JPS58166471A - 記憶装置 - Google Patents

記憶装置

Info

Publication number
JPS58166471A
JPS58166471A JP4912282A JP4912282A JPS58166471A JP S58166471 A JPS58166471 A JP S58166471A JP 4912282 A JP4912282 A JP 4912282A JP 4912282 A JP4912282 A JP 4912282A JP S58166471 A JPS58166471 A JP S58166471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
memory
memory banks
command
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4912282A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kiryu
桐生 芳雄
Hiroshi Eiki
栄木 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4912282A priority Critical patent/JPS58166471A/ja
Publication of JPS58166471A publication Critical patent/JPS58166471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 本発明1[数のメモリバンクを有するインタリープされ
た記憶装置、特に情報処理装置の主記憶装置などに使用
され、処理装置からの転送指令に対し、メモリバンク毎
に独立に情報の転送を実行し得るインタリープされた記
憶装置に関する。
従来技術 従来、インタリープされた記憶装置では、ある処理装置
で発生する番地の連続した複数語の情報転送を要求する
1つの転送指令は、複数の1#転送命令に分割され、逐
次各メモリパンクへ伝えていた。この時、あるメモリバ
ンクが、他の処理装置からのアクセス要求などの外的要
因あるいはりフレッシュ要求などの内的要因によりビジ
ー状態にあると、転送は中断され、動作可能な(ビジー
状態でない)メモリバンクが待ち状態になるという事態
が生じた。例えば、記憶装置がメモリバンクB、〜B、
のインタリーブ構造をとるとし、メモリバンクB0のθ
番地からメモリパンクB、07番地までの連続した8@
(1811番地)の転送指令が来た場合、メモリバンク
B、 、B、の転送終了後、メモリバンクB、がビジー
状態にあると、メモリバンクBsないしB、が動作可能
状態であっても、転送は中断されることになる。一方、
メモリバンクB、ないしB7の連続した8語を一挙に転
送するブロック転送と呼ばれる周知の技術も存在するが
、仁の転送[1つのブロック転送に対し、メモリバンク
−ないしB7がすべて動作可能状態となって、その転送
が終了しなければ、次のブロック転送を実行できない。
発明の目的 本発明の目的は前記従来の間亀点を取除き、特定のメモ
リパンクがビジー状態であっても、他のビン−でないメ
モリパンクを動作り能とすることにより、1つの複数飴
転送指令を高速に処理することのできるインタリープさ
れた記憶装置を提供することにある。
本発明の特徴とするところは、1つの転送指令に対して
1個以上のメモリパンクがビジー状態であっても、他の
動作可能なメモリパンクが転送処理を実行できるように
するため、各メモリパンクそれぞれに前記転送指令の実
行を制御する転送制御回路を接続することである。各転
送制御回路はメモリパンク毎に独立に動作し、処理装置
より与えられる転送指令に基づいて、接続されたメモリ
パンクに対して転送要求を発するようにする。
発明の実施例 第1図は本発明の一実施例のブロック図を表わすもので
あり、8個のメモリパンクB0、B1、・・・、B7そ
れぞれに転送制御回路C,、C□、・・・、侍が接続さ
れている。処理装置(図には描かれていない)から転送
指令が与えられると、各転送制御回路C1(1−0〜7
)は、自分に接続され九メモリバンクBiへ1語転送要
求を必要回数発行する。
第2図に転送制御回路C1の具体的構成図を示す。
第2図において、ページ(4キロバイト)単位の情報転
送を行うとした場合、処理装置からの転送指令は、転送
動作と転送方向(続出しか畳込みが)、転送先頭ページ
番地及び転送ページ数の形式で与えられ、それぞれ転送
指令レジスタ4、ページ番地カウンタn、未転送ページ
数カウ/り田にセットされる。ページ内番地カウンタ2
4F1ページ内番地を計算するもので、1語の転送が終
るごとに+1される。ページ境界にきてページ内置地力
ウンタスからキャリーが出ると、ページ番地カウンタ2
2Fi+1され、未転送ページ数カウンタ23は−lさ
れる。カウンタnおよび冴の山谷により該当メモリパン
クへの番地が形成され、番地レジスタδへ格納される。
データレジスタあには、該当メモリパンクへの書込みデ
ータあるいは該メモリパンクからの読出しデータが格納
される。このようにして、カランタル、24が共に0に
なった時、該当メモリパンクに対して転送終了とする。
第2図に示す転送制御回路は各メモリパンク毎に独立4
二動作する。それらの転送制御回路は同一の構成、少な
い金物量で実現でき、また処理装置からの転送指令も、
各転送制御回路へ同一のものを送るだけでよい。
発明の効果 本発明によれば、1つの転送指令に対しメモリパンク毎
に独立に情報転送制御ができるので、各メモリパンクの
転送能力を最大限に活かした高速の情報転送が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体構成図、第2図は第1
図における転送制御回路の具体的構成図である。 00〜C7・・・転送制御回路、80〜B、・・・メモ
リパンク、21・・・転送指令レジスタ、n・・・ペー
ジ番地カウンタ、る・・・未転送ページ数カウンタ、ス
・・・ページ内番地カウンタ、δ・・・メモリバンク内
番地レジスタ、あ・・・書込み・読出しデータレジスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  インタリープ形式で番地付けされた複数のメ
    モリバンクを有する記憶装置(二おいて、前記複数のメ
    モリバンクの各々に、複数梧の情報転送を制御する転送
    制御回路を設け、各転送制御回路は、処理装置から情報
    転送指令を受は散り、該転送指令で指示された情報転送
    動作を該轟メモリパンクに対して、他のメモリバンクの
    動作とは独立に実行することを嵜徴とする記憶装置。
JP4912282A 1982-03-29 1982-03-29 記憶装置 Pending JPS58166471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4912282A JPS58166471A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4912282A JPS58166471A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58166471A true JPS58166471A (ja) 1983-10-01

Family

ID=12822255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4912282A Pending JPS58166471A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166471A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0363096B2 (ja)
JPH0248747A (ja) マイクロプロセツサ
JPH0282330A (ja) ムーブアウト・システム
JPS58166471A (ja) 記憶装置
JPH02114313A (ja) 高速外部記憶装置
JPS6191740A (ja) メモリ・アクセス制御方式
JPS592058B2 (ja) 記憶装置
JPS62276663A (ja) プログラム転送方法
JPH02132543A (ja) 情報処理装置
JPS5935262A (ja) 記憶装置
JPH04278651A (ja) 主記憶装置
JPH07152710A (ja) マルチプロセサシステム
JPH04333950A (ja) 情報処理システム
JPH02244350A (ja) 主記憶装置アクセス方式
JPH04148462A (ja) 共有メモリ試験方式
JPH0447344B2 (ja)
JPS63251965A (ja) デイスク管理方式
JPH0214741B2 (ja)
JPS61237158A (ja) 共有メモリ装置
JPS61193245A (ja) 記憶制御方式
JPS5854478A (ja) 主記憶制御方法
JPS63305451A (ja) 記憶システム
JPS6243737A (ja) 割り込み制御方式
JPS61204751A (ja) 記憶装置制御方式
GB1588974A (en) Data hadling equipment for use with sequential access digital data storage devices