JPS5876100A - ラツカ−ゼの使用法 - Google Patents

ラツカ−ゼの使用法

Info

Publication number
JPS5876100A
JPS5876100A JP17295981A JP17295981A JPS5876100A JP S5876100 A JPS5876100 A JP S5876100A JP 17295981 A JP17295981 A JP 17295981A JP 17295981 A JP17295981 A JP 17295981A JP S5876100 A JPS5876100 A JP S5876100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bilirubin
laccase
added
specimen
body fluids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17295981A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shimizu
浩 清水
Masayasu Sugiyama
杉山 正康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP17295981A priority Critical patent/JPS5876100A/ja
Publication of JPS5876100A publication Critical patent/JPS5876100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は体液中O主を水素供与体であるビリルビン、ア
スコルビン酸、尿酸、へ毫グロビンを分解する活性を有
するラッカーゼO使用法に関する。
さらに詳しく言えば、血清あるいは尿等O体液中の成分
を一定する系にお−て2目的酸分O測定をよ〕正確に行
なうために、@的外O成分をラッカーゼを用いて分解す
る方法及びラッカーゼOビリルビンを分解する性質を用
%/%良ビリルビン0III定法に関するもOである。
近都、血清あるいは尿等O体液中の成分を測定する方法
として、目的成分に特異的に反応する酸化酵素(オキシ
ダーゼ)を作用させ、そO反応生成物としての過酸化水
素に西洋ワサビ由来O/(−オキシダーゼを作用させ、
水素供与体である色原体を酸化的発色化合物へ変換させ
る系を用いた測定法が広く普及し1日常検査に取り入れ
られている。例JLtfコレステロール、クルコース、
is。
リン脂質、中性脂肪、遊離脂肪酸尋の測定が主に上述の
方法によシ行なわれている。
こO方法は酵素反応を用いるため、特異性が良く、迅速
でかつ簡易な方法であシ1日常り検査としてFi優れた
方法である。しかし検体試料と表る体液中に存在する目
的以外O成分である還元性物質、すなわちビリルビン、
アスコルビン酸、尿酸、ヘモグロビン等が水素供与体と
して作用するため。
過酸化水素O検出系であるパーオキシダーゼ−水素供与
体色原体O発色反応が影411を受けて目的とする成分
O正確な測定値が得られない欠点を有する。特にビリル
ビン及びアスコルビン酸がその主える原因となっている
そOえめζOような悪影響を回避するえめO検討がなさ
れてき良。そOひとりは体筐中O還元性物質と同様に1
水素供与体として作用する色原体を改良する方法である
が1期待できる程の成果はまだ認められていない。もう
ひとつは体液中O還元性物質を分解除去する方法である
。例えばビリルビンD場合、a2−過冒つ素酸で酸化す
る方法〔ジャパニーズジャーナルオブメディカルテクノ
ロジー(Japan*se Journal of M
@1ioax〒@OMOIOg7 ) &s 0巻、3
号、、SOSページ、(19151)参照〕があり、ア
スコルビン酸O場合には1強アルカリO条件で処理する
方法、Cu+4−イオンや1・“イオンで前処理する方
法(%/j:tli56−!4?20号参照)及びすで
に一部で実用化すれているアスコルビン酸オキシダーゼ
という酵素による反応処理法〔クリニカル ケミストリ
ー (Olinfoalohamistry )、24
巻、250ベージ゛(1978)参照〕が検討されてい
る。
しかしこれらO方法O目的とするもOri、ビリルビン
あるいはアスコルビン酸OいづれかO分解Ellられて
お)、還元性干渉物質としてOビリルビン、アスコルビ
ン酸、尿酸、ヘモグロビン埠を単一〇処理で同時に分解
して、測定系におけるそれらD影響を回避する方法は知
られていない。
一方1体液中に共存しているビリルビンO測定は、それ
自体高度な臨床的意義を有しておル1例えば肝胆道閉塞
機序(黄ill > (り鑑別に利用されている。そO
測定方法として日常検査で用いられている方法は化学的
方法であシ、ジアゾスルファニル酸の工うなジアゾ、ニ
ウム塩駈用いる。いわゆるジアゾ法が主流である。一般
に緩和な条件で簡易にかつ特異的に測定できる酵業法に
ついてはビリルビンO場合あまり報告されていない。一
