゲル(209
)カラムにて精製スル(流出液:■クロロホルム、■ク
ロロホルム:メタノールー50:1)。流出液■より2
−アセトアミド−1−8−アセチル−8−0−(D−1
−カルボキシエチル)−2−デオキシ−4,6−0−イ
ソプロピリデン−1−チオ−β−クーグルコビラノース
(化合物■)150■(78%)が針状結晶として得ら
れる。エーテルより再結晶する。融点193〜200℃
(分解)。
5 (α几 +1O15°・;(GO,8,クロロホルム)
元素分析値 0.、H25No、Sとして計算値 04
9.09.  H6,44,N 3.58実測値 04
9.13.  H6,51,N 3.48(5)化合物
■160mgを無水1,4−ジオキサン5@/に溶解し
ジシクロへキシルカルボジイミド210119及びN−
ヒドロキシサクシニイミド100mgを加え室温にて3
0分間攪拌する。生成したジフェニル尿素を濾別し2−
のジオキサンにて洗浄する。濾液と洗浄液を合し攪拌し
つつL−アラニル−D−イソグルタミンメチルエステル
のトリフルオロ酢酸塩200 m9およびトリエチルア
ミン5滴を加え、40分間室温にて反応を  1行う。
反応終了を薄層クロマトグラフィーにて確認後、減圧上
濃縮し得られたシラツブをシリカゲルカラム(20り、
流出液二〇クロロホルム、■クロロホルム:メタノール
ー100:1.■クロロホルム:メタノールー50:1
)にて精製すると流出液■より目的化合物の一つである
2−アセトアミド−1−3−アセチル−2−デオキシ−
4,6−0−イソプロピリデン−3−〇−(D−2−プ
ロパ/イル−L−アラニル−D−イソグルタミンメチル
エステル)−1−チオーβ−D−グルコビラノース(化
合物1 ) 235ff19(95%)が得られる。エ
ーテルより結晶化を行う。融点148〜151℃。
〔α几5+11°へ1(00,2,クロロホルム)元素
分析値 02SH4ON4011S として計算値 0
49.66、  H6,67、N 9.27実測値 0
49.76、 H6,65,N 9..30:6)化合
物1100■を80%酢酸水溶液5−tに溶解し、45
分間45℃にて加熱攪拌する。反応液を減圧下40℃以
下に濃縮しトルエンと共沸することにより完全に酢酸を
除くと薄層り四マドグラフィー上単−スポットを示す2
−アセトアミド−1−8−アセチル−2−デオキシ−3
−0−(D−2−プロパノイル−L−アラニル−D−イ
ソグルタミンメチルエステル)−1−チオ−β−ツーグ
ルコビラノース(化合物2)を得る。
ニーデルより結晶化を行って純品を得る。
融点158〜162℃0 〔α) ”D” + e 2°i!(00,2,クロロ
ホルム:メタノール−1:l)。
元素分析値 C2,H36N4011Sとして計算値 
046.80.  H6,43,N 9.92実測値 
046.51.  H6,65,N 9.85実施例2 化合物220■を無水メタノール2−に溶解し少量の金
属す) IJウムを加え3分間後盾層クロマトグラフィ
ー上未反応物質の消失をi認したのち、アンパーライト
エR−120(H+)樹脂処理を行い、濾液より17.
6〜(95%)の2−アセトアミド−2−デオキシ−8
−〇−(D−2−プロパノイル−L−アラニル−D−イ
ソグルタミンメチルエステル)−1−チオ−β−ツーグ
ルコビラノース(化合物3)を得る。
融点117〜125℃(分解)。
〔α〕ヤ+24°(、OQ、2.メタノール、平衡)元
素分析値 C20H34N401O8として計算値 0
45.97.  H6,56,N 10.72実測値 
045.49.  H6,53,N 10.88実施例
3 化合物225m9を無水メタノール2−に溶解し金属ナ
トリウムを少量加える。3分間後この反応液に0.2M
水酸化カリウム1−を加える。
薄層クロマトグラフィーにて反応の終結をWA認したの
ち、アンパーライトエR−120(H+)樹脂にて塩基
を除去する。溶液を減圧下漉縮後1.4−ジオキサンよ
り凍結乾燥すると2−アセトアミド−2−デオキシ−3
−0−(D−2−プロパノイル−L−アラニル−D−イ
ソグルタミン)−1−チオ−β−ツーグルコビラノース
(化合物4)22.4■(定量的)を得る。融点157
〜166℃(分解)。
〔α)”、、’+20°!:(ao、2.メタノール、
平衡)元素分析値 Cl0H1ll!N4olO8とし
て計算値 044.87.  H6,34,N 11.
