JPS59116731A - フイルム送給装置 - Google Patents

フイルム送給装置

Info

Publication number
JPS59116731A
JPS59116731A JP57233062A JP23306282A JPS59116731A JP S59116731 A JPS59116731 A JP S59116731A JP 57233062 A JP57233062 A JP 57233062A JP 23306282 A JP23306282 A JP 23306282A JP S59116731 A JPS59116731 A JP S59116731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
increases
current
take
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57233062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6258495B2 (ja
Inventor
Masami Maetani
前谷 正己
Hitoshi Yanagawa
柳河 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57233062A priority Critical patent/JPS59116731A/ja
Publication of JPS59116731A publication Critical patent/JPS59116731A/ja
Priority to US06/798,729 priority patent/US4663573A/en
Publication of JPS6258495B2 publication Critical patent/JPS6258495B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/093Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing driving condition of record carrier, e.g. travel, tape tension
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/48Starting; Accelerating; Decelerating; Arrangements preventing malfunction during drive change

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 近年、書籍・雑誌・新聞・各種文献等のマイクロフィル
ムか広く活用されるようになった。
マイクロフィルムは一巻のフィルムに約3000コマの
多量の情報を収めることが可能である。その多数の情報
の中からある特定の情報を見つける作業即ち検索は高速
度の巻取り巻戻しによって行う。
そのため往々供給側のフィルム終端まで移送するおそれ
がある。そのとき供給側リールに固定されているフィル
ム終端に衝撃力がかかり、切断する場合があった。
そこでフィルム終端近くにフィルム終端検出用マークを
貼り、その検出信号で移送を停止させる方法が取られる
が、検出器が高価で、またマーク貼りつけの手間が大変
で作業性が悪い等の欠点がある。
本発明は、上記の欠点を除去したフィルム送給装置を提
供することを目的とする。
この目的を達成するため本発明は、供給リール1(又は
2)のフィルムFを巻取リール2(ヌは1)に巻取るに
当り、供給側フィルムFの終端近くなったとき、巻取駆
動モータ4(又は3)の電流値を制御して、巻取り−ル
2(又は1)の回転速度を低下させ、供給リール1(又
は2)に固定されているフィルム終端に衝撃力がかかり
切断することを防止したフィルム送給装置である。
第1図は本発明を適用するマイクロリーグで対向スるフ
イルムリールト2に夫々駆動用モータ3・4を結合し、
両モータの駆動力の差により。
供給リール1(又2)から巻取リール2(又1)にフィ
ルムFを移送する構成である。
例えば1を供給リールとし、2を巻取リールとすれば、
モータ4の回転速度をモータ3よりも早くして、フィル
ムFに張力を与えて矢示の方向に巻取る。ガイド20・
20により投影光学系部21を通過するフィルムFは照
明源22に照明されてスクリーン25に投影される。2
3−24は反身1ミラーである。
第2図はフィルム移送のための制御回路図でTrlはト
ランジスタ、Rは抵抗、5はダイオード、4は直流モー
タで、VCC端子には駆動用電源に接続される。
このような回路構成に於て、コレクタ電流Icはモータ
4に流れる電流である。従ってモータ4のトルクはコレ
クタ電流Icによって決まる。
ベース電流Iβとコレクタ電流Icの関係はI c=h
・IJ3. 、 、− 、  (1)が成り立つ。hは
電流増幅率で使用するトランジスタによって決まる。従
ってベース電流I8が決まればコレクタ電流Icが決ま
る。またベース電流工8はベースとエミッタ間の電圧V
F3aとすると、Ia= (Vcc −VβE−) /
R、、、、、(2)になる。
抵抗Rの値は(1)・ (2)式から算出されるもので
ある。即ち供給リール1に巻かれたフィルムFが終端近
くなったときに、巻取リール2の巻き径りが最大になり
、そのときにモータ4が巻取リール2を駆動するための
トルクを得るだけの電流Icmaxを、電流Icとして
算出する。抵抗Rは可変抵抗にしておけば、リールの最
大巻き径が変化する場合それに応じた制御値の変更が簡
単にできる。
なおダイオード5はモータ4によって発生する逆起電力
を防止する働きをする。
上記の構成の回路で制御してフィルム送給装置を動作さ
せると次のようになる。
巻取り−ル2でフィルムFを巻き始めた当初は、巻取リ
ール2の巻き径りが大きくなるに連れてモータ4の負荷
が増加し、その増加しご従ってモータ4に流れる電流I
cが増加する。即ち第3図の実線で示すように、巻き径
D(横軸)が増加すると電流Icが増加する。ところが
フィルムの巻径りがさらに大きくなっても前記の如くト
ランジスタTr1と抵抗Rによって電流Icは制御され
I cmaxに収斂する。I cmax以上の電流が流
れないためモータ4のトルクも一定である。
従って負荷の増加分だけ回転数が減少し、フィルムの移
送速度Uが遅くなる。即ち同図の点線で示すように、巻
き径りが増加するに従いUは速くなるが、一定値を過ぎ
ると遅くなる。
従ってフィルムFを終端まで巻き取り終ったときの衝撃
が弱められ終端まで巻き終った後、自動又は手動のスイ
ッチ(不図示)で、電源を遮断して、フィルムの送給を
完了する。上記の如く、このフィルム送給装置で、何ら
かの理由により負荷が増加した場合に、フィルムFに加
わる衝撃が弱められるため、フィルム切れを防止できる
。特にフィルム終端まで巻き終った時に、確実に動作し
有効なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するマイクロ1ノータの1仇略図
、第2図はフィルム移送装厘の制4i11回路図、第3
図は電流の制御状態とフィルレム謬多送速度の9見明図
である。 l・2はリール、3争4はモータ、Fttフィルム、T
r、はトランジスタ、Rは抵抗である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給リールのフィルムを巻取リールに巻取るに当
    り、供給側フィルムの終端近くなったとき、巻取駆動モ
    ータの電流値を制御して、巻取リールの回転速度を低下
    させることを特徴とするフィルム送給装置。
JP57233062A 1982-12-24 1982-12-24 フイルム送給装置 Granted JPS59116731A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57233062A JPS59116731A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 フイルム送給装置
US06/798,729 US4663573A (en) 1982-12-24 1985-11-19 Web feeding apparatus with web slowdown

