JPS5917999A - ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物 - Google Patents

ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物

Info

Publication number
JPS5917999A
JPS5917999A JP12763282A JP12763282A JPS5917999A JP S5917999 A JPS5917999 A JP S5917999A JP 12763282 A JP12763282 A JP 12763282A JP 12763282 A JP12763282 A JP 12763282A JP S5917999 A JPS5917999 A JP S5917999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bilirubin
oxidase
genus
enzyme
quantifying total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12763282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233880B2 (ja
Inventor
Akira Kosaka
高阪 彰
Sawao Murao
村尾 沢夫
Kenichi Hirano
賢一 平野
Noriaki Tanaka
憲彰 田中
Kuniyoshi Matsunaga
松永 国義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Enzyme Inc
Original Assignee
Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP12763282A priority Critical patent/JPS5917999A/ja
Priority to DE3249743A priority patent/DE3249743C2/de
Priority to DE19823239236 priority patent/DE3239236A1/de
Priority to FR8217632A priority patent/FR2521589B1/fr
Priority to US06/436,385 priority patent/US4554249A/en
Priority to CA000414104A priority patent/CA1185883A/en
Priority to GB08230397A priority patent/GB2115926B/en
Priority to IT48544/83A priority patent/IT1203658B/it
Priority to ES524270A priority patent/ES8501444A1/es
Publication of JPS5917999A publication Critical patent/JPS5917999A/ja
Priority to ES534138A priority patent/ES534138A0/es
Priority to CA000464110A priority patent/CA1218586A/en
Priority to IT8422941A priority patent/IT1213222B/it
Priority to FR8419005A priority patent/FR2556010B1/fr
Priority to GB08431875A priority patent/GB2152215B/en
Priority to US06/749,425 priority patent/US4839279A/en
Publication of JPS6233880B2 publication Critical patent/JPS6233880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被検液、特に血液、尿など生体液中の′ビリル
ビンを酵素的に定量する方法及びその定量用試薬組成物
に関する。更に詳?シ<はミロセシウム属菌の産するビ
リルビンオキシダーゼによる直接型ビリルビンを定量す
る方法、ならびに該菌株などの産するビリルビンメキシ
ダー妃、ラッカーゼ、チロシナーゼ又はアスコルビン酸
オキシダーゼによる総ビリルビンを定量する方法及びそ
れらの定量用試薬組成物に関する。
ビリルビンは胆汁中に最も多く存在する色素で。
正常人では血清中に約1 rIvdt以下含まれる。血
清中では主にグルクロン酸と結合した直接型ビリルビン
(抱合型ビリルビン)又はアルブミンと結合した間接型
ビリルビン(非抱合型、遊離型ビリルビン)として存在
し、非抱合非結合型のビリルビンは生理的pH(pH7
