JPS59138749A - エンジンの吸気バイパス調節装置 - Google Patents

エンジンの吸気バイパス調節装置

Info

Publication number
JPS59138749A
JPS59138749A JP58013178A JP1317883A JPS59138749A JP S59138749 A JPS59138749 A JP S59138749A JP 58013178 A JP58013178 A JP 58013178A JP 1317883 A JP1317883 A JP 1317883A JP S59138749 A JPS59138749 A JP S59138749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
valve
exhaust pipe
intake
intake bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58013178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445654B2 (ja
Inventor
Toshiaki Kakegawa
俊明 掛川
Makoto Endo
真 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP58013178A priority Critical patent/JPS59138749A/ja
Publication of JPS59138749A publication Critical patent/JPS59138749A/ja
Publication of JPH0445654B2 publication Critical patent/JPH0445654B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • F02B37/10Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump at least one pump being alternatively or simultaneously driven by exhaust and other drive, e.g. by pressurised fluid from a reservoir or an engine-driven pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/53Systems for actuating EGR valves using electric actuators, e.g. solenoids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンの吸気バイパス調節装置に係り、特
に単一の弁装・置を作動させて、エンジンの軽負荷時に
はエンジンから排出される排気カス(7) −部ヲエン
ジンに還流させることができ、才たターボチャージャの
ブースト圧が一定値以上になった場合には、増圧された
吸気の一部を排気管に逃がすことができるようにしたエ
ンジンの吸気バイパス調節製筒に関する。
従来、エンジンの軽負荷時には、エンジンから有害なカ
スが多く排出される傾向があるので、排気再循環法(以
下rEGRJという)即ち排気ガスの一部をエンジンに
還流させる方法により排気カス中の炭化水素(HC)や
窒素酸化物(NOx)の含有量を低減させていた。
またターボチャーシャン・装着し7たエンジンにおいて
、ブースト圧が一定値以上になると、エンジンの最大圧
力が置くなり、エンジンが破損する恐れがあるので、ブ
ースト圧が一定値以上になった場合は、EGR用の弁装
置とは別個に配設さノ1.た他の弁装値を作動させるこ
とによって、増圧さnた吸気の一部を外部に逃がし7て
いた。
このように従来のターボチャーシャン」エンジンにおい
ては、EGR用の弁装置′とは別に他の弁装置を設ける
必要があり、構造が複剖1とな9才だコスト高になると
いう欠点があった。
本発明に、上記した従来技術の欠点を除くためになされ
たものであって、その目的とするところは、単一の弁装
置の作動により、また単一の吸気バイバy、 f EG
 R用にも兼用できるようにすることによってエンジン
の軽負荷時にエンジンから排出される排気カスの一部を
エンジンに還流させたり、ターボチャージャのブースト
圧が一短値にな装置を設ける必要性をなくし構造簡単で
安価なエンジンの吸気バイパス調節装置を提供すること
である。
要するに本発明は、エンジンと、該エンジンの排気管の
途中に配設され排気ガスによらて回転駆動されるタービ
ンと該タービンと同軸上に配設されて一体的に回転し外
気を吸入圧縮し7て高圧の空気を吸気管を通し7て前記
エンジンに送り込むようKLfcコンプレッサとを備え
たターボチャージャと、前記吸気管から分岐し前記排気
管に連通ずる吸気バイパスと、該吸気バイパスと前記排
気管とを連通させ又はこれらの連通を遮断するようK 
L。
た単一の弁装置とを備え、該弁装置は、前記ターボチャ
ージャのコンプレッサによるブースト圧及び前記エンジ