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57233062A JPS59116731A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 フイルム送給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116731A true JPS59116731A (ja) 1984-07-05
JPS6258495B2 JPS6258495B2 (ja) 1987-12-07

Family

ID=16949197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57233062A Granted JPS59116731A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 フイルム送給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4663573A (ja)
JP (1) JPS59116731A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01309036A (ja) * 1988-06-08 1989-12-13 Canon Inc 情報検索装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985666A (en) * 1988-08-30 1991-01-15 Sony Corporation Safety device for video cassette recorder
US4945293A (en) * 1989-09-18 1990-07-31 Integrated Design Corp. Web tension control system
JPH0713269A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd 写真プリンタのペーパー巻取装置
JP2000285553A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd テープ状媒体走行装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3518857A (en) * 1967-09-28 1970-07-07 Westinghouse Electric Corp Rolling mill automatic slowdown control
US3629633A (en) * 1970-10-26 1971-12-21 Eaton Yale & Towne Controlled-velocity drive control
DE2315118C3 (de) * 1973-03-27 1980-04-17 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig, 8510 Fuerth Anordnung zum schnellen Abbremsen eines Magnetbandes
US3863117A (en) * 1973-04-09 1975-01-28 Electronic Associates Plural motor tensioning system for rewinding tape cassettes
DE2364621A1 (de) * 1973-12-24 1975-06-26 Licentia Gmbh Laufwerk fuer tonbandgeraete
US3898436A (en) * 1974-03-22 1975-08-05 Armco Steel Corp Coil diameter control system
US3979080A (en) * 1975-03-27 1976-09-07 Westinghouse Electric Corporation Analog automatic slowdown system
JPS5412406U (ja) * 1977-06-28 1979-01-26
JPS55145961A (en) * 1979-04-24 1980-11-13 Mitsubishi Electric Corp Automatic speed reduction controller with touch bar
US4357560A (en) * 1980-06-30 1982-11-02 Dennison Manufacturing Company Web transport control circuit
US4363457A (en) * 1980-11-04 1982-12-14 Bell & Howell Company Web tensioning system
DE3101360C2 (de) * 1981-01-17 1985-10-31 Jagenberg AG, 4000 Düsseldorf Einrichtung zum Verzögern des Antriebes einer Wickelvorrichtung für Warenbahnen
SU964944A1 (ru) * 1981-03-16 1982-10-07 Ивановский Филиал Всесоюзного Научно-Исследовательского И Проектно-Конструкторского Института По Автоматизированному Электроприводу В Промышленности И Сельском Хозяйстве И На Транспорте Двухдвигательный электропривод намоточной машины
US4368411A (en) * 1981-07-13 1983-01-11 Kollmorgen Technologies Corporation Control system for electric motor
JPS58139956A (ja) * 1982-02-15 1983-08-19 Fuji Photo Film Co Ltd ウエブの自動巻付検出方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01309036A (ja) * 1988-06-08 1989-12-13 Canon Inc 情報検索装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6258495B2 (ja) 1987-12-07
US4663573A (en) 1987-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59116731A (ja) フイルム送給装置
US3715641A (en) Film support system
US4357560A (en) Web transport control circuit
JPS647940B2 (ja)
JPH0667269A (ja) フィルム給送装置
US3433426A (en) Rewind control circuit
US3597060A (en) Camera having a high speed drive system
JP3277386B2 (ja) レンズ位置制御装置
US3809329A (en) Tape transport with automatic torque motor brake
US4724308A (en) Rewind control unit for a tape reader
JPH0326504Y2 (ja)
JPS6259291B2 (ja)
US4783165A (en) Rapid start-up camera
JPH0554922B2 (ja)
JPH043134A (ja) マイクロフィルムリーダのカセット巻締め装置
JPH0345368B2 (ja)
JP2544318B2 (ja) テ―プ巻取り装置
JPH0119248Y2 (ja)
JPS63139330A (ja) 情報検索装置
JPH0690386B2 (ja) フィルム駆動制御装置
JPH046934B2 (ja)
JPH07104551B2 (ja) 情報検索装置
GB2328030A (en) Apparatus and method for film transport of an APS camera
JPH0664292B2 (ja) ロ−ルフイルムの終端検出方法
JPS6138095B2 (ja)