JPS58164238A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS58164238A
JPS58164238A JP4681082A JP4681082A JPS58164238A JP S58164238 A JPS58164238 A JP S58164238A JP 4681082 A JP4681082 A JP 4681082A JP 4681082 A JP4681082 A JP 4681082A JP S58164238 A JPS58164238 A JP S58164238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
groove
substrate
semiconductor substrate
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4681082A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nakajima
実 中島
Shiro Takeda
武田 志郎
Tetsuya Ogawa
哲也 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4681082A priority Critical patent/JPS58164238A/ja
Publication of JPS58164238A publication Critical patent/JPS58164238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に高集積度の
半導体装置を提供することのできる素子領域の絶縁物分
離法に関するものである、(bl  技術の背景 最近半導体装置はIC,L、8Iとますます集積度を高
め、半導体基板上に形成されるパターンは微細化の傾向
となり1寸法精度が要求すれ、工程の簡易化と共に半導
体基板表面における段差を小さくすることが配線切れを
防止する上で不可欠となっている。
(cl  従来技術と間履点 従来半導体基板上に形成する素子の絶縁分離法として(
1)LO008法、(z)Lopム8法、(3)BOX
法等が公知の方法として知られているが。
(IJは耐酸化性膜を用いて部分的絶縁分離膜を形成す
るに癲して、高温長時間(例えば氷原気中で1100C
1時間)の鴎処St行なうために半導体基板に欠陥が生
じやすく、酸化成長が横方向にも進行するから微細加工
が難かしく、かつ半導体基板上−にバーズビークの段差
が生ずる欠点がある。121は半導体基板上にレジスト
膜管マスクとしてイオンエツチングして形成した溝にス
パッタ法によって二酸化硼素11(810鵞膜)を充填
するため、スパッタ電力を大きくして、810.膜の形
成速度を大きくすると、レジスト膜と8101膜を同時
に除去する(リフトオフ)ことが困W/Aになることか
ら810.膜の形成に長時間を要する欠点があり(勾は
絶縁分離膜として気相化学蒸着法(CVD法)によって
S i O,膜を形成するが一0VD工程における熱処
理によって、レジストのリフトオフが困難となり0VD
−slo、  膜をリフトオフするためにはム1などの
マスクが必要となり工程数が多くなる欠点があった。
((11発明の目的 本発明社上記の問題点を解消する丸め、−酸化硼素(s
lo)およびポリシロキサンの加熱酸化物で溝1kiI
iめて素子間分離を行なうことにより。
寸法精度よく絶縁物分離領域を形成して工場の簡易化を
はかり、半導体基板表面を平担化して段差による配線の
切れがなく高集積化に適し丸字導体装置の製造方法を提
供することにある。
(el  発明の構成 本発明は半導体基板表面の所足の領域に耐食刻性膜(レ
ジスト膜)t−被覆し、半導体基板に所要の溝を形成す
る工場、該半導体基板上に一酸化硅素(Sin) t−
被着し、前記レジスト膜上のsI。
をレジスト膜とともにリフトオフして、前記溝にのみ日
10を充填し1g5Ioを加熱酸化する工程、ポリシロ
キサンを上記半導体基板上に塗布して加熱酸化する工場
とが含まれてなることを特徴とする。
(f)  発明の実施例 本発明はポリシロキサンの加熱酸化膜は広い溝を平担化
する能力に欠けるが、狭い溝を平担化する能力に優れて
いる点に着目し半導体基板上に形成され九IIK予め8
10を充填し、溝の壁面とShoとの間に生じえ狭い溝
に前記ポリシロキサン塗膜の加熱酸化膜(sto、)t
llめることKより、溝幅の大小和かかわらず半導体基
板表面が平担化され精度よ〈形成され九分離溝が絶縁物
によって満たされえ半導体基板が得られるようにしたも
のであり、以下本発明!−図面を参照にして詳しく説明
する。
111図ないし纂5WJは本発明の一実施例を説明する
ための工場途中における半導体装置の要部断面図を示し
ている。
IIE1図において半導体基板1表面の所足の領域に耐
食刻性膜(レジスト膜)2を被覆し、ムrガスによるイ
オンエツチング法によって半導体基板1上に溝3管形成
し、溝3の寸法は深さ08μm。
幅は2〜500μmの範囲で形成している。
次いで第2図に示すようにレジスト膜2を半導体基板1
上に残した状態で、シリコン酸化物粉末を蒸着源として
通常の真空蒸着装置を用いて半導体基板1上の全面に0
8μmの一酸化硅素(slo)4を蒸着によって被着し
ている。次いで半導体基板1全体を硫酸ボイル液に所要
時間浸漬して、レジス)i[2とその上に被着したS1
04を同時にリフトオフして、前記溝3にのみ8104
を充填し、引き続いて纂3図に示すように酸素雰囲気中
で900℃約4時間加熱処理して溝3に充填され77 
S i O&を酸化して化学的、熱的に安定な二酸化硅
素(810,)5に変化させえ、又同時に半導体基板1
表面も酸化され厚さ約αlμのSi0.6が形成してい
る。
以上の工場により前記2〜500μmの溝3には810
.5が充填され、溝3の壁面と810.5との間に残さ
れた#1I3−1の幅はすべて1μm以下となる。
次に@4図に示すように半導体基板1上にボリシoキサ
ノ九とえばテトラエトキシシラン重合体(重量平均分子
量5XIO”  )の所要のエタール溶液をスビンコー
トシ、約100℃で1時間加熱してポリシロキサン塗膜
ツを形成する。次いで第5elillK示すように半導
体基4[1ヲ空気中で約950℃2時間加熱し、ポリシ
ロキサン塗膜)t−810,8に変化させ喪後、全面に
わ九ってプラズマエツチング(○ν、 +51110.
 )して素子部となる半導体基板表面1−1を露出させ
る。この結果基板表面の凹凸は01μ峰下となり表面が
平担で素子分離溝がslo、によって満たされ九構造の
半導体基板を形成することが可能となる。
陶、使用するシロ中サンとしてはテトラアルコキシシラ
ン重合体、ポリシルセスキオキサンなどが適当である。
(gl  発鳴の効果 したがって本発明によれば低い半導体基板温度で成膜速
1の大きい蒸着sio*と狭い#It平担化する能力に
すぐれたポリシロキサンの加熱酸化物の形成によって微
細加工の困難性の解消、工程の部品化、短縮化が可能に
よシ、又分離溝の幅大小によらず表面が平担で溝が81
0.によって満九された構造の牛導体基板會形成するこ
とができるので半導体装置の高集積化に大きな効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
11EI!El乃至票5図は本発明の製法を示す各工程
の要部断面図である。 図中1は半導体基板、2はレジスト膜、3は溝。 4は一酸化硅素(S10χ5・6・8はslo、、)は
ポリシロキサン塗膜 カ 1 図 YJZ  図 第 づ 図 S4 図 第S国