ンの少なくとも回転数と負荷についての2つの入力信号
により作動し、該エンジンの軽負荷時には前記弁装置が
前記吸気バイパスと前記排気管とを連通させて該吸気バ
イパスを通L7て前記排気カスの一部を前記エンジンに
還流をせ、前記ターボチャージャの前記ブースト圧が一
定値以上になった場合には前且己弁装置が前記吸気バイ
パスと前記排気管とを連通させて該吸気バイパスを通し
て増圧された吸気の一部を前@i″、排気管に逃がすよ
うに構成し、たことを特徴とするものである。
以下本発明をし1面に示す実施例に基いて峠明する。第
1図は本発明に係る第1実施例であり、エンジンの吸気
バイパス調節装備1は、エンジン2と、ターボチャージ
ャ3と、吸51バイパス4と、弁装置5とを備えている
ターボチャージャ3d1タービンlOと、コンプレッサ
】1とを備λてよ、−9、タービン10け、エンジン2
の排気管12の途中に配設され、エンジン2から排出さ
れる排気ガスによって回転駆動されるようKなっている
。コンプレッサ11は、タービン10と同軸上に配設さ
ねて一体的に回転し外気を吸入圧縮し5て高圧の空気を
吸気管】3を通し、てエンジン2に送、り込むようにな
っている。
吸気バイパス41j:、吸気管13から分岐し排気管1
2に連通ずるようになっている。弁装置5は、弁17と
、吸気バイパス4から分岐した分岐管18に連通する弁
室19と、電磁ソレノイド20と、制御装置21とを備
えている。
弁17は、弁体17aと、該弁体と一体的に形成された
弁軸17bからなっており、弁体17aは吸 気バイパ
ス4に、該吸気バイパスと排気管12とを連通させタリ
、これらの連通を遮断させタシす・るように配設されて
いる。弁軸17bは吸気バイパス4と弁室19にわfc
ツて配設され、該弁室から外方に突出し六部分ハ、電磁
ンレノイド20の軸心部に挿入されている。また弁室1
9には、弁軸17bに固着されたダイヤフラム22が収
容されておシ、該ダイヤフラムに付勢された圧縮けね2
3によって、第1図において弁17は、左方向に押圧付
勢されている。
制御装4121は、導線25によりて電磁ソレノイド2
0に接続されておシ、エンジン2の少なくとも回転数と
負荷の2つの入力信号によシミ磁ソレノイド20を作動
させ、該電磁ルノイドによって弁17を、第1図におい
て左右方向に移動させ吸気バイパス4と排気管12とを
連通させたり、これらの連通を遮断するように構成さn
、ている。
本発明は、上記のように構成されておシ、以下その作用
について詣、明する。制御装偽21によってエンジン2
の回転数及び負荷が検出さス]、エンジン2の軽負荷時
には、該制御装りかも11磁ソレノイド20を付勢すべ
き出力信号が出され、これによって甫1磁ソレノイド2
0が付勢さね、弁17の弁体17aが、第1図において
右方向に移動し1、吸気バイパス4と排気管12とが連
通する。すると、エンジン2から排出された排気カスの
一部は排気管12から吸槃バイパス4を通って矢印Aの
如くエンジン2に還流する。このようVCf、て排気カ
スノ一部は、エンジン2において再燃焼し7大気に放出
されるので、排気カス中に含まれる有害成分が減少する
。またエンジン2の9葡が一定値以上に太き()j、る
と、制御装置21からの信号によって電磁ルノイド20
は消勢されて、弁17は第1図中左方向に移動し、第1
図に示すように、弁体17aによって吸気バイパス4と
排気管12との連通が遮断され、EGRけ行われなくな
る。
なお第2図に示すように、横軸fエンジン2の回転数、
縦軸にエンジン2の負荷をとったw合、EGRが行われ
るのは、同図に余I@て示・すエンジン2が軽負荷の状
態のときだけである。tた同図に示すように、ターボチ
ャージャ3で増圧された吸気の一部が、吸気バイパス4
及び排気管12から逃けるのけ、網目で示す領域である
第3図に示1ように、横11i111匠エンジン2の負
荷縦軸に排気圧PE及O・ブースト圧PBをとった場合
、同図から明らかなように、エンジン2の負荷が一定値
Wcより大きく万ると、ブースト圧PRが排気圧PEよ
り大きくなる。そして中に負荷が大きくなりブースト圧
Paがブースト圧の一定値P1を超えようとすると、タ
ーボチャージャ3によって圧縮されlζζ正圧圧縮空気
は、分岐管I8から弁室19に送シ込まれ、圧縮はね2
3のdね力に排気圧Pwによる押圧力を加えた力に抗し
て弁17が第1図中右方向に移動し、吸気バイパス4と
刊気宥12とが連通し、高圧の玉石・1空気の一部がl
W+−気v12に放出されるのて、ブースト圧pnは一
定値P、を超えることはない。従って、エンジン2内の
最大圧力pmaxは一定値ゆ上になることはなく、エン
ジン2が破損することはない。力お第3図に斜縞)で示
すエンジン2の軽狛荷領域では、排気圧Pvの圧力が、
ブースト圧PBより犬きくなっており、これによって前
記EGRが容易に行われることが分かる。
第4図に示すものは、本発明の第2火施例であり、ブー
スト圧によって圧縮さ才また圧縮空気が分岐管18から
弁室19に流入すると共に、腎、磁弁30が開放されて
真空タンク(ly+示せず)と弁室19とが連通し、該
弁室が真空となり、圧縮空気と弁室19の襄空啼との相
乗効果によって、弁1775ニダイヤフラム22を介し
