JPS59170728A - 組合せ計量方式 - Google Patents

組合せ計量方式

Info

Publication number
JPS59170728A
JPS59170728A JP58044811A JP4481183A JPS59170728A JP S59170728 A JPS59170728 A JP S59170728A JP 58044811 A JP58044811 A JP 58044811A JP 4481183 A JP4481183 A JP 4481183A JP S59170728 A JPS59170728 A JP S59170728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
weight value
weighing
value
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58044811A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254885B2 (ja
Inventor
Kazukiyo Minamida
南田 和清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Scales Manufacturing Co Ltd, Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58044811A priority Critical patent/JPS59170728A/ja
Priority to AU25523/84A priority patent/AU545140B2/en
Priority to DE8484301815T priority patent/DE3478873D1/de
Priority to US06/590,356 priority patent/US4512427A/en
Priority to EP84301815A priority patent/EP0119854B1/en
Publication of JPS59170728A publication Critical patent/JPS59170728A/ja
Publication of JPH0254885B2 publication Critical patent/JPH0254885B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はピーマン、じゃがいも等の農産物、焼肉、ブロ
イラー等の畜産物、二次加工品、生鮮食品、製菓物等を
定量に計量する組合せ計量方式に係り、特に計量機から
の出力である重量値が振動などで変動していても設定許
容範囲内の合計重量値を与える組合せを短時間で得るこ
とができる組合せ計量方式に関する。
背は技術 伏数の計量機に投入されている品物の重量値をそれぞれ
測定すると共に、各計量ト拍の車峡仙を組合せて、組合
せ合計重量が目標Φ−惜値に等しいかまたは設定許容範
囲内で目標M儀値に最も近い値となる組合せを求め、求
めた組合せの計量機から品物を排出し、しかる後品物が
排出された計量機に新たに品物を投入して次回の組合せ
にのぞみ、以後同様な動作を繰り返して自動計量を継続
する組合せ計量装置は既に知られている。
か又る組合せ計量装置において、計量機から出力される
重量値は第1図に示すように通常は、投入後所定時間1
.で安定するから、安定後の所定のタイミング1.で該
重量値を読みとることにより高精度の組合せ処理ができ
る。ところで、品物の計量機への投入が定常流でなく塊
状で供給されたり計量機が外部振動などの影響を受ける
と第2図に示すように時刻t1になっても出力(重量価
)は安定しない。か匁る場合、タイミング1.で計量機
から重量値を読み取り、該重量値を用いて組合せ演q:
を0行なって最適組合せを求め、該組合せの計量機から
品物を排出すると、実際に排出された合計4(計が設定
許容範囲を越えて軽量であったり、或いは過量であった
りする場合が生じる。
そこで、か\る設定許容範囲外の品物が計量装置6゛か
ら排出されることを防止するために−3,取りタイミン
グを遅らせると、その仕組合せ処理を開始するタイミン
グが遅れるので高速の組合せ計重ができなくなる。
発明の目的 本発明は、外部振動時の影響で計量機の出力値が変動し
ている場合であっても短時間で設定許容範囲内の合計重
量値を与える計量機の組合せを得ることかできる新規な
組合せ計量方式を提供することを目的とする。
発明の開示 本発明は品物が計量機に投入された後所定のタイミング
で計量機の出力値(重量値)W!を読み取り、該Wl(
i=1,2・・・・・・・・・・・・)を用いて組合せ
処理を行なって最適組合せを求め、しかる後計量機の出
力値が安定するタイミングで再度重量値Wi′を読み取
り、最適組合せに基いて重量値Wi’を加算し、その組
合せ合計重量値が設定許容範囲内にあるかどうかを判別
し、設定許容範囲内にあれば該組合せの計量機から品物
を排出する組合せ計量方へである。
殉、乳X遺渡エーケ人予ρ−蛾退−ρ−形一本年6図は
本発明にか反る組合せ計量装置の機構概略図である。図
中、11は品物を放射状に分散させ、放射状に配設され
ている複数の計量セクションに品物を分散投入する分散
テーブルである。
