JPS58189263A - SiO↓2膜形成用塗布液 - Google Patents

SiO↓2膜形成用塗布液

Info

Publication number
JPS58189263A
JPS58189263A JP7189782A JP7189782A JPS58189263A JP S58189263 A JPS58189263 A JP S58189263A JP 7189782 A JP7189782 A JP 7189782A JP 7189782 A JP7189782 A JP 7189782A JP S58189263 A JPS58189263 A JP S58189263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
film
film formation
water
coating fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7189782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6358867B2 (ja
Inventor
Mitsuo Yamazaki
山崎 充夫
Shunichiro Uchimura
内村 俊一郎
Nintei Sato
任廷 佐藤
Daisuke Makino
大輔 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP7189782A priority Critical patent/JPS58189263A/ja
Publication of JPS58189263A publication Critical patent/JPS58189263A/ja
Publication of JPS6358867B2 publication Critical patent/JPS6358867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガラス、セラミック、プラスチック。
金属等の基体上に、5iOz膜を形成するための塗布液
に関する。
S i Ot膜は、液晶表示素子のガラスからのアルカ
リイオン溶出防止膜、配向制御膜、ICのパッシベーシ
ョン[、B、Pをドープして拡散膜、ガラスビン等の表
面強化保護膜などとじて広く使用されている。
この5int膜の形成方法としては、気相成長法、塗布
法が一般に知られているが、前者は特殊な装置を必要と
し、また、大量生産には不向きである等の欠点を有する
。後者の塗布法では。
簡略な装置で大蓋生産が可能であり、(1)ハロゲン化
シラン、カルボン酸およびアルコールの反応生成物を用
いる方法(特公昭52−16488号公報、特公昭52
−20825号公報) 、 (2)アルコキシシラン、
低級カルボン酸およびアルコールとの生成物を用いる方
法(%開昭55−34258号公報)等が開示されてい
る。しかし、(1)の方法は、ハロゲン化水素やカルボ
ン酸ハライドが副生され、塗布液中にこのハロゲンイオ
ンが残留する場合があり、これらが塗布−熱処理して形
成した8 i 0.膜や、装置を腐食させるという欠点
を有する。(2)の方法は、(1)の欠点を補えるが、
アルコキシシランと等当量のカルボン酸を必要とし、こ
のカルボン酸から、カルボン酸エステルが形成されて塗
布液中に残留し。
使用溶媒系が限定され、保存安定性が悪いという欠点を
有する。
本発明の目的は上記した欠点のない均一なS i Os
膜の得られるS i O,膜形成用塗布液を提供するこ
とにある。
本発明は、有機溶媒中でテトラアルコキシシランと水と
をリン酸エステルの存在下で反応させて得られるヒドロ
キシシラン及び/又はそのオリゴマーを含有してなるS
 i O,膜形成用塗布液に関する。
テトラアルコキシシランを水と混合攪拌又は加熱しても
反応しないが、リン酸エステルを添加することによシ発
熱して反応が進み、ヒドロキシシラン及び/又はそのオ
リゴマーを製造することができる。またリン酸エステル
は、ヒドロキシシラン及び/又はそのオリゴマーの安定
化剤としても作用し、リン酸エステルを加えたものは4
0℃に2ケ月間放置してもゲル化しない。
本発明で用いるテトラアルコキシシランとしては9例え
ば、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テ
トラインプロポキシシラン。
