JPS5869778A - 管状複合体及びその製造方法 - Google Patents

管状複合体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5869778A
JPS5869778A JP57121394A JP12139482A JPS5869778A JP S5869778 A JPS5869778 A JP S5869778A JP 57121394 A JP57121394 A JP 57121394A JP 12139482 A JP12139482 A JP 12139482A JP S5869778 A JPS5869778 A JP S5869778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz
tubular
composite
quartz glass
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57121394A
Other languages
English (en)
Inventor
マンフレ−ト・ボ−ク
ヴエルナ−・ヤ−コプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heraeus Schott Quarzschmelze GmbH
Original Assignee
Heraeus Schott Quarzschmelze GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heraeus Schott Quarzschmelze GmbH filed Critical Heraeus Schott Quarzschmelze GmbH
Publication of JPS5869778A publication Critical patent/JPS5869778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/09Other methods of shaping glass by fusing powdered glass in a shaping mould
    • C03B19/095Other methods of shaping glass by fusing powdered glass in a shaping mould by centrifuging, e.g. arc discharge in rotating mould
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B20/00Processes specially adapted for the production of quartz or fused silica articles, not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/911Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S65/00Glass manufacturing
    • Y10S65/08Quartz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S65/00Glass manufacturing
    • Y10S65/09Tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/131Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、石英材料製の少なくとも一つの管状領域と、
石英ガラス製の少なくとも一つの管状領域とを有してお
〕、この場合、石英材料が本質的にケイ酸から作られ、
ま九、石英ガラスが水晶又は合成二酸化ケイ素から作ら
れている少なくとも1個の開放端部を有している管状複
合体に関するものでbる。
更に、本発明は、このような管状複合体の製造方法に関
するものである。
ドイツ特許第!亭3,117号明細書による公知の方法
によって鯛々に作られ九石英材料製の部材(主として、
ケイ酸から得られ、それ故、多かれ少なかれ多数の気泡
を最も細かな分布で有しているよシ純粋でない溶融製品
でToり、気泡が溶融製品を不透明にする)と、水晶又
は合成二酸化ケイ素から作られた石英ガラス製の別個に
作られた少なくとも1個の部材とから成立っている管状
の複合体は、公知である(「ヘレウス」作成の石英溶融
物説明書Q−B J// / J *11クツ参照)。
これらの別、個に溶融され九石英材料製の部材と、石英
ガラス製の部材とは、相互に融接され、引続いて、材料
の応力解放のために焼鈍1れる。溶接継目は機械的強度
に関して、Ilい箇所を形成する。11接によって管の
壁厚は、任意に入電く遇択葛れることはできない。
まえ、管の外径は、WI接継目の長石によって。
JOOmに制限畜れる。製作公差の丸めに、本体内部の
溶接部所KJRが生じ、これは、#lll継接と同11
1に、まっすぐに逼れなければならない。
それ故、仕上げの際に生ずる内部のホ90り質は障害と
なり、これは、特に、侵食性材料の注入の際に欠点と見
な1れる。なぜならば、この侵食性材料は、その時には
、有孔aO壁の中に侵入する仁とができるからである。
溶接、焼鈍及び研削によって、この製作方法は非常に高
価である。
本発明は、機械的に安定でToり、製造の際に、内径領
域内におけるI接、焼鈍及び研削のような後処理を何ら
必要とすることなく、を九従来よりもより大きな外径を
許す管状複合体を作るという課題に基礎を置くものeT
oる。
頭初に性格を与えられた種類の複合体に対するとの課題
は、本宛811によると、両方の領域が継目なしに相互
に連結嘔れることによって解訣される。複合体の少なく
とも一つの端部領域へ石英ガラスから作られ、を九、少
なくとも一つの自由端部が、7ランジ状に形成場れると
有利である。JOOWM以上の外径を有し、10〜コj
鴎の壁厚畜を有していることが推IAされる。
本発明による複合体の製造方法においては、その長手軸
の回9を回転する中空型の中に、まず、その内表面を被
覆するケイ酸から成る層が充てんされ、このケイ砂層の
自由な内部表面は平滑にされ、その後、中空型の回転の
維持の下にクイ砂層から成る管状領域の材料が除去13
この材料を除去された部分が水晶粒又紘粒状の合成二酸
化ケイ素を充てん石れ、引続いて、それ自体公知の様式