,4)では水に不溶性であるので#1とんど存在しない
。尿中では直接型ビリルビンが主である。
直接型ビリルビン、間接型ビリルビンを分別定量する意
義は、血清、尿など生体液中のビリルビンの増加が何に
起因するかを知る上で重要である。
すなわち、直接型ビリルビンの増加は肝細胞倖害1肝内
胆汁うつ滞、肝外性胆汁うつ滞などが予想され1間接、
型ビリルビンの増加はビリルビンの生成増加、肝処理機
能異常などによることが考えられている。
従来、ビリルビンの分別定量法としては、ビリルビンと
ジアゾ試薬が反応して生ずるアゾビリルビンの紅色を比
色定量する方法(金井泉:臨床検査法提要、第28版、
金属出版、ベージX[1−24゜昭和53年)などの化
学的方法が主として用いられている。この方法はジアゾ
試薬がビリルビン以外の血清成分と反応するため正確性
に欠けることがある。
又、ビリルビンに反応する酵素の例としては。
ユーロピアンジャーナル・オブ・バイオケミストリー(
Eur、J、B iochem ) 、第1O巻、46
8〜473ページ(1969年)に、ギニアビッグのヘ
モグロビン、チトクロームC1同じく脳、肝臓、心臓な
どの組織中のオキシダーゼ、及びホースラデイシュのパ
ーオキシダーゼ、牛乳のキサンチンオキシダーゼにビリ
ルビン酸化能のあることが記載されている。これら酵素
は、キサンチンオキシダー/ ゼを除いて過酸化水素の存在によシ活性化される。
反応生成物に過酸化水素が含まれるか否かは記載かない
。又、特開昭54−151193号公報にはアガリカス
ビスポラス菌の生産するビリルビンに活性を有する酵素
組成物について記載されている。
−該酵素組成物はビリルビンに反応し1反応生成物は5
10 nmの最大吸収を有し、450nmの励起波長に
よV) 525 nmの螢光を発する物質及び過酸化水
素である。しかしながら、直接型1間接型いずれのビリ
ルビンに作用するのかについては全く記載がない。
本発明者等はこれらの現状に鑑み、鋭意研究を続けた結
果、酵素性測定によるビリルビンの分別定量法を見出し
た。すなわち1本発明の方法は。
被検液にミロセシウム属菌の産生ずるビリルビンオキシ
ダーゼを作用させることを特徴とする直接型ビリルビン
の定量法及び本ビリルビンオキシダーゼと反応促進物質
を作用させるか、又はラッカーゼ、チロシナーゼ、アス
コルビン酸オキシダーゼ又はコプリナス属菌の産生ずる
ビリルビ、ンオキシダーゼを作用させることを特徴とす
る総ビリルビンの定量法に関する。間接型ビリルビン量
は総ビリルビン量から直接型及び非結合型ビリルビン量
を減することによシ求められる。
以下本発明の定量法及び定量用組成物につき詳細に説明
すると、ビリルビンの生体液中での存在は、前記のよう
に、グルクロン酸と結合した直接型ビリルビン及びアル
ブミンと結合した間接型ビリルビンに大別され、これ以
外にも、直接型ビリルビンとして、硫酸抱台型、塩型、
非抱合非結合型などが存在する。これらを総じて本明細
書中では総ビリルビンと称する。
[液室ビリルビンの定量は、ミロセシウム属菌の産生ず
るビリルビンオキシダーゼの作用によって生ずるビリル
ビンの減少又は反応生成物であるビリベルノンの増加を
測定することによシ可能である。本酵素は間接型ビリル
ビンには作用しない。
本酵素の例としては特願昭57−25613号に示され
るミロセシウム・ベル力リアMT−1(Myrothe
ciumverrucaria MT−1) 、 FE
RM−P A 5918の生産するビリルビンオキシダ
ーゼN5−1があげらレルQ本ヒリルビンメキシダーゼ
N5−1は下記の性質をもつ。
(リ 作用:ビリルビンを分子状酸素の存在下に酸下し
1緑色物質、淡緑色物質を経て淡紫色物質を生成するも
過酸化水素を生成しない。
(2)基質特異性:直接型ビリルビンに反応する。
間接型ビリルビンには反応しない。ビリベルノン。
ヘミン、ヘマトポルフィリン、クロロフィリンにハ若干
反応する。ヘモグロビン、クロロフィル。
ビタミンB+2KItL反応しない。
(3)  温度およびpH安定性: pH8,0(0,
1Mリン酸緩衝液)、50℃、15分処理で90チ以上
残存し、70℃、15分では失活する。37℃、60分
処理にあくいてpH5〜pH10,5の間で95%以上
残存する。
(4)至適温度=40℃付近。
(5)  至適pH二 pH8,0付近。
(6)分子量:約52,000(グル濾過法)(7)等
電点:PI=4.1 (8)  金属イメンの影響二F2:により著しく阻害
される。
(9)阻害剤等の影響ニジアン化カリウム、アジ化ナト
リウム、チオ尿素によって阻害される。
α0 可視部吸収: 375 nmおよび460 nm
付近に吸収極大がない。
直接型ビリルビンの定量法について、ビリルビンオキシ
ダーゼN5−1を用いた場合を例として説明する。すな
わち1本酵素0.1〜1.0単位を含む0、1 M )
リス塩酸緩衝液(pH8,4)3+++Jと検液100
μtを37℃で反応させ、ビリルビンの減少を440 
nmの吸収の減少から、あるいは反応で生じたビリベル
ジン、の増加を330 nm又は380 nmの吸収の
