JPS5835578A - ホログラムの複製方法 - Google Patents

ホログラムの複製方法

Info

Publication number
JPS5835578A
JPS5835578A JP13498781A JP13498781A JPS5835578A JP S5835578 A JPS5835578 A JP S5835578A JP 13498781 A JP13498781 A JP 13498781A JP 13498781 A JP13498781 A JP 13498781A JP S5835578 A JPS5835578 A JP S5835578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
hologram
base sheet
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13498781A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiji Fujita
藤田 利治
Yoshio Nagashima
長嶋 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP13498781A priority Critical patent/JPS5835578A/ja
Publication of JPS5835578A publication Critical patent/JPS5835578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はホログラムの複製方法に関するものである。ホ
ログラムは通常銀塩感材上に作られるが、ホログラムパ
ターンを凹凸で成形しても得られる。
すなわち、フォトレジストを塗布した乾板にホログラム
像を露光した後、現像して乾板上に凹凸像を得る。しか
るのち、こ・の像を形成している凹凸面上に銅を蒸着し
て、導電性を付与する。続いてこの銅面を負極としてニ
ッケルメッキを施す。取扱いに耐え得る厚さまでニッケ
ル層を電着した後にこれを感光剤面より剥離し、次いで
導電性を与えるために、蒸着した銅を溶解して取り除き
、ニッケルの面を露呈させ、成形用の型が得られる。
銅を除去した型の表面には前述の露光・現像により得ら
れた凹凸面が凹凸逆になって複製されている。
この面も、ホログラム像を形成することは、もちろんで
ある。
この様にして得られた型によって多数のホログラムを複
製する方法は、従来は熱可塑性樹脂を素材とし、これに
加熱回圧の熱リサイクルを適用する方法に依っていた。
例えば、0.2〜0.5龍の厚みの塩化ビニル樹脂を、
表面温度110〜130℃にした前記型に対し150〜
20019’dに加圧し、数秒から数10秒間この状態
を保ち、而る後に前記型及び対盤を冷却して常温にする
この際、当然成型された塩ビシートも常温になりている
ので、これを取り出すことによりホログラム複製版が得
られるのである。
以上は、従来の熱リサイクルによる成型の一例で、素材
としては塩化ビニル樹脂に限らず、アク可能ではない。
また前原の例のようにシート状にあらかじめ成形されて
いる樹脂を加圧成形するのではなく、熔融した樹脂を型
内に射出させるインジェクション成型による複製も可能
であった。
これらの方法は、すべて熱により可塑性を付与された樹
脂を成型するものであるが、いずれの場合においても、
成形された複製物をとり出す時の温度は常温に近いもの
でなくてはならない。
従って型及び対盤は一回の成形毎に成形に必要な温度ま
で上昇させ、かつ一定の時間この温度を保ち、而る後に
常温近くまで冷却するという熱0・リサイクルによって
複製を行なっている。通常の場合このサイクルは2@〜
60秒を要している。
一方、ホログラムの回折格子は1 mm当り1000〜
3000本という極微細な間隔で形成されているため従
来の熱リサイクルによる成形では、型の凹凸を成形品に
完全に転写・複製することは困難で一般に型に対する成
形性は完全ではない。従って製品の収率も良くながった
このように、従来の加熱・押圧・冷却というプロセスに
従えば、成型時間と成型性という欠陥を担っており、ホ
ログラムを製造する上で大きな問題となっている。
本発明は、このような熱成形性の樹脂を使用せず、放射
線、特に紫外線を吸収して硬化するタイプの液状又は半
固体状の樹脂を用いて、ホログラム像を成形することを
可能ならしめた。本発明の方法によれば、加熱・押圧・
冷却工程を経て製造されたホログラム像に比べ、その製
造時間は著しく短縮され、製造に要するエネルギーも少
なくて済み、しかも極めて高精度に、成形(複製)でき
る等の効果を発揮するものである6 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明にががる成形方法を示す模式的説明図
である。例えば前述した工程により得られかつ紫外線吸
収の少ない材質例えば塩化ビニル樹脂、アクリル樹脂等
が適しており、更に加えて、硬化した樹脂層とほぼ等し
い屈折率をもっているものであることが好ましい。なお
、基材シートについては、紫外線を透過させることが前
提となるが、着色してあっても差支えない。この場合、
特殊な効果を求めることもできる。
次に紫外線硬化型樹脂について一説明すると、その構成
は、ラジカル重合性の不飽和基を有するプレホリマート
