JPS5896383A - 画像情報読取装置の搬送機構 - Google Patents

画像情報読取装置の搬送機構

Info

Publication number
JPS5896383A
JPS5896383A JP19490881A JP19490881A JPS5896383A JP S5896383 A JPS5896383 A JP S5896383A JP 19490881 A JP19490881 A JP 19490881A JP 19490881 A JP19490881 A JP 19490881A JP S5896383 A JPS5896383 A JP S5896383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
paper
hopper
reading
stacker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19490881A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Hoki
陽治 伯耆
Tadashi Sugimoto
正 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19490881A priority Critical patent/JPS5896383A/ja
Publication of JPS5896383A publication Critical patent/JPS5896383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/07Transporting of cards between stations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分針 本発明は光学文字読取装置やファクシミリ等の画像情報
読取装置において、読取装置全体を、J−ffi化する
と共に操作性を向上しさらにコストの低兼化を図ること
ができる搬送機業に関する。
■ 従来技術と問題点 従来の画像情報読取装置の搬送機構は、第1図に示すよ
うに、帳票等の画揮情報紙1t−蓄えその画4a情報紙
を順次繰シ出すホッパ2と、このホッパ2から繰シ出さ
れた1iiir像情報紙1を1枚ずつに分離するセパレ
ータ部3と、この分離されたms情報紙1を読取基準面
にセットするアライナ部4と、上記読取基準面にセット
されたl1ili像情報#;1を定速走行で読み取る読
取部5と、読み取りを終えた画像情報紙1を後述のスタ
ッカ717′まで搬送する搬送部6.6′と、搬送され
た画像情報紙1を格納するスタッカ7、T′とを有して
なる。しかしこの場合、第1図からも明らかなように、
画像情報#1の経路は一方通行とされて長くなシ、装置
全体が大型化していた。また、画像情報紙10通過経路
の各所には種々のローラが多数設けられておシ、これら
のローラの値段が高いため、装置全体として隔測なもの
となっていた。さらに、ホッパ2とスタッカ7.7′と
は必ずしも近くではなかったシ、画像情報Jalを供給
するところと取り出すところとは同一方向でなかったシ
して、操作性はよいとは言えなかった。
<3)  発明の目的 本発明は上記事情に対処してなされたもので、読取装置
全体を小型化すると共に操作性を向上しさらにコストの
低廉化を図ることができる画像情報読取装置の搬送機構
を提供することを目的とする。
(4) 発明の構成 紙をlll11次繰シ出すホッパと、この#Iジ出サす
タ―像情報紙を紙送シローラで搬送して読取部の下方に
セットする読取基準面と、この読取基準面を通過した彼
の画像情報紙を格納するスタッカとを有する画像情報読
取装置のJI&送機構において、上記ホッパとスタッカ
とを則−側面にて上下に配置すると共に、ホッパがら送
シ出して読取基準面を通過して画像情報を読み取る経路
と読み取った後にスタッカの方へ送る経路とを同一とし
、上記読取基準面の近傍に設けられた紙送りローラを正
転又紘逆転することKよシ画像情概紙が読取基準面を往
復してスタッカに格納されるようにしたことをlF#像
とする画像情報読取装置の搬送機構を提供することによ
って達成される。
6)発明の実施例 以下\本発明の実施例を添付図面に基いて瞠細に説明す
る。
第2図において、ホッパ11は帳票等の1IkIIIR
情報紙1を蓄えておくもので、その開口端側に設けられ
たビックローラ12が回転することKより上記画像情報
紙1を順次繰り出すようになっている。
上記ホッパ11と同一9A面に位置し該ホッパ11の下
方にはスタッカ13が設けられている。
このスタッカ13は、読取部14による読み取りが終っ
た後に搬送されてくる画像情報紙1を格納するものであ
る。
そして、上記ホッパ11とスタッカ13の同一側端方に
は、上シートガイド15と下シートガイド16とを適宜