増大、から測定する。検液として標準のビリルビン溶液
(試薬ビリルビンをアルカリ水溶液に溶解後pH8,4
に調整したもの)を使用した場合の反応前、後の吸収パ
ターンの変化を第1図に示す。ビリルビンの最大吸収波
長は440 nm付近にあり9反応の結果生ずるビリベ
ルジンは330nm及び380 nm付近に最大吸収波
長が存在する。同図かられかるように、330nm又は
380 nmの吸収の変化による測定は1分子吸光係数
がビリルビンのもっ440 nmの吸収の半分以下であ
シ、感度が低いため、正確な測定には好ましくない。
次に総ビリルビンの定量法について詳細に説明する。前
記のミロセシウム属菌の生産するビリルビンオキシダー
ゼN5−1はアルブミンと結合した間接型ビリルビンに
は作用しない。総ビリルビンを定量するには直接型1間
接型などのすべてのビリルビンを測定する必要がある。
本発明者らはビリルビンオキシダーゼN5−1による総
ビリルビンの定量法について研究した結果、意外にも界
面活性剤。
芳香族カルボン酸、サルファ剤又はプロテアーゼか反応
系に共存させることにより1間接型ビリルビンに作用し
て総ビリルビンの定量が可能となることを見出した。こ
れら添加剤がどのような作用をもっているか明らかでな
いが、いずれにしてもビリルビンオキシダーゼN5−1
と間接型ビリルビンの反応を促進させる働きがある。従
ってここではこれら添加剤を反応促進物質という。これ
ら反応促進物質の具体的な例としては、界面活性剤とし
てショ糖脂肪酸エステル、胆汁酸塩、ドデシル硫酸塩、
 p −)ルエンスルホン酸、セチルヒリシニウムクロ
ライド、ノニルフェノールエトキシレート系、ポリメキ
シエチレンーポリ方キシプロピレン縮合物系など、芳香
族カルボン酸としてはサリチル酸−、スルホサリチル酸
など、サルファ剤としてはスルファニルアミド、アセト
スルファミンナトリウムなど、プロテアーゼとしてはプ
ロナーゼP(科研化学製)などがあげられる0 これら反応促進物質の効果を第1表に示す。すなわち、
下記組成の反応液を37℃で反応させ。
反応開始後3分間の440 ’nmの吸収の減少を測定
し、これを1分間当りに補正した値を同表に示した。な
お基質として用いた間接型ビリルビ/はディト社製のビ
リルビンコントロールである00、 ]、 M )リス
塩酸緩衝液(pH8,4)    3mlビリルビンコ
、ントロー ル(20m9/d7り20 tttビリル
ビンメキシダーゼN5−1  (15uΔi)   2
0μを反応促進物質(10チ水溶液)  50ttt(
タタしプロナーゼPは0.19b水溶液)第  1  
表 第1表かられかるように9反応促進物質として特に好ま
しいのはコール酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム
、サリチル酸である。これら反応促進物質の反応液中で
の好適な濃度は、ドデシル硫酸ナトリウム及びコール酸
ナトリウムを例として説明すると、第2表に示す通りで
ある。なお方法は前記第1表の方法に準じて行った。
第  2  表 第2表から、ドデシル硫酸ナトリウムの場合は反応液中
で0.05〜0.1%の濃度が、又コール酸ナトリウム
の場合は0.5〜0.7チの濃度が好適であることがわ
かる。
本発明の方法において総ビリルビンを定量する方法とし
ては、前記ミロセシウム属菌の産生ずるビリルビンオキ
シダーゼに反応促進物質を併用する方法に加え、コゾリ
ナス属菌の生産するビリルビンオキシダーゼあるいはラ
ッカーゼ、チロシナーゼ又はアスコルビン酸オキシダー
ゼを利用した方法が提供できる。ラッカーゼ、チロシナ
ーゼ。
アスコルビン酸オキシダーゼはすべて公知の酵素である
が、それらがビリルビンに作用することは知られていな
い。これらの酵素を用いた総ビリルビンの定量法は前記
ビリルビンオキシダーゼの場合に従って行えばよ′い。
この場合1反応促進物質はなくてもよいが、より反応を
すみやかに行うために添加するのが望ましい。
本発明の方法に使用するビリルビン定量用試薬組成物に
ついて説明する。試薬組成物に含まれる酵素量はビリル
ビンオキシダーゼ活性と゛してビリルビンメキシダーゼ
、チロシナーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼの場合は
0.01〜1.0単位であシュラッカーゼの場合は0.
2〜20ミリ単位であるが、測定時間に応じて適宜調節
すればよい。反応促進物質は例えばドデシル硫酸ナトリ
ウムの場合は反応液中で0.02%〜0.2 % 、好
ましくは0.05〜0.1%、コール酸ナトリウムの場
合は同じ<0.1〜1.0%、好ましくは0.5〜0.
7%である。その他緩衝液、醇素の安定剤などは必要に
応じて加えればよい。
以下9本発明で使用する酵素のl方性測定法、試験例、
並に実施例を説明する。
ビリルビンオキシダーゼ活性測定法 エチレンレアミン四酢酸1 mMを含む0.2M−トリ
ス塩酸緩衝液250m1に試薬ビリルビン(和光紬薬製
)5〜を溶解し、この2 mlと酵素液0.2 ml!
