JPS58135779A - クラツド材の製造方法 - Google Patents

クラツド材の製造方法

Info

Publication number
JPS58135779A
JPS58135779A JP1558282A JP1558282A JPS58135779A JP S58135779 A JPS58135779 A JP S58135779A JP 1558282 A JP1558282 A JP 1558282A JP 1558282 A JP1558282 A JP 1558282A JP S58135779 A JPS58135779 A JP S58135779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
aluminum
bent
stainless steel
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1558282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS617155B2 (ja
Inventor
Kiyosumi Takayasu
高安 清澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1558282A priority Critical patent/JPS58135779A/ja
Publication of JPS58135779A publication Critical patent/JPS58135779A/ja
Publication of JPS617155B2 publication Critical patent/JPS617155B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/16Resistance welding; Severing by resistance heating taking account of the properties of the material to be welded
    • B23K11/20Resistance welding; Severing by resistance heating taking account of the properties of the material to be welded of different metals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はクラツド材の製造方法、とくにアルミニウム
又はアルミニウム合金からなるベースメタルに、たとえ
ばチタン、タンタル、ニオブ。
ジルコニウムなどのはんだ付は不能な耐食性金属板を連
着してクラツド材な製造する方法に関するものである。
耐食性を要求される導電ブスバー、電極本体。
真空又は耐圧塔槽類などにおける耐食層の剥離強度およ
び導電性【高めるために、従来は、火薬の爆発力を利用
してベースメタルに耐食性金属板を接合するいわゆる爆
着【行うことが一般的であつた・ しかしながら、この爆着には、加工費が着しく嵩む問題
があった他、所定寸法の耐食性金属板eペースメタルの
所定位置に正確に続合できないため、材料の無駄が生じ
、またその後の加工に要する工数も崗むなどの問題があ
った。
そこで発明番は先に、爆着による二のよ・うな問題を解
決するため、クラツド材の新規な製造方法【提案した(
特公昭66−11411号公報(特願昭158−46会
68量ン参照)。
ところが、この方法は、ベースメタルのl!−にはんだ
引き【施す一方、はんだ付は不能な耐食性金属板に鋼網
およびステンレス網を積層し、次いで、耐食性金属板の
積層fRf:、ベースメタルのはんだ引き面に電気抗抵
1lI111するものであるため、この方法によっても
また、はんだ付は作業のための材料費および工数の他、
二種類の網【積層するための材料費および工数が嵩む間
1があり、しかも、接合後のベースメタルと耐食性金属
板との間にはんだ層および鋼層が介在するため、ベース
メタルから耐食性金属板への導電率が低い問題があった
この発明はこれらの問題【有利に解決するものであり、
アルミニウム又はアルミニウム合金からなるベースメタ
ルに、ステンレス網およびはんだ付は不可能な耐食性金
属板f:M次に積層し、これらを電気抵抗連接すること
により、剥離強度および導電性にすぐれたクラツド材を
容易かつ安価に製造する方法を提供するものである。
以下にこの発明を図示阿に基いて説明する。
IIl〜411はアルミニウムブスバー【ベースメタル
としてその貴重にチタン板なりラッドする場合の加工例
【示T0 まず、第1図に示すようなアルミニウムブスバー1の四
R面を研摩および洗滌脱脂する。
一方、チタン板1の片面に、第8図(&)に示すように
、ステンレス網8【重ね合せてこの網δ【スボツシ濤接
によってチタン板3に仮止めする。
なおここで、ステンレス網It−1第1Nm(1))に
示Tように、8枚としてもよく、すらに、8枚積層する
こともまた可能である。
その後、チタン板を、その前述した積層面を内側にして
ブスバーの形状に合せて折曲加工しく第8図#N)、そ
して第会図にポ丁ように、アルミニウムブスバー1を折
曲チタン板8内へ挿入してチタン板3の折り曲げ接合端
4にチタン**加工を施すとともに、ブスバー1に、チ
タン板Sの一ム、Bを縞状に、もしくは全面にわたって
シー五Nl1I機で約2〜8に!I/c−に加圧して溶
着することによってクラツド材を製造する0 この発明はこの加工例だけに限定されることなく、丸棒
および塔槽類についても前述したと同様にしてクラッド
加工できることはもちろん、チタン以外の耐食性金属板
←もこの方法を適用することができる。
以下にこの方法によって製造したクラツド材の試験結果
につき説明する。
1、正左U厳 ■試験片条件 ベースメタA −アルミニウム板 厚さl0IIIIX幅50mX長ざ85011111耐
食性金属板−子タン板 厚さllXlX幅間0謔×長22501111アルミニ
ウム板さ方向中央でその幅方向に向けてチタン板を積層
Tるとともに、これら両番間に8枚のステンレス網(0
,8φX24 mesh )を介装し、チタン板の長さ
方向中央で、アルミニウム板の長ざ方向に向けてlli
 I Q m 、圧力skg/c、ll111のシーム
溶接を施した。
■試験条件 アル1ニウム板およびチタン板をそれらの中央部から互
に逆方向へ折り曲げ、それ′ぞれの板の折り曲げ端部に
、両板かllnる方向の引張荷重を作用させた。
■試験結果 2、剪断引張試験 ■試験片条件 ベースメタルとしてのアルミニウム&(IIざ1011
11X幅5 Q m X長!la50sm)と耐食性金
属板としてのチタン板(11ざ1■×幅so wl)+
!に芒250m111 )とをそnらの長ざ方向端部分
で約80−の長ざにわたって重ね合わせ、両者のこの重
ね会合せ部分を8枚のステンレス#lI(O,aφX 
g 4.mesh)を介してシーム溶接した。ここでこ
の溶接は、両者の重ね合せ部分で、それらの幅方向へ幅
10關、圧力8辺−で行った。
■試験条件 溶接部分から突出するアルミニウム板およびチタン板の
端部をアムスラーにてそれぞnクランプし、溶接部分に
剪断応力が生じるように両者の端部に引張荷重を作#I
させた。
■試験結果 これらの試験結果から明らかなように、アルミニウム板
とチタン板とは大きな耐剥離張度を有しており、また両
者の接合部分の剪断強度はチタン板自身の引張強度より
も大きいので、この方法によって得られるクラツド材は
、耐圧塔槽類その他における外力の作用に対しても十分
な耐久性を有することかできる。
従って、この発明によれば、剥離強度および剪#強度の
十分に大きいクラツド材が得られることはもちろん、は
んだ引き加工および銅網のづ1装を不要ならしめること
によって、クラツド材コストの低廉化を達成でき、ざら
に、シーム溶接に際し、ペースメタルが発熱材としての
ステンレス網ヲ経て耐食性金属板に接合するので、両1
間に中間層が介在する場合に比して導電率の着しい向上
を達成Tることが、できる。
【図面の簡単な説明】
#I1図はアルミニウムブスバーを示す斜視図、第2図
(a) 、 (b)はそれぞれチタン板にステンレス網
を積層した状態を示す平面図および側面図、第8図はア
ルミニウムブスバーの形状に折曲加工したチタン板を示
す斜視図、 第6図(5L) 、 (b)はそれぞれクラッド加工後
の状態を示TLE[ii図および01面図である。 l・・・アルミニウムブスバー、 2・・・チタン板、 8・・・ステンレス網。 手続補正書 昭和57年8 月 9 日 1、事件の表示 昭和57年 特 許 願第 15582号2発明の名称 クラツド材の製造方法 &補正をする者 事件との関係  特許出願人 高   安   清   澄 1、 W II書の待ff鰭求の範囲を下記の通りに訂
正する。 [+1.特許−*の範囲 t アルミニウム又は÷#電ニウム会金かラナルヘース
メタルに、ステンレス網およびはんだ付叶不可鱈な耐食
性金属板を順次に積層し、これらを電気抵抗溶接するこ
とを特徴とするクラツド材のl1la方法。」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L アルミニウム又はアルオニウム合金からなるベース
    メタルに、ステンレス網およびはんだ付は不可鱈な耐食
    性金属板【順次に積層し、これらを電気抵抗溶接するこ
    と【特徴とするクラツド材の製造方法〇
JP1558282A 1982-02-04 1982-02-04 クラツド材の製造方法 Granted JPS58135779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1558282A JPS58135779A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 クラツド材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1558282A JPS58135779A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 クラツド材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58135779A true JPS58135779A (ja) 1983-08-12
JPS617155B2 JPS617155B2 (ja) 1986-03-04

