JPS5835579A - 反射型ホログラムの製造方法 - Google Patents

反射型ホログラムの製造方法

Info

Publication number
JPS5835579A
JPS5835579A JP13498881A JP13498881A JPS5835579A JP S5835579 A JPS5835579 A JP S5835579A JP 13498881 A JP13498881 A JP 13498881A JP 13498881 A JP13498881 A JP 13498881A JP S5835579 A JPS5835579 A JP S5835579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
layer
hologram
curable resin
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13498881A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nagashima
長嶋 良夫
Toshiji Fujita
藤田 利治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP13498881A priority Critical patent/JPS5835579A/ja
Publication of JPS5835579A publication Critical patent/JPS5835579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/024Hologram nature or properties
    • G03H1/0244Surface relief holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/36Conform enhancement layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/37Enclosing the photosensitive material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はホログラムの製造方法に関し、さらに詳しくは
光反射層を有する反射型ホログラムの製造方法に関する
ものである。
ホログラムは通常銀塩感材上に作られるが、ホログラム
パターンを凹凸で形成しても得られる、すなわち、フォ
トレジストを塗布した乾板にホログラム像を露光した後
、現像して乾板上に凹凸像を得る。しかるのち、この像
を形成している凹凸面上に銅を蒸着して導電性を付与す
る。続いてこの銅面な負極としてニッケルメッキを施f
0取扱いに耐え得る厚さまでニッケル層を電着した後に
これを感光剤面より剥離し、次いで導電性を与えるため
に蒸着した銅を溶解して取り除き、ニッケルの面を露呈
させ、成形用の型が得られる。銅を除去した型の表面に
は前述の露光・現像により得られた凹凸面が凹凸逆にな
って複製されている。
この面もホログラム像を形成することはもちろんである
このようにして得られた型のパターンを例えば熱可塑性
合成樹脂或は熱硬化性合成樹脂等の合成樹脂に転写成型
することにより透過型のホログラムを得ることができる
このような透過光にて鑑賞する透過型ホログラムのパタ
ーン面に真空蒸着、スパッタリング等の方法によって金
属薄膜を形成すれば、この金属薄膜が光反射層となって
反射型ホログラムが得られることになる。
従来の反射型ホログラムはこの金属薄膜が露出しており
、従ってスクラッチキズに弱く、一旦キズをつけてしま
うと商品としての効果はゼロに等しくなってしまうため
、その取扱いに多大の注意を要するものである。このよ
うなキズを防止するためパターン面である金属薄膜上に
保護層を設けることによりその取扱いのむずかしさは一
挙に解消するのである。
本発明はこのような視点に基づいてなさjたもので、光
反射層である金属薄膜を良好に保護するとともに両面か
らの鑑賞を可能とする反射型ホログラムの製造方法を提
供するものである。
以下に本発明を図面の実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明方法の模式的説明図であり、第2図は本
発明方法により製造されたホログラムの断面を表す説明
図である。
第1図に於いて、(1)は保護層が設けらtていない従
来の反射型ホログラムであり、これは片面罠パターンが
形成されてなる基層(2)及びこの基層(2)のパター
ン形成面に設けられた金属薄膜よりなる光反射層(3)
とから構成されている。
このような反射型ホログラム(1)の光反射層(3)と
紫外線透過ガラス等よりなる対振(111上の保護材シ
ー ) (4)との間に紫外線硬化型樹脂(5)を置く
この保護材シートは硬化される紫外線硬化型樹脂との接
着が良く、かつ紫外線吸収の少ない材質例えば塩化ビニ
ル樹脂、アクリル樹脂等が適しており、更に加えて硬化
した樹脂層とほぼ等しい屈折率をもっているものである
ことが好ましい。なお、保護材シートについては、紫外
線を透過させることが前提となるが、着色してあっても
差支えない。この場合、特殊な効果を求めることもでき