を37℃で反応させ440 nmの吸光度の減少を測定
する。1分間に1マイクロモルのビリルビンを酸化する
酵素量を1単位とする。
試験例 l ビリルビンオキシダーゼN5−1の調製ミ
ロセシウム・ベル力リア(Myrotheciumve
rrucaria) MT−1、FERM−P L 5
918株をグルコース・ジャガイモ培地に培養し、ビリ
ルビンオキシダーゼMS−1−を含む培養液を得た。該
培養液を順次硫安塩析、透析、活性炭処理、 QAE−
セファデックスA−50カラムクロマトグラフィー、限
外濾過及びセファデックスG−Zooカラムクロマトグ
ラフ1−を行い精製ビリルビンオキシダーゼMS−1を
得た。本標品はポリアクリルアミドゲルディスク電気泳
動的に単一であった。
試験例 2 コグリナス属菌の産するビリルビンオキシ
ダーゼの調製 コプリナス・シネレウス(Coprinus cine
reus ) IF08371株をポテト・グルコース
培地に培養し。
ビリルビンオキシダーゼ活性を含む培養液を得た。
−スカラムクロマトグラフィー、 DEAE−セファロ
ースカラムクロマトグラフィー、限外濾過、セファデッ
クスG−100カラムクロマトグラフイーを行いff1
l’リルビンオキシダーゼヲ得り。
試験例 3 ポリポラス属菌″の産するラッカーゼの調
製 ポリポラス・ペルシカラ−(Polyporus ve
rsicolor )IFo 9791株をグルコース
、L−アスパラギン。
DL−フェニルアラニン、アデニン、チアミンおよび無
機塩を含有する培地に培養しラッカーゼ活性、を含む培
養液を得た。該培養液を順次、硫安塩析。
透析、限外濾過、 DEAE−七フrデックスA−50
カラムクロマトグラフィー、限外濾過、及びセファデッ
クスG −100カラムクロマトグラフイーを行い精製
標品を得た。本標品はディスク電気泳動的に単一であっ
た。
試験例 4 マツシュルーム起源のチロシナーゼの調製 シグマ社製チロシナーゼ(ブレイドm)を用い。
これをさらにDEAE−セファデックスA −50カラ
ムクロマトグラフイー、ハイドロキシアノzpイトカラ
ムクロマトグラフィー、 DEAE−セファデックスA
−50カラムクロマトグラフィーを行い精製標品を得た
。本標品はディスク電気泳動的に約901の純度であっ
た。
試験例 5 ウルシラッカーゼの調製 ウルシの汁液を塩析、透析、限外濾過後セファデックス
G −200カラムクロマトグラフイーを行い部分精製
標品を得た。
試験例 6 各種酵素の基質特異性 本発明の方法に用いられる各種酵素の基質特異性を測定
した。酵素は試験例1〜4で調製したビリルビンオキシ
ダーゼNS−1(Aと略称、以下同様)、コプリナス属
菌の生産するビリルビンオキシダーゼ(B) 、ポリポ
ラス属菌の生産するラッカーゼ(C) 、マツシュルー
ム起源のチロシナーゼ(E)ならびにウルシ起源のラッ
カーゼ(D)及びきゅうり起源のアスコルビン酸オキシ
ダーゼ(東洋紡績゛製、グレイドIII ) CF)を
用いた。第3表に示した7mM#度の各種基質と上記酵
素の一定量とを37℃で反応させ酵素活性を測定した。
結果を第1表に示す。
同表には各基質に対する最高の活性を示す酵素を100
とした相対活性で表示した。
第  3  表 第3表に示すように、ビリルビンに対する作用はビリル
ビンオキシダーゼが最も強力であったが。
他の酵素にも弱いながら反応性が認められた。
実施例 1 ビリルビンオキシダーゼN5−1による各aビlJルピ
ンへの作用をみた。非抱合非結合型ビリルビンは和光紬
薬製の試薬ビリルビンを1間接型ビリルビンはディト社
製のビリルビンコン)CI−ルを用いた。抱合型ビリル
ビンは本発明者らが以下の方法で調製したものを使用し
た。すなわち、イヌの胆汁10m1を2倍量のクロロホ
ルムで抽出し、水iを濃縮後セファデックスG−25デ
ル瀘過によシ精製標品を得た。本標品についてビリルビ
ンBテスト「和光」(和光紬薬製)を用いてノアゾ反応
を行ったところ9間接型ビリルビンは認められなかった
。ビリルビンオキシダーゼN5−10.3 単位。
0.1M−)!Jス塩酸緩衝g、3 mlから成る定量