で、持ち込まれ丸材料が中空型の更に回転の下に内部か
ら溶融され、冷却後、中空型から堆出石れる。
本発明によって形成場れ丸管状複合体の利点は、何らの
溶接も、何らの追加の後からの熱処理をも必要としない
、石英材料から石英ガラスへの継目無しの、平滑な移行
にある。特別な利点は、継目無しのホワロ9質によって
、特に、侵食性の化学的材料の場合に生ずる何らの拡散
過程も生じないことにある。本発明によって形成場れた
石英ガラス属の自由端部を有している複合体は、何らの
拡散過程をも許さない均質な9!な表面を有しているの
で、有利である。この複合体は、よりわずかな価格で一
体に作られることかで暑、この場合、従来の複合体に比
べて、本質的によp大!!な管直径及びより厚い壁厚さ
が、作られることがで暑る。
以下、不発明をそO実施例を示す添附図面に基づいて説
明する。
Kl@に示す複合管/it、石英材料から作られ九一つ
の領域コから成立っており、また、石英ガラスから作ら
れ九一つの領域Jと、石英ガラス製から作られ九一つの
領域りとに直接的に移行している。例えば、領域3は、
7ランジ6を有して形成場れ、を九、領域7は、平滑に
中空円筒状に形成場れる。石英材料から石英ガラスへの
移行部ダは、埃界無しに行なわれ、こnによって、何ら
の分離層も、何らの継目も生じないようにする。全体の
管壁の円11jは、段無しに、ホーロー質の、連続的な
被覆から成立っている。シール面lは、均′質な、気孔
の無い石英ガラスから成立っている。
第一図から分かるように、嬉7図による被ぜ管の製造は
1回転する金属中空円筒10の中で行なわれるが、円筒
10は駆動ローラ/’ /の上に軸承されている。中空
円筒10の中に供給1れる、ケイ酸/J及び水晶粒子又
は粒状の合成二酸化ケイ素/+のような材料が、遠心力
のために中空円筒IOの壁に保持される。材料の無い空
間/Jが、作られるべき管の内径を決建する。更に、第
一図は、矢印の方向に可動のX極14及び17を示して
いるが、これらの電惚/4./りは、直流電源に*ai
れており、葦た、□ 第一図は、既に石英ガラスに溶融ざfした領域/j−t
′示している。溶融嘔れるべき材料に対。
て最善の温度を達成するために、m極16とlりとの間
に生ずる電気アークの電流強ざ及び電極16とlりとの
通過速には、変えらnることかでt!iる。連続的なf
fIIm過程によって、管内縁の上に気泡の無いホーロ
ー質が形成する。
#!3図には、石英材l#+J/から成る領域と、石英
ガラス製の領域3λ及び継目無しの移行部JJとを有し
ている一体に溶融された複合体JOが示されている。こ
の場合には、開口端部に7ランジ状の形成3ダがある。
全体の中空体の円l13sは、ホーロー状の被覆から成
立っている。
第夕図から分かるように、蘂3図による複合体の製造杖
、#Iコ図と同様に一行なわれる。第一図と相違して、
一体に溶融δれた複合体の製造方法社、つぼ状の金属容
器lグによって画i1&c行なわれるが、この容器/ 
0’は、回転する軸/1の一ヒに配置されており、また
、この場合、電極t4./7./Iが、装入されるが、
これらの電極は、矢印の方向に動がされる。
不発明は、図示石れた実施例だけに限定畜れるものでは
無く、従って、例えば、追加して行なわれる石英材料の
内層の形成のような構造。
材料の使用及び部材の配置にお番ブるわずかな変更は、
本発明の要旨から離れるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明よる複盆管のl実施例を示す縦断面図
、第2図は、その製造方法を示す略図、第3図は、一端
部を閉塞された本発明1こよる複合管の他の実施例を示
す縦断面図、第9図は、その製造方法を示す略図て必る
。 1.10・・複合管;2,31・・石英材料の領域;3
.り、3.2 ・・石英ガラスの領域;り。 33・・移行部;s、Js−−内側;4.J’1・・フ
ランジ;ざ・・シール面、10,10’・・中空型;1
3・・ケイ酸;/4t・・水晶粒子又は粒状合成二酸化
ケイ素;tS・・石英ガラス;/6./り、1t−−電
極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 少なくとも1個の石英材料製の管状の領域と、少な
    くとも1個の石英ガラス製の管状の領域とを有してお9
    .この場合、石英材料は本質的にケイ砂から、また、石
    英ガラスは水晶又は合成二酸化ケイ素から、それ七扛、
    作られている少なくとも1個の開口端部を有している管
    状の複合体において、両方の領域が継目無しに相互に連
    結されていることを特徴とする複合体。 ユ 複合体の少なくとも1個の端部領域が、石英ガラス
    から作られている41軒■求の範囲第1項記載の複合体
    。 1 少なくとも1個の自由端部が、7ランジ状に形成さ
    れている特許請求の範囲第l又は2項記載の複合体。 儒 外操がSOO謳以上でToシ、壁厚がio〜コjs
    lIIである特許請求の範囲第l、コ又は3項記載O複
    合体。 1 石英材料製O管状領域と、石英ガラス製の管状領域
    とを有している管状の複合体のIllll法において、
    その長手軸の回りに回転する中空蓋の中に、まず第一に
    、その内表面を覆うケイ砂から成る層が充てん畜れ、ケ
    イ砂層の自由円I11面が平滑にてれ、それから、中空
    截のi転の維持の下にタイ砂層から成る管状の領域があ
    けて置かれ、このあけて置かれた領域が水晶粒子又は粒
    状の合成二酸化ケイ素を充てんされ、続いて、それ自体
    公知の7j法で、−持ち込まれ良材料が中空証を更に回
    転の下に内部から溶融1れ、冷却Ovkに中空蓋から取
    出されるようにすることを特徴とする製造方法。
JP57121394A 1981-10-22 1982-07-14 管状複合体及びその製造方法 Pending JPS5869778A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31419194 1981-10-22
DE3141919A DE3141919C2 (de) 1981-10-22 1981-10-22 Verfahren zur Herstellung eines rohrförmigen Verbundkörpers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5869778A true JPS5869778A (ja) 1983-04-26