02実測値 044.45.  H6,58,N 10
.99実施例4 化合物160■を無水メタノール5−に溶解しナトリウ
ムメトキサイド6■を加える。
90分後薄層クロマトグラフィーにて2−アセトアミド
−1−8−ナトリウム−2−デオキシ−4,6−0−イ
ソプロピリデン−3−0−(D−2−プロパノイル−L
−アラニル−D−イソグルタミンメチルエステル)−1
−チオ−β−ツーグルコビラノース(化合物5)に完全
に移行したのを確認したのちルーブチルブロマイド15
rn9を加え、−夜室温にて攪拌する。反応液を減圧下
濃縮し得られたシラツブをシリカゲルカラム(1091
流出液:■クロロホルム、■クロロホルム:メタノール
ー50:1)にて精製すると1−8−n−ブチル 2−
アセトアミド−2−デオキシ−4,6−0−イソプロピ
リデン−8−0−(I)−2−プロパノイル−L−アラ
ニル−D−イソグルタミンメチルエステル)−1−チオ
−β−クーグルコピラノシド(化合物6)60rn9(
98%)が得られる。融点75〜78℃。
〔α几5+25°(00,5,メタノール)元素分析値
 C27H411N401゜Sとして計算値 (! 5
2.41.  H7,4+9.  N 9.06実測値
 052.25.  H7,45,N 9.01実施例
5 化合物I  Q3rngを用い化合物6の合成の時と同
様にして化合物5とする。これにヘキサデカニルブロマ
イド41rn9を加え室温にて一夜攪拌する。反応液を
減圧下濃縮しシリカゲルカラム(10り、流出液:■ク
ロロホルム:メタノールー1oo+i、■クロロホルム
:メタノールー8071)にて精製すると流出液■より
1−8−へキサデカニル2−アセトアミド−2−デオキ
シ−4,6−0−イソプロピリデン−8−0−(D−2
−プロパノイル−L−アラニル−D−イソグルタミンメ
チルエステル〕−1−チオーβ−クーグルコビラ、ノシ
ド(化合物1)100Q(93%)が得られる。融点9
3〜96℃。
〔α)%5+ 35’!、:、’、 (00,3,クロ
ロホルム)元素分析値 C30H7ON401OSとし
て計算値 059.51.  H8,97,N 7.1
?実測値 059.33.  H8,86,N 7.1
5実施例6 化合物650〜を8%酢酸水溶液3−に溶解し45℃に
て60分間加水分解を行う。薄層クロマトグラフィーに
て確認後9反応液を凍結乾燥する。定量的に無定形状の
l−8−Th−ブチル2−ア七ドアミドー2−デオキシ
−8−〇−(D−2−プロパノイル−L−アラニル−D
−イソグルタミンメチルエステ/I/)−1−チオ−β
−クーグルコピラノシド(化合物8)を1%る。融点1
55〜160℃(分解)。
〔α)%5+ 14” (00,3、メタノール)元素
分析値 Cu上4□N、O,、Sとして計算値 049
.81.  H7,32,N 9.68実測値 049
.45.  )(7,61,N 9.55実施例7 化合物7 50mgを80%酢酸水溶液8一番こ溶解し
45℃にて1時間加熱する。薄層クロマトグラフィーに
て未反応物質のン肖失を確認したのち、凍結乾燥を行う
と1−s−ヘキサデカニカル2−アセトアミド−2−デ
オキシ−8−0、−、(D−2−プロパノイル−L−ア
ラニル−D−イソグルタミンメチルエステル)−1−チ
オ−β−クーグルコピラノシド(化合物9)を定量的収
率にて得る。融点179〜182’O。
〔α) %5+ 44’、(00,2、クロロホルム:
メタノール−1z1) 元素分析値 C35H156N40+。Sとして計算値
 057.8B、  H8,91,N 7.51実測値
 C! 57.65. H8,96,N 7.43実施
例8 化合物820mgをメタノール2−に溶解し0.2M水
酸化カリウム2−を加える。20分後エステルは完全に
加水分解される。アンバーライ)IR−120()l”
)樹脂処理を行ったのち溶液を減圧下濃縮し1.4−ジ
オキサンを用いて凍結乾燥を行ない1−3−4−ブチル
2−アセトアミド−2−デオキシ−8−0−(D−2−
プロパノイル−L−アラニル−D−イソグルタミン)−
1−チオ−β−クーグルコピラノシド(化合物10)を
定量的に得る。融点108〜112℃(分解)。
〔α〕25−1sC?、:(a  o、a、メタノール
)元素分析値 C28H4ON4011Sとして計算値
 048.92.  )(7,14,N 9.92実測
値 048.65.  H7,49,N 9.65実施
例9 化合物917■を1,4−ジオキサン3−とメタノール
1−の混液に溶解し0.2M水酸化カリウム2−を加え
る。20分後メチルエステルは完全に加水分解される。