る。
次に紫外線硬化型樹脂について説明すると、その構成は
、ラジカル重合性の不飽和基を有するプレポリマーとエ
チレン性の不飽和基をもつモノマーを主成分とし、それ
に若干の重合開始剤と助剤を加えた構成で250〜38
0nmの領域、特に360nrr)付近の紫外光を照射
することによりモノマーが線状ポリマー間を架橋して三
次元の網目構造を形成するものである。このようなプレ
ポリマーとしては、例えばエポキシアクリレート、ウレ
タンアクリレート等があり、モノマーの例としては、n
−ブチルアクリレート、n−ブチルメタアクリレート等
がある。
この様な紫外線硬化型樹脂を第1図に示す様に配置し、
反射型ホログラム(1)を下降又は対振αυ及び保護材
シート(4)を上昇させつつ、反射型ホログラム(1)
と保護材シート(4)の間に紫外線硬化型樹脂(5)を
はさみつける形で押圧する。流動性の高い紫外線硬化型
樹脂(5)は保護材シート上面に拡がってうずく延ばさ
れると同時に、上側の反射型ホログラム(1)ツバター
ン面(5)に満たされてい(。
紫外線硬化型樹脂が十分に薄く拡がった時点で、対振(
111の下側に配設した超高圧水銀灯等の紫外線ランプ
αのより紫外光を照射する。紫外線硬化型樹脂層の厚み
は1〜71μmとし、好ましくは25μm以下である。
これは単に樹脂の節約だけでなく、より本質的には成形
後の変形を避けるためであり、又、紫外光の照射時間、
言い換えれば樹脂層の硬化時間が長くならないようにす
る為でもある。紫外光の照射は2KWの超高圧水銀灯で
照射距離25cmの場合、2〜5秒で良く、より強力な
紫外光であれば1秒又はそれ以下にすることも可能であ
る。
紫外線硬化型樹脂が完全に硬化した時点で対置aIl上
から取り出すことにより第2図に示されるような金属薄
膜よりなる光反射層(3)を中心に、その両側に基層(
2)、紫外−硬化型樹脂層(5)及び保護材シート層(
4)が配された反射型ホログラムを得ることができる。
このように光反射層(3)の両面に樹脂層が配されるこ
とにより光反射層(3)を良好に保護でき、また表裏ど
ちら側からでも鑑賞可能となる。
以上に述べたように、本発明によれば露出している金属
薄膜(光反射層)面に紫外線硬化型樹脂を配し、紫外線
を照射するだけでの極めて短時間で金属薄膜を被覆した
反射型ホログラムを得ることができ、また保護材シート
を用いたことにより比較的高価な紫外線硬化型樹脂を必
要最小限におさえることができ、コスト的にも十分見合
うものである。さらに紫外線硬化型樹脂は1101当り
1000〜6000本という様な極微細な金属薄膜面に
もよくなじみ、成型ムラが生じることはなく、従って鑑
賞時にパターンの乱れ等の不備が生じることもない。
なお、上記実施例では保画材シートは硬化した紫外線硬
化型樹脂と密着の良いものを選んだが、硬化した紫外線
硬化型樹脂から容易に剥離するような材質、例えばポリ
エステル、ポリプロピレン。
等を使用した場合には、硬化後これを剥離することによ
り紫外線硬化型樹脂単体からなる保護層とすることも可
能である。
なお、本方法により保護層を設ける際の基材配置構成は
前述の構成と全く逆にしてもよいことはもちろんである
。この場合、紫外線照射は上側からとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は本
発明方法の模式的説明図、第2図は本発明方法により得
られた反射型ホログラムの断面を示す説明図である。 (1)・・・反射型ホログラム (2)・・・基層 (
3)・・・光反射層 (4)・・・保護材シート(5)
・・・紫外線硬化型樹脂(111・・・対語 鰺・・・
紫外光源特許出願人 凸版印刷株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 凹凸パターンを有する光反射層が露出する反射型ホログ
    ラムと保護材シートの間に紫外線硬化型樹脂を置き、前
    記反射型ホログラムの光反射層を保護材シートに対面せ
    しめて前記反射型ホログラムと基材シートとを近接せし
    め、紫外線硬化型樹脂をはさみつけつつ両面から押圧し
    、光反射層と保護材シートの間に紫外線硬化型樹脂が十
    分に拡がった時点で保護材シートを通して紫外線を照射
    して紫外線硬化型樹脂を硬化せしめてなる反射型ホログ
    ラムの製造方法。
JP13498881A 1981-08-28 1981-08-28 反射型ホログラムの製造方法 Pending JPS5835579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13498881A JPS5835579A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 反射型ホログラムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13498881A JPS5835579A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 反射型ホログラムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5835579A true JPS5835579A (ja) 1983-03-02