用試薬組成物と各種濃度のビリルビン100μtを。
37℃、30分反応させた後、440nmの吸収の減少
を測定した。
結果を第2図に示す。同図中で(−D−)は間接型ビリ
ルビンを、(十)は非抱合非結合票ビリルビ/を、(★
)は抱合型ビリルビンをそれぞれ表わす。同図かられか
るように、ビリルビンオキシダーゼN5−1は間接型の
ビリルビンにはほとんど作用しなかった0又、抱合型、
非抱合非結合型ビリルビンには反応し、しかもよい@線
性が得られた。
実施例 2 ビリルビンオキシダーゼMS−1と反応促進物質を用い
1間接型ビリルビン定量の検量線を求めた。
反応促進物質としてはドデシル硫酸ナトリウムを使用し
た。すなわち、ビリルビンオキシダーゼN5−10.3
単位、ドデシル硫酸ナトリウム3m9゜0.1M−トリ
ス塩酸緩衝液3 mlから成る定量用試薬組成物に各種
濃度のビリルビンコントロール100μtを反応させ4
40 nmの吸収の減少を測定した。結果を第3図に示
す。ビリルビン濃度と吸光度の間にはよい直線性が得ら
れた。
実施例 3 実施例2のビリルビンオキシダーゼN5−1に代えてコ
プリナス属菌のビリルビンオキシダーゼ(0,01単位
)、ポリポラス属菌のラッカーゼ(0,4ミ!j単位)
、ウルシ起源のラッカーゼ(4ミリ単位)を用い実施例
2と同様に操作した。その結果検量線は実施例2と同一
であった。
実施例 4 ヒリルビン定重用試薬m成物中のビリルビンオキシダー
ゼMS−1の必要量を求めた。すなわち。
0.075単位、0.15単位、0.2単位又は0.3
単位のビリルビンオキシダーゼMS−1および20%コ
−ル酸ナトリウム100μtと0.1M−)リス塩酸緩
衝液(pH8,4)3 mlから成る組成物をビリルビ
ンコントロール水溶液(20m97dl! ) 100
μtと37℃で反応させ、440nmの減少を経時的に
測定した。結果を第4□□□に示す。30分で反応を完
了させるためには約0.15単位以上あればよいことが
わかった。
実施例 5 血清17検体中の総ビリルビン及び直接型ビリルビンを
定量した0定量用試薬組成物としては次のもの使用した
(1)@液室ビリルビン定量用試薬組成物下記を含むト
リス塩酸緩衝液(pH8,4) 3 mlビリルビンメ
キシダーゼMS−10,3単位(2)総ビリルビン定量
用試薬組成物 下記を含むトリス塩−酸緩衝fL(pH8,4) 3 
mlビリルビンオキシダーゼN5−1 0.34IQコ
ール酸ナトリウム     0.6%(3)  ブラン
ク用 上記(2)から酵素を除いたもの上記キットに各
種検体100μtを添加し、37℃、30分反応後、4
40nmの吸収の減少を測定し、検量線よりビリルビン
の含量を求めた。なお対照として、 ;iU光純紬薬ビ
リルビン−Bテスト和光を使用したジアゾ法による定量
を実施した。本実施例とジアゾ法による測定結果の関係
を第5図及び第6図に示す。第5図は総ビIJ )レヒ
゛ンを、第6図は直接型ビリルビンの定量結果をそれぞ
れ示が認められた0 実施例 6 試験例3で調製したラッカーゼを用いて血清中の総ビリ
ルビンを定量した。試薬組成物としては次のものを使用
した0 (1)総ビリルビン泥倉用試薬組成物 下記を含むリン酸緩衝液(pH7,0)  3 mlラ
   ッ   カ   −  ゼ        0.
01報コール酸ナトリウム    0.6  %(2)
ブランク用試薬組成物 上記(1)からラッカーゼを除いたもの上記試薬組成物
に血清サンプル100μtを添加し37℃、30分反応
後、440nmの吸収の減少を測定し、検量線よりビリ
ルビンの含量を求めた。
ナシ。対照としてビリルビンB−テスト「和光」を用い
たジアゾ法による定量を実施した。その結果本発明の方
法による値は10.6 m97deであるのに対しジア
ゾ法によるそれは11.6 m?Altであった。
実施例 7 実施例5の総ビリルビン定量用試薬組成物のうチ、ビリ
ルビンオキシダーゼN5−10.3単位の代りに試験例
3で得られたラッカービ0.01単位を用い血清中の総
ビリルビン及び直接型ビリルビンを定食した。その結果
総ビリルビンは8.81吟儒、直接型ビリルビンは6.