Family

ID=11892716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1558282A Granted JPS58135779A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 クラツド材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135779A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419294U (ja) * 1987-07-27 1989-01-31
EP0640427A1 (en) * 1993-08-25 1995-03-01 Dana Corporation Counterweight attachment technique
US5633093A (en) * 1991-06-25 1997-05-27 Dana Corporation Counterweight attachment technique
KR101149495B1 (ko) * 2009-07-28 2012-05-25 삼성중공업 주식회사 화물창의 멤브레인

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419294U (ja) * 1987-07-27 1989-01-31
US5633093A (en) * 1991-06-25 1997-05-27 Dana Corporation Counterweight attachment technique
EP0640427A1 (en) * 1993-08-25 1995-03-01 Dana Corporation Counterweight attachment technique
KR101149495B1 (ko) * 2009-07-28 2012-05-25 삼성중공업 주식회사 화물창의 멤브레인

Also Published As

Publication number Publication date
JPS617155B2 (ja) 1986-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2232480C (en) Process for lap-bonding of two metal members having different melting points
US6641027B2 (en) Method of connecting electric leads to battery tabs
EP0130583A2 (en) Thick core sandwich structures and method of fabrication thereof
JPS6071579A (ja) アルミナと金属との接合方法
KR100365646B1 (ko) 내식성 클래드 강판 및 그 제조방법
JPS58135779A (ja) クラツド材の製造方法
JPS6038269B2 (ja) 軽量クラツド材
JPH04127973A (ja) 異種金属の接合方法
JPS6368279A (ja) 積層鋼板のスポツト溶接方法
JPS63130281A (ja) チタンクラツド鋼及びその製造方法
JPS5829589A (ja) チタンクラツド鋼板の製造方法
JPH0810962A (ja) 多重金属板のスポット溶接方法および自動車ドアの製造方法
JPH06106357A (ja) 金属製ハニカム構造体の製造方法
JPH05111778A (ja) 異種金属の抵抗溶接方法
JPS5841685A (ja) チタンクラツド鋼
JPS6021037B2 (ja) 多層クラツド板の製造方法
JPH01313193A (ja) クラッド鋼板の製造方法
JPS6114919B2 (ja)
JPH0470400B2 (ja)
JP2567160B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池のアルミナ製の絶縁部材と金属部材との接合方法
JP2902131B2 (ja) アルミニウム材と銅材との接合構造及び接合方法
JPH07189419A (ja) ろう付けハニカムパネルの製造方法
JPS59229292A (ja) 接合用インサ−トピ−ス及びその製造方法
JPH0768677A (ja) ろう付けハニカムパネルおよびその製造方法
JPH0424154B2 (ja)