部には前述したよう表水素供与体としてのビリルビンD
パーオキシダーゼー水素供与体色原体発色系における干
渉作用を間接的に利用した方法があるが。
ヒれは本来O意味でO酵素法とにいい難い。また%l1
1昭54−IF11?S号に記載されているようにビリ
ルビンに特異的な耐性酵素組成物上用いる測定法もある
が、と015法ではビリルビンとO反応生成物として過
酸化水素O生成が認められる場合と賢められない場合が
ある。と記載されており、従って化学量論的に酵素反応
を論じた場合。
当該酵素が単一なもOかどうか疑わしく、酵素法にお叶
る必須条件である均一な品質O酵素O供給という面から
問題があると考えられる。
そとで本発明者らは鋭意検討を重ねた結果、ラッカー(
を用いて体液中O還元性物質を分解し。
還元性物質O発色反応系へOB影畳を回避する方法及び
ラッカー−Vを用いて体液中0ビリルビンを測定する方
法1見い出し1本発明を完成した。以下に本発明の詳細
な説明する。
ラッカーゼは一般に、は次式O反応を触媒する酵素(1
・10・3・2)である。
本発明に使用されるラッカー41は、以下に示されるよ
うな性質を有するラッカーゼであれば例でもよいが、好
ましくはコリオラス(0orlolus)属由来Oラッ
カーゼである。本発明の説明Oため本酵素O代表的な性
質を述べる。
(1)吸収極大460nmi有するビリルビンを酸化し
、吸収極大480 nmを有し、ビリルビンよ)41小
さい吸光係数を有するビリベルジンに変化させ、さらに
吸収をもたない未知物質へ酸化する。
ヒO時反応液中O溶存酸素を消費するが過酸化水素は生
成しない。すなわちビリルビンのもつ色調及び還元力を
消失させる。
C2)  ビリルビン以外にアスコルビン酸、尿酸、へ
篭グロビン等も同時に基質となる。こO事実はアスコル
ビン酸のもつ還元力からの測定法、尿#Oアルカリ性条
件下における2 9 S nmでO紫外部数1flO測
定、ヘモグロビン溶液の吸収スペクトル法によるメトヘ
モグロビンO生成尋から確認されている。さらにこれら
が基簀となった場合でも過酸化水素O生成はみられない
(3)  グルコース、コレステロール、プリン、グリ
セロール、グリセロール−三−リン酸及びアシル−Co
ム 等に対しては作用を示さない。
(4)  酵素タン白は分子量s a o o o、糖
含量&4慢、銅含量αs9G及び等電点41°をもっ4
0てあシ、一般にブループロティンと呼ばれる酵素群に
入ると考えられる。
(5)  flll&反応り至適p111115〜L 
s 01811’性であり1反応阻害剤として線アジ化
ナトリウム、硫酸第一鉄、フェロシアン化カリウム1フ
ツ化カリウム等がそO代表的なもOである。特にアジ化
ナトリウムは終濃度1mMではは完全に反応を阻害する
(6)  過酸化水素O検出に用iられるパーオキシダ
ーゼ−水素供与体色原体発色法にお叶る色原体。
例えば4−7ミノアンチピリン(以下4ムムと略記する
。)−フェノールカップリング系、4ムム−−/エチル
7品すン系、4ムムー菖−エチル−1−ヒドロキシエチ
ル−論−トルイシンla及US−メテルニ2−ベンゾチ
アゾリノン−艦ド2ジンージメチルアニリン系等を過酸
化水嵩0存在しない条件で酸化縮合発色させる。
本発明に従えば、上記ラッカーゼの性質から明らかなよ
うに、各種の生体成分に作用する酸化酵素−パーオキシ
ダーゼ−水素供与体色原体発色法を用りで、グルコース
、コレステロール、コリン、グリセロール、グリセロー
ル−三−リン酸tりtiアシル−0oA郷の各種生体成
分を測定する方法においては、あらかじめ検体をラッカ
アゼで処理しておくことにより、検体9区共存するビリ
ルビン、アスコルビン酸、尿酸及びヘモグロビンIII
IO還元性干渉物質【分解処理する仁とが可能となり、
これらO発色系へO悪影響を回避し、目的成分O測定t
よシ正確に行なうことができる。さらにラッカーゼで前
処理した後、(5)に示したような反応阻害剤を加える
こと罠より、ラッカーゼO@原体に対する作用を食い止
め、@的成分だけを正確に色原体に反映させることがで
きる。
処理方法としては、(1)血清または尿等O検体試料1
0〜100 pjにラッカーゼ11〜1単位を含む11
1H4o〜7.00緩衝液2好ましくは)H&5〜10
0酢酸緩衝液11〜1−加え、37℃前後O温度で1〜
20分間、好ましぐは5〜10分間反応させた後、(1
)ラッカー4Illl害剤を1〜50mmoj/ J好
ましくは5 mmoj/ J O濃度で含む水溶液を加
え、これ以後は通常O各種生体成分O測定方法を行うこ
とができる。また上記O処理方法においては、ラッカー
ゼ阻害剤を各種体液成分測定用O試薬に添加しておいて
、ラッカーゼで処理した検体に試薬と共に加えてもさし
つかえない。
さらに本発明に従えば、前記したラッカーゼO性質(1
)を利用して体液中Oビリルビンを定置することができ
る。
ビリルビンO定量方法は前記したラッカーゼによる処理
方法O(:)に従って反応させ、その時Oビリルビン0
460mmでの吸光度減少率よ〕被検物中のビリルビン
O含量を測定するか、あるいはS−メチル−2−ベンゾ