この分散テーブル11は振動搬送タイプの構成を有し、
所足時間振動させることにより品物を各計量セクション
に加振供給することができる。1゜1、・・・・・・1
は分散テーブル11のまわりに放射状に配設されたn個
の計量セクションであり、それぞれ分散供給装置1a、
プールホッパ1b、 7”−ルホソパゲート1c、計量
ホッハ1d9重量検出器1e。
計量ホッパゲート1f、ホッパ駆動部1gを有している
。尚、計量ホッパ1dと重量検出器1eとで計量機が構
成されている。各分散供給装置1aは支持台j h上に
分散テーブル11を囲むように放射状に配設され、電磁
振動部1a−1とトラフ1a−2を有している。分散テ
ーブル11よりトラフ1a−2に供給された品物は電磁
振動部1a−1の直線往復運動によりその先端部から各
プールホッパく1bに投入される。各プールホラ/(1
bにはプールホッパゲート1Cがそれぞれ設けられてお
り該プールホッパゲート1Cがホッパ駆動部1gの制御
で開くとプールホッパ1bに収容されている品物が計量
ホッパ1dに投入される。各計量ホツノ(1dには重量
検出器1eがそれぞれ付帯されており、各計量ホッパ1
dに投入された品物の重量はこの重量検出器1eにより
測定されて組合せ処理部に入力される。組合せ処理部は
組合せ計量処理を行なって最適組合せを求める。ホッパ
駆動部1gは最適組合せを与える計量機に設けられた計
量ホッパゲートのみを開放し、なかの品物を排出する。
1jは各計量ホッパ1dから排出された品物を下方中央
部に集めるように働らく集合シュートであり、円錐又は
多角形のジョーゴ型をなし、品物の自重により或いは強
制的なかき落し装置(図示せず)等により円周外周部に
排出された品物を下方中央部に集める。
第4図は本発明に係る組合せ計量方式を実施するための
ブロック図、第5図は処理の流れ図である。第4図にお
いて101−1,101−2.・・・・・・101−n
は計量ホッパと重量検出器よりなり、供給されている品
物のitをそれぞれ計量する0台の計量機、102は各
計量機1oi−i、・・・・・・・・・101−nから
出力されている重量値Wi(+ = 1 、2.・・・
・・・n)を後述する重量値読取信号W凡Sによって順
次1つづつ出力するマルチプレクサであり、例えばアナ
ログスイッチにより構成されている。105はマルチプ
レクサ102より出力された重t(直Wi(アナログ)
をデジタル値に変換するAD変換器、104はマイクロ
コンピュータ構成の組合せ処理部であり、プロセッサ(
中央処理装置) 104 a、 RAM(書込み読出し
可能メモリ)よりなるデータメモリ1o4b。
組合せ処理プログラムを記憶するメモリ1040等を有
している。105は目標重量値Waを設定する型針設定
部、106は上限設定部、107は下限設定部であり、
組合せ合計重責の好ましい設定許容範囲(上限値j〜4
a及び下限値Mi)を設定するものである。尚、下限値
M1は慣習上目標車量値Wa、  と等しく設定される
。これは設定値以下にするとW67Jj階が少ない場合
が生じ好ましくないからである。108は組合せ合計M
吋、選択された計量機、イ・良計叛などを表示する表示
部、109は排出制御j4i≦である。
次に第4図の計量動作を第5図の流れ図に従って説明す
る。
(イ)図示しない包装機よりスタート信号(タイミング
信号)STSが発生すると1、スタート信号STSはプ
ロセッサ104aにより読みとられる。プロセッサ10
4aはスタート信号s′rsの発生を検出すると、デー
タメモリ104bに記憶している数f!i、 kを苓に
し、最小偏差値Bを所定数に初期設定すると共に、マル
チプレクサ102に第1図に示すタイミング11で重量
値仇取信号WR8を出力する。これにより、マルチプレ
クサ絢2は順次力Tlt値WI(+ =1.2・・・・
・・・・・n)をAL)変換器10.5に入力し、Ai
っ変換器105で、デジタルに変換して得られたit値
Wiをプロセッサ104aはデータメモリ104bに格
納する。
(ロ)しかる後、プロセッサ104aは組合せ処理プロ
グラムの制御により2n=i個の組合せパターンを順次
発生する。、尚、2n−1個の組合せパターンの発生法
は以下の通りである。即ち、プロセスサ104a内城の
汎用レジスタ104dの第1ビツトを第1番目の計量機
(wl)に、第2ビツトを第2番目の計量機(W2)に
、・・・第0ビツトを第n番目の計量機(Wn )に対
応させ、該汎用レジスタ104dに1から20−1迄計
数させると、oooo・−・・・・ooiから1111
・・・・・・111迄2n−1通りの組合せパターンが
発生する。
プロセッサ104aは組合せパターン中′1′のビット
に対応する重量値を加算して組合せ合計4(量(if 
X (=ΣWi)を演算するから、最初の組合せパター
ン0000・・・・・・001の発生によりX (= 
Wt )が演算され、データメモ1J104bに格納さ
れる。
け9ついでプロセッサ10daは組合せ合計止計値Xが Mi<X≦Ma         (1)の範囲に存在
するかどうかを判別し、(υ式が満たされていれば に+1−k              (2)とする
と共に、組合せ合計重量値Xと目標重量値□Waとの差
の絶対値、即ち差分Aを IX −Wa l  −−A          (5
)より演暉する。
(に)ツイテ、プロセッサは差分Aとデータメモリto
4bに記憶されている最小偏差値Bとの大小を判別1.