Family

ID=6144638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57121394A Pending JPS5869778A (ja) 1981-10-22 1982-07-14 管状複合体及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4530378A (ja)
JP (1) JPS5869778A (ja)
DE (1) DE3141919C2 (ja)
FR (1) FR2515165A1 (ja)
GB (1) GB2110201B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3426379C2 (de) * 1984-07-18 1986-06-05 Heraeus Quarzschmelze Gmbh, 6450 Hanau Rohrförmiges Bauteil aus Quarzglas oder Quarzgut
DE3618610A1 (de) * 1986-06-03 1987-12-10 Concast Standard Ag Verfahren zur verguetung hochtemperaturbestaendiger formkoerper aus amorphem, gesintertem siliziumdioxyd
US5169695A (en) * 1991-05-07 1992-12-08 Gte Products Corporation Bulb formed from bulb forming orifice plate
DE4436646C1 (de) * 1994-10-14 1995-12-21 Heraeus Quarzglas Anschlußteil eines Rohrs oder eines Behälters aus glasigem Quarz
US6216492B1 (en) 1994-10-14 2001-04-17 Heraeus Quarzglas Gmbh Methods and apparatus for providing quartz glass connectors
DE19930817C1 (de) 1999-07-01 2001-05-03 Sico Jena Gmbh Quarzschmelze Verfahren zur Herstellung von Verbundkörpern aus Quarzmaterial
US6635317B1 (en) * 2002-07-02 2003-10-21 Kenneth Casner, Sr. Method for coating metallic tubes with corrosion-resistant alloys
EP2141130B1 (en) * 2008-07-04 2011-09-28 Japan Super Quartz Corporation Method for producing vitreous silica crucible
US20100000465A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-07 Japan Super Quartz Corporation Method for producing vitreous silica crucible
US20160033070A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Applied Materials, Inc. Recursive pumping member