2 rIvdlVであり、同検体についてジアゾ法によ
る定量結果はそれぞれ9.2 rIvde 。
5、5 m97diであツタ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用する酵素をビリルビンに作用させ
たときの吸収・ぐターンの変化を表わす図である。 第2図は本発明の方法による各種ビリルビンの検量線を
表わす図であり、第3図は間接型ビリルビンの検量線を
表わす図である。 第4図は本発明の試薬組成物中のビリルビンオキシダー
ゼN5−1の量と反応速度を表わす図である。 第5図は本発明の方法とジアゾ法による血清中総ビリル
ビンの定量結果の関係を表わす図であり。 第6図は同じく直接型ビリルビンの定量結果の関係を表
わす図である。 特許 出願人 天野製薬株式会社 代   理   人  久  高  将  信(外−名
) 遣長 (1兜) 第2図 ビリルビン1度 (′rnt/、&) 第3図 570− 第4図 反爪・時間 (介) 第50 第65!I ビリルビンオキシダーゼ漁C’nr/dl)手続補正音 昭和58年lO月27日 特許庁長官 若 杉 和 夫   殿 1、事件の表示 特 願 昭57−127,632号 2発明の名称 ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物3、補正
をする者 事件との関係 特許出願人 天野製薬株式会社 4、代理人 東京S港区虎ノ門1−1−12.虎ノ門ピル505号(
6217)久  高  将  信(外−名)5、補正の
対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 特願昭57−127,632号9手続補正書(1)  
明細書中の次の字句を夫々補正します。 ト (2)  明細書の次の個所に夫々字句を挿入します。 【 習 (3)明細書第17頁第18行の、「を得た。」のあと
に次の文を挿入します、。 [本酵素の性質は前述ミロセシウム属菌産生のビリルビ
ンオキシダーゼN5−1’に似ているが、至適温度は3
0C付近9等電点はa8であった。 」(4)  明細
書牙8頁第1行の、「及び非結合型」の字句を抹消しま
す。 −以  上  −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1  m検液にビリルビンメキシダーゼ、ラッカーゼ、
    チロシナーゼ又はアスコルビン酸オキシダーゼより選ば
    れる酵素を作用せしめ、それにょシ生ずるビリルビンの
    変化を光学的に測定することを特徴とする総ビリルビン
    又は直接型ビリルビンの定量法。 2 ビリルビンオキシダーゼがミロセシウム属に属する
    菌株の産生ずる酵素である特許請求の範囲第1項記載の
    直接型ビリルビンの定量法。 3 ビリルビンオキシダーゼがミロセシウム属ニ属する
    菌株の産生ずる酵素であシ、これと反応促進物質とを被
    検液に作用せしめる特許請求の範囲第1項記載の総ビリ
    ルビンの定量法。 4 ビリルビンオキシダーゼがコプリナス属に属する菌
    株の産生ずる酵素である特許請求の範囲第1項記載の総
    ビリルビンの定量法。 5 ラッカーゼがポリポラス属に属する菌株の産生する
    酵素又−はうるし起源の酵素である特許請求の範囲第1
    項記載の総ビリルビンの定量法。 6 チロシナーゼがマツシュルーム起源の酵素である特
    許請求の範囲第1項記載の総ビリルビンの定量法。 7 アスコルビン酸オキシダーゼがキュウリ起源の酵素
    である特許請求の範囲第1項記載の総ビリルビンの定量
    法。 8 コプリナス属に属する菌株の産生ずるビリルビンオ
    キシダーゼあるいはラッカーゼ、チロシナーゼ又はアス
    コルビン酸オキシダーゼと反応促進物質とを被検液に作
    用せしめる特許請求の範囲第1項又は第4項乃至第7項
    のいずれかに記載の総ビリルビンの定量法。 9 反応促進物質が界面活性剤、芳香族カルボン酸、サ
    ルファ剤又はプロテアーゼからなる群よシ選ばれる特許
    請求の範囲第3項又は第8項記載の総ビリルビンの定量
    法。 lO少くトモヒリルビンオキシダーゼ、ラッカーゼ。 チロシナーゼ又はアスコルビン酸メキシダーゼを含んで
    成ることを特徴とする総ビリルビン又は直接型ビリルビ
    ン定量用試薬組成物。 11  ビリルビンオキシダーゼがミロセシウム属ニ属
    する菌株の産生ずる酵素である特許請求の範囲第1θ項
    記載の直接型ビリルビン定量用試薬組成物0 12  ビリルビンメキシダーゼがミロセシウム属ニ属
    する菌株の産生ずる酵素であり、これと反応促進物質と
    を含んで成る特許請求の範囲第10項記載の総ビリルビ
    ン定量用試薬組成物0 13  ビリルビンオキシダーゼがコグリナス属に属す
    る菌株の産生ずる酵素である特許請求の範囲−第10項
    記載の総ビリルビン定量用試薬組成物◇14  ラッカ