7、A(Bであれば差分A−を最小<Hit差値13と
すると共に、すなわち A−、B とすると共に、ビットパターン○oo・・・−・曲υo
1を現時点迄の最適組合せパターンとしてデータメモリ
に記憶する。尚、下限値を目僚重J、を値に等しくした
場合には例えば上限値M、aと目標重量値waとの差分
を最小偏差値おとしてデータメモリ104t)に初期設
定してお(。
(ホ)しかる後、或いは(1)式が満足されない場合、
或いはA2Bの場合には、全組合せパターンを発生した
かの判別をし、全組合せパターンが発生していない場合
には、汎用レジスタ104bに1カウントアツプさせて
第2番目の組合せパターンOo。
・・・・・・oioを発生する。
(へ)以後前記と同様な処理を繰り返して、全組合せパ
ターンによる組合せ処理が終了すると、プロセッサ10
4aは に≧1                      
(勺かどうかの判別を行ない、(4)式が満たされてぃ
なければ、組合せ合計重量が設定許容範囲内に存在する
組合せが1つもないものとして表示部108にアラーム
表示し、ステップ(ヲ)の処理を実行する。
()J (41式が満たされていれば最適組合せが求め
られておりプロセッサ104aはタイミングt2(第1
図参照)でマルチプレクサ102に再度重、陸値統取信
号WR8を出力し、各計量機101−1・・・・・・1
01−nの出力である重量値Wi’(i = 1 、2
.・・・−・・n)を抗み取ってデータメモリ104b
に格納する。
(7)ついで、プロセッサ104aはデータメモリ10
4bに格納されている前記最適組合せパターン中′1°
のビットに対応するM量値WI′を加算して組合せ合計
it値X′を演算する。
開維合せ合計重量値X′が演算され〜ば、該X′がMi
 ’−X、’≦Ma         (51のj!i
iΣ囲に存在するかどうかを判別し、換言すれば組合せ
合計N量(iq X’が設定許容範囲内に存在するかど
うかを14J別する。
(ヌ)上記判別により X’(ivii であれば表示部108に軽量のアラーム表示をしてステ
ップ(ヲ)の処理を行ない、又 Ma (X’ であれば表示部108に過量のアラーム表示をしてステ
ップ(ヲ)の処理を行なう 四一方、 Mi ≦X”−、Ma         (5Jであれ
ば、前記最適組合せパターンを排出制御部109に出力
し、°1′に対応する計tit 機に投入されている品
物を排出する。以後、排出された計量機に品物をプール
ホッパから供給し、包装機からのスタート信号を待つ。
(ヲ)(4)式が満たされず、又(5)式が満たされな
い場合には計量機、たとえば所定重量値以下の計量機に
対応するプールホッパを開いて品物を該計量俊に追加投
入し、スタート信号の発生を待つ。
以後、スタート信号が発生する7σに上記(イ)〜し)
の各ステップを実行して組合せ計量の自動針′)i゛を
行なう。また、上記())i−nにおいて、求められた
最適組合せパターン中“1′のビットに対応するB[計
量のみから重量値W1′を再度読み取ってデータメモI
J104bに格納し、格納した各重量値〜へ’i’を加
算して組合せ合計重量値X′を演算することもできる。
さらにまた、上記(ト)、(7)において、求められた
最適組合せパターン中′1′のビットに対応する計量機
のみから重量値Wl′を再度読み敗り、読み取る毎にそ
の車量値Wl′を加算して組合せ合計Φ、トd゛値を演
算することもできる。従って、この場合は再度読み取っ
た各重量値W1′をデータメモリ104bに記憶する必
要はない。
発明の効果 以−Hのように、本発明は時刻11で読み取った重量値
W1に基いて組合せ演算処理を行ない、組合せ演算処理
後の時刻t2で再び計量機より重量値Wl′を読みとり
、組合せ演算処理で得られた最適組合せパターン中°1
′のビットに対応するM片値Wi′を加算して組合せ合
計重量値/を演算し、該疹参組合せ重量値X′が設定許
容範囲内に存在するとき最適組合せパターンに基いて計
M二機より品物を排出する組合せ計量方法である。そし
て、本発明によれば、第2図に示すように外部振り1等
の影響で計量機の出力値が時刻1.で撮動し7ていても
、時刻t2において計量機の出力値はほぼ安定している
から、排出する品l吻の組合せ重量値を確実に設5おi
ffff間内に納めることができる。
又、時刻t2で読み取った重量値WI′を用いて、(イ
)最適組合せパターンに基づく組合ぜ合計重量X′の演
算と、(ロ)(5)式の判定処理を行なうだけであるか
ら、従来方式に比らべ処理時間に大差がない9.
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は計量機の出力である重量値と品物投
入後の経過時間との関係説明図、第6図は本発明を適用
できる組合せ計量装置の機構概略図、第4図は本発明に
係る組合せ計量方式を実施するためのブロック図、第5
図は処理の流れ図である。 101−1,101−2・・・・・・101−n−・・
・・−・・計量機、102・・・・・・・・・マルチプ
レクサ、106・・・・・・AI)変換器、104・・
・・・・組合せ処理部、j05・・・・・・T置設足部
、106・・・−・・−ヒ限設定部、107・・・−・
−・下限設定部、108・・・・・・−・・表示部、1
09・・・・−・排出制御部特許出願人 株式会社石田
衡器製作所 代理人 弁理士 〒1−    實 (外1名)雰(回 算2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の計量機の重量値を組合せて、組合せ合計重量が目
    標重量値に等しいか又は設定許容範囲内で目標重量値に
    最も近い値となる最適組合せを求め、求めた組の計を夜