て第4図中圧87はね23のはね力tζ抗して右方向に
移動し、吸気バイハス4と排気′#12とが連通する。
その他の作用は、第1図に示すものと同一であシ、説明
は省略する。
第5図に示すものは、本発明の第3ワー椀例に係り、ブ
ースト圧PB Itcよって霜、磁弁30を開放し2て
、該都、磁弁に接続されたエアタンク(図示せず)から
のエアを弁室19に流入さセ、該エアによって弁17を
作動させるようにしtもので、その他の作用は、糖1図
に示すものと同一である。なお第5図番でおいて、第1
図に示すものと同一の部分には、同一の符号を付し説明
は省略する。
本発明a1上記のように構成され、作用するものである
から、単一の弁装(4の作動によりエンジンの軽狛荷時
にエンジンから排出される排気カスの一部がエンジンに
速流させられてE (J Rが竹われ、ターボチャージ
ャのブースト圧が一定値になっfC場合、増圧された給
気の一部が大気に逃けるようになっているので、複数の
弁装置を設ける必要がなく、構造が簡易化され維持管理
性が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実姉例に係り、第1図は本発明の第1実
施例に係るエンジンの吸気バイパス調節装fNj’の縦
断面図、第2図はBUR及び吸気バイパスが行われる範
囲を示すエンジンの回転数と負荷との関係を示す線図、
第3図はエンジンの負荷と排気圧及びブースト圧との関
係を示す線図、第4図は本発明の第2実施例に係る弁装
置を示す要部概略縦断面図、第5図は本発明の第3実施
例に係る弁装置を示す要部概略縦断面図である。 1はエンジンの吸気バイパス調節装置、2はエンジン、
3iiターホチヤージヤ、4は吸気バイパス、5は弁装
置、10はタービン、】1はコンプレッサ、12は排気
管、13は吸気貿である。 特許出ルd人  日野自動車工業株式会社代理入 弁理
士  内 1)和 男 弔1図 第2図 第4図 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンと、該エンジンの排気管の途中に配設され排気
    カスによって回転駆動されるタービンと該タービンと同
    軸上に配設されて一体的に回転し外気を吸入圧縮して高
    圧の空気を吸気管を通して前記エンジンに送り込むよう
    にしたコンプレッサとを備えたターボチャージャと、前
    記吸気管から分岐し前記排気管に連曲する吸気バイパス
    と、該吸気バイパスと前記排気管とを連通させ又はこれ
    らの連通を遮断するようにした単一の弁装1#とを備え
    、該弁装置りは、前記ターボチャージャのコンプレッサ
    によるブースト圧及び前記エンジンの少なくとも回転数
    と負荷についての2つの入力信号により作動し、該エン
    ジンの軽負荷時には前記弁装置が前記吸気バイパスと前
    記排気管とを連通させて該吸気バイパスを通して前記排
    気カスの一部を前記エンジンに還流させ、前記ターボチ
    ャージャの前記ブースト圧が一定値以上になった場合に
    は前記弁装置が前記吸気バイパスと前記排気管とを連通
    させて該吸気バイパスを通して増圧された吸気の一部を
    前記排気管に逃がすように構成したことを特徴とするエ
    ンジンの吸気バイパス調節装僅。
JP58013178A 1983-01-28 1983-01-28 エンジンの吸気バイパス調節装置 Granted JPS59138749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013178A JPS59138749A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 エンジンの吸気バイパス調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013178A JPS59138749A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 エンジンの吸気バイパス調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59138749A true JPS59138749A (ja) 1984-08-09
JPH0445654B2 JPH0445654B2 (ja) 1992-07-27

Family

ID=11825926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013178A Granted JPS59138749A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 エンジンの吸気バイパス調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138749A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08246889A (ja) * 1995-03-08 1996-09-24 Mitsubishi Motors Corp 過給機付エンジン
