JPS5811668A - バツグインボツクス - Google Patents

バツグインボツクス

Info

Publication number
JPS5811668A
JPS5811668A JP10626681A JP10626681A JPS5811668A JP S5811668 A JPS5811668 A JP S5811668A JP 10626681 A JP10626681 A JP 10626681A JP 10626681 A JP10626681 A JP 10626681A JP S5811668 A JPS5811668 A JP S5811668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner bag
outer box
fold line
bag
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10626681A
Other languages
English (en)
Inventor
磯田 「まん」喜男
金原 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honshu Paper Co Ltd
Original Assignee
Honshu Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honshu Paper Co Ltd filed Critical Honshu Paper Co Ltd
Priority to JP10626681A priority Critical patent/JPS5811668A/ja
Publication of JPS5811668A publication Critical patent/JPS5811668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は板紙製外箱の内部にプラスチックフィルム等の
内袋を収納した、いわゆるバッグイン ボックスに関す
るものである。特に該内袋の材料として横方向の、引裂
性の大きい横一軸延伸プラスチックフィルム、又は該フ
イ′ルムを主体としたラミネートフィルムを使用し、該
内袋の開封を容易にし、かつ内袋と外箱とを少くとも該
外箱の天板、及び成板において貼合し、内袋とλ箱とを
一体化して輸送中の内袋の、・たみを防いだバッグイン
ボックスに係るものである。
さらに注出口を内蔵するノくラグインボックスに係るも
のである。
バッグインボックスは板紙のもつ印刷適性、剛性、軽量
などの特徴をボックスに生力)し、又プラスチックフィ
ルムの密封性、アルミフォイルのガスバリヤ性などの特
徴をバッグに生かすことが出来る。そして液体、固体、
粉体等の密封容器として広く使われている。しかしなが
ら一般に使われる2軸延伸プラろチックフィルムを使用
した内袋の場合、その引裂抵抗が縦・横ともに大きいた
め、開封方法が極めて大きな問題となる。従来、フィル
ムのシール部分を刃物で切り取る方法、シール隣接部分
にあらかじめカットテープを溶着しておく方法−及び内
袋に口金を溶着しておく方法等がと・られセきた。刃物
を使うのは極めて不便である。カットテープを使うと製
造工程が一工程増えてしまう難点がある。口金の取付は
液体容器に使われる方法で、便利ではあるが製造コスト
がかさみ、又固体、粉体には使いにくい。
本発明は内袋に横方向の引裂性の大きい横一軸延伸プラ
スチックフィルム、又は該フィルムを主体としたラミネ
ートフィルムを使用し、その開封性を極めて容易にし、
合せて該内袋を少くとも天板と底板において貼合し、内
袋と外箱とを一体化したバラグイ/ ボックス、さらに
注出口を内蔵したバッグイン°ボッ、クスを提供するこ
とを目的とする。
内袋に使用する包装用のプラスチックフィルムとしては
、ボ11プロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポ
リエステル、ポリ塩化ビニル、ポリアミド等がある。引
裂強度(シャルピー衝撃試験機による)は、−例を゛あ
げると、ポリプロピレンフィルムの、場合横一軸延伸C
融点以下の温度に加熱しながら、横一方向に引き伸ばし
て分子鎖を配向したフィルム)では流れ方向23’0k
f−ロ40− (断面)、巾方向60輪・1101Km
’又二軸蛎伸(縦横二方向に引き伸ばして分子鎖を配向
したフィルム)では流れ方向230 krcWy′10
 trnl、巾方向200神・mlO講−である。本発
明はこの横一軸延伸フィルムの巾方向の引き裂き易い性
質を利用したものである。
上記の横一軸延伸フィルム単体で、又は該フィルムを主
体に他のフィルム、アルミ箔、紙等のラミネート、又は
プラスチックの塗工、又はアルミ蒸着などしたラミネー
トフィルムを内袋に使用する。
次に図によって本発明の構成を詳述し、かつ本発明の他
の特徴、即ち内袋と外箱とを該外箱の天板及び底板にお
いて貼合し、内袋と外箱とを一体化した構成に言及する
矛1図は注出口を内蔵するバッグインボックスの外箱1
の外観斜視図、矛2図は内袋2だけを取り出して該内袋
の両端のシール状況を示した斜視図、矛3図は外箱ブラ
ンク展開図、矛4図(a)、Φ)、←)は注出口開封の
手順を図示した斜視図、モして矛5図は外底板12を開
いて内袋2の底部と外箱1の底板との関係を図示した斜
視図である。又オ6図は別の実施例で、蓋32をあけ、
内袋31の開封部分を1示した斜視図である。
牙1〜5図に説明したバッグインボックスは主として液
体用であるが、粉体、固体に用いてもよい。注出口29
から内容物を少量取り出し、又該注出口支持板10を折
りたたんで、蓋8aをかぶせ再び一時保存することも出
来る。
矛1図において蓋8aは側板にシールテープ27で軽く
とめである。矛2図において内袋2は上、下端のシール
部3でシールされている。横−軸延1伸プラスチックフ
ィルム、又は該フ、イルムを主体としたラミネートフィ
ルムを、その引裂性の大きい横方向を内袋の横方向、即
ち上下端のシールと同一方向に使っているため、シール
部分に沿って軽く引き牽くと開封することが出来る。矛
3図において接着剤酋布部分は、あらかじめ外箱1の裏
面に接着剤を印刷しておくことが出来る。塗布部分は外
箱1の胴部貼合部、蓋8aの折り曲げ部貼合部、及び内
袋2と外箱1との貼合部、即ち天板側では蓋8b、天板
9.11、注出口支持板、10、底板側では外底板12
、内底板13とからなる。矛4図(a)は蓋8aを開い
た所を示す。蓋8bは天板9″、11、に貼合されてい
る。注出口支持板10は内側に折り込まれている。内袋
の上端シール部3が天板9.11の外側に出ている。シ
ール部3は開封引き裂き用の切欠28を有する。矛4′
図(b)ば注出口支持板lOを外側に開き、内袋シール
部3を同切欠28で裂き、立てたところを示す。該内袋
シール部3をシールに沿って軽く引き裂けば、内袋2が
開封され、矛4図(C)に見られるように注出口29を
形成する。注出口支持板10の先端部分は注出時液が板
