JPS5823189A - 薄膜el素子のエ−ジング方法 - Google Patents

薄膜el素子のエ−ジング方法

Info

Publication number
JPS5823189A
JPS5823189A JP56121001A JP12100181A JPS5823189A JP S5823189 A JPS5823189 A JP S5823189A JP 56121001 A JP56121001 A JP 56121001A JP 12100181 A JP12100181 A JP 12100181A JP S5823189 A JPS5823189 A JP S5823189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
aging
thin film
value
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56121001A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6217360B2 (ja
Inventor
井坂 欽一
川口 順
上出 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP56121001A priority Critical patent/JPS5823189A/ja
Priority to US06/401,385 priority patent/US4818913A/en
Priority to DE3228565A priority patent/DE3228565C2/de
Priority to GB08222041A priority patent/GB2105108B/en
Publication of JPS5823189A publication Critical patent/JPS5823189A/ja
Publication of JPS6217360B2 publication Critical patent/JPS6217360B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は交流電界の印加に依1てE L(Electr
Lum1nescence)発光を呈する薄膜EL素子
の物理的特性、絶縁破壊特性等を安定化する熱処理方法
に関するものである。
従来、交流動作の薄膜EL素子に関して、発光層に規則
的に期い電界C106v、Δ程度)を印加し、絶縁耐圧
1発光効率及び動作の安定性等を高めるために、07〜
200wt%のMn(あるいはCu、A)、Br等)を
ドープしたZnS、Zn5e等の半導体発光層をY20
3 、Si3N4 、Ti O□等の誘電体薄膜でサン
ドイッチした三層構造ZnS:Mn(又はZn5e:M
n)EL素子が開発され、発光諸特性の向上が確かめら
れている。この薄膜EL素子は数KHzの交流電界印加
によって高輝度発光し、しかも長寿命であるという特徴
を有している。またこの薄膜EL素子の発光に関しては
印加電圧を昇圧していく過程と高電圧側より降圧してい
く過程で、同じ印加電圧に対して発光輝度が異なるとい
ったヒステリシス特性を有していることが発見でれ、そ
してこのヒステリシス特性を有する薄膜EL素子に印加
電圧を昇圧する過程に於いて、光、電界、熱等が付与さ
れると、薄膜EI素子はその強度に対応した発光輝度の
状態に励起され、光、電界、熱等を除去して元の状態に
戻して′も発光輝度は高くなった状態で維持される、い
わゆるメモリー現象が表示技術の新たな利用分野を開拓
するに到った。
薄膜EL素子の一例としてZnS:Mn薄膜EL素子の
基本的構造を第1図に示す。
添附図面に基いて薄膜EL素子の構造を具体的に説明す
ると、ガラス基板/上番こI n203 、 S n0
2等の透明電極コ、さらにその上に積層してY2o3゜
T i02 、 Al2O3、S i3 N4 、 S
 i02等からなる第1の誘電体層3がスパッタあるい
は電子ビーム蒸着法等により重畳形成されている。第1
の誘電体層JkACハZ n S : Mn焼結ペレッ
トを電子ビーム蒸着することにより得られるZrlS発
光層グが形成されている。この時蒸着用のZ n S 
:Mn焼結ペレットには活性物質となるMnが目的に応
じた濃度に設定されたペレットが使用される。ZnS発
光層グ上には第1の誘電体層3と同様の材質から成る第
一の誘電体層jが積層され、更にその上にAノ等から成
る背面電極にが蒸着形成されている。透明電極−と背面
電極には交流電源7に接続され、薄膜EL素子が駆動さ
れる。
電極コ、に間番こAC電圧を印加すると、ZnSnS発
光層側側の誘電体層3,5間に上記AC電圧が誘起でれ
ることになり、従ってZnSnS発光層区内生した電界
によって伝導帯に励起されかつ加速されて充分なエネル
ギーを得た電子が、直接Mn発光センターを衝突励起し
、励起されたMn発光センターが基底状態に戻る際に黄
橙色の発光を行なう。即ち高電界で加速された電子がZ
nS発光層グ中の発光センサーであるZnサイトに入っ
たM、n原子の電子を励起し、基底状態に落ちる時、略
々、Si3 OA’をピークに幅広い波長領域で強い発
