JPS5863264A - 画像伝送システム - Google Patents

画像伝送システム

Info

Publication number
JPS5863264A
JPS5863264A JP56162368A JP16236881A JPS5863264A JP S5863264 A JPS5863264 A JP S5863264A JP 56162368 A JP56162368 A JP 56162368A JP 16236881 A JP16236881 A JP 16236881A JP S5863264 A JPS5863264 A JP S5863264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
data
transmission
line
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56162368A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Sue
末 泰彦
Masao Ariga
有賀 将雄
Yasuyuki Tamura
泰之 田村
Sunao Nagashima
直 長島
Takeshi Miyagi
健 宮城
Masaki Nakaoka
正喜 中岡
Masaji Suda
須田 正司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56162368A priority Critical patent/JPS5863264A/ja
Priority to US06/433,043 priority patent/US4549219A/en
Publication of JPS5863264A publication Critical patent/JPS5863264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32797Systems adapted to communicate over more than one channel, e.g. via ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32702Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor using digital control signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はIii像伝送システムに関する。
複数の端末間で画像情報の伝送を行なう画像システムが
提案されている。例えば、画像読取り及び記録機能を備
えた端末を複数台光ファイバ等の伝送路によりループ状
に接続し、任意の端末から、他の1台或は複数台の端末
へ画像を伝送するループネットワークシステムや、入力
信号を複数の出力端に分配可能な親局を設け、親局から
の出力を複数の端末に伝送するスターネットワークシス
テム等が代表的なものである0これらのシステムでは、
lI!II像の発信元となる端末から送信先の指定、送
信画像枚数、サイズ等の指定を含むプロトコールと呼ば
れるコマンドデータの伝送が必要である0また、送1百
先から発信元へ受信可能信号や受信完了信号等の装置の
ステータスを知られるデータの伝送も必要に応じて行な
われる0 このような画像データ以外のデータの伝送は、一般に画
像データと同一の伝送ラインを用い、画像データの伝送
前或いは後に行なわれている0ここにおいて、装置の異
状、例えば記録紙のジャム等の発生を知らせる如くのコ
マンドデータは、II!I+像伝送中に発せられる可能
性がある0しかしながら、画像データの伝送に伝送ライ
ンが使用されている場合は画像データの発信元にそのコ
マンドを伝達することが出来”ない0まだ、画像データ
の伝送の特性として、多量の情報が伝送ラインを連続し
て伝送される。従りて、画像伝送中の異常の発生から、
発信元にその状態を知らせることが可能になる時までの
期間が長くガる〇 また、異状発生時に画像伝送中のラインをコマンド伝送
に切換え可能としても、そのコマンドを伝送することに
より、正常な端末への画像伝送までも中断されてしまう
ことになる。
本発明は以上の点に鑑みてなされたものでめり、画像デ
ータの伝送ラインとコマンドデータの伝送ラインを各々
設けることによシ、データの流れを円滑に行なう画像伝
送システムを提供することを目的とする。
以下1本発明を図面を用い更に詳細に説明するO 第1図社本発明による画像伝送システムの構成を示す図
であるO A18%0%及びDは、原稿読取用のリーグ、画倫記鍮
用のプリンタ及び制御部を持つ端末で1この図では、説
明を簡単にするために4台からなるシステムを示してい
るops端末の数はこの数に限られるものではないOE
は、画像データを蓄積しうるメモリ装置、例えば、ディ
スクメ篭り一である0 端末A%B10、及びDはコマンドラインL1とクロッ
クツインLOIでループ状に接続され、このコマンドラ
インL1を伝送路としてコマンド情報の受は渡しを、ク
ロックツインLO1上のクロックに同期して行なうO L2は画像データラインで、LO2dその画像データ用
のクロックラインである0 2インL1、LOI、L2%LO2の各々は、ゝ:。
例えば、光フアイバクープル等が使用され、その場合は
各端末に1光/電気変換器及び電気/光変換器が各々内
蔵されることになる0又、高速電送を必要とする画像デ
ータラインのみを光ファイバに、データitO少ないコ
マンドデータラインは金属ケーブルにすることも考えら
れる0 第2図に、各端末に設けられたリーグの一実施例の構成
を示す0原稿11は螢光燈の如くの光源12によシ震光
されるO原稿11からの反射光はレンズ13によfio
OD等のツインイメージセンナ14に結像される0本装
置は人4−W″イズの原稿は横方向に、A3サイズの原
稿は縦方向に副走体で6720ライン、A4サイズで3
360 ?インとなる。従って主走査方向の画素数は4
257ビツトとなシ、それを2個のイメージセンサで分
割してWe取る。イメージセンナ14から出力された画
像信号は各々アンプ15で波形整形され死後加算器16
に入力される0加算器16は入力された2系列の画像信
号を一ライン分の1系列の画像データとして出力端子0
tJTから出力する0リーグから出力される画像データ
を第3図に示す。tた、画像データ(a)の立上シ点と
同時に立上〉、画像データ(1)の中間の安定点で立下
るようなりロック信号(b)が不図示の/(ルス発生器
から発生される0 今、イメージセンサ14の駆動に7MH2のクロックを