Family

ID=15141299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13498881A Pending JPS5835579A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 反射型ホログラムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835579A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0145481A2 (en) * 1983-12-12 1985-06-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Improved holographic image transfer process
JPS6171195A (ja) * 1984-09-13 1986-04-12 Nippon Steel Corp 熱処理鋼管の製造方法
US4758296A (en) * 1983-06-20 1988-07-19 Mcgrew Stephen P Method of fabricating surface relief holograms
US4906315A (en) * 1983-06-20 1990-03-06 Mcgrew Stephen P Surface relief holograms and holographic hot-stamping foils, and method of fabricating same
JPH03111949U (ja) * 1990-03-02 1991-11-15
WO1994018609A1 (de) * 1991-09-30 1994-08-18 Matthiesen, Gerda Verfahren, bedruckstoff und einrichtung zur vervielfältigung von holographischen feinstrukturen und anderen beugungsgittern auf printprodukte

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040050A (ja) * 1973-07-19 1975-04-12
JPS5122403A (ja) * 1974-08-17 1976-02-23 Teac Corp
JPS5436566A (en) * 1977-08-25 1979-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of making tipptype conductive element

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040050A (ja) * 1973-07-19 1975-04-12
JPS5122403A (ja) * 1974-08-17 1976-02-23 Teac Corp
JPS5436566A (en) * 1977-08-25 1979-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of making tipptype conductive element

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4758296A (en) * 1983-06-20 1988-07-19 Mcgrew Stephen P Method of fabricating surface relief holograms
US4906315A (en) * 1983-06-20 1990-03-06 Mcgrew Stephen P Surface relief holograms and holographic hot-stamping foils, and method of fabricating same
US5948199A (en) * 1983-06-20 1999-09-07 Mcgrew; Stephen Paul Surface relief holograms and holographic hot-stamping foils, and method of fabricating same
EP0145481A2 (en) * 1983-12-12 1985-06-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Improved holographic image transfer process
JPS6171195A (ja) * 1984-09-13 1986-04-12 Nippon Steel Corp 熱処理鋼管の製造方法
JPH03111949U (ja) * 1990-03-02 1991-11-15
WO1994018609A1 (de) * 1991-09-30 1994-08-18 Matthiesen, Gerda Verfahren, bedruckstoff und einrichtung zur vervielfältigung von holographischen feinstrukturen und anderen beugungsgittern auf printprodukte

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5837346A (en) Projection screens having light collimating and light diffusing properties
JP2001511725A (ja) 複製及びその材料の形成方法
JPH0354742A (ja) 光ディスク、その製造方法および読み取り方法
KR20000057318A (ko) 광 확산용 광학 구조물
TW200848799A (en) Method for manufacturing surface unevenness
JPS5835579A (ja) 反射型ホログラムの製造方法
JPS58132271A (ja) ホログラム製造方法
EP0575885B1 (en) Process for producing polymerization or crosslinking rate-distributed article and process for producing lens, lens array or waveguide using the process
JPS6353602B2 (ja)
JPS5835578A (ja) ホログラムの複製方法
JPS58144879A (ja) ホログラムの複製方法
JP4191498B2 (ja) 光学素子、その製造方法及び液晶表示装置
JPS6124681B2 (ja)
JP2004045586A (ja) 遮光層を有するマイクロレンズアレイシート
JPS63162224A (ja) 透過型スクリ−ン用レンズ板の製造方法
JPH06201906A (ja) 光反射体、エンコーダ及びその製造方法
JPH07323428A (ja) 光学シート製造用スタンパーおよびそれを用いた光学シートの製造方法
JP2003315519A (ja) 複製用版材
JP3425055B2 (ja) ホログラム素子の製造方法
JPS56159849A (en) High density information recording carrier using resin cured by ultraviolet ray irradiation
JPH048446Y2 (ja)
JPH02239932A (ja) アクリル系樹脂積層材およびその製造方法
JPH01192529A (ja) レンズシートの製造方法
JPH0646340B2 (ja) 透明型ホログラムシール
JPS5764345A (en) Manufacture of optical disk