テトラブトキシシラン、テトラプロポキシシラン、テト
ラキス(2−エチルブトキシ)シラン。
テトラキス(2−メトキシエトキシ)シラン。
テトラフェノキシシラン、これらの混合物、テトラアル
コキシシランのオリゴマー(たとえば。
日本コルコート社製コルコート40)などが挙げられる
。テトラアルコキシシランは、塗膜の実用性と生成物の
安定性からテトラアルコキシ量%の範囲が好ましく10
〜40重tqbの範囲ハ が特に好ましい。
本発明で用いるリン酸エステルとしては。
(RO)sPO,(RO)sP(OH)t (RO)*
PO(OH)。
(RO)PO(OH)□(Ro)sp、(I(o)sp
(OH)。
(RO)PO(ここで、Rは炭素数1〜6のアル、F)
p基又はアリーー基を示す)等力、挙げられ。
特に9分子中にヒドロキシル基を含むものが好ましい。
このリン酸エステルの添加量はリン酸エステルの添加効
果と、形成されるS t O,膜の特性からテトラアル
コキシシランに対して0.01〜10重−1%の範囲が
好ましい。
本発明で用いる有機溶媒としてはメタノール。
エタノール、プ目ピルアルコール、イソプロピルアルコ
ール、ブチルアルコールナトのアルコール類、メチルセ
ロソルブ、エチルセロソルブ。
プチルセロノルプなどのセロソルブ類、メチルカルピト
ール、エチルカルピトール、ブチルカルピトールなどの
カルピト−ル類、エチレングリコール、プロピレングリ
コール。ジエチレングリコール、グリセリンなどのポリ
アルコール類、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチルな
どのエステル類、アセトン、メチルエチルケトン。
アセチルアセトンなどのケトン類、N−メチル−2−ピ
ロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルスルホキシド声νこれらの混合物などが使
用でき、特に、アルコール類、セロソルブ類、カルピト
ール類を主成分とし次溶媒系が好ましい。また、有機溶
媒5− として沸点の高いセロンルプ類、カルピトール類、N−
メチル−2−ピロリドン、ジメチルアセトアミドなどを
溶媒として用いることKよシ。
塗布液を塗布した場合の塗膜の乾燥速度を遅くすること
ができるため、塗膜のレベリングが良好となシカロール
コータ−9フレキソ印刷、オフセット印刷等の塗布法が
利用できる。
本発明で添加される水は蒸留水又はイオン交換水が好ま
しく、その使用量は、テトラアルコキシシラン1 mo
lに対して4molが好ましい。
これよりも少ないとヒドロキシシランの縮合化反応が進
み、不溶物を生成する傾向があシ、これよシも多いと未
反応の水が反応生成物中に残留し、塗布液の基体に対す
るぬれ性に影響し。
ぬれ性が悪くなる傾向にある。
本発明におけるシラン及び/又はそのオリゴマーの製造
法は、テトラアルコキシン2ンヲ有ることが好ましい。
反応温度は室温〜100℃6− とすることが好“ましく、これよりも高くするとゲル化
しやすい傾向にある。アルコキシシランと水との反応時
間は0.5〜5時間が好ましい。
本発明になるSin、膜形成用塗布液は、有機溶媒中で
上記の拐料を反応させて得られる組成物をそのまま用い
ても良く、また、同−又は他の有機溶媒を加えて塗布液
としてもよい。場合によっては上記の材料を反応させて
得られる組成物中の有機溶媒の一部を除いてもよい。
本発明になるS10.膜形成用塗布液の基体に対するぬ
れ性を改良するため、界面活性剤を添加することも可能
である。界面活性剤としては。
非イオン系界面活性剤が好ましい。!、た。siへ膜の
性質を変化さゼるためI P 1 B @ As+ G
Flgsb、 ’ri、 In、 A/等の化合物を添
加することも可能である。
本発明になるS i (%膜形成用塗布液を用いたS 
t O,膜の形成はこの塗布液を好ましくは室温で従来
開示されている方法、たとえばスピナー法、浸漬引上げ
法、刷毛塗り法、フレキソ印刷。
ロールコータ−、オフセット印刷などによシ基体上に塗
布し、好ましくは200〜800℃で熱処理することに
よって行なわれる。熱処理温度が低い場合は、Sin、
膜の硬度が劣シ、熱処理温度を高くする程硬度の高いS
in、膜を得ることができる。基体としてはガラス、セ
ラミック、プラスチック、金属等の板、成形品等がある
以下本発明を実施例により説明する。
実施例1 テトラエトキシシラン23fとエチルアルコール68.
88fの混合物にリン酸ジエチル0.177を加える。