エチレン硅の不飽和基をもっモノマーを主成分とし、そ
れに若干の重合開始剤と助剤を加えた構成で250〜3
8oW11Nの領域、特に360mk付近の紫外光を照
射することによりモノマーが線状ポリマー間を架橋して
、三次元の網目構造を形成するものである。このような
プレポリマーとしては、例えば、エポキシアクリレート
、つ・レタンアクリレート、等があり、七ツマ−の例と
しては、n−ブチルアクリレート・n−ブチルメタアク
リレート等がある。
この様な紫外線硬化型樹脂(3)を第1図に示す様に配
置し、型(4)を下降又は対盤(1)及び基材シート(
2)を上昇させつつ、型(4)と基材シート(2)の間
に、紫外線硬化型樹脂をはさみつける形で押圧する。
流動性の高い紫外線硬化型樹脂は基材シート上面に拡が
って5すく延ばされると同時に、上側の型(4)のパタ
ーン面(5)に接して拡がり、接面に於いて型(4)の
パターン(5)通りに埋まっていく。紫外線硬線硬化型
樹脂層の厚みは1〜70μmとし、好ましくは25μm
以下である。これは単に樹脂の節約だけでなく、より本
質的には成形後の変形を避け為でもある。紫外光の照射
は2 kWの超高圧水銀灯で照射距離25′ホの場合、
2〜5秒で良く、より強力な紫外光であれば1秒又はそ
れ以下にすることも可能である。
紫外線照射を完了した紫外線硬化型樹脂層は基材シー”
ト(2)に強固に接着し、型(4)のパターン(5)面
ν からは容易に剥離する。剥離された基材シート(2)と
紫外線硬化型樹脂(3)との合体は第2図に示されるよ
うな断面を呈するホログラムとなる。
本発明は以上の如き構成で、この様な方法でホログラム
を作成すると、熱のリサイクルが不必要となり、そのた
めに成形時間が短縮され、大量複製が容易に行なえるよ
うになる。またその製品はその凹凸面を含む層つまり紫
外線硬化型樹脂層を完全架橋させた場合には、通常の熱
可塑性樹脂より硬度が高くなり、従ってスクラッチ強度
も従来の成形方法による製品に比べ数段向上している。
また、その凹凸面の複製精度も極めて良好であるが、こ
れは、紫外線硬化型樹脂が液状で型のパターンによくな
じみ、そのまま成形されるからである。
さらに、熱リサイクルによる成形の場合には、素材とな
る樹脂内に不純物あるいは固化樹脂等の混入が避けられ
ず、そのために不良品を生じるが本方法によれば、紫外
線硬化型樹脂は使用直前に濾過することが可能で微細な
混入物までも除去することができるので、欠陥の殆んど
ない成形面が得られる。
なお用途によっては、本方法によって成形した面に真空
蒸着又はスパッタリング等によって金属薄膜を設けるこ
とも可能で、この場合、反射型のホログラムとなる。
本発明によるホログラムは、紫外線硬化型樹脂層(凹凸
はこの部分にある)と基材シートから成る2層構造であ
るが、上述のような長所を有する紫外線硬化型樹脂は、
かなり高価なものであるが、本発明では成形層に、ごく
薄い層としてのみ使用するものであるので、コスト的に
は十分見合うものである。
また、透過形ホログラフィ−として鑑賞する置台、2層
構造であるために、2層の境界部分で屈折が起こるわけ
であるが、紫外線硬化型樹脂層の屈折率1.50に対し
、基材シートの屈折率は例★ば塩どの場合t54、また
アクリル樹脂の場合1.49であり、実質的に問題にな
らない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第11!−は本
発明方法の模式的説明図、第2図は本発明ノ法により得
られたホログラムの断面を示す説明代である。 (1)・・・・・・・・・対振、  (2)・・・・・
・・・・基材シート(3)・・・・・・・・・・・紫外
線硬化型樹脂、  (4)・・・・・・・・型、(S)
・・・・・・・・・・・パターン特許出願人 几阻印211捗才△姓 第1図 を 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホログラムの型に於けるパターン面と基材シートとの間
    に紫外線硬化型樹脂を置き、ノくター/面と基材、シー
    トとを近接せしめ、紫外線硬化型樹脂をはさみつけつつ
    両面から押圧し、ノくターン面及び基材シート面上に該
    樹脂が十分に拡がった時点で基材シートを通して紫外線
    を照射し、而る後硬化した紫外線硬化型樹脂層を基材シ
    ートとともに型のパターン面から剥離してなるホログラ
    ムの複製方法。
JP13498781A 1981-08-28 1981-08-28 ホログラムの複製方法 Pending JPS5835578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13498781A JPS5835578A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 ホログラムの複製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13498781A JPS5835578A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 ホログラムの複製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5835578A true JPS5835578A (ja) 1983-03-02