用い九場合A4サイズの原稿は1.14秒、A3サイズ
の原稿は2−28秒で読取ることが出来るO 次ニ、コマンドデータについて述べる0第4図にコマン
ドデータ(C)とその伝送用のクロック信号(d)を示
すOコマンドデータは32ビツトを1パケツトとしたパ
ケット情報として出力されるOこのクーツク信号(d)
も画像データと同様にコマンドデータ(C)の立上如と
同時に立上シ、コマンドデータ(C)の中間の安定点で
立下るものである0画像データ及びコマンドデータに同
期して出力されるクロック信号は、データの発信元とデ
ータの送信先との同期をとるために各々クロックライン
OL2、OLIによシ伝送される0第5図に、コマンド
データの1パケツトの内容を表わす0第1ビツトから第
16ビツトにより送信元アドレス、発信元アドレスが各
々8ビツトづつで表現され、この場合256ケまでの端
末が接続可能である。第21ビツトから第32ビツトは
画像伝送に係る制御情報の伝送に用いられる0第1表に
それをまとめる0 第・図に各端末に内蔵されているプリンタの一実施例の
構成を示す。画像データラインを通じて入力された画像
データは入力端子INからレーザドライバ21に供給さ
れる。レーザードライバ21は入力信号に応じ半導体レ
ーザ22を変調する。半導体レーず24C)光紘予め等
速で略伝している多面体ミラー23に入射され。
そのミラー23によシ偏向走査され感光ドラム24上を
主走査する。
感光ドラム24上にレーザ光によ)書込まれ丸像は不図
示の現像手段により顕画化され、更に紙等の記録材に像
転写される。
1s7図は本発明による端末の全体の構成を示すブロッ
ク図である。Ll、L2は第1図に示し九コマンドライ
ン及び画像データラインで、どちらの伝送ラインも光フ
ァイバを用いた例である・=祉コマンドラインLXから
入力される光信号のコマンドデータi電気信号に変換す
る光/電気変換器、3は光/電気変換器2から入力され
る電気信号化されたコマンドデータな1パケツト、即ち
32ビツト格納する入力コマンドレジスタである。4は
出力すべきコマンドデータを1パケツト格納する出力コ
マンドレジスタ、5は出力コ青ンドレジスタ4から入力
される電気信号のコマンドデータを光隼号に変換しコマ
ンドラインLIK出力する電気/光変換器である。6は
本端末の動作制御を司どる制御部であす、入力コマンド
レジスタ3に蜂納されたコマンドデータの解析及び出力
すべきコマンドデータを出力コマンドに出力する。7社
第2図及び第6図に示したリーグ及びプリンタを備えた
画像読lll1L)記錯部である。Sは画像データフィ
ンL2上の光信号を電気信号に変換する光/電気変換器
、9はitが出力すべき画像データを光信号に変換し画
像データラインL2に出力する電気/光変換器、1Gは
制御部6からの指令に基き、画像データの入/出力を制
御する双方向バッファである。
動作説明する。入力レジスタ3に格納されたコマンドデ
ータは制御部6に取込まれ、そこで解析される。そして
自分の端末に無関係のアドレス指定の場合は、但ちに同
じ内容のコマンドデータを出力レジスタ4に出力し、更
に電気/光変換器5からコマンドラインLlに再び出力
する。また自分のアドレス指定されていた場合は、コマ
ンドデータの内容を更に分析し、必要なコマンドデータ
な形成し出力コマンドデータき、画**取記@ Ilt
 7 %双方向性、−(ツ7710等に必要な動作を行
わせるべく制御を行う。
即ち、端末が受信側に指定されておシコマンドデータに
送信開始指令ビットがセットされていた場合は、双方向
性バッファ10を画像データ入力用に切換え、装置を画
像データラインL2上の画像データをプリンタに堆込む
状態にせしめ、更にプリンタを起動する。
を九、端末が発信元である場合、前述の如くのコマンド
データの必要ビットをセットし、出力コマンドレジメタ
4から1パケツト毎にコマンドラインLl上に出力する
。そして、送信先から受信準備完了の応答ビットのセッ
トされ九コマンドデータが入力されると、制御部6は双
方向性パックァ10を画像データ出力用に切換え、リー
ダからの画像データを画像データラインL2上に出力す
る状態にせしめる。そして、リーダを起動し、 im倫
データの伝送を開始する。
ζζで、iii像データの伝送中に受信側が異常状11
になり九場合について述べる。
例えば、複数枚の画像伝送の要求による画像伝送中に端
末が、1枚のプリント終了後に紙がなくなったとしよう
。その場合、受信側の端末は、コマンドデータの第28
.29ビツトを。
「10J Kセットし、発信元に対し、コマンドライン
を通して伝送する。この場合、コマンドラインと画像デ
ータラインが独立しているので。
他の正常動作中の端末への画像データの伝送を中止する
ことなく異常を画一9発信元の端末に連絡することがで
きる〇 送信先の端末に異常が生じ、受信不能になっえことを認
識し九発信元社、その状態を制御部6に設けられた記憶
部に記憶する。又、正常に動作中の送信先がシステム中
に1つでもあれば、発信元紘更なる画像データの伝送を
続けて行なう。
一方、前述08において、紙が補給され、端末が正常動
作可能になっ九ならば、端末はそのWを画像データの発
信元に知らしむべくコマン0 ドデータの第28.29ビツトにrb%Jをセットし一
1カする。発信元で紘このコマンドデータを確認すると
、再びその送信先に対する画像データの伝送を再開する
尚、会端末には伽の端末のステータス情報を表示する表
示手段を有し、オペレータにその状態を知らせる橡に′
するのが好ましい。
又、各端末の有するリーダ、プリンタを用い、その端末
を伝送システムから独立し良複写装置として機能させる
dとも出来る。
ζO場合、制御部6はオペレータからその旨O指令を受
けとると画像貌堆記4s7のリーダの出力端子OUTか
ら出力する画像データをプリンタの入力端子INに供給
する機制御する。そして、独立した複写装置として使用
中に他の端末からの送信或いは受信要求を喬び九コマン
ドデータが入力された時に蚊、そのコマンドデータのロ
ーカル使用中を示すための第27ビツトを[月にセット
しておき、他の端末にその旨を知らせることができる。
尚、伝送システム中の複数の端末の中で独立に複写動作
中のものがあう九としても、他の端末間において画像伝
送可能であシ、まえこの場合もコマンドデータ社画像デ
ータの伝送の有無に係らず伝送することができる。
また1画像伝送中KA常状態の発生し九場会。
近接した場所に設置されている端末にその旨を知らせる
コマンドデータを伝送し1発信元から続けて送られてく
る画像データの受信を正常な端末に引き継いで行なわせ
るととも可能である。
以上説明した様に本発明によれば、両像データの伝送時
においても、コマンドデータを伝送可能とすることがで
