JPS59179626A - ポリプロピレン成形体の塗装方法 - Google Patents

ポリプロピレン成形体の塗装方法

Info

Publication number
JPS59179626A
JPS59179626A JP5669983A JP5669983A JPS59179626A JP S59179626 A JPS59179626 A JP S59179626A JP 5669983 A JP5669983 A JP 5669983A JP 5669983 A JP5669983 A JP 5669983A JP S59179626 A JPS59179626 A JP S59179626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
parts
weight
ethylene
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5669983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322895B2 (ja
Inventor
Tatsumi Kono
河野 巽
Takashi Sugimoto
杉本 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP5669983A priority Critical patent/JPS59179626A/ja
Publication of JPS59179626A publication Critical patent/JPS59179626A/ja
Publication of JPH0322895B2 publication Critical patent/JPH0322895B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塗装性良好で成形収縮が小さく、成形品外観
および機械的強度に優れたポリプロピレン組成物の塗装
方法に関する。
自動車や家庭電化製品は、最近、省資源や省エネルギー
の目的で軽量化へ向かうと共に美観の要請もあって、プ
ラスチック化が図られている。特に、バンパーやインス
トルメントパネル等の自動車部品については、車体の色
調と調和させるため、塗装処理できることが要求される
ようになってきた。
プラスチック化の材料として最も好まれるものにポリプ
ロピレンおよびポリウレタンがある。ポリウレタンは塗
装が容易であるが、生産性が低いので問題があり、一方
のポリプロピレンは生rfi性、物性では優れているが
、極性が少なくて溶剤にも難溶で膨潤もしにくいため塗
装ができない欠点を有する・ 本発明は、この欠点を解消し、かつ自動車部品や家電部
品等の工業部品分野の厳しい要求性能(特に高耐衝撃性
、高剛性、成形品外観)を満たした成形品を提供するこ
とを目的とし、特定の組成物を特殊な洗滌処理すること
によってのみこの目的が達成されることを見い出して為
されたものである。
すなわち本発明は、MFR14〜80f710分の結晶
性プロピレン重合体54〜84重量部、ムーニー粘度(
ML 1+41o o℃)15〜90のエチレン−プロ
ピレン系共重合体ゴム32〜15重量部およびMFRo
、6〜25り710分で密度0.94 r/J超過の高
密度ポリエチレン14〜1重量部を配合してなる成形体
を1.1.1− )リクロルエタンで蒸気洗滌して塗装
することを特徴とするポリプロピレン成形体の塗装方法
である。
本発明による製品は、上記の点に優れているので、特に
塗装性や低温耐衝撃性の要求されるバンパー、フェンダ
−、サイドパネル等の自動車外装部材に好適であり、中
でもバンパーに最適である。
本発明で用いるプロピレン重合体は、MFR14〜80
 ?710分、好ましくは15〜30f/10分の結晶
性のもので、プロピレンの単独重合体または過半重量、
好ましくは70モル%以上のプロピレンとエチレンもし
くはプロピレン以外のα−オレフィンとのブロックまた
はランダム共重合体またはこれらの混合物が好適である
が、これらにアクリル酸や無水マレイン酸等の不飽和有
機酸類またはスチレン、塩素等をグラフト変性したプロ
ピレン重合体もしくは酸化処理したプロピレン重合体を
50重量%以下混ぜたものであっても良いっこのMFR
が14 ? / 10分未満の場合は、成形性が悪くて
生産性が低いばかりでなく、フローマークが発生して成
形体外観を悪化しやすい。一方、MFR80f710分
超過のときは、低温耐衝撃性が大巾に低下する。
また、本発明で用いるエチレン−プロピレン系共重合体
ゴムは、ムーニー粘度(ML 1+4100℃)が15
〜90、好ましくは20〜75のもので、エチレン含量
20〜85モル%、好ましくは50〜80モル%のもの
が好適である。このゴムはエチレンとプロピレンとから
なるもの(EPM)、エチレンとプロピレンおよび非共
役ジエンからなるものIPDM)の外、これらの夫々に
プロピレン以外のα−オレフィンを共重合成分として含
むものであってもよい。
ムーニー粘度が15未満のものでは、成形体の塗膜接着
力が小さく、一方90超過のものでは成形品に70−マ
ークが発生しやすくなる。