さらに、攪拌しながらイオン交換水7.95pを加える
と約10℃発熱して反応し、約3時間反応後の加熱残量
は150℃で9.0重量%。
500℃で7.0重量%を示した。これをガラス基板に
、引上げ速度20cm/mjnで浸漬塗布し500℃で
焼成したところ9M厚約200 o′Aの高硬度の被膜
を得ることができた。また、この塗布液を40℃の恒温
槽に、2ケ月間放置してもゲル化は見られなかった。
実施例2 テトライソプロポキシシラン29.25L、プロピルア
ルコール62.62 Fの混合物にリン酸ジプチル0.
23Pを加える。さらに攪拌しながらイオン交換水7.
959−を加えると約8℃発熱して反応し。
約5時間反応後の加熱残量は150℃/30分で9.5
重量%、500℃/30分で7.2重量%を示した。こ
れをガラス基板に4000rpmでスピナー塗布し、5
00℃で焼成したところ膜厚的200OAの高硬度の被
膜を得ることができた。また、この塗布液を40℃の恒
温槽に入れ、2ケ月放置してもゲル化は見られなかった
実施例3 テトラエトキシシラン23f、N−メチル−2−ピロリ
ドン6 fl、88 Pの混合物にリン酸ジエチル0.
17 Pを加え、さらに攪拌しながら水7.951を加
えると約15℃発熱して反応し、3時間反応後の加熱残
量は150℃/30分で9.7重量%。
500℃/30分で7.2重1lii−を示した。これ
を−9= ガラス基板にロールコータ−で塗布し、500’Cで焼
成したところ、膜厚的220 oAの高硬度な被膜を得
ることができた。また、この塗布液を40℃の恒温槽に
入れ、2ケ月放置してもゲル化は見られなかった。
比較例1 テトラエトキシシラン23p、エチルアルコ−ル63.
09 Pの混合物に無水酢酸5.97p加え。
さらに攪拌しながら水を7.95 )加えたところ。
発熱は見られず、室温反応1時間後の150”(,73
0分の加熱残量は0.95重ftsであった。そこった
。しかし、この塗布液を40℃の恒温槽に放置したとこ
ろ、1ケ月以内でゲル化が見られた。
本発明になるS i Ox膜形成用塗布液は、保存安定
性にすぐれ、また高沸点溶媒を使用した場合にはロール
コータ−やフレキソ印刷を利用することができ、パター
ン形成を容易にすることができる。
手続補正書(自発) 昭和 57年 6月116 1.1f許庁艮官殿 1、事件の表示 昭和57 、(l’−1,ν許願第り/277 号2発
明の名称 5102膜形成用塗布液 3、補正をする背 事f’lとの関係     特許出願人名 称 f44
fil II )r、比成1−裟株式会社4、代 理 
人 5補正のり・1g! 明細書の発明の詳細な説明の欄 6補正の内容 1)本願明細書第4頁下から5行目にr (RO)2P
 (OH) J゛とあるのをF (RO)2P (OT
−I)、−Lと訂正します。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、有機溶媒中で、テトラアルコキシシランと水とをリ
    ン酸エステルの存在下で反応させて得られるヒドロキシ
    シラン及び/又はそのオリゴマーを含有してなるS i
     Ox膜形成用塗布液。 2、 リン酸エステルが分子中にヒドロキシル基を有す
    るリン酸エステルである特許請求の範囲第1項記載のS
     i Ox膜形成用塗布液。
JP7189782A 1982-04-28 1982-04-28 SiO↓2膜形成用塗布液 Granted JPS58189263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7189782A JPS58189263A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 SiO↓2膜形成用塗布液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7189782A JPS58189263A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 SiO↓2膜形成用塗布液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189263A true JPS58189263A (ja) 1983-11-04
JPS6358867B2 JPS6358867B2 (ja) 1988-11-17