きる。従って、伝送動作中の端末に異常が発生した場合
においても、画像伝送を中断することなく:その状態を
他の端末に知らせることが可能になる。
従って1画像伝送システムのデータの流れが円滑になシ
、よシ有効な画像伝送を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像伝送システムの構成を示す図
、第2図は各端末に設けられたリーダの構成を示す図、
第3図は画像データの構成を示す図、第4図はコマンド
データの構成を示す図、第5図はコマンドデータの1パ
ケ7)の内容を示す図、第6図は各端末に設けられたプ
リンタの構成を示す図、第7図社端末の構成を示す図で
あシ、ム、B、C,Dは端末、Llはコマンドライン、
L2Fi画像データライン、6は制御部、7は画像読取
記録部である。 出願  人  キャノン株式会社 トーエ、・−; 第1頁の続き 0発 明 者 須田正司 東京都大田区下丸子3丁目30番 2号キャノン株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)複数台の端末間で1fii像伝送を行なうiti
    *伝送システムにおいて、上記端末をループ状に接続し
    たコマンドデータ伝送ラインと、上記端末を並列に接続
    した画像データ伝送ラインとを有することを特徴とする
    画像伝送システム0 (2、特許請求の範囲第(1)頃において、上配端木は
    画像読取シ及び記録機能を有し、画像伝送が行なわれて
    いない場合複写動作可能なことを特徴とする画像伝送シ
    ステム。 (3)特許請求の範囲第(1)項において、上記伝送ラ
    インの少なくとも1つが光7アイパからなることを特徴
    とする画像伝送システム。
JP56162368A 1981-10-12 1981-10-12 画像伝送システム Pending JPS5863264A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56162368A JPS5863264A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 画像伝送システム
US06/433,043 US4549219A (en) 1981-10-12 1982-10-06 Image information transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56162368A JPS5863264A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 画像伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5863264A true JPS5863264A (ja) 1983-04-15

Family

ID=15753235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56162368A Pending JPS5863264A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 画像伝送システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4549219A (ja)
JP (1) JPS5863264A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154158A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Matsushita Graphic Commun Syst Inc デ−タ伝送システムにおける通信制御装置
JPS63314939A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Fujitsu Ltd データ伝送システムにおける異常検出方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2132050B (en) * 1982-10-18 1986-10-22 Canon Kk Facsimile system
DE3408321A1 (de) * 1983-03-08 1984-09-13 Canon K.K., Tokio/Tokyo Bildverarbeitungssystem
JPS611164A (ja) * 1984-06-14 1986-01-07 Toshiba Corp 画像形成装置
US4891633A (en) * 1984-07-23 1990-01-02 General Research Of Electronics, Inc. Digital image exchange system
US4833605A (en) * 1984-08-16 1989-05-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cascaded information processing module having operation unit, parallel port, and serial port for concurrent data transfer and data processing
US4876606A (en) * 1987-04-28 1989-10-24 Ricoh Company, Ltd. Image forming system
US5237427A (en) * 1987-10-19 1993-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Facsimile system capable of monitoring an abnormality in a facsimile storage and exchange device
JPH024072A (ja) * 1988-06-20 1990-01-09 Fujitsu Ltd パケット交換方式
US5838917A (en) * 1988-07-19 1998-11-17 Eagleview Properties, Inc. Dual connection interactive video based communication system
