JPS58137472A - 木質化粧板の製造方法 - Google Patents

木質化粧板の製造方法

Info

Publication number
JPS58137472A
JPS58137472A JP1787582A JP1787582A JPS58137472A JP S58137472 A JPS58137472 A JP S58137472A JP 1787582 A JP1787582 A JP 1787582A JP 1787582 A JP1787582 A JP 1787582A JP S58137472 A JPS58137472 A JP S58137472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
wood
colored paint
transparent
transparent colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1787582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214349B2 (ja
Inventor
Tatatomi Iwasa
忠臣 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI TOKUSHU GOHAN KK
Asahi Fancy Plywood Co Ltd
Original Assignee
ASAHI TOKUSHU GOHAN KK
Asahi Fancy Plywood Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI TOKUSHU GOHAN KK, Asahi Fancy Plywood Co Ltd filed Critical ASAHI TOKUSHU GOHAN KK
Priority to JP1787582A priority Critical patent/JPS58137472A/ja
Publication of JPS58137472A publication Critical patent/JPS58137472A/ja
Publication of JPS6214349B2 publication Critical patent/JPS6214349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、着色によって木目にコントラストをつけよ
り高級な板材外観を早出せしめるものとした木質化粧板
の製造方法に関する。
木目のはっきりしない比較的低級な木質板を用いて、そ
の表面をブラッシング等により(1([削して相対的に
軟質の春材部を凹部とし、硬質の夏材jtlBを凸部と
する凹凸状に形成し、然る後この四部を凸部より相対的
に濃く着色することによって春材部と夏材部の色調濃度
を逆転させ、木目にコントラストをつけた高級材外観を
呈する着色化粧板をつくることは従来既知である。
しかしながら、この場合概して、明確なコントラストを
つけるために濃く着色しようとすると、木材特有の光沢
であるテリが覆いかくされて天然木の感じが損われ、反
対に淡く着色すると所朗するコントラストをつけること
ができず夏拐部と春材部の逆転した色調を出し得ないと
いう難点があった。
このような問題点に対し、本発明者は先に、特願昭55
−115568号に示される如く、着色塗料にパール顔
料を含有せしめたものとし、該着色塗料を塗布後乾燥の
間に夏材部に当る表面凸部」二に付着した部分のみ除去
することによって、春材部である凹部に良好なテリを与
えるものとする木質化粧板の製造方法を提案した。
この発明は上記の方法を基礎とし、これに更に改善を加
えて、夏材部と春材部の相対的なテリの外観に変化を与
え、より一層天然木に近い外観を早出せしめ得るものと
した着色木質化粧板の製造方法を提供しようとするもの
である。
而して、この発明は、パール顔料を含有した透明着色塗
料を、夏材部である表面の凸部上の部分において除去す
るに際し、これをあえて一部薄く残存せしめるものとし
、しかもこの残存部分に・おいてそれに含むパール顔料
をほぼ一定方向に配向さぜるものとして多重反射を起こ
させるようにすることにより、所期の目的を達成し得た
ものであり、更に詳しくは、木目を有する化粧原板の表
面をブラッシング加工等により春材部を四部、夏材部を
凸部とする凹凸状に形成し、次いで該凹凸状表面に透明
樹脂塗料からなる吸込防止層を形成したのち、その上に
パール顔料を含有した透明着色塗料を全曲的に塗布し、
これが乾燥する前に、前記凸部」二に付着した透明着色
塗料を、それに含むパール顔料が配向状態になって一部
残存するようにして他の大部分を除去し、然る後膣透明
着色塗料を乾燥せしめることを特徴とする木質化粧板の
製造方法を要旨とするものである。
以下、これを更に図示実施例に基いて説明する。
第1図において、この発明に用いる化粧原板(1)は、
木目を有する木質板であればどのようなものでも良いが