アンバーライトエR−120(H”)樹脂処理後溶液を
濃縮しジオキサンより凍結乾燥を行い1−3−ヘキサデ
カニル 2−アセトアミド−2−デオキシ−8−〇−(
D−2−プロパノイル−L−アラニル−D−イソグルタ
ミン)−1−チオ−β−クーグルコピラノシド(化合物
11)を定量的に得る。
融点110〜115℃(分解〕。
〔α〕習+24°・・(00,15,メタノール)元素
分析値 CII!1H64N4010””として計算値
 057.35.  H8,80,N 7.64実測値
 057.09.  H8,95,N 7゜55実施例
10 化合物185■を無水メタノール5−に溶解しナトリウ
ムメトキサイド10fn9を加える。
1.5時間後反応液をアンバーライトエRo−50(1
(”)樹脂にて処理したのち濃縮する。得られたシラ、
ブをシリカゲルカラム(10g。
流出液:■クロロホルム、■クロロホルム:メタノール
ー40 : 1)にて精製すると流出液■より2−アセ
トアミド−2−デオキシ−4,6−〇−イソプロピリデ
ンー3−0−(D−2−プロパノイル−L−アラニル−
D−イソグルタミンメチルエステル)−1−チオ−β−
クーグルコビラノース(化合物12)7Off+9(9
6%)が得られる。エーテルより結晶化を行う。融点1
05〜107℃(分解)。
〔α)%5+ 88°゛(00,5,クロロホルム)元
素分析値 CLIH3FiN40103として計算値 
049.10.  H6,81,N 9.96実測値 
049.21.  H6,77、N 9.88実施例1
1 化合物12 60rn9を無水ジクロロメタン2gLt
とピリジン1−の混液に溶解する。永劫しつつヘキサデ
カメイルクロライド4Qrn9を含むジクロロメタン1
−を加える。1時間後反応は完結する。反応液にメタノ
ールl−を加え減圧上濃縮する。得られたシラツブをク
ロロホルム抽出し水にて洗浄後硫酸ナトリウムにて乾燥
する0クロロホルムを留去後シリカゲルカラム(10g
流出ff:■クロロホルム:メタノー#−100:1.
■同 50:1.■同 30 : 1)にて精製する。
流出液■より2−アセトアミド−2−デオキシ−1−3
−へキサデカメイル−4,6−〇−イソプロピリデンー
3−0− (D−2−プロパノイル−L−アラニル−D
−イソグルタミンメチルエステル)−1−チオ−β−ク
ーグルコビラノース(化合物13)70m9(82%)
を得る。融点98〜100℃。
5 〔α〕  +30° (aO,2+ クロロホルム)元
素分析値 C3゜H6+1N4011Sとして計算値 
C358,47,H8,56,N 6.99実測値 0
58.58.  H8,63,N 6.75実施例12 化合物1850m9を80%酢酸水溶液8−に溶解し4
5℃にて1時間加熱することによりイソプロピリデン基
を加水分解する。反応液を減圧上濃縮すると薄層クロマ
トグラフィー上単−スポ、トを与える 2−アセトアミ
ド−2−デオキシ−1−s−へキサデカノイル−3−0
−(D−2−プロパノイル−L−アラニル−D−イソグ
ルタミンメチルエステル)−1−チオ−β−クーグルコ
ビラノース(化合物14)43■(91%)をエーテル
より結晶化させて得る。融点181〜183℃。
〔α)2’+eap、(o  O,2,クロロホルムニ
メタノール−1=1) 元素分析値 C36H64N4011sとして計算値 
056.82.  H8,48,N 7.36実測値 
056.77、  H8,56,N 7..35実施例
13 化合物1 80rn9を無水メタノール5−に溶解しナ
トリウムメトキサイド10rngを加え室温にて1時間
放置したのち0.2M水酸化カリウム5−を加える。5
分後アンパーライトエRO−50(H”)樹脂にて塩基
を除去し、樹脂をメタ7−ルにて洗浄する。濾液、洗液
を合し、減圧下40℃以下にて濃縮すると化合物2−ア
セトアミド−2−デオキシ−4,6−0−イソプロヒ。
リデンー3−O−(D−2−プロパノイル−L−アラニ
ル−D−イソグルタミン)−1−チオ−β−クーグルコ
ビラノース(化合物15)が得られる。これを無水ジク
ロロメタン2−とピリジン1−の混液に溶解し水冷下へ
キサデカノイルクロライド45■を無水ジクロロメタン
1−に溶解した溶液を加え1.5時間攪拌したのちメタ
ノールにて過剰のクロライドを分解したのち減圧上濃縮
する。残渣をりシロホルム抽出し水にて洗浄後硫酸す)
 IJウムにて乾燥クロロホルムを留去する。得られた
シラ、ブをシリカゲルカラム(20g、)流出液:■ク
ロロホルム:メタノールー50:1.■同 10 ! 