更に、本発明で用いる高密度ポリエチレンは、中低圧法
で製造される密度が0.’)4P/i超過、好ましくは
帆959/ly1以上のものでMFRが0.6〜25グ
/10分、好ましくは3〜107/10分のものである
密度が上記範囲より低いものは、成形体の低温耐衝撃性
と成形収縮の点で好ましくない0また、MFRが0.6
 、f / 10分未満のものでは、成形品にフローマ
ークが発生しやすくなり、一方、25グ/10分超過の
ものでは、成形体の低温耐衝撃性が低下する。
重量部、エチレン−プロピレン系共重合体ゴムが32〜
15重量部、好ましくは27〜20重量部結晶性プロピ
レン重合体が54重量部未満では、成形体が柔らかくな
りすぎ、変形や傷付きが問題になり、一方、84重量部
を超えると塗膜接着力が低下し、低温耐衝i1悪くなる
エチレン−プロピレン系共重合体ゴムが15重量部未満
では、成形体の塗膜密着力と低温耐衝撃性度が充分でな
く、また、異方性も大きくなり、反り、変形が発生しや
すくなる。一方、32M量部を超えると弾性率が小さく
、塗膜の焼付は時に垂れの変形を発生しやすく、また、
製品表面が傷付きやすくなり、軍手等で触れCも表面が
傷付き白化する。
高密度ポリエチレンが1重量部未満では、成形体のウェ
ルド強度が低く、一方、14重量部を超えると、後の洗
滌処理での光沢低下率が大きく、また70−マークが発
生して外観不良を起こす外、厚肉部のヒケが顕著となる
本発明では、上記の成分の外に必要に応じて顔料、安定
剤、造核剤、充填剤等の各種添加剤を用いてもよい。
これらの成分を用いて成形体を得るには、先ず、バンバ
リーミキサ−、ロール、ブラベンダープラストグラ7、
押出機等通常の混線機で組成物ベレットとし、これを射
出成形、押出成形等で成形する方法が実際的であるか、
各成分をいきなり成形機にかける、いわゆる直接成形も
可能である。ここで組成物を作る際の各成分の配合順序
は任意であるが、混線機は同方向回転二軸押出機が最適
であり、また成形は、射出成形が最適である。なお、マ
スターバッチ方式を採ることもできる。
次に、成形体を1.1.1− トリクロルエタンで蒸気
洗滌する方法は、沸騰11111  F !7クロルエ
タンの入った容器の蒸気が充満する中に成形体を曝露す
る。成形体により1.1.1−トリクロルエタン蒸気の
熱が奪われ、成形体表面で結露し、液体の1.1.1−
トリクロルエタンに相変化し、滴下する。
これにより成形体の表面洗滌がなされる。この際、1.
1.1− トリクロルエタンの蒸気高さが一時的に低下
するが、曝露成形体の最上部よりも上にあることが望ま
しい。洗滌時間は30秒ないし120秒がよいが、その
前後も排除するものではない。
X、t、X −トリクロルエタン蒸気洗滌の後、極力、
はこり、手脂汗のつかない保管をし、塗装を行う。
塗料は2コートタイプが適しており、下塗9には成形体
の接着性をより高め、また上塗りとの反応接着を行なわ
せしめるための処方を施した塗料を、一方、上塗妙には
反応硬化により塗膜を形成するウレタン系、アクリル系
等の塗料が用いられる。
下塗り、上塗り共にスプレー塗装により実施するのかよ
い。焼付温度は塗料成分により80℃ないし120℃で
行い、その時間は10分ないし30分間塗膜が反応硬化
する迄行う。もちろん、2コートの場合は2回焼付を行
うのが望ましい。
実施例 第1表に示す通り、結晶性プロピレン重合体(PP )
、エチレンーグロビレン共歌合体ゴム(EPM)および
高密度ポリエチレン(PE)の合計量100重量部に造
核剤のパラー第三級ブチル安息香酸のアルミニウム塩を
0.2度量部、紫外線吸収剤のビス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジン)セパセード0,3重量
部および3oM量%のカーボンブラックを配合したポリ
プロピレン3.3重量部を夫々添加し、タンブラ−で混
合して同方向二軸押出機にて混線押出し、樹脂組成物ベ
レットを得た。小型射出成形機で所望のテストピースを
成形し、試験した。試験方法はMFRはJIS−に67
58法(230℃)、アイゾツト衝撃試験はJIS−に
7110法C−40℃、加エノツチ入り)、曲げ弾性率
はJ I S−に7203法、成形状a率はAsTM−
D−955−73(3餌厚)、また、洗滌による光沢低
下率は1,1゜1−トリクロルエタン(TOE)蒸気洗
滌30秒の後に無処理状態との比較をしたもの、塗膜ビ
ール強度はTCE洗滌後日本ビーケミカル社の塗料R2
91下塗およびR263上塗をし110℃で30分1ベ
ーク後、1crn幅に塗膜を分割し、テンシロン型試旅
機にて251/分の速度でビールしたO 結果を第1表に示す。
(以下余白)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. MFR工4〜8of/1o分の結晶性プロピレン重合体
    54〜84M量部、ムーニー粘度(ML1+4100℃
    )15〜90のエチレンープロピレン系共重合体ゴム3
    2〜15重量部および密度0.94?/l、d超過かつ
    MF、RO,6〜25 S’/ 10分の高密度ポリエ
    チレン14〜1重量部を配合してなる成形体を1.1.