、軟らかい春材部(2)と堅い夏材部(3)との区別が
明瞭で、相対的に密度差の犬なる樹種、例えば杉、栂、
松等の針葉樹材を好適に使用しうる。このような木質板
は、その単体を板材あるいは棒状材として化粧原板(1
)に使用しても良いが、最も一般的には第1図に示すよ
うに、厚さ0.2〜1.0胴程度の薄板に加工し、これ
を合板、繊維板、集成材等の適宜基材[11に公知接着
剤により貼着して用いる。
次に、第2図に示すように、上記木質化粧原板(1)の
表面を、その春材部(2)を四部(4)、夏材部(3)
を凸部(5)とする凹凸状に加工する。この加工は、化
粧原板(1)の表面をロール状の金属ブラシ或いはナイ
ロンブラシ等でブラッシング研削することにより最も簡
易に行いうるが、これに限られるものではなく、例えは
研削材を吹き付けるブラスト加工、あるいは弾性体を介
して化粧原板(1)を圧縮し、軟かい春材部を陥没させ
るプレス加工等に依って表面凹凸状に形成せしめるもの
としても良い。凹部(4)の深さは、これを01〜05
馴程度に形成することによって良好に所期する効果を期
待することができる。
次に、第3図に示すように、上記化粧原板(1)の凹凸
状の表面に、爾後に塗布せられる着色塗料の吸い込みム
ラの発生を防止するための無色透明合成樹脂塗料からな
る吸込防止層(6)を塗着形成する。尚、この吸込防止
層(6)の形成後、即ち塗料の塗布乾燥後、塗料の発泡
や木材の毛羽立ちがある場合には、必要に応じてパフが
けを施し、それらを取除くものとするのが望ましい。
次いで、第4図に示すように、」−記吸込防1に層(6
)上に、所望の着色顔料のほかにパール顔料を含有した
例えばポリウレタン系の透明着色塗料(7)を全面的に
略均−に塗布する。ここに使用するパール顔料は、炭酸
塩、砒酸塩、酸化チタン等を原料とした薄板状結晶であ
り、塗料中のその添加用は、05〜20%程度とするの
が良し)。このパール顔料の効果を充分発現させるため
には、着色塗料は出来るだけ高い透明度を有するものを
用いるのが望ましく、従って着色剤としても、透明性顔
料を用いるのが良い。一方、透明着色塗料の塗布手段に
ついては、特に限定されるものではなく、既知のいかな
る手段を用いても良いが、スポンジロールによって塗布
することは簡便でありかつ凹部(4)にも充分塗布する
ことができる点で有利である。
」−配着色顔料(7)を塗布したのち、次いでこれか乾
燥する前に、」ユ記凸部(5)上に付着している当該塗
料の除去操作を行う。但し、この除去操作は、特に、第
5図に示すように、凸部(5)上において着色ゆ料(7
)の全部を除去するのではなく、薄く一部を残存せしめ
るようにして行い、しかも該塗料中に含むパール顔料の
大部分が塗料薄層の中で一定方向にほぼ配向せられるよ
うにして行うものとする。かかる条件を満足せしめ得る
かぎり、その除去手段は特に限定されるものではないが
、パール顔料に良好な配向性を−11えつつ除去するた
めには、表面に摺擦作用を及ぼしめつつ凸部(5)上の
着色塗料を掻き取り、ないしは拭い取るものとするのが
好適であり、具体的には、例えば鉄ロールのような硬質
ロールを用い、これを化粧原板(1)の送り方向とは逆
に回転せしめつつ、即ちリバースロールとして用いて、
着色塗料(7)の塗布された化粧原板(1)の表面を摺
接し、その表面に塗料を付着させて取除くものとするの
が最も有利である。この除去り段によれは、凸部(5)
上に適当な薄層状に着色塗料(7)の一部を残存せしめ
つつ、その中のパール顔料を良好な配向状態にすること
ができ、最もこの発明の効果を好適に達成しつるが、上
記リバースロールによる掻き取りに代えて、バニッシン
グ操作により、ロール表面に凸部(5)上の着色塗料(
7)を単に転写させるごとくしてその大部分を除去する
ものとしても、充分に所期する効果を達成することか可
能である。
上記のようにして、凸部+511の着色塗料(7)の大
部分を除去したのち、板面上に残存する着色塗料(7)
を乾燥せしめ、然る後必要に応じて第6図に示すように
、該塗料層上に表面保護のための透明合成樹脂被覆層(
8)を形成する。この被覆層(8)をどのようなものに
するかは、化粧板の用途によって適宜に選択されるもの
であり、例えば床材であれば、ある程度の平滑性、耐摩
耗性、耐候性が要求されることに鑑み、ポリエステル樹
脂等で凹部をある程度充填して表面平滑ないしはそれに
近い状態に仕上げたり、あるいはジアクルフタレ−1・
等の透明化しつる樹脂含浸シートを熱圧成形して表面平
滑に仕」−げるものとする。また壁材として使用される
ような場合には、表面の平滑性は特番こ要求されないの
で、アミノアルキッド或いはポリウレタン樹脂塗料等を
2〜3回塗装したものとしても良い。
上記のようなこの発明に係る製法によれば、化粧原板(
1)の表面の春材部(2)による凹部(4)には着色塗
料(7)が厚く付着残存するのに対し、夏材部(3)か
らなる凸部(5)上には極く薄く着色塗料(7)が残存
せられるにすぎないため、相対的に凹部(4)の方が凸
部(5)より濃く着色され、外観上、夏材部と春材部の
色調が逆転したものとなり、しかもそれらの間に明瞭な