チアゾリノン−とドラジン(以下MBTHと略記する。
)とビリルビン分解物とO反応により生ずる青色色素を
測定することにより行なわれる。例えば血清等O検体試
料10〜100μlに、ラッカーゼL105〜15単位
及びMBTH1〜10.pmoJes を含む緩衝液。
好ましくはpH翫5〜&OID酢酸緩衝aを15〜&O
d添加し、57℃前後の温度で1〜20分間。
好ましくは5〜15分間反応させ、塩酸酸性にした後ま
たは塩酸酸性下で塩化第二鉄の溶液を加えた後吸光極大
6 j Onu O吸光度を測定することにより行なわ
れる。
以下に実施例を示し本発明をさらに詳細に説明するが、
これらは本発明を限定するもOではない。
実施例1 中性脂肪測定時におけるビリルビン及びアスコルビン酸
O影響O回避例 1)試薬 中前処理剤:ラッカーゼ500単位/jを含む50 m
a moj/ J酢酸緩衝液(pH5,5)。
Oi)中性脂肪測定用試薬二市販Oリビドスー550キ
ット(登a商標、小野薬品製)。試薬組成はリポプロテ
ィンリパーゼ、グリセロールキナーゼ。
ダリセロリン酸オキシダーゼ、ペルオキシダーゼ。
アデノシントリフオス7エート、4アミノアンチピリン
、 ILII−ジエチル−m−)ルイジ゛ン及びグツド
緩m1llCpi 直5)である。
[相]ラッカーゼ阻害剤:アジ化ナトリウム100mw
hoj/jを含む水溶液。
2)操作法 血清試料20 piを試験管に加え、試薬(1)α5−
を添加し37℃で10分間保温後、試薬O1)とωO混
合液〔混合比、(ii):(hl−20:1)を5−添
加し、常法に従い37℃で15分間反応させ。
s s o nmで吸光度【測定した。又同wo血清試
料を用い、従来法によっても測定した。
次に血清試料にビリルビン(第−化学薬品製)及びアス
クルピン酸(鳥人薬品製)をそれぞれ20wII/44
及び5mf/ajO割合で添加したも01及び両者とも
添加したもOを作成し、これを被検体として本発明方法
と従来法で測定を行い、本発明方法O効果を検討した。
そO結果を以下0表に示す。
表1 本発明方法と従来法における検体試料中の還元性
物質の影響 Wa> 従来法によるビリルビン及びアスコルビン酸を
無添加O場合の試料中の中性脂肪O実欄値(sw/aj
)tloo−とし、それ以外O場合はこれに対する相対
値で表わした。
実施例2 ラッカーゼによるビリルビン及び尿酸O処理例1)ビリ
ルビン(第−化学薬品製)020噌/1j溶液300 
pi及び10.Ommoj/jO酢酸緩衝液(pH45
)、S−からなる混合溶液にラッカーゼ11単位を添加
して440 nm Kおける吸光度減少度合flz57
℃に保温して経時的に観察した。
その結果を第1図に示す。第1図よシ、ラッカーゼによ
るビリ゛ルピンO酸化は明らかである。又。
この反応系にラッカー(と共KMBTilを存在させて
おくと第2図Oごと(520nmaに最大吸収をもつ化
合物を生成し九。さらに塩酸酸性O条件下において塩化
第二鉄O溶液を加えることによって分子吸光係数が高(
610nm K最大吸収をもつ化合物が生成した。
2)4本O試験管Oそれぞれに尿酸01 G 11f/
dJ溶液100JIji入れ、そOうち5本O試験管に
50 wa moj/j Dリン駿緩衝液(pHLD)
250μjを加え、さらにそ0うち102零にラッカ一
層α2単祉を添加し、そOうち01本を3′7℃で10
分間反応させた。そO後4本O試験管にそれぞれ100
 m moj/j O)リス−塩酸緩衝i[(pHto
)sWllを加え、アルカリ性条件下における尿酸02
95nmO吸収変化をみた。そO結果を第S図に示す・ 実施例3 中性脂肪測定時におけるビリルビンO影響0囲避例 血清検体40例についてそのそれぞれにビリルビン(第
−化学薬品製)を20■7dt、o割合で添加した4の
及び無添加の4Oを検体として用い中性脂肪の測定を行
った。試薬および操作法は実施例IK準じて行い、従来
法と本発明方法とO比較相関性を検討した。結果を第4
図に示す。相関O回帰直線は従来法ではy−IB12x
−7,0(nIIII40.rmIwα996)である
のに対し本発明方法でriy−(L985−&2(n−
40,rsma??7)となり、従来法ではビリルビン
O影響I□ で低い値で測定されていたもOが本発明方法によル改善
された事がわかる。
実施例4 ビリルビンO定量 1)ビリルビン0460nw*における吸収減少法によ
る定量。
ビリルビン(第−化学薬品製)を用−て、OwIg/4
j、 511F/aj、  10wII/aj、 15
1QF/14゜2011f/(1jO希釈系列を作成し
そOそれぞれ020 piを試験管に採堆し、  10
.Om moj/ j Oリン酸緩衝液(pli&5)
2mを添加した。ζOO液0440!IIIKおける吸
光度を測定し、引き続きラッカーゼOα02単位を添加
し、添加直稜からO吸光度を1分おきKm定した。結果
をIR5図に示す。
2)MBTHとO色素生成法による定量。
1)と同Ig!にしてビリルビンO希釈系列を作成し、
そosoμAt試験管に採取し、MBTH5m moj
es 、  ラッカーゼ50単位/It)割合で含む1