光を呈する。活性物質としてMn以外に希土類の弗化物
を用いた場合にはこの希土類に特有の緑色その他の発光
色が得られる。
上記構成を有する薄膜EL素子は、各薄膜作製後、発光
輝度等の経時変化を安定化し、初期故障による不良素子
を除去するため、一定期間のエージングを行なうことが
必要である。エージングは一般的に十数時間から数十時
間の熱処理時間を要し、この期間内で上記目的が達成さ
れる。ニージンクを効率良く行なうことにより、発光輝
度等の物理的特性が安定化され、初期故障以外の他の不
良素子の発生が防止される。またエージングによりエー
ジング中に発生する微小破壊点から断線寿命の予測がで
きる。しかしながら、従来の薄膜EL素子のエージング
方法は、一定の交流電圧を印加しながら熱処理するもの
で、長時間を要しまたエージング処理中に薄膜EL素子
の発光輝度−印加電圧特性(以下B−V特性と称す)が
変化するため、透明電極コ及び背面電極tを介して印加
する電圧を一定値に設定して熱処理すると時間の経過G
こ従ってエージング効率が低下していた。第一図はエー
ジング開始後の/、、3.6時間後の薄膜EL素子のB
−V特性図であり、曲線ノlはエージング開始前のB−
V特性曲線、曲線ノ2はエージング開始後/時間経過し
た時のB−V特性曲線、曲線ノ3は同3時間経過した時
のB−V特性曲線、曲線ノ、は同5時間経過した時のB
−V特性曲線である。従ってエージング時の印加電圧値
をVD一定とするとB−V曲線上に於ける実際の動作点
は時間の経過とともに移動することになる。エージング
を効率良く行なうためにはある程度以上の電圧値とB−
Vカーブ上の動作点がほぼ一定であることを必要とする
第3図は一定電圧でエージングを施こした場合の発光輝
度のエージング中に於ける経時変化を示す説明図である
。また第7図はエージング中の発光開始電圧値(輝度/
フニトランバートを与える電圧、値)vthの経時変化
を示す説明図である。
エージングを短時間で有効に行なうためには特願昭55
−♂s7o、s号に示されている如く充分な発光輝度と
適正な電圧即ち例えば(vth十コO)ボルト以上で(
vth +lO)ボルト以下の電圧を有する交流パルス
を印加することが望ましい。゛しかしながら一定電圧に
設定されたエージング処理に於いては第3図、第7図に
示す如く時間の経過とともにB−V特性及びvthが変
化し発光輝度及び電圧値が不充分となる。初期設定電圧
を高くしてこの輝度及び電圧低下分を補償するとすれば
絶縁破壊により必要以上の不良素子を作製することにな
る。
本発明は上記問題点に鑑み、技術的手段を駆使すること
により短時間で効率良くエージング効果を得ることので
きる新規有用な薄膜EL素子のエージング方法を提供す
ることを目的とするものである゛。
以下、本発明を実施例に従って図面を参照しながら詳説
する。
第5図は本発明の一実施例を説明するエージング中の矩
形波交流パルス印加電圧(波高値)の変化を表わす説明
図である。
エージング過程に於いて、薄膜EL’素子の発光開始電
圧値vthは第ダ図の如く変化する。従って本実施例で
はエージング中に薄膜EL素子に印加するエージング電
圧をvthの変動に従ってVt h’+Vc (V c
 ニ一定)となるように制御しながら印加する。尚、v
cの値は/jvからrov程度望ましくはJOVから5
0vの範囲内で適宜一定値に設定する。このよう(こv
thの変動に追従してエージング電圧を制御することに
より、薄膜EL素子にはエージング処理中宮に充分な電
圧が印加され、エージング効果が向上する。
第に図は本発明の他の実施例を説明する薄膜EL素子の
発光輝度−印加電圧特性図である。図中曲線)lはエー
ジング前のB−V特性曲線であ ゛す、ノ2はエージン
グ開始後7時間経過した時のB−V特性曲線、ノ3 は
同3時間経過した時のB−V特性曲線、i4 は同5時
間経過した時のB −■特性曲線、ノ5はエージジグ終
了時のB−V特性曲線である。
本実施例ではエージング中の薄膜EL素子の発光輝度を
エージング開始前に設定した発光輝度B。
の値に設定し、エージング処理中この発光輝度B。
を常に維持し得るようにエージング電圧を制御している
。従−てこの方法によればB−V特性曲線上の動作点が
常にほぼ一定となり、エージング効率が向上する。
以上詳説した如く、本発明によればエージング処理中薄
膜EL素子に充分な発光輝度が得られ、適正な電圧が印
加されるため、短時間で効率の良いエージング処理を行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は薄膜EL素子の基本的構造を示す構成図である
。 ′:i2図はエージジグ終了時の薄膜EL素子のB−V
特性図である。 第3図はエージング中の薄膜EL素子の発光輝度変化を
示す説明図である。 第7図はエージング中の薄膜EL素子の発光開始電圧v
thの経時変化を示す説明図であA0第j図は本発明の
一実施例を説明す乞エージング中の印加電圧の変化を表
わす説明図である。 第に図は本発明の他の実施例を説明する薄膜EL素子の
B−V特性と印加電圧を表わす特性図である。 −・・・透明電極、 グ・・・ZnS発光層、2・・・
背面電極、 7・・・交流電源。 代理人 弁理士  福 士 愛 彦 第4図 46図 茗5区