US5276866A (en) * 1988-07-19 1994-01-04 Michael Paolini System with two different communication mediums, transmitting retrieved video and compressed audio information to plural receivers responsively to users' requests
US5091849A (en) * 1988-10-24 1992-02-25 The Walt Disney Company Computer image production system utilizing first and second networks for separately transferring control information and digital image data
JP2622601B2 (ja) * 1988-12-19 1997-06-18 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置
JP3135243B2 (ja) * 1989-11-28 2001-02-13 キヤノン株式会社 画像データ送受信方法及びそれに使用する装置
JP2938140B2 (ja) * 1990-05-23 1999-08-23 株式会社日立製作所 問合せ応答型情報サービスシステム
US5923373A (en) * 1990-07-20 1999-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Communication system for communicating between two microcomputers
US5282238A (en) * 1991-04-16 1994-01-25 Silicon Engines, Ltd. Facsimile radio communication system
GB2273840A (en) * 1992-12-09 1994-06-29 Sony Corp Optically transmitting signals between measurement devices
US5305055A (en) * 1992-12-16 1994-04-19 Xerox Corporation Automatic call to selected remote operators in response to predetermined machine conditions
JPH09266486A (ja) * 1996-01-26 1997-10-07 Canon Inc サーバー端末の制御方法及びデータ通信装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440640A (en) * 1977-09-06 1979-03-30 Ricoh Co Ltd Complex copying apparatus
US4234970A (en) * 1977-11-03 1980-11-18 Elliott Brothers (London) Limited Fiber optic communication system
JPS55105266A (en) * 1979-02-05 1980-08-12 Toshiba Corp Scanning type electronic recorder
US4255741A (en) * 1979-11-26 1981-03-10 Peterson Erik R Communication module

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154158A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Matsushita Graphic Commun Syst Inc デ−タ伝送システムにおける通信制御装置
JPS63314939A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Fujitsu Ltd データ伝送システムにおける異常検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4549219A (en) 1985-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5863264A (ja) 画像伝送システム
US4947345A (en) Queue management system for a multi-function copier, printer, and facsimile machine
US5105285A (en) Image transmission system
US4603383A (en) Apparatus for direct data transfer among central processing units
JPH0634498B2 (ja) 情報処理装置
JPH07298014A (ja) ファクシミリ装置
US5715066A (en) Image processing system for connecting interfaces to a plurality of external apparatuses
US6473195B1 (en) Image forming apparatus and video data transmitting method therefor
JPS58161564A (ja) 複写伝送装置
JPS5862758A (ja) 画像形成装置
JPH0374069B2 (ja)
JPH08300747A (ja) 記録装置及び記録制御方法
JPH0374070B2 (ja)
JP3673794B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置、並びに、それらの制御方法
JPS58127460A (ja) 画像伝送装置
JPH08181802A (ja) 画像形成装置及びシステム
JPS61292474A (ja) フアクシミリ装置
JPH02288661A (ja) 画像処理システム
JPH07137237A (ja) プリンタ装置およびプリンタ制御装置
JPS58127461A (ja) 画像伝送装置
JPH06350831A (ja) 画像処理装置、画像出力装置及び画像形成システム
JPH02248158A (ja) ファクシミリ装置
JPS5899063A (ja) 画像通信ネツトワ−ク
JPH04207574A (ja) ファクシミリ装置
JPH082025A (ja) 画像形成システム