WO2004104390A1 (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Ricardo Uk Limited A turbocharger apparatus
WO2005045208A1 (de) * 2003-10-29 2005-05-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine
EP1484497A3 (en) * 2003-06-03 2005-09-14 Isuzu Motors Limited Turbocharged engine and method for preventing surging in compressor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324588U (ja) * 1976-08-10 1978-03-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324588U (ja) * 1976-08-10 1978-03-02

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08246889A (ja) * 1995-03-08 1996-09-24 Mitsubishi Motors Corp 過給機付エンジン
WO2004104390A1 (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Ricardo Uk Limited A turbocharger apparatus
EP1484497A3 (en) * 2003-06-03 2005-09-14 Isuzu Motors Limited Turbocharged engine and method for preventing surging in compressor
US7047742B2 (en) 2003-06-03 2006-05-23 Isuzu Motors Limited Turbocharged engine and method for preventing surging in compressor
WO2005045208A1 (de) * 2003-10-29 2005-05-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0445654B2 (ja) 1992-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3559397A (en) Turbo supercharger control mechanism
US20020053207A1 (en) Internal combustion engine with exhaust gas turbocharger and compound power turbine
EP0048027A2 (en) Turbo-compound internal combustion engine
GB2156429A (en) Control of i.c. engine plural turbocharger systems
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
CN113638832B (zh) 一种飞机燃油增压***及控制方法
US8572960B2 (en) Method for operating a compressor
JPS59138749A (ja) エンジンの吸気バイパス調節装置
EP0065855A1 (en) Auxiliary power system for use with a gas turbine engine
US3174275A (en) Arrangement in two-stroke cycle combustion engines
JPS5929726A (ja) エンジンのタ−ボチヤ−ジヤ制御装置
JPS63265798A (ja) 船舶用の多重エンジン設備
EP1664502A1 (de) Vorrichtung zur verdichtung von verbrennungsluft
JP4533808B2 (ja) 過給機付き内燃機関における過給圧制御装置
JPS61291725A (ja) 2段式過給装置
JPH0415372B2 (ja)
JPS6248051B2 (ja)
JPS58190516A (ja) 内燃機関の過給装置
KR100251190B1 (ko) 터보 차저 바이패스 구조
JPS58195023A (ja) 排気タ−ボ過給機付き内燃機関
JPS61291728A (ja) 2段式過給装置
JPS63129124A (ja) 2段式過給装置
SU973890A1 (ru) Устройство дл наддува двигател внутреннего сгорани
JPH0121138Y2 (ja)
GB2214979A (en) Mechanically driven diesel engine supercharger