00 wa wSoj/j O酢酸緩衝i[(pH45
)2□□ ) −を添加し、s7°OKで15分間保温した。保温後、
asMtJ[@01−を添加し、そO吸光度を水を対照
に測定した。そO結果を第6図に示す。
実施例から明らかなように、本発明Oラッカーゼを用い
れば体液中に含まれる還元性干渉物質であるビリルビン
、アスコルビン酸、尿酸、ヘモグロビンを簡単な処理法
で分解除去する事が可能とな〕、各種成分分析に及ぼす
これらの影響【回避することが出来る。またその反応性
を利用してビリルビンの定置も簡易に出来ることが理解
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1におけるラッカーゼO反応により消失
するビリルビンO吸収スペクトルO変化を示す。 第2図はMBIH存在下OビリルビンとラッカーゼO反
応例におけるビリルビンの吸収スペクトルO変化を示し
、図中O矢印は塩酸酸性にしたことを示す。 #!3図はラッカーゼによる尿酸の吸収スペクトルO変
化を示す。 第4図は各種血清にビリルビンを添加した場合と添加し
ない場合についての血清中の中性脂肪O実測値を従来法
と本発明方法とで比較したも〇である。 婢5図は吸収減少法によるビリルビン0定量直線を示し
、横軸は460nmmKおける1分当〕0吸光度減少率
を表わす。 第6図はMBTHとO色素生成法によるビリルビンO定
量直線を示す。 (はか3名) 仮長 (nm) ミ皮長(nm) 竿  3  図 仮 長 (nm) 第 4− fs5図 第 6  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ラッカーゼを用いて体液中の主な水素供与体である
    ビリルビン、アスコルビン酸、尿素及び/又はヘモグロ
    ビン1分解する方法。 2)体液中O各種成分O分析に用いられる。目的成分の
    酸化酵素−バーオキシダーゼ−水素供与体色原体反応系
    の測定法にシいて、 6!1J定試料に共存するビリル
    ビン、アスコルビン酸、尿酸及びヘモグロビンを分解除
    去する仁とを特徴とする特許請求O範囲第1項に記載O
    方法。 3)測定試料にラッカーゼを含むpH40〜z00緩衝
    液を加え、37℃で1〜20分間反応させ先後、ラッカ
    ーイ阻害剤を加えることを特徴とする特許請求の範8第
    2項記載の方法。 り体液中のビリルビンを定置することを特徴とする特許
    −求O範FI5第1項記載O方法。 5)測定試料に、ラッカーゼを含むpH40−7,0O
    緩衝液を加え、57℃で1〜20分反応させ、そO時O
    ビリルビン0440nmfCおける吸光度減少率を測定
    することを特徴とする特許請求O範囲第4項記載O方法
    。 6)測定試料にラッカーゼ及び3−メチル−2−ベンゾ
    チアゾリノン−ヒドラジンを含むpH40〜7.00緩
    衝液を加え、s7℃て1〜20分反応させ1次いで゛塩
    酸酸性にした後、410 nm fCおける吸光度をI
    l宏することを特徴とする特許―求の範囲IN4N4項
    記載決方
JP17295981A 1981-10-30 1981-10-30 ラツカ−ゼの使用法 Pending JPS5876100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17295981A JPS5876100A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 ラツカ−ゼの使用法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17295981A JPS5876100A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 ラツカ−ゼの使用法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5876100A true JPS5876100A (ja) 1983-05-09

Family

ID=15951527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17295981A Pending JPS5876100A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 ラツカ−ゼの使用法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876100A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918000A (ja) * 1982-07-23 1984-01-30 Amano Pharmaceut Co Ltd 生体成分の測定法及びそれに用いる試薬組成物