    ーゼがポリポラス属に属する菌株の産生ずる酵素又はう
    るし起源の酵素である特許請求の範囲第1θ項記載の総
    ビリルビン定量用試薬組成物。 15  チロシナーゼがマツシュルーム起源の酵素であ
    る特許請求の範囲第10項記載の総ビリルビン定量用試
    薬組成物。 16  アスコルビン酸オキシダーゼがキュウリ起源の
    酵素である特許請求の範囲第10項記載の総ビリルビン
    定量用試薬組成物。 17  コゾリナス属に属する菌株の産生ずるビリルビ
    ンメキシダーゼあるいはラッカーゼ、チロシナーゼ又は
    アスコルビン酸オキシダーゼと反応促進物質とを含んで
    成る特許請求の範囲第1O項又は第13項乃至第16項
    のいずれかに記載の総ビリルビン定量用試薬組成物。 18  反応促進物質が界面活性剤、芳香族カルゲン酸
    、サルファ剤又はプロテアーゼからなる群より選ばれる
    特許請求の範囲第12項又は第17項記載の総ビリルビ
    ン定量用試薬組成物。
JP12763282A 1982-02-18 1982-07-23 ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物 Granted JPS5917999A (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12763282A JPS5917999A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物
DE3249743A DE3249743C2 (ja) 1982-02-18 1982-10-20
DE19823239236 DE3239236A1 (de) 1982-02-18 1982-10-20 Verfahren zur quantitativen bestimmung von physiologischen komponenten in biologischen fluessigkeiten oder gasen
FR8217632A FR2521589B1 (fr) 1982-02-18 1982-10-21 Procede pour la determination quantitative de composants physiologiques dans des fluides biologiques
US06/436,385 US4554249A (en) 1982-02-18 1982-10-25 Method for the quantitative determination of physiological components in biological fluids
CA000414104A CA1185883A (en) 1982-02-18 1982-10-25 Method for the quantitative determination of bilirubin in biological fluids
GB08230397A GB2115926B (en) 1982-02-18 1982-10-25 Method for the quantitative determination of physiological components in biological fluids
IT48544/83A IT1203658B (it) 1982-07-23 1983-06-21 Metodo per la determinazione quantitativa di componenti fisiologici in fluidi biologici
ES524270A ES8501444A1 (es) 1982-07-23 1983-07-19 Un metodo para la determinacion cuantitativa de bilirrubina conjugada en fluidos biologicos.
ES534138A ES534138A0 (es) 1982-07-23 1984-07-09 Un metodo para la determinacion cuantitativa de componentes fisiologicos en fluidos biologicos.
CA000464110A CA1218586A (en) 1982-02-18 1984-09-26 Method for the quantitative determination of physiological components in biological fluids
IT8422941A IT1213222B (it) 1982-07-23 1984-10-01 Metodo per la determinazione quantitativa di componenti fisiologici in fluidi biologici.