の間隙をおいて平行に張設して往復搬送経路1Tが形成
されている。この往復搬送経路17は、その内部を画像
情報紙1が同一経路を通って往復しうるように案内する
もので、上記読取部14の下方に位置するところには、
読取基準面18が設けられている。この読取基準面18
は、上シートガイド15と下シートガイド16との間に
画像情報紙1を挾んで該画像情報紙1のゆがみを除去す
るものである。
上記読取基準面18の前後には、二対の紙送夛ローラ9
.10及び9’、10’が設けられている。この紙送シ
ローラ9.10及び9′、10′は、上記ホッパ11か
ら繰シ出された画像情報紙1を読取部14の下方の読取
基準面18にセットすると共に該読取基準面18を通過
させて上記読取部14に画像情報を読み取らせ、その絖
み取シが終った後は逆転して上記画像情報紙1をスタッ
カ13の方へ送るものである。
上記往復搬送経路17の下シートガイド16の基端部1
9は、スタッカ13の一側端部に連接されておシ、上記
読み取シ終了恢の画像情報M1がスタッカ13内に入シ
込、むように案内する。一方、上シートガイド15の基
端部20はやや上方に折り曲げ形成されて、ホッパ11
の方へ延びている。そして、上記ホッパ11の−1ll
l端縁部21には、バネ片22が設けられておシ、この
バネ片22の先端部は上記上シートガイド15の基端部
20側に延びて七のV−面に押圧接触している。このバ
ネ片22は、例えば機械的強度の高いプラスチック製シ
ート又は金属片等でできてお9、ホッパ11からビック
ローラ12C)回転により繰り出された画像情報紙1を
セパレートローラ23の回転作用と相まって一枚ずつに
分離して、上シートガイド15の基端部20に沿わせて
読取基準面18の方へ案内すると共に、読み取シ終了後
に往復搬送経路1Tをスタッカ13儒に送られる向傷情
報l&1をバネ片22の下面中下方へ押えて上記ホッパ
11の方へ逆流するのを防止するものである。
上記バネ片22が機械的強度の高いプラスチック製シー
トでできている場合は、第3図に示すように、セパレー
トローラ23儒の上面24はざら目状に形成して摩擦係
数を太きくシ、その下1k12sは鏡面加工を施して摩
擦係数を小さくする。このようにすると、上面24のざ
ら目状部分とセパレートローラ23の回転との相乗作用
によシ、画像情報紙1を一枚ずつ分離して送υ出すこと
ができると共に、バネ片22の下面25の傾斜角度とそ
の鏡面加工とにより矢印Aのように放出される画像情報
紙1t−矢印Bのように押えて、ホッパ11への逆流を
防止できる。また、バネ片22がリン青銅のような*扉
係数の小さい金属片でできている場合は、第4図に示す
ように、セパレートローラ23@の上面24にゴム26
を貼着すると上記と全く同様の効果を発揮することがで
きる。
次に、本発明による搬送機構の作動について第5図及び
第6図を参照して説明する。まず、画像情報紙1の向傷
情報を読み取るには、第5図に示すように、ホッパ11
に積層して蓄えられた画像情報紙1をビックローラ12
0回転によシバネ片22の方に繰シ出す。ここで、第3
図及び第4図に示すように、該バネ片22とセパレート
ローラ23との相乗作用によりillIgII情報紙1
を一枚ずつに分離して、上シートガイド15の基端部2
0に沿わせて往復搬送経路11内に送)込み読取基準面
18の方へ案内する。
画像情報紙1祉、二対の紙送シローラ9.10及び9′
、10′に挾まれて該読取基準面18にセットされ、読
取部14から読取光が照射されて読み取られる。このよ
うにして画像情報紙1が読取基準面18を矢印Cのよう
に定速走行して全紙面か読み取られると、第6図に示す
ように、上記二対の紙送りローラ9.10及び9’、1
0’は逆転して上記画像情報紙1は往復搬送経路17内
を矢印りのように逆戻シする。画像情報紙1の先端は、
紙送シローラ9.10による放出によってバネ片22に
ぶつかるがその傾斜角度となめらかな下面とによって矢
印Bのように押えられ、上記ホッパ11への逆流が防止
されてスタッカ13内に格納される。このようにして、
ホッパ11から画像情報紙1が送り出されて読取部14
で画像情報か読み取られ、その後同−経路を逆戻シして
スタッカ13に格納される一連の搬送が行われる。
第7図は他の実施例を示す説明図である。第2図の実施
例では、ホッパ11の上層部から順次、画像情報紙1が
繰り出され、スタッカ13に線上記画像情報紙1が下層
からNIL次積層積層るので、画像情報紙1のシーケン
スか全く逆となってしまう。そこで、第7図の実施例で
は、ホッパ11′を下方に位置させると共にスタッカ1
3′を上方に位置させ、ホッパ11′の上層部からビッ
クローラ12の回転により順次画儂情報紙1を繰り出し
、セパレートローラ23とバネ片22′との相乗作用に
より画像情報紙1を一枚ずつに分離し、二対の紙送りロ
ーラ9.10及び9’、10’で読取基準面18にセッ
トし、矢印CXDのように往復搬送経路17内を往復さ
