JPS5836969B2 - 眼球顕微鏡 - Google Patents

眼球顕微鏡

Info

Publication number
JPS5836969B2
JPS5836969B2 JP53006542A JP654278A JPS5836969B2 JP S5836969 B2 JPS5836969 B2 JP S5836969B2 JP 53006542 A JP53006542 A JP 53006542A JP 654278 A JP654278 A JP 654278A JP S5836969 B2 JPS5836969 B2 JP S5836969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens barrel
eyeball
lens
optical axis
test site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53006542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5499647A (en
Inventor
国臣 阿部
進 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konan Camera Research Institue Inc
Original Assignee
Konan Camera Research Institue Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konan Camera Research Institue Inc filed Critical Konan Camera Research Institue Inc
Priority to JP53006542A priority Critical patent/JPS5836969B2/ja
Priority to US06/003,105 priority patent/US4209225A/en
Publication of JPS5499647A publication Critical patent/JPS5499647A/ja
Publication of JPS5836969B2 publication Critical patent/JPS5836969B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/26Stages; Adjusting means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/13Ophthalmic microscopes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、目の角膜の内面の細胞の状態を観察し、或
いは写真撮影するための顕微鏡に関する。
角膜内皮細胞の状態の検査は、角膜その他の疾患の診断
や、角膜移植術後の治癒状況の診断などに必要である。
従来の角膜内皮細胞顕微鏡による診断は、目に麻酔薬を
点眼した後に顔面を枠に押当てさせ、顕微鏡対物レンズ
の先端面を眼球に押当てさせ、顕微鏡対物レンズの先端
面を眼球に押当てて行っていた。
ところが麻酔によって目の知覚が麻痺しているために、
対物レンズが適正な状態で眼球に接触しているか否かを
、患者力咄覚できないので、押圧力が過大になったり不
足したり更には対物レンズが眼球から離れたりする。
これに加え眼圧や脈搏の変動による角膜位置の移動が絶
えず起こっている。
そして、押圧力が過大になると目に傷害を与え、押圧力
が不足すると顕微鏡のピントが狂う。
その結果、例えば100枚の写真撮影を行っても良好な
撮影像が得られるのは数枚に過ぎないのが現状である。
この発明は、患者の顔が多少移動しても、1た眼圧や脈
搏の変動により角膜位置が移動しても、これに追従して
対物レンズが絶えず移動しながら常に正しい押圧力をも
って眼球に接触する顕微鏡を実現することを目的とする
以下、この発明を図示の実施例によって説明する。
1は先端レンズ、2及び3ぱ中間レンズで、これらは共
通の鏡胴4に収容されて、対物レンズユニットを構戒す
る。
中間レンズ3を出た光線は平行にされて釦り、結像レン
ズ5により結像面6に結像し、その像は接眼レンズ7に
よって拡大して観察される。
8は結像面6の前方に挿脱自在に設けた反射鏡或いは固
定的に設けた半透明鏡で、対物レンズユニットが捉えた
像を写真感光板9上に結像させる。
10は観察用光源で、その光は集光レンズ11、絞り1
2、平行化レンズ13により平行光線となされ、顕微鏡
の平行光線領域14内の一部に設けた反射鏡15によっ
て反射されて、対物レンズユニット内を逆行して、被検
部位を照明する。
16は写真撮影用光源で、その光は集光レンズ17及び
反射鏡18を経た後、光源10の光と同じ径路をたどっ
て被険部位を照明する。
19ぱ装置の機枠20に設けた誘導筒で、その内部に対
物レンズユニットの鏡胴4を、矢印21方向に移動可能
に支持する。
この誘導筒19ぱ内部に多数の鋼球を有していて、鏡胴
4の移動摩擦が極力少くなるように考慮されている。
22は中間を軸23によって機枠20に支持された槓桿