    機から品物を排出する組合せ計量方式において、計量機
    に品物が投入された後所定の第1タイミングで計量機よ
    り出力されている重量値を用いて前記組合せ処理を行な
    って最適組合せを求め、しかる後年2のタイミングで計
    量機から再度重量値を抗み取り、該重量値を用いて上記
    求めた最適組合せの組合せ合計、重量値を求め、再演算
    した最適組合せ合計重量値が設定許容範囲内にあるかど
    うかを判別し、設定許容範囲内にあれば該組合せの計量
    機から品物を排出することを特徴とする組合せ計量方式
JP58044811A 1983-03-17 1983-03-17 組合せ計量方式 Granted JPS59170728A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044811A JPS59170728A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 組合せ計量方式
AU25523/84A AU545140B2 (en) 1983-03-17 1984-03-12 Combination weigher
DE8484301815T DE3478873D1 (en) 1983-03-17 1984-03-16 Combinatorial weighing method and apparatus
US06/590,356 US4512427A (en) 1983-03-17 1984-03-16 Combinatorial weighing method and apparatus
EP84301815A EP0119854B1 (en) 1983-03-17 1984-03-16 Combinatorial weighing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044811A JPS59170728A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 組合せ計量方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59170728A true JPS59170728A (ja) 1984-09-27
JPH0254885B2 JPH0254885B2 (ja) 1990-11-22

Family

ID=12701809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58044811A Granted JPS59170728A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 組合せ計量方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4512427A (ja)
EP (1) EP0119854B1 (ja)
JP (1) JPS59170728A (ja)
AU (1) AU545140B2 (ja)
DE (1) DE3478873D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097218A (ja) * 1983-10-31 1985-05-31 Yamato Scale Co Ltd 組合せ計量方法
JP2006098164A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Yamato Scale Co Ltd 組合せ計量装置
JP2006300703A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤
JP2012173091A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤
JP2016080495A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 大和製衡株式会社 組合せ秤
CN110753833A (zh) * 2017-11-15 2020-02-04 株式会社石田 组合计量装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0284753A3 (en) * 1984-10-26 1990-04-25 Ishida Scales Mfg. Co., Ltd. Span adjustment unit for weighing device
USRE32987E (en) * 1984-10-26 1989-07-18 Ishida Scales Manufacturing Company, Ltd. Combination weighing system and method
US4694920A (en) * 1985-09-03 1987-09-22 Ishida Scales Manufacturing Company, Ltd. Combination weighing system and method
US5719355A (en) * 1993-09-10 1998-02-17 Ishida Co., Ltd. Combinational weighing method and apparatus