紙KLみ込むのを防ぐために切欠24を設けである。又
該注出口支持板10の角部は板紙が三重に重なり折り曲
げにく −くなるので、同じく三角形の切欠−25を設
けである・切欠26は、注出口支持板10を折り曲げた
際の、内袋2のフィルムの伸びきシを防ぐためにある。
矛4図(C)のように注出口支持板10の折線にそって
折り曲げると、それにともなって内袋2の注出口29は
大きく広げられ、充填物を注出し易い形状を構成する。
矛4図(b)の状態で注出口支持板10を上から軽く押
え、直下の側板を親指で強く押すと、注出口29が簡単
忙広がる。矛5図において内袋2の底部は内底板13、
及び外底板12と貼合されている。又内底板13の上に
外底板12が重なり貼合される。
矛6図は別の実施例のバッグインボックスで、外箱30
の蓋32と外天板33をひろげた所を図示しており、内
天板34の外側に首を出している内袋31の上端シール
部35を、同切欠36から左右に軽く引き裂けば、内袋
31の開封が極めて簡単に出来る。粉体、固体等の包装
に適するが、液体にも使える。
本発明の効果は次の通りである。
(1)内袋の開封が極めて簡単に、1かつきれいに出来
る。
(2)開封部分にカットチニブ、口金等が不要なため構
造が単純である。従ってバッグインポックg製造装置も
シンプルなむのとなる。
(3)外箱と内袋とが、少くとも外箱内壁の天板と底板
において貼合され一体化している。そのたメ輸送時バッ
グインボックスが撤しい振動にさらされても、内袋が揉
まれてしわの部□分にピンホールが発生するようなトラ
ブルは起らない。
(4)  従って内袋をただ外箱内に収納したバッグイ
ンボックスとくらべ、より薄いフィルムの使用が可能と
なる。又耐折性の弱いアルミ箔も、安心して使Yことが
出来る。
(5)  本発明の注出口を内蔵するバッグインボック
スはさらに次の効果を有する。
・0)  ヒートシール部分に4枚重ねのところがない
ので、ヒートシールを確実に出来る。
(ロ)注出口を広げる操作が簡単であるbe) 開封後
、蓋をかぶせ一時的に再保存出来る。
【図面の簡単な説明】
矛1図は注出口を内蔵しバ蓋付のバッグインボックスの
外観斜視図、矛2図は内袋だけを取り出して該内袋の両
端のシール状況を示した斜視図、矛3図は外箱ブランク
の展開図、矛4図(a)、Φ)、(C)は注出0口開封
の手順を図示した斜視図、矛5図は底部や斜視図、そし
て矛6図は別o111NFIlのバッグインボックスで
、蓋をあけ。 内袋の開封個所を図示した斜視図である。 1・・・・・・・・・外箱      2・・・・・・
・・・内袋3・・・・−・・・・・・V−ルm   4
.5.6.7・・・・・・・・・側板8a、8b・・・
・・・・・・蓋    9.11・・・・・・・・・天
板lO・・・・・・・・・注出口支持板 12・・・・
・・・・・外底板13・・・・・−・・・・内底板  
 24.25.26・・・・・・・・・切欠27・・・
・・・・・・シールテープ 28・2・・・・;・・内
袋シール部の切欠29・・・・・・・・・注出口   
 30・・・・・・・・・外箱31・・・・・・・・・
内袋      32・・・・・・・・・蓋33・・・
・・・・・・昇天板   34・・・・・・・・・内入
板35・・・・・・・・・内袋上端クール部36・・・
・・・・・・切欠 第1図 第5図 手続補正書 昭和57年6月30日 特許庁長官 ・若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和56年特許願第106266号 2、発明の名称 バッグ′ イン ボックス 3、 補正をする者 自発 5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」Φ欄 6、補正の肉寄 (1)  明細書第5頁第7行の「ポリエステル」を「
ポリエチレン」と補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の事項を特徴とするバッグインボックス。 (イ) 内袋に横一軸延伸プラスチックフィルム又は該
    フィルムを主体としたラミネートフィルムを、その引裂
    性の大きい横方向を該内袋の横方向に合せて使用する。 &:1)板紙製外箱の内側の少くとも天板と底板とにお
    いて、外箱と内袋とを貼合する。 2、次の事項を特徴とする注出口(29)を内蔵するバ
    ッグインボックス。 (イ)板紙製外箱(1)において、側板(4)(5)(
    6)(7)をそれぞれ折線(14)(15)(16)を
    介して一列に連接し、側板(5)の上辺に天板(9)を
    、側板(6)の上辺に注出口支持板(10)を、及び側
    板(7)の上辺九人板(11)を設け、それぞれ折゛線
    (15)を上方へ延長した折線(19)−及び折線(1
    6)を上方へ延長した折線(22)を介して一列に連接
    し5、さらに該天板(’9 )j 11 ’)、及び注
    出口支持板(6’)(7)の上端の折線(17)との交
    点を始点として、天板(9)及び注出口支持板(1o)
    の上端まで、それぞれ折線(17)に対して略45゜の
    折線(18)(2o)を設ける。 (ハ)外箱(1)において、折線(16)と折線(17
    )との交点を始点として、注出口支持板(lO)及び天
    板(11)の上端まで、それぞれ折線(17)に対して
    蕗45°の折線(21) (23)を段ける。 に)内袋(2)の胴部が外箱(1)の側板(4)(5)
    (6)(7)の周長一杯に内接し、又該内袋(2)(7
    )l端48外箱、□、。い、91.□□、ツー、。 出口支持板(10) +7>上端から、少くとも該内袋
    の上端シール化だけ上方にはみ出る。 (ホ) 内袋(2)を外箱(1)の内壁の少くとも天板
    ’(9)(tt)、注出口支持板(lO)、及び内底板
    (13)と貼合し、内袋(2)と外箱(1)とを一体化
    する・ (へ)内袋(2)に横一軸延伸プラスチックフィルム又
    は該フィルムを主体としたラミネートフィルムを、その
    引裂性の大きい横方向を該内袋の横方向に合せて使用す
    る。
JP10626681A 1981-07-09 1981-07-09 バツグインボツクス Pending JPS5811668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10626681A JPS5811668A (ja) 1981-07-09 1981-07-09 バツグインボツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10626681A JPS5811668A (ja) 1981-07-09 1981-07-09 バツグインボツクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5811668A true JPS5811668A (ja) 1983-01-22