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板表面の所定の領域に耐食刻性I[Vi−被覆
    し、半導体基板に所要の溝を形成する工程、該半導体基
    板上に一酸化硅素會被着し前記耐食刻性膜上の一酸化硅
    素を耐食刻性膜とともに除去して前記溝にのみ一酸化硅
    素會充填し、該−酸化硅素を加熱酸化する工程、ポリシ
    ロキサン會上記半導体基板上に塗布して加熱酸化する工
    程とが含まれてなることを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
JP4681082A 1982-03-24 1982-03-24 半導体装置の製造方法 Pending JPS58164238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4681082A JPS58164238A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4681082A JPS58164238A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164238A true JPS58164238A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12757676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4681082A Pending JPS58164238A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518950A (en) * 1994-09-02 1996-05-21 Advanced Micro Devices, Inc. Spin-on-glass filled trench isolation method for semiconductor circuits
CN113228279A (zh) * 2021-03-31 2021-08-06 长江存储科技有限责任公司 用于形成半导体结构的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640261A (en) * 1979-09-10 1981-04-16 Ibm Process for separating oxides

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640261A (en) * 1979-09-10 1981-04-16 Ibm Process for separating oxides

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518950A (en) * 1994-09-02 1996-05-21 Advanced Micro Devices, Inc. Spin-on-glass filled trench isolation method for semiconductor circuits
CN113228279A (zh) * 2021-03-31 2021-08-06 长江存储科技有限责任公司 用于形成半导体结构的方法
CN113228279B (zh) * 2021-03-31 2024-04-09 长江存储科技有限责任公司 用于形成半导体结构的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3969168A (en) Method for filling grooves and moats used on semiconductor devices
EP0071205B1 (en) Method for forming high density dielectric isolation
JPS5837987B2 (ja) 埋設酸化物分離領域の形成方法
US6740248B2 (en) Method for etching dielectric films
JPH0799241A (ja) スマート・パワー・チップ用基板内に絶縁トレンチを形成する方法
SE457179B (sv) Foerfarande foer framstaellning av en avsmalnande oeppning i en passiverande glasbelaeggning anordnad oever ytan paa en halvledarstomme
US4972251A (en) Multilayer glass passivation structure and method for forming the same
JPS58164238A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20010015458A (ko) 트렌치 커패시터 제조 프로세스
JPS59182538A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6020530A (ja) 素子分離領域の形成方法
JPS59182537A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6130046A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH03153031A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6266635A (ja) 平坦化方法
JPH0654775B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5007487B2 (ja) スピンコート方法、低誘電率層間絶縁膜の製造方法、及び、半導体装置の製造方法
JPH0427703B2 (ja)
JPH05259154A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6056291B2 (ja) 誘電体絶縁分離基板の製造法
JPS60117748A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60182738A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0414829A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20000027938A (ko) 반도체 소자의 층간 절연막 형성 방법
JPH07130847A (ja) 半導体装置およびその製造方法