色調のコントラストを呈して、木目のはっきりした深み
のある美麗な化粧板を得ることができる。しかも、特に
、l−記凹部(4)に付着残存した着色塗料(7)は、
それに含まれるパール顔料が無配向状態に散在して乱反
射を呈し、その結果見る角度の変化によっても光沢状態
のあまり変化しない木材の夏材部に近イリしたテリ外観
を表出するのに対し、凸部(5)−1−に薄く残存する
着色塗料(7)は、その層厚が薄いことによって着色性
はほとんどなく夏材部(3)の色調をほぼそのまま発現
しつつ、それに含まれるパール顔料が配向したものとな
っていることによって多重反射を呈して充分な真珠光沢
をあられし白く光って見えるものとなる。従って、良好
なテリ外観を早出すると共に、多重反射作用によって見
る角度によってその光沢の具合が著るしく変化して外観
されるものとなり、天然木材の春材部のテリに極めて近
似した外観態様を呈して、」−記凹部(4)のそれと好
対照をなし、愈々コントラストの明確な天然の高級木材
に近似した木n模様を発現するものとなすことができる
優れた効果を達成しうるものである。
実施例 年輪の不明瞭な米松柾目単板(厚さ06晒)を厚さ5簡
の合板番こ貼着し、ロール状ナイロンブラシで単板の繊
維方向と平行に研削して春材部を四部、夏材部を凸部と
する化粧板を得た。
次にこの化粧板に低粘度(粘度カップ128(IC)の
ポリウレタン樹脂塗料を45!?/d塗布し、乾燥硬化
後、バフロールにて表面を研磨した。
、次に赤褐色透明性顔料及びパール顔料(196)を含
むポリウレタン系の透明着色塗料をスポンジロールコー
タ−で薄く塗布し、その直後齋こ表面平滑な鉄ロールか
らなるリバースロールを接触させ、凸部表面の着色塗料
を薄く一部残存せしめるようにして掻き取り除去した。
次いで、板面−I―に付着残存する上記透明着色塗料を
乾燥させたのち、ポリウレタン系ヤニ止めシーラーを5
0!i’、/d塗布し、硬化後型に透明ポリエステル樹
脂を300 !7/、yf塗布し、その上面をセロファ
ンで被覆して硬化させ、所期する化粧板を得た。この化
粧板は春材部と夏材部の色調が逆転して明瞭な年輪に見
え、かつ凹部及び凸部ともに良好なテリを有し、しかも
それらの光沢の態様が異質な好対照をなして天然の木材
に極めて近似した深みのある美麗な外観を有するもので
あった。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図はこの発明の実施例を製造工程順に示
す部分断面図である。 (1)・・・化粧原板、(2)・・・春材部、(3)・
・・夏材部、(4)・・・凹部、(5)・・・凸部、(
6)・・・吸込防止層、(7)・・・透明着色塗料。 以  上 昭和57年3月9日 昭和57年特  許願第17875号 3、 補正をする者 4、代理人 5、補正命令の日付 (自発補正) 6、 補正により増加する発明の数 8、 補正の内容 (1)明細書第8頁第12行の「摺接」を「摺擦」と訂
正する。 (2)  同書第10頁第17行の「光沢」を「光沢」
と訂正する。 (3)間男第12頁第1行の「凸部とする」に続いて、
「表向を凹凸状に形成した」を加入する。 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)木目を有する化粧原板の表面をブラッシング加工
    等により春材部を凹部、夏材部を凸部位 とする凹凸状に形成し、次い−5、凹凸状表面に透明樹
    脂塗料からなる吸込防止層を形成したのち、その上にパ
    ール顔料を含有した透明着色塗料を全面的に塗布し、こ
    れが乾燥する前に、前記凸部上に付着した透明着色塗料
    を、それに含むパール顔料が配向状態になって一部残存
    するようにして他の大部分を除去し、然る後膣透明着色
    塗料を乾燥せしめることを特徴とする木質化粧板の製造
    方法。
  2. (2)  凸部上に付着した透明着色塗料の除去操゛作
    を硬質ロールによる表面摺擦によって行う特許請求の範
    囲第1項記載の木質化粧板の製造方法。
JP1787582A 1982-02-05 1982-02-05 木質化粧板の製造方法 Granted JPS58137472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1787582A JPS58137472A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 木質化粧板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1787582A JPS58137472A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 木質化粧板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58137472A true JPS58137472A (ja) 1983-08-15
JPS6214349B2 JPS6214349B2 (ja) 1987-04-01