    1− )リクロルエタンで蒸気洗滌して塗装することを
    特徴とするポリプロピレン成形体の塗装方法。
JP5669983A 1983-03-31 1983-03-31 ポリプロピレン成形体の塗装方法 Granted JPS59179626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5669983A JPS59179626A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 ポリプロピレン成形体の塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5669983A JPS59179626A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 ポリプロピレン成形体の塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179626A true JPS59179626A (ja) 1984-10-12
JPH0322895B2 JPH0322895B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=13034708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5669983A Granted JPS59179626A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 ポリプロピレン成形体の塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179626A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970074852A (ko) * 1996-05-06 1997-12-10 황선두 저광택성이 개선된 폴리프로필렌 복합수지 조성물
DE19634007B4 (de) * 1995-09-06 2007-10-11 Hyundai Motor Co. Polypropylenumhüllungsmasse für eine Stoßstange
DE102011076959A1 (de) * 2011-06-06 2012-12-06 Kunststoff-Technik Scherer & Trier Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines zumindest abschnittsweise lackierten Kunststoffteils, Kunststoffteil sowie Grundkörper für dessen Herstellung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19634007B4 (de) * 1995-09-06 2007-10-11 Hyundai Motor Co. Polypropylenumhüllungsmasse für eine Stoßstange
KR970074852A (ko) * 1996-05-06 1997-12-10 황선두 저광택성이 개선된 폴리프로필렌 복합수지 조성물
DE102011076959A1 (de) * 2011-06-06 2012-12-06 Kunststoff-Technik Scherer & Trier Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines zumindest abschnittsweise lackierten Kunststoffteils, Kunststoffteil sowie Grundkörper für dessen Herstellung
US8813461B2 (en) 2011-06-06 2014-08-26 Kunststoff-Technik Scherer & Trier Gmbh & Co. Kg Methods of producing a synthetic material part of which at least sections are lacquered, synthetic material part and base body for the production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322895B2 (ja) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6225141A (ja) 充填剤含有ポリプロピレン樹脂組成物
JPS61233047A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH02502831A (ja) 熱可塑性組成物と、それを用いて作られた物品
JPS59179626A (ja) ポリプロピレン成形体の塗装方法
JP2649770B2 (ja) 熱可塑性樹脂の塗装成形体
JPS6049045A (ja) オレフィン系重合体組成物
JPS58179240A (ja) 成形体の表面処理方法
JPS6264848A (ja) プロピレン単独重合体組成物
JPS6058410A (ja) オレフイン系重合体組成物
JP3376026B2 (ja) オレフィン系重合体組成物
JPS62174246A (ja) 重合体組成物
JPS5867736A (ja) ポリオレフイン組成物
JPS6261061B2 (ja)
JPS6049046A (ja) オレフィン系重合体組成物
JPH04218547A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物及びその成形物の塗装方法
JPS6189239A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH0329104B2 (ja)
JPS60177049A (ja) 外装部材用樹脂組成物
JPS6226664B2 (ja)
JPS58173135A (ja) オレフイン系重合体組成物の成形物の塗布方法
JPS6055014A (ja) オレフィン系重合体組成物
JPH08108431A (ja) ポリオレフィン成形材料の表面処理方法及び成形体の製造法
JPH04224846A (ja) プロピレン系重合体組成物
JP2002500694A (ja) 向上した特性をもつ塗装された重合体製品
JPH0762173A (ja) オレフィン系重合体組成物及び該組成物成形体の塗装体