Family

ID=14429279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10626681A Pending JPS5811668A (ja) 1981-07-09 1981-07-09 バツグインボツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811668A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207963A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Fujimori Kogyo Kk バッグインボックス型収納容器
JP2012166839A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Dainippon Printing Co Ltd 複合包装体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207963A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Fujimori Kogyo Kk バッグインボックス型収納容器
JP2012166839A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Dainippon Printing Co Ltd 複合包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992200B2 (ja) スパウト付きガゼット袋
JP2003276741A (ja) 自立袋及びその製造方法
JPH1179195A (ja) 詰め替え用パウチ
JP2004075148A (ja) ガゼット袋及びその製造方法
JP4775008B2 (ja) 注出口付き液体容器
JP5002908B2 (ja) 包装体
JP2000072161A (ja) 口栓付不定形容器
JPS61167550A (ja) 包装用袋体
JPS5811668A (ja) バツグインボツクス
JP7318268B2 (ja) パウチ
JPH09314735A (ja) 高バリア性包装材料および袋体
JPS62208349A (ja) 易開封紙容器用包装材料
JP2000006988A (ja) 自立性パウチ
JP2001225849A (ja) 袋体及び充填方法
JPS5822916Y2 (ja) 簡易開封構造を有する密封容器
JPH1149182A (ja) 包装袋
JP3952747B2 (ja) 食品包装体
JP2001031119A (ja) 注出部付き密閉包装体
JP7408943B2 (ja) 包装袋
JP3327176B2 (ja) 注出口部付包装袋
JP2001199452A (ja) ガセット袋及び注出具付きガセット袋
JP2024081987A (ja) 自立性包装袋
JP3935566B2 (ja) 包装袋
JP2023013745A (ja) 包装袋および包装袋の製造方法
JPH01199847A (ja) 紙複合容器