1)にて精製すると流出液■より2−アセトアミド−2
−デオキシ−1−8−ヘキサデカメイル−4,6−0−
イソプロピリデン−3−0−(D−2−プロパノイル−
L−アラニル−D−イソグルタミン)−1−チオーβ−
D−グルコビラ/−ス(化合物16)751’19(7
2%)が得られる。融点103〜106℃。
〔α〕ヤ+42°゛(00,15,クロロホルム:メタ
ノール−1:1) 元素分析値 C1111H66N40□1Sとして計算
値 057.99.  H8,45、N 7.12実測
値 057.65.  H8,69,N 7.05実施
例14 化合物1630m9を80%酢酸水溶液2−に溶解し、
45℃にて1時間加熱することによリイソブロビリデン
基を完全に加水分解し、薄層クロマトグラフィー上単−
スポットとなるのを確認したのち凍結乾燥すると無色の
無定形状物質2−アセトアミド−2−デオキシ−1−S
−へキサデカノイル−8−0−(D−,2−プロパノイ
ル−L−アラニル−D−イソグルタミン)−1−チオ−
β−ツーグルコビラノース(化合物17)28rngを
得る。融点125〜129℃。
〔α)25+62.5°(00,2,クロロホルム:メ
タノール−1:1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. で示されるムラミルジペプチド誘導体(上記式中Ala
    はアラニンを、 Acyl  はアシル基を意味し+ 
    ”1 + R2は水素原子又はR,、R2が結合してア
    ルキリデンを、R8は水素原子、アシル基又はアルキル
    基を、R4は水素原子又はアルキル基を意味する。)
JP57130705A 1982-07-27 1982-07-27 ムラミルジペプチド誘導体 Granted JPS5920297A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57130705A JPS5920297A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ムラミルジペプチド誘導体
EP83107417A EP0100104B1 (en) 1982-07-27 1983-07-27 Muramyldipeptide derivatives
US06/517,551 US4606857A (en) 1982-07-27 1983-07-27 Muramyldipeptide derivatives
DE8383107417T DE3362023D1 (de) 1982-07-27 1983-07-27 Muramyldipeptide derivatives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57130705A JPS5920297A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ムラミルジペプチド誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5920297A true JPS5920297A (ja) 1984-02-01
JPH0330600B2 JPH0330600B2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=15040646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57130705A Granted JPS5920297A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ムラミルジペプチド誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4606857A (ja)
EP (1) EP0100104B1 (ja)
JP (1) JPS5920297A (ja)
DE (1) DE3362023D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197598A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Akira Hasegawa S−ムラミルジペプチド誘導体
JPS61275299A (ja) * 1985-05-29 1986-12-05 Akira Hasegawa デオキシムラミルジペプチド誘導体
US4895835A (en) * 1987-11-20 1990-01-23 Nisshin Oil Mills, Ltd. Muramyl peptide derivatives and use thereof

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3604681A1 (de) * 1986-02-14 1987-08-20 Bayer Ag Neue n-glycosylamidderivate, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
RU2083588C1 (ru) * 1995-09-11 1997-07-10 Безруков Михаил Васильевич Способ получения мурамилпептидов
AU7352498A (en) * 1997-04-11 1998-11-11 Kaluzhin, Oleg Vitalievich Immunomodulator and pharmaceutical compositions with antitumor properties, and afood additive
US20020193295A1 (en) * 2001-05-04 2002-12-19 Emanuel Calenoff Immunogenic peptides and uses thereof
ES2365314B1 (es) * 2010-03-12 2012-08-08 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas (Csic) Derivados azufrados de n-acetilhexosaminas y su uso como inhibidores de la división de células tumorales.