JP2022127456A (ja) 2021-02-19 2022-08-31 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像読取装置及び画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2319885A1 (fr) * 1975-07-29 1977-02-25 Technitron Perfectionnements aux bascules electroniques a equilibre automatique
DE2626023C3 (de) * 1976-06-10 1980-04-17 Maatschappij Van Berkel's, Patent N.V., Rotterdam (Niederlande) Wiegevorrichtung
JPS5823576B2 (ja) * 1978-07-10 1983-05-16 株式会社島津製作所 電子天びん
JPS56168512A (en) * 1980-05-30 1981-12-24 Yamato Scale Co Ltd Combination measurement
JPS5739319A (en) * 1980-08-20 1982-03-04 Ishida Scales Mfg Co Ltd Display method for result of combinational operation
JPS5850428A (ja) * 1981-09-22 1983-03-24 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計数方法
JPS58158523A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤
JPS58195835U (ja) * 1982-06-22 1983-12-26 株式会社石田衡器製作所 組合せ計量装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097218A (ja) * 1983-10-31 1985-05-31 Yamato Scale Co Ltd 組合せ計量方法
JP2006098164A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Yamato Scale Co Ltd 組合せ計量装置
JP2006300703A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤
JP2012173091A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤
JP2016080495A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 大和製衡株式会社 組合せ秤
CN110753833A (zh) * 2017-11-15 2020-02-04 株式会社石田 组合计量装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3478873D1 (en) 1989-08-10
JPH0254885B2 (ja) 1990-11-22
EP0119854A2 (en) 1984-09-26
US4512427A (en) 1985-04-23
AU2552384A (en) 1984-09-20
EP0119854A3 (en) 1986-01-02
AU545140B2 (en) 1985-07-04
EP0119854B1 (en) 1989-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4442911A (en) Method and apparatus for controlling zero adjustment of weight sensor
US4549617A (en) Combinatorial weighing and combinatorial counting method and apparatus
JPS58124918A (ja) 計量方法
JPS59170728A (ja) 組合せ計量方式
JPS6148090B2 (ja)
JP3402687B2 (ja) 組合せ計量または計数方法および組合せ計量または計数装置
JPS59198324A (ja) 組合せ計量方法
JPH022091B2 (ja)
JPS6148089B2 (ja)
US4666002A (en) System for compulsory participation of weighing machines in combinatorial weighing
JPH0153405B2 (ja)
JP4128840B2 (ja) 組合せ秤の滞留防止装置
US4625817A (en) Method of zero adjustment for combinatorial weighing or counting system
JPS59623A (ja) 組合せ計量装置
JPS59198323A (ja) 組合せ計量方法
EP0643288A1 (en) Combinational weighing apparatus and method
JPH0158451B2 (ja)
JPH04177130A (ja) 滞留物品処理装置付き組合せ秤
JP3360895B2 (ja) 組合せ計量方法およびその装置
JPH0449053B2 (ja)
JPH0663814B2 (ja) 自動秤量機
JP4052851B2 (ja) 組合せ計量装置
JPH0658246B2 (ja) 組合せ計量装置
JPS58223716A (ja) 組み合せ計量方法
JP3088532B2 (ja) 組合せ秤用追加投入装置及び追加投入制御装置