FR8419005A FR2556010B1 (fr) 1982-02-18 1984-12-12 Procede pour la determination quantitative de composants physiologiques dans des fluides biologiques
GB08431875A GB2152215B (en) 1982-02-18 1984-12-18 Method for the quantitative determination of physiological components in biological fluids
US06/749,425 US4839279A (en) 1982-02-18 1985-06-27 Method for the quantitative determination of physiological components in biological fluids

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12763282A JPS5917999A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9993987A Division JPS62282598A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 総ビリルビンの定量法及び定量用試薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5917999A true JPS5917999A (ja) 1984-01-30
JPS6233880B2 JPS6233880B2 (ja) 1987-07-23

Family

ID=14964889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12763282A Granted JPS5917999A (ja) 1982-02-18 1982-07-23 ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5917999A (ja)
IT (1) IT1213222B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151561A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Nitsusui Seiyaku Kk ビリルビンの定量方法
JPS60154162A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Nitsusui Seiyaku Kk 遊離ビリルビンの定量方法
JPS60178360A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Fujimoto Daiagunosuteitsukusu:Kk 総ビリルビンおよび直接ビリルビンの分別定量法
EP0770688A1 (en) 1995-10-27 1997-05-02 Kyowa Medex Co., Ltd. Method of quantitative determination of bilirubin and a reagent therefor
CN111455018A (zh) * 2020-03-03 2020-07-28 天津大学 含有枯草芽孢杆菌漆酶的直接胆红素检测试剂盒

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6450880U (ja) * 1987-09-26 1989-03-29

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54151193A (en) * 1978-05-19 1979-11-28 Eastman Kodak Co Bilirubin specific bacterial enzyme composition * use and production thereof
JPS5876100A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 Ono Pharmaceut Co Ltd ラツカ−ゼの使用法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54151193A (en) * 1978-05-19 1979-11-28 Eastman Kodak Co Bilirubin specific bacterial enzyme composition * use and production thereof
JPS5876100A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 Ono Pharmaceut Co Ltd ラツカ−ゼの使用法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151561A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Nitsusui Seiyaku Kk ビリルビンの定量方法
JPS60154162A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Nitsusui Seiyaku Kk 遊離ビリルビンの定量方法
JPS60178360A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Fujimoto Daiagunosuteitsukusu:Kk 総ビリルビンおよび直接ビリルビンの分別定量法
EP0770688A1 (en) 1995-10-27 1997-05-02 Kyowa Medex Co., Ltd. Method of quantitative determination of bilirubin and a reagent therefor
US5858695A (en) * 1995-10-27 1999-01-12 Kyowa Medex Co., Ltd. Method of quantitative determination of bilirubin and a reagent therefor
CN111455018A (zh) * 2020-03-03 2020-07-28 天津大学 含有枯草芽孢杆菌漆酶的直接胆红素检测试剂盒

Also Published As

Publication number Publication date
IT8422941A0 (it) 1984-10-01
IT1213222B (it) 1989-12-14
JPS6233880B2 (ja) 1987-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Poulson et al. The enzymic conversion of protoporphyrinogen IX to protoporphyrin IX. Protoporphyrinogen oxidase activity in mitochondrial extracts of Saccharomyces cerevisiae.
LÓPEZ‐BAREA et al. Mouse‐Liver Glutathione Reductase: Purification, Kinetics, and Regulation
Kojima et al. Studies on Pyrocatechase: I. Purification and spectral properties
Ting-Kai Enzymology of human alcohol metabolism
JP3157622B2 (ja) フルクトシルアミンデグリカーゼ、その製造法及び該酵素を用いたアマドリ化合物の定量方法
Nandi et al. Assay of superoxide dismutase activity in animal tissues
Costa-Silva et al. Critical overview of the main features and techniques used for the evaluation of the clinical applicability of L-asparaginase as a biopharmaceutical to treat blood cancer
CA1185883A (en) Method for the quantitative determination of bilirubin in biological fluids
US4211844A (en) Bilirubin-specific fungal enzyme preparation
WO1995004084A1 (en) Water-soluble redox dye and method of preparation thereof
Nakayama et al. Reductases for carbonyl compounds in human liver
JPH07289253A (ja) フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ及びその製造方法
JPS6144000B2 (ja)
Meijers et al. Inhibition of human blood coagulation factor Xa by. alpha. 2-macroglobulin
EP0012446A1 (en) Acidic uricase, its production and its use for the determination of uric acid
US5169758A (en) Stabilized, NAD(P)H-dependent, soluble nitrate reductase, a process for the preparation thereof and a reagent containing it
De La Motte et al. Aspergillus niger sulfhydryl oxidase
JPS62262992A (ja) 安定化されたnad(p)h−依存性で可溶性の同化型硝酸還元酵素、その製法及びこれを含有する硝酸塩測定試薬
JPS5917999A (ja) ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物
Miller A High Molecular Weight Dihydro-orotate Dehydrogenase of Neurosporu crassa. Purification and Properties of the Enzyme
JPS62282598A (ja) 総ビリルビンの定量法及び定量用試薬組成物
Wroczyński et al. Aromatic aldehydes as fluorogenic indicators for human aldehyde dehydrogenases and oxidases: substrate and isozyme specificityPresented as a poster at the VIIIth International Symposium on Luminescence Spectrometry in Biomedical Analysis, Las Palmas de Gran Canaria, Spain, May 1998.
JP3416540B2 (ja) フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ及びその製造方法
Dahlqvist et al. Accurate assay of low intestinal lactase activity with a fluorometric method
JPS5861000A (ja) 体液成分の酵素的定量におけるビリルピンの干渉除去方法