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472771U (ja) * 1971-01-26 1972-08-31
JPS4959818A (ja) * 1972-08-05 1974-06-11

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1072782B (de) * 1960-01-07 LICENTIA Patent-Verwaltungs-G.m.b.H., Frankfurt/M Verfahren zur Herstellung einer spannungsarmen Verschmelzung zweier oder mehrerer Gläser mit verschiedenen Eigenschaften
DE237817C (ja) *
DE543957C (de) * 1928-03-01 1932-02-12 Heraeus Gmbh W C Verfahren zum Herstellen von Rohren oder anderen Hohlkoerpern aus Quarz und anderen schwer schmelzbaren Stoffen
GB330943A (en) * 1929-03-20 1930-06-20 Heraeus Gmbh W C Improvements in and relating to the production of hollow bodies from silica and other refractory material
US2149133A (en) * 1937-10-19 1939-02-28 Byron E Cohn Method of joining glass to porous ceramic material by weld
BE646104A (ja) * 1963-04-05
US3544281A (en) * 1967-12-14 1970-12-01 Edwin D Phillips Laboratory equipment including novel connector means for tubular glass members
US3927697A (en) * 1968-02-22 1975-12-23 Heraeus Schott Quarzschmelze Quartz glass elements

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472771U (ja) * 1971-01-26 1972-08-31
JPS4959818A (ja) * 1972-08-05 1974-06-11

Also Published As

Publication number Publication date
DE3141919A1 (de) 1983-05-05
FR2515165A1 (fr) 1983-04-29
DE3141919C2 (de) 1984-05-17
FR2515165B3 (ja) 1984-10-26
US4530378A (en) 1985-07-23
GB2110201A (en) 1983-06-15
GB2110201B (en) 1984-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5869778A (ja) 管状複合体及びその製造方法
DE69023177T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer 360-Grad-Hauthandgriffes.
KR0166338B1 (ko) 전기융착부재의 제조방법 및 접합방법
CA1268918A (en) Method and apparatus for producing a synthetic resin skin
US20070193228A1 (en) Process for manufacturing powder-filled welded tubes, such as flux-cored welding wires
AU594073B2 (en) Mold method and split mold apparatus for multi-color plastic shells
JPH02243310A (ja) 多色プラスチックシェル成型の為の装置及び方法
JPS61202827A (ja) 樹脂中空成形品の製造方法
JPH04500179A (ja) 筒状プラスチック製品の接続装置および接続方法
JP2548374B2 (ja) 容器及びその製造装置
US4776996A (en) Process and apparatus for forming hollow structures from powdered thermoplastic materials
US1679701A (en) Process of butt-welding tubular articles
JPS5945134A (ja) 樹脂成形物の製造方法
JPH0790328A (ja) 被覆層付き部材の製造方法
JPS59220266A (ja) 遠心鋳造による複合鋼管の製造方法
JPS6253663B2 (ja)
JPS62120404A (ja) 耐摩耗性部材の被覆方法
JPH05212532A (ja) 複合鋼塊の製造方法
JPS61154756A (ja) プラスチツク成形機用多孔シリンダの製造方法
JPH0550508A (ja) 電気融着継手の製造方法
JPS6272443A (ja) 内面塗装罐の製造方法
JPH02233227A (ja) ブロー成形品の製造方法
JPH0415404Y2 (ja)
JPS59133965A (ja) 金属丸棒の製造法
JPS593414B2 (ja) 金属被覆光フアイバの製造方法