JPS5917999A (ja) * 1982-07-23 1984-01-30 Amano Pharmaceut Co Ltd ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物
JPS6315168A (ja) * 1986-06-21 1988-01-22 ベ−リンガ−・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 血液又は血液から誘導された試料中の血清フルクトサミン含量を特異的に測定する際に蛋白質基質効果を回避するための方法及び製剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918000A (ja) * 1982-07-23 1984-01-30 Amano Pharmaceut Co Ltd 生体成分の測定法及びそれに用いる試薬組成物
JPS5917999A (ja) * 1982-07-23 1984-01-30 Amano Pharmaceut Co Ltd ビリルビンの定量法及びその定量用試薬組成物
JPS6233880B2 (ja) * 1982-07-23 1987-07-23 Amano Pharma Co Ltd
JPH0329400B2 (ja) * 1982-07-23 1991-04-24
JPS6315168A (ja) * 1986-06-21 1988-01-22 ベ−リンガ−・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 血液又は血液から誘導された試料中の血清フルクトサミン含量を特異的に測定する際に蛋白質基質効果を回避するための方法及び製剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3457950B2 (ja) (ペル)オキシダーゼ系定量のための色原体の組合せ
Cooper Methods for determining the amount of glucose in blood
EP2319937B1 (en) Blood component measurement method utilizing hemolyzed whole blood, and kit for the method
CN102175670B (zh) 血液1,5-脱水葡萄糖醇的检测方法及试剂盒
US5156947A (en) Process for reduction of the matrix effect in a fructosamine determination assay
WO1998034108A1 (en) Diagnostic compositions and devices utilizing same
Kasidas et al. A new enzymatic method for the determination of glycollate in urine and plasma
CN112255219A (zh) 一种1,5-脱水山梨醇的测定试剂盒及其制备方法和应用
CN108007922B (zh) 一种采用酶化学发光法检测葡萄糖的试剂盒
JPS5876100A (ja) ラツカ−ゼの使用法
CN113655006B (zh) 泌尿系结石成石危险因素检测试***
JPH0771514B2 (ja) 1,5−アンヒドログルシトールの定量法
Asp Improved method for the assay of phenylglycosidase activity with a 4-aminoantipyrine reagent
JPH07155196A (ja) 生体成分の測定法
US3778384A (en) Diagnostic composition for the quantitative determination of glucose
CS227331B2 (en) Method of glycerol determination
CN110849870A (zh) 一种N-乙酰-β-D-氨基葡萄糖苷酶的检测试剂
JP4544598B2 (ja) 液状試薬および保存方法
Kuan et al. An alternative method for the determination of uric acid in serum
JPS584916B2 (ja) 試料中の尿酸を測定するための試験手段
Okuda et al. Rapid and successive microdeterminations of oxygen, d-glucose, and its anomers in blood with β-d-glucose oxidase and oxygen electrode
JPS59159798A (ja) 生体体液成分の測定法
EP0348144B1 (en) Method for treating mucus-containing immunoassay samples
JPS592700A (ja) 総ポリアミンの測定方法
JPS62175197A (ja) L−フコ−スの定量方法