Family

ID=13473778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7189782A Granted JPS58189263A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 SiO↓2膜形成用塗布液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189263A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186570A (ja) * 1984-03-07 1985-09-24 Nippon Soda Co Ltd コ−テイング用組成物
WO1993013393A1 (en) * 1991-12-26 1993-07-08 Elf Atochem North America, Inc. Coating composition for glass
EP0736488A4 (en) * 1993-12-21 1996-12-18 Mitsubishi Chem Ind ULTRA-FINE REACTIVE SILICA PARTICLES, SUSPENSION CONTAINING THE SAME, AND HARD COATING COMPOSITION
US6030445A (en) * 1997-05-15 2000-02-29 Advanced Delivery & Chemical Systems, Ltd. Multi-component mixtures for manufacturing of in situ doped borophosphosilicate

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251868A (en) * 1975-10-22 1977-04-26 Seiko Epson Corp Semiconductor integrated circuit
JPS5534276A (en) * 1978-09-04 1980-03-10 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki Preparation of coating liquid for silica-based film formation
JPS5536216A (en) * 1978-09-05 1980-03-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curing of organoalkoxysilane compound
JPS5634234A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Toshiba Corp Buffer circuit
JPS5638472A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki Formation of silica coating
JPS5638362A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki Preparation of coating solution for formation of high- purity silica film

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251868A (en) * 1975-10-22 1977-04-26 Seiko Epson Corp Semiconductor integrated circuit
JPS5534276A (en) * 1978-09-04 1980-03-10 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki Preparation of coating liquid for silica-based film formation
JPS5536216A (en) * 1978-09-05 1980-03-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curing of organoalkoxysilane compound
JPS5634234A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Toshiba Corp Buffer circuit
JPS5638472A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki Formation of silica coating
JPS5638362A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki Preparation of coating solution for formation of high- purity silica film

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186570A (ja) * 1984-03-07 1985-09-24 Nippon Soda Co Ltd コ−テイング用組成物
WO1993013393A1 (en) * 1991-12-26 1993-07-08 Elf Atochem North America, Inc. Coating composition for glass
US5401305A (en) * 1991-12-26 1995-03-28 Elf Atochem North America, Inc. Coating composition for glass
CN1041814C (zh) * 1991-12-26 1999-01-27 北美埃尔夫爱托化学股份有限公司 涂层制品
CN1041815C (zh) * 1991-12-26 1999-01-27 北美埃尔夫爱托化学股份有限公司 玻璃涂层组合物
CN1043988C (zh) * 1991-12-26 1999-07-07 北美埃尔夫爱托化学股份有限公司 涂覆玻璃基物的方法
USRE41799E1 (en) * 1991-12-26 2010-10-05 Arkema Inc. Coating composition for glass
EP0736488A4 (en) * 1993-12-21 1996-12-18 Mitsubishi Chem Ind ULTRA-FINE REACTIVE SILICA PARTICLES, SUSPENSION CONTAINING THE SAME, AND HARD COATING COMPOSITION
EP1016625A1 (en) * 1993-12-21 2000-07-05 Mitsubishi Chemical Corporation Suspension containing ultrafine reactive silica particles
US6030445A (en) * 1997-05-15 2000-02-29 Advanced Delivery & Chemical Systems, Ltd. Multi-component mixtures for manufacturing of in situ doped borophosphosilicate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6358867B2 (ja) 1988-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091009A (en) Coating composition and a process for manufacturing the same
US5700391A (en) Liquid coating composition forming a liquid crystal display element insulating film
JPS63108082A (ja) 酸化ケイ素被膜形成用塗布液
EP0552131B1 (en) Liquid coating composition forming a liquid crystal display element insulating film
JP3825813B2 (ja) 液晶表示素子用高屈折率絶縁被膜形成用塗布液
JPS58189263A (ja) SiO↓2膜形成用塗布液
JPH01111709A (ja) ヒドロキシシランおよび/またはそのオリゴマーの製造法
JPH07331172A (ja) カラーフィルタ保護膜形成用塗液組成物
TWI225085B (en) Coating composition
JPH05124818A (ja) 金属酸化物被膜形成用塗布液
JPH03126612A (ja) ケイ素含有溶液および被膜形成用塗布液
JP2637793B2 (ja) コーティング用組成物
JPH1054979A (ja) 液晶表示素子用基板
JP3740714B2 (ja) シロキサン化合物及びその製造方法、並びに硬化性組成物
JPH07157715A (ja) コーティング用組成物の製造方法
JPS58204815A (ja) ヒドロキシシラン及び/又はそのオリゴマ−の製造法
JP3360408B2 (ja) 金属酸化物被膜形成用塗布液
JPH08253318A (ja) 透明導電材の形成方法
JPS642669B2 (ja)
JPH04353579A (ja) シリカ系被膜形成用塗布液
JPH09110887A (ja) シロキサン化合物及びその硬化物
JPH03162470A (ja) シリカ系被膜形成用組成物およびシリカ系被膜の製造法
JPH0431475A (ja) 皮膜形成材組成物
JP3846813B2 (ja) ポリアルコキシシロキサン含有組成物及びその製造方法
JPH0827422A (ja) シリカ系被膜形成用組成物