で、その上端は鏡胴4の外面に突設したピン24の後面
に接触し、下端からは前方へ向って螺桿25が伸延して
いる。
螺桿25には調節錘26が螺合されて3り、その重量に
より槓桿22に第2図に釦ける反時計廻りのモーメント
を与えて訃り、これにより鏡胴4を前方へ押圧している
この押圧力は、調節錘の移動により調節でき、概略の大
きさは数g/一である。
鏡胴4には更に別の突起27が突設され、その後方には
スイッチ28が、前方にはスイッチ29が配置されてい
る。
スイッチ28ぱ電源30とフザー31との間に介在し、
スイッチ29は電源30と表示灯32との間に介在し、
何れも突起27の接触によって閉成する。
上述の装置にお−いて、患者の顔面を機枠20によって
規定される位置に釦くときは、重錘26によって決定さ
れる押圧力をもって、先端レンズ1の先端面が目33の
角膜34に押当てられ、前述のような各種の原因によっ
て角膜が前後に移動しても、常に一定の押圧力をもって
これに追従する。
そして、このような対物レンズユニットの運動による光
路長の変化は、平行光線領域14に吸収されるので、こ
の運動に全く影響されることなく、被検部位の照明、観
察、撮影等を行うことができる。
そして、何等かの原因により目33が過度に接近すると
きは、スイッチ28が閉威してブザー31が鳴り、目が
傷害を受ける以前にこれを警報する。
1た、目33が装置から離れ過ぎて対物レンズユニット
が追従できる限度に到達すれば、スイッチ29が閉成し
てランプ32が点灯し、観察寸たぱ撮影の不能を表示す
る。
なち・、上述の実施例では、眼球に接触する最前部の部
材として前部レンズ1を使用しているが、円柱状や円板
状などの適宜の形状の光学部材を先端部材として使用し
てもよく、或いは環状の非光学部材を眼球に接触させて
、その中央孔を通して光学部材を眼球に対面させてもよ
い。
要は、眼球に接触する伺らかの部材が存在し、それによ
って光学部材の眼球に対する位置を精密に規定できれば
よいのである。
1た、上述の実施例では、対物レンズとして像光線を平
行化するものを用い、この像光線を結像レンズによって
結像させているが、通常の顕微鏡と同様に、結像レンズ
を用いず、対物レンズにより結像させてもよく、この場
合も対物レンズから送出される像光線を事実上乎行とみ
なして、対物レンズ鏡胴をフローテイング支持すること
ができる。
以上のように、この発明によるときは角膜位置の変動に
拘らず常に所定の押圧力をもって対物レンズユーットの
先端光学部材を目に接触させるので、角膜内皮細胞を始
め、眼球内の各部の顕微鏡検査を著るしく容易にするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の光路図、第2図はその対物
レンズユニット周辺の構造図である。 1・・・・・・先端レンズ、4・・・・・・鏡胴、5・
・・・・・結像レンズ、6・・・・・・結像面、7・・
・・・・接眼レンズ、14・・・・・・平行光線領域、
22〜26・・・・・・押圧機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 眼球の被検部位へ向う光軸に沿って照明光線を照射
    する光源と、上記光軸上にあって上記被検部位を観察す
    るための接眼レンズ捷たは上記被検部位の撮影手段とを
    有する装置の機粋に、鏡胴を上記光軸上で移動可能に支
    持し、上記鏡胴には、上記被検部位像光線をほぼ平行な
    像光線に変換して上記接眼レンズ1たぱ撮映手段へ送る
    レンズ群と、上記眼球の角膜に当接することによって上
    記鏡胴の位置を規制する先端部材とを設け、上記機枠と
    上記鏡胴との間に上記鏡胴を上記光軸に沿って上記眼球
    の方向へ微弱な力で押圧する押圧機構を設けてなる眼球
    顕微鏡。
JP53006542A 1978-01-23 1978-01-23 眼球顕微鏡 Expired JPS5836969B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53006542A JPS5836969B2 (ja) 1978-01-23 1978-01-23 眼球顕微鏡
US06/003,105 US4209225A (en) 1978-01-23 1979-01-15 Adjustable microscope for following axial displacement of an object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53006542A JPS5836969B2 (ja) 1978-01-23 1978-01-23 眼球顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5499647A JPS5499647A (en) 1979-08-06
JPS5836969B2 true JPS5836969B2 (ja) 1983-08-12

Family

ID=11641221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53006542A Expired JPS5836969B2 (ja) 1978-01-23 1978-01-23 眼球顕微鏡