せ、読み堰夛終了後の画像情報紙1はバネ片22′の作
用により矢印E方向に<勺上げて、スタッカ13′内に
下層部から順次上層部の方へ押し上けるように格納する
ようになって込る。従って、画像情報紙1のシーケンス
を全く同じくして搬送することができる。なお、第7図
の場合においては、バネ片22′のセパレートローラ2
3@の下面は摩擦係数を大きくシ、反対の上面は摩擦係
数を小さくして、第2図の第一の実施例と同様の効果を
発揮するようになっている。なお、第7図において、符
号2Tはホッパ11′に設けられた押し上は板であ夛、
符号28はスタッカ13′に設けられた抑圧板である。
第8図は第7図におけるバネ片22′の平面形状を示す
図面である。バネ片22′の先端部の画像情報紙1の上
面に接触する部分は、その中央部が短冊状に切シ欠かれ
てその両測部に舌片29.29が設けられておシ、この
舌片29.29のみが画像情報紙1の両側辺に接触する
ようになっている。このようにすると、画像情報紙1が
紙送りローラ9,1G及び@’、1 G’の回転によシ
矢印C方向に送シ出されるときに、向傷情報記入エリア
Fにはバネ片22′のどの部分も接触押圧することなく
、向傷情報記入エリアFをよごしたシ損傷したシするこ
となく、読み取シ率を向上することができる。
(6)発明の効果 本発明は以上のように構成されたので、同一の往復搬送
経路1T内を往復して画像情報紙1を搬送することによ
シ、該搬送経路17l71一11i情報紙1の約2倍程
度の長さで平板状に形成することができ、搬送経路を短
く且つ小さくして画像情報読取装置の全体を小型化する
ことができる。これに伴って、従来長−搬送経絡の各所
に多数設けられていたローラを最低限二対の紙送シロー
ラに減することができ、読取装置全体のコストの低廉化
を図ることができる。また、画像情報紙1の後端を入力
する必要がない場合は、a−ラを一対とすることも可能
である。またホッパとスタッカとは同一側面の近いとこ
ろで上下に配tされているので、オペレータは同一方向
から画像情報紙1の供給及び取シ出しをすることができ
、操作性を向上することができる。さらに、画像情報紙
1をホッパから読取基準面18の方へ送夛出す部分にバ
ネ片を設けたので、該画像情報紙を一枚ずつ読取基準面
18の万へ案内すると共にスタッカへの格納時に上記ホ
ッパへの逆流を防止することがで襄る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の画像情報読取装置の搬送機構を示す@面
図、第2図は本発明による画像情報読取装置の搬送機構
を示す側面図、第3図及び第4図はバネ片の詳細を示す
側面図、第5図及び第6図は作動状態を示す側面図、第
7図は他の実施例を示す側面図、第8図は第7図におけ
るバネ片の詳細を示す平面図である。 1・・・・・・画像情報紙 9.9′、10.10′・・・・・・紙送シローラ11
.11′・・・・・・ホッパ 12・・・・・・ビックローラ 13.13′・・・・・・スタッカ 14・・・・・・読取部 17・・・・・・往復搬送経路 18・・・・・・読取基準面 22.22′・・・・・・バネ片 23・・・・・・セパレートローラ 出願人 富士通株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、画像情報紙を順次繰り出すホッパと、この繰り出さ
    れた画像情報紙を紙送りローラで搬送して読取部の下方
    にセットする読取基準面と、この読取基準面を通過した
    後の画像情報紙を格納するスタッカとを有するIm像情
    11読取装置の搬送機構において、上記ホッパとスタッ
    カとを同−at面にて上下に配置すると共に、ホッパか
    ら送り出して読取基準面を通過して画像情報を読み取る
    経路と読み取った後にスタッカの方へ送る経路とを同一
    とし、上記読取基準面の近傍に設けられた紙送シローラ
    を正転又は逆転することにより画像情報紙が読取基準面
    を往復してスタッカに格納されるようにしたことを特徴
    とする画像情報読取装置の搬送機構。 2;画像情報紙をホッパから読取基準面の方へ送り出す
    部分に、該画像情報紙を一枚ずつ読取基準面側へ案内す
    ると共にスタッカへの格納時には上記ホッパへの逆流防
    止をするバネ片を設けたことを41微とする%Wf請求
    の範囲第1項記載のWJ像情報読取装置の搬送機業。
JP19490881A 1981-12-03 1981-12-03 画像情報読取装置の搬送機構 Pending JPS5896383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19490881A JPS5896383A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 画像情報読取装置の搬送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19490881A JPS5896383A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 画像情報読取装置の搬送機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5896383A true JPS5896383A (ja) 1983-06-08