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電界の印加に応答してEL発光を呈する発光層を一
    対の電極間に介設して成る薄膜EL素子に、発光輝度対
    印加電圧特性で定まる特性値より決定される電圧値を有
    するエージング電圧を印加しながら熱処理するとともに
    熱処理中に変動する前記特性値に追従して前記エージン
    グ電圧の電圧値を制御補償することを特徴とする薄膜E
    L素子のエージング方法。 2、前記特性値を発光開始電圧値vthとし、Vt h
     十Vc (Vcは一定)の電圧値を有するエージング
    電圧を印加するようにした特許請求の範囲第1項記載の
    範膜EL素子のエージング方法。 3、前記特性値を所定の発光輝度とし、該発光輝度を一
    定に維持するに要する電圧値を存するエージング電圧を
    印加するようにした特許請求の範囲第1項記載の薄膜E
    L素子のエージング方法。
JP56121001A 1981-07-31 1981-07-31 薄膜el素子のエ−ジング方法 Granted JPS5823189A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121001A JPS5823189A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 薄膜el素子のエ−ジング方法
US06/401,385 US4818913A (en) 1981-07-31 1982-07-23 Aging method for thin-film electroluminescent display panel
DE3228565A DE3228565C2 (de) 1981-07-31 1982-07-30 Verfahren zum Altern eines Dünnschicht-Elektrolumineszenz-Anzeigeelementes
GB08222041A GB2105108B (en) 1981-07-31 1982-07-30 Aging electroluminescent devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121001A JPS5823189A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 薄膜el素子のエ−ジング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823189A true JPS5823189A (ja) 1983-02-10
JPS6217360B2 JPS6217360B2 (ja) 1987-04-17

Family

ID=14800319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121001A Granted JPS5823189A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 薄膜el素子のエ−ジング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823189A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192382U (ja) * 1987-05-29 1988-12-12
US5647769A (en) * 1995-01-25 1997-07-15 Yazaki Corporation Electrical connection box

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192382U (ja) * 1987-05-29 1988-12-12
US5647769A (en) * 1995-01-25 1997-07-15 Yazaki Corporation Electrical connection box

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6217360B2 (ja) 1987-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005026224A (ja) 発光素子、表示デバイス及び表示デバイスの制御方法
JPS5823191A (ja) 薄膜el素子
JPS6041438B2 (ja) エレクトロルミネツセンス表示素子のエ−ジング方法
JPH1041068A (ja) El素子の駆動方法
JPS5823189A (ja) 薄膜el素子のエ−ジング方法
US4818913A (en) Aging method for thin-film electroluminescent display panel
JPS5823190A (ja) 薄膜el素子のエ−ジング装置
JPS61114493A (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンスパネルのエ−ジング方法
JPH0251891A (ja) 薄膜el素子
JPS5835587A (ja) 薄膜el素子
JPS6323640B2 (ja)
JPH0123917B2 (ja)
JPS5829880A (ja) 電場発光素子
JPS623427B2 (ja)
JPS6124192A (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンス素子
JPS61142689A (ja) エレクトロルミネセンス装置とその駆動方法
JPS59114791A (ja) 薄膜el素子
JPS62225583A (ja) 薄膜発光素子
JPS60202686A (ja) 薄膜発光素子
JPS6050577A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンスパネル
JPH02213089A (ja) 薄膜el素子の構造
JPS60131797A (ja) エレクトロルミネツセンス素子
JPS609277B2 (ja) 薄膜el素子の消去方法
JPS61273894A (ja) 薄膜el素子
JPS599068B2 (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンスパネルの消去方法