JPS59113689A - 電子部品の実装方法 - Google Patents

電子部品の実装方法

Info

Publication number
JPS59113689A
JPS59113689A JP22422982A JP22422982A JPS59113689A JP S59113689 A JPS59113689 A JP S59113689A JP 22422982 A JP22422982 A JP 22422982A JP 22422982 A JP22422982 A JP 22422982A JP S59113689 A JPS59113689 A JP S59113689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
present
board
electronic components
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22422982A
Other languages
English (en)
Inventor
寛二 秦
和弘 森
一天満谷 英二
田中 倉平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22422982A priority Critical patent/JPS59113689A/ja
Publication of JPS59113689A publication Critical patent/JPS59113689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子回路基板に実装する電子部品の実装方法
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の代表的接合方法は、第1図a、bの様に基板1に
あらかじめクリームハンダをスクリーン印刷、または半
田層を通して基板1の装着パターン上に半田層2を形成
しておき、電子部品8を位置決め装着後熱コテ3でリー
ド4を加圧接合するものであったが、コテ方式の場合、
電子部品8のサイズが異なると、リード部4に対する熱
コテ3部分の対応が困難であり、また熱コテ先端のリー
ド加圧面6の摩耗、変形等が生じていた。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、部品サイズへの対応、および
非接触でリード部の接合を可能にするものである。
発明の構成 本発明は、基板の半田層を形成した部分に電子部品の端
子部が位置するように装着し、熱風発生器を用いること
により半田を溶臥し部品の実装作業を行なうようにしだ
ものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。第2図は本発明の実装対象部品の例であり、6は
ミニフラットパックIC17はフラットパンクICを示
す。総称してコム状リード付電子部品8とし、以下電子
部品8とする。
まず電子部品8のリード端子4を基板1の半田層2を形
成した部分に自動装着機、または作業者が顕微鏡等を使
用し、正確に装着を行なう。基板1に取り付けられた電
子部品8のリード部4を熱風発生器9の熱風により接合
を行なう、熱風発生器9はヒータ10.耐熱性絶縁管1
1により構成され上部送風入口により送風され、下部ノ
ズル先端13より吐出される。この熱風発生器9はホル
ダー14に保持され、XYテーブル16に取り付けられ
ており、所定サイズの電子部品8の四辺および二辺のリ
ード、まだ電子部品8の腹数個の部品接合も可能にした
ものである。
まだ本発明においては熱風発生器の熱風吐出口を1点ノ
ズルとしているが、吐出口を複数にする等多遮同時リフ
ローを行なうごとも可能となる。
以上の様に、本発明は熱風発生器の熱風を使用すること
ICより、非接触方式であるだめフラックス半田等によ
る汚損もなく、電子部品の直敷のリードを高速で、基板
に結合することが=J’能となる。
次に本発明の他の実施例について第4図、第5図を参照
しながら説明をする。第4図a、b、cは本発明の実装
対象部品の一例であり、21はチップ抵抗器、22はチ
ップ型タンタルコンデンサー、23は半固定ボリューム
を示す、これらのリードレス微小電子部品(以下電子部
品と称す)の端子部26を基板26の半田層27を形成
した部分に合わせて装着を行ない、この端子部25に熱
風を吹きつけ接合を行なう。この時の熱風を生じさせる
熱風発生器28は、第6図の様に取り付けられており、
ヒーター29と、このヒーター29を内蔵させる耐熱性
絶縁管3oとで基本的には構成されている。この上部エ
アー吸入口31より送風を行ない、熱風は下部吐出口3
2より吹き出される。
まだこの熱風発生器28を、所定位置に移動可能なxY
テーブル33上に取り付けることにより複数の接合も可
能であり、熱風の吐出口32の形状により、多点同時接
合も可能となる。
発明の効果 以上の様に本発明は、非接触方式であるためフラックス
、半田等による汚損もなく、微小電子部品の端子部を集
中加熱することにより、基板に接合することを可能にし
だものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の代表的部品の接合装置を示す断面図、
第2図a、b及び第4図a、b、cは本発明の実装を対
象となる部品斜視図、第3図は本発明の一実施例の基本
的構成図、第6図は本発明の他の実施例の構成図である
。 1・・・・・・基板、2・・・・半田層、4・・・・・
リード部、8・・・・・・電子部品、9・・・・・・熱
風発生器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板にあらかじめ半田層を形成しておき、電子部品の端
    子部を、所定の半田層上に位置するように装着し装着後
    の端子部分に熱風を吹きつける事により、前記半田層を
    溶かして基板と端子部とを結合させる電子部品の実装方
    法。
JP22422982A 1982-12-20 1982-12-20 電子部品の実装方法 Pending JPS59113689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22422982A JPS59113689A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電子部品の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22422982A JPS59113689A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電子部品の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59113689A true JPS59113689A (ja) 1984-06-30

Family

ID=16810521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22422982A Pending JPS59113689A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電子部品の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59113689A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167292A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 株式会社日立製作所 面付け部品の実装方法および装置
JPS63232486A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 松下電器産業株式会社 電子部品装着方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51101863A (ja) * 1975-03-06 1976-09-08 Tokyo Shibaura Electric Co Denshikairosochiseizoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51101863A (ja) * 1975-03-06 1976-09-08 Tokyo Shibaura Electric Co Denshikairosochiseizoho

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167292A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 株式会社日立製作所 面付け部品の実装方法および装置
JPS63232486A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 松下電器産業株式会社 電子部品装着方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072874A (en) Method and apparatus for using desoldering material
US3726007A (en) Component side printed circuit soldering
JP2000509203A (ja) はんだバンプの形成方法
JPS59113689A (ja) 電子部品の実装方法
JP2002280721A5 (ja)
JP2555720B2 (ja) 半田バンプ部品の実装方法
JP4225164B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPH06275944A (ja) 半田付け方法
JPS61225827A (ja) 半導体素子の実装構造
JP2504466B2 (ja) 熱圧着ヘッド
JPH01312892A (ja) 回路基板の製造方法
JPH08315877A (ja) 表面実装型コネクタの実装方法
JPH02122556A (ja) 半導体装置の実装方法
JP2527644B2 (ja) プリント基板の部品取付装置
JPH05347473A (ja) 配線基板
JP3450618B2 (ja) 面実装形半導体パッケージの交換用治具および交換方法、面実装形半導体パッケージを有する回路モジュール
KR19990026398A (ko) 인쇄회로기판의 부품 실장방법
JP2711075B2 (ja) 受光装置の製造方法
JPH05121411A (ja) 電子部品における接続用バンプの形成方法
JPS58197897A (ja) はんだ接合方法
JPH05283587A (ja) 多リード素子の半田付方法
JPH01270236A (ja) 電子部品の製造方法
JPH0432785Y2 (ja)
JPS59161056A (ja) セラミツクパツケ−ジ半導体装置
JPH07246492A (ja) 電子部品のはんだバンプ形成方法および連結はんだ