EP2612857B1 (en) 2010-05-27 2017-07-26 Shenzhen Salubris Pharmaceuticals Co., Ltd. Chemical synthesis and anti-tumor and anti-metastatic effects of dual functional conjugate

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2321896A1 (fr) * 1975-08-29 1977-03-25 Anvar Agents adjuvants immunologiques actifs en solution aqueuse
FR2326930A1 (fr) * 1975-10-09 1977-05-06 Anvar Agents hydrosolubles depresseurs non specifiques des reponses immunitaires
US4153684A (en) * 1976-03-10 1979-05-08 Agence Nationale De Valorisation De La Recherche (Anvar) Immunizing and anti-infectious adjuvant agents constituted by N-acetyl-muramyl-L-alanyl-D-glutamic acid derivatives
FR2369292A1 (fr) * 1976-11-02 1978-05-26 Anvar Agents adjuvants immunit
US4082736A (en) * 1976-04-26 1978-04-04 Syntex (U.S.A.) Inc. Novel immunological adjuvant compounds and methods of preparation thereof
GB1563561A (en) * 1976-06-23 1980-03-26 Daiichi Seiyaku Co Muramyldipeptide derivatives and process for the preparation thereof
CA1185237A (en) * 1979-02-28 1985-04-09 Yuichi Yamamura 6-deoxyglucosamine-peptide derivatives, their production and use
JPS5618996A (en) * 1979-06-21 1981-02-23 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Muramyldipeptide derivative
US4357322A (en) * 1980-07-29 1982-11-02 Syntex (U.S.A.) Inc. Method of preventing, reducing or inhibiting inflammation
GR78246B (ja) * 1981-01-23 1984-09-26 Ciba Geigy Ag

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197598A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Akira Hasegawa S−ムラミルジペプチド誘導体
JPS61275299A (ja) * 1985-05-29 1986-12-05 Akira Hasegawa デオキシムラミルジペプチド誘導体
US4895835A (en) * 1987-11-20 1990-01-23 Nisshin Oil Mills, Ltd. Muramyl peptide derivatives and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US4606857A (en) 1986-08-19
EP0100104B1 (en) 1986-01-29
DE3362023D1 (de) 1986-03-13
JPH0330600B2 (ja) 1991-04-30
EP0100104A1 (en) 1984-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529235B2 (ja)
JPS5920297A (ja) ムラミルジペプチド誘導体
JPS641466B2 (ja)
JPS6055506B2 (ja) 新規ω−アミノカルボン酸アミドとその製法
Okawa Studies on Serine Peptides. I. Optical Resolution of O-Benzyl-DL-serine and Synthesis of DL-Serine Peptides
JPH02149577A (ja) トコフェロール アミノアルキルカルボン酸エステルおよびその塩
SU1346046A3 (ru) Способ получени н-бутиловых эфиров производных N-ацетилмурамилпептидов
JPH0742308B2 (ja) グルタチオン モノアルキルエステル硫酸塩およびその製造法
JPS62185093A (ja) サツカライド誘導体及びそれを含有する医薬
US2710876A (en) Nu-substituted glycine esters of gluconic acid
JP7498156B2 (ja) モルヌピラビルの製造方法
Coutsogeorgopoulos et al. On β-D-Glucosylamides of L-Amino Acids and of Nicotinic Acid
CZ282997B6 (cs) N-//4,5-dihydroxy- a 4,5,8-trihydroxy-9,10-dihydro-9,10-dioxo-2-anthracenyl/karbonyl/aminokyseliny, způsob výroby a farmaceutický prostředek s jejich obsahem
US3255174A (en) 7-0-methyl-n-acyl-3, 4-o-isopropylidene-1-deoxy-lincosamines
US3592804A (en) N-(substituted-alpha-penicilloyl)-diamino carboxylic acids
JP2023510109A (ja) 合成プロセス及び中間体
US3280098A (en) Process of producing peptides and products obtained thereby
JPS61275299A (ja) デオキシムラミルジペプチド誘導体
JPH0228143A (ja) アミド化合物,その製造法ならびにグルタミン酸レセプター阻害剤
JPH0363560B2 (ja)
JPH07107033B2 (ja) 光学活性な3−アミノ−4−シクロヘキシル−2−ヒドロキシ酪酸塩酸塩およびその製造方法
JPH0414120B2 (ja)
JPS6312879B2 (ja)
JPH0560474B2 (ja)
CZ301451B6 (cs) Deriváty kyseliny glukosaminylmuramové