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4209225A (ja)
JP (1) JPS5836969B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2063511B (en) * 1979-05-08 1983-06-08 Konan Camera Res Inst Ophthalmic microscope
GB2061546B (en) * 1979-09-13 1983-06-29 Konan Camera Res Inst Adaptor for use with ophthalmological microscope
JPS5714817A (en) * 1980-06-30 1982-01-26 Olympus Optical Co Ltd Light source device for optical apparatus
JPS5720261A (en) * 1980-07-14 1982-02-02 Olympus Optical Co Medical treating device
DE3577355D1 (de) * 1984-06-25 1990-05-31 Olympus Optical Co Mikroskop.
DE3608515A1 (de) * 1986-03-14 1987-09-24 Oculus Optikgeraete Gmbh Vorsatzeinrichtung fuer mikroskope
US4705367A (en) * 1986-05-14 1987-11-10 United Technologies Corporation Variable focal length optical system having a constant diameter focal spot
JP3011950B2 (ja) * 1989-08-23 2000-02-21 株式会社トプコン 手術用顕微鏡
JPH0531077A (ja) * 1991-02-15 1993-02-09 Toomee:Kk 眼球観察装置
JP3922486B2 (ja) * 1997-07-10 2007-05-30 株式会社コーナン・メディカル 移植用角膜の観察装置
AUPR183600A0 (en) * 2000-12-01 2001-01-04 Sci.com Imaging Australia Pty Ltd Lens assembly
JP4729200B2 (ja) * 2001-06-29 2011-07-20 株式会社コーナン・メディカル 角膜細胞連続観察装置
ES2617061T3 (es) * 2006-04-11 2017-06-15 Cognoptix, Inc Procesamiento de imágenes oculares
KR101603184B1 (ko) * 2008-03-27 2016-03-14 코그놉틱스, 인코포레이티드 눈 이미징
JP5522989B2 (ja) * 2009-07-08 2014-06-18 オリンパス株式会社 観察光学系及びそれを備えた顕微鏡
SG188227A1 (en) 2010-08-16 2013-04-30 Cognoptix Inc System and method for detecting amyloid proteins

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2705490A (en) * 1949-08-05 1955-04-05 Zeiss Carl Microscope for the examination of living tissues in body cavities
DE943430C (de) * 1955-04-29 1956-05-17 Richard Wolf Optisches Beobachtungssystem, insbesondere Gastroskop
US4023189A (en) * 1974-03-29 1977-05-10 Varian Associates Wide angle fundus illumination and photography apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5499647A (en) 1979-08-06
US4209225A (en) 1980-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2942321B2 (ja) 徹照像撮影装置
US9398851B2 (en) Retinal imaging device
JPS5836969B2 (ja) 眼球顕微鏡
JP2013165818A (ja) 眼科装置および眼科制御方法並びにプログラム
JPWO2021149280A5 (ja)
JPH0833610A (ja) 眼科撮影装置
JPH08565A (ja) 眼科装置
JPH11313800A (ja) 眼科装置
JP2642402B2 (ja) 非接触式眼圧計
JPH036813B2 (ja)
JPS5848172B2 (ja) フロ−テイング対物光学系を有する光学機械
JP3165714B2 (ja) 眼底カメラ
JP3255711B2 (ja) 眼底カメラ
US4219257A (en) Ophthalmic endothelial microscope
JPS6220810B2 (ja)
JP2608852B2 (ja) 角膜撮影装置
US5912722A (en) Scale correct opthamalic microscope using slit beam illumination
JPS59189825A (ja) 瞼位置検知機能を備えた眼科器械
JP3382660B2 (ja) 眼底カメラ
JPS5848171B2 (ja) フロ−テイング対物光学系を有する光学機械
JPS5916774B2 (ja) フロ−テイング対物光学系を有する光学機械
JPH05237062A (ja) 赤外線観察眼科機器
JPS5848173B2 (ja) フロ−テイング光学系を含む光学機械における焦点調節装置
JPS6057856B2 (ja) 固視装置を内蔵した眼底カメラ
JPS632010Y2 (ja)