Family

ID=16332330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19490881A Pending JPS5896383A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 画像情報読取装置の搬送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896383A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2566941A1 (fr) * 1984-06-29 1986-01-03 Dassault Electronique Dispositif de traitement de titres cartonnes, propre a la creation et/ou au controle du titre
US4688124A (en) * 1982-05-11 1987-08-18 Media Systems Technology, Inc. Automated floppy disk drive loader
US5630579A (en) * 1994-09-05 1997-05-20 Plus Corp. Automatic manuscript sheet feeder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4688124A (en) * 1982-05-11 1987-08-18 Media Systems Technology, Inc. Automated floppy disk drive loader
FR2566941A1 (fr) * 1984-06-29 1986-01-03 Dassault Electronique Dispositif de traitement de titres cartonnes, propre a la creation et/ou au controle du titre
US5630579A (en) * 1994-09-05 1997-05-20 Plus Corp. Automatic manuscript sheet feeder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100473596C (zh) 薄片处理装置和设有它的图像形成装置
EP0169745B1 (fr) Dispositif de traitement de titres cartonnés, propre à la création et/ou au contrôle du titre
US3416791A (en) Document inverting apparatus
JPS5896383A (ja) 画像情報読取装置の搬送機構
JP2011154438A (ja) 投票用紙の読取分類装置
US20060061030A1 (en) Sheet trimming apparatus, sheet post-processing apparatus and image forming system
JPH05124764A (ja) シート材排出装置
JPS62290671A (ja) 紙葉類の積層収納機構
JP5204289B2 (ja) 投票用紙の読取分類装置
JP5204288B2 (ja) 投票用紙の読取分類装置
JPS6037398Y2 (ja) 丁合機における整列装置
JP3167377B2 (ja) 原稿読取り装置
US3329052A (en) Envelope opening machine
JPH0540232U (ja) 用紙給送装置
JPH1095539A (ja) カード給送装置
JP2605216Y2 (ja) 紙幣識別機
JPH0324515Y2 (ja)
JPS6037397Y2 (ja) 丁合機における整列装置
JPH0720113Y2 (ja) 紙幣搬送装置における紙幣分離装置
JP3735612B2 (ja) 紙葉類集積装置
JPS60183445A (ja) 画像形成装置のシ−ト給送装置
JP2988992B2 (ja) 循環式原稿搬送装置
US3358992A (en) Depository machine
JPH01267227A (ja) 紙葉類搬送装置
JPS61127560A (ja) 紙葉処理装置