Family

ID=15141273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13498781A Pending JPS5835578A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 ホログラムの複製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835578A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254175A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 Dainippon Printing Co Ltd ポログラム転写シ−トおよびその製造方法
JPS60254174A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 Dainippon Printing Co Ltd ポログラムの複製方法
JPS619681A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムシ−ル
US4758296A (en) * 1983-06-20 1988-07-19 Mcgrew Stephen P Method of fabricating surface relief holograms
US4906315A (en) * 1983-06-20 1990-03-06 Mcgrew Stephen P Surface relief holograms and holographic hot-stamping foils, and method of fabricating same
KR100337809B1 (ko) * 2000-04-12 2002-05-23 임기택 광폭 홀로그램 플라스틱 심 제조방법
US8974613B2 (en) 2007-09-28 2015-03-10 Ntn Corporation Method of quenching a ring-shaped article and apparatus therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040050A (ja) * 1973-07-19 1975-04-12
JPS5122403A (ja) * 1974-08-17 1976-02-23 Teac Corp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040050A (ja) * 1973-07-19 1975-04-12
JPS5122403A (ja) * 1974-08-17 1976-02-23 Teac Corp

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4758296A (en) * 1983-06-20 1988-07-19 Mcgrew Stephen P Method of fabricating surface relief holograms
US4906315A (en) * 1983-06-20 1990-03-06 Mcgrew Stephen P Surface relief holograms and holographic hot-stamping foils, and method of fabricating same
JPS60254175A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 Dainippon Printing Co Ltd ポログラム転写シ−トおよびその製造方法
JPS60254174A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 Dainippon Printing Co Ltd ポログラムの複製方法
JPS619681A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムシ−ル
KR100337809B1 (ko) * 2000-04-12 2002-05-23 임기택 광폭 홀로그램 플라스틱 심 제조방법
US8974613B2 (en) 2007-09-28 2015-03-10 Ntn Corporation Method of quenching a ring-shaped article and apparatus therefor
US9453268B2 (en) 2007-09-28 2016-09-27 Ntn Coproration Apparatus to quench a ring-shaped article
US9580765B2 (en) 2007-09-28 2017-02-28 Ntn Corporation Deformation correcting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3065089B2 (ja) 実用的微細構造を有する複合プラスチック物品の製造方法
EP0044345B1 (en) Process for making video and similar discs
KR930006352B1 (ko) 엠보싱된 정보를 함유하는 광학적으로 판독 가능한 매체의 제조방법
US4619804A (en) Fabricating optical record media
JPH11326603A (ja) マイクロレンズアレイ及びその製造方法並びに表示装置
JP2001511725A (ja) 複製及びその材料の形成方法
JPH0354742A (ja) 光ディスク、その製造方法および読み取り方法
JPS62144919A (ja) マトリツクス
JPS5835578A (ja) ホログラムの複製方法
JPH05228946A (ja) 光学部品の製造法および光学部品複製用母型
JPS58144879A (ja) ホログラムの複製方法
JPS6353602B2 (ja)
JPS63167301A (ja) 透過型スクリ−ン
JPH09159811A (ja) 光学素子及びその製造方法
JPS60202557A (ja) 光デイスク用基板の製造方法
JPS58144877A (ja) ホログラムの複製方法
JPS5835579A (ja) 反射型ホログラムの製造方法
JPS5724042A (en) Optical information recording medium and its production
JP4140128B2 (ja) ロール状の樹脂型とその樹脂型を用いたレンズシートの製造方法
JPH07323428A (ja) 光学シート製造用スタンパーおよびそれを用いた光学シートの製造方法
JP4239245B2 (ja) 格子状レンズアレイの製造方法
JPH06305066A (ja) 光指向性フィルム及びその製造方法
JPH07287866A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2004358923A (ja) 樹脂成形用金属原版の作製方法及びその金属原版
JP2531792B2 (ja) 光記録媒体用基板の製造方法