Family

ID=11955854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1787582A Granted JPS58137472A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 木質化粧板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137472A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63302034A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Dainippon Printing Co Ltd 着色塗装した硬化型樹脂化粧板の製造方法
EP0294825A2 (en) * 1987-06-12 1988-12-14 Tadahiro Akita Decorative board and method for producing the same
JP2011522138A (ja) * 2007-11-19 2011-07-28 セラロック、イノベーション、ベルジューム、ベスローテン、フェンノートシャップ、メット、ベペルクテ、アーンスプラケレイクヘイト 耐摩耗性の表面を有した繊維ベースのパネル
BE1028630B1 (nl) * 2020-09-24 2022-04-26 Woodstoxx Werkwijze voor het verduurzamen van hout, in het bijzonder houten gevelplanken

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63302034A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Dainippon Printing Co Ltd 着色塗装した硬化型樹脂化粧板の製造方法
EP0294825A2 (en) * 1987-06-12 1988-12-14 Tadahiro Akita Decorative board and method for producing the same
JP2011522138A (ja) * 2007-11-19 2011-07-28 セラロック、イノベーション、ベルジューム、ベスローテン、フェンノートシャップ、メット、ベペルクテ、アーンスプラケレイクヘイト 耐摩耗性の表面を有した繊維ベースのパネル
BE1028630B1 (nl) * 2020-09-24 2022-04-26 Woodstoxx Werkwijze voor het verduurzamen van hout, in het bijzonder houten gevelplanken

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214349B2 (ja) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2707651B2 (ja) 化粧材
US5676899A (en) Process for producing articles from synthetic resins having wood appearance
JPS58137472A (ja) 木質化粧板の製造方法
JPS5884709A (ja) 木目強調化粧板の製造方法
KR100984640B1 (ko) Mdf패널의 표면가공방법
JP2003154503A (ja) 化粧板およびその製造方法
JP2600127B2 (ja) 化粧板
JPS641308B2 (ja)
WO2000015400A1 (en) Method for surface treating engineered composite board
JPS5651267A (en) Preparation of artificial veneer decorative board
JPH0416228B2 (ja)
JP2698763B2 (ja) 凹凸模様を有するうるし塗り製品の製造方法
JPS6064885A (ja) 木質化粧板
JPS5853945B2 (ja) うずくり調化粧板の製造方法
JPH0360558B2 (ja)
JPH01314102A (ja) 化粧板及びその製造法
JPS58139764A (ja) 木目化粧板の製造方法
JPS6038136A (ja) 化粧合板の製造方法
JPH0211316B2 (ja)
JPS6064886A (ja) 木質化粧板
JPH0234670B2 (ja) Mokumekeshobannoseizohoho
JPS6064665A (ja) 木目化粧板の製造方法
KR20010098030A (ko) 악기로 성형된 폴리우레탄 표면의 도색방법
JPS6360800A (ja) 化粧材の製造方法
JPS6092542A (ja) 浮造り化粧板およびその製法