JPS58115628A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS58115628A
JPS58115628A JP56212910A JP21291081A JPS58115628A JP S58115628 A JPS58115628 A JP S58115628A JP 56212910 A JP56212910 A JP 56212910A JP 21291081 A JP21291081 A JP 21291081A JP S58115628 A JPS58115628 A JP S58115628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
permalloy
oxygen
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56212910A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Sugita
龍二 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56212910A priority Critical patent/JPS58115628A/ja
Publication of JPS58115628A publication Critical patent/JPS58115628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は垂直記録方式に適した磁気記録媒体の製造方法
に関する。
短波長記録特性の優れた磁気記録方式として、垂直記録
方式がある。この方式においては媒体の膜面に垂直方向
が磁化容易軸である垂直記録媒体が必要となる。このよ
うな媒体に信号を記録すると残留磁化は媒体の膜面に垂
直方向を向き、従って信号が短波長になる程媒体内反磁
界は減少し、2ベー二゛ 優れた再生出力が祷られる。垂直記録媒体は高分子材料
あるいは非磁性金属等の非磁性材料から成る基板上に、
COとCtを主成分とし垂直方向に磁化容易軸を有する
磁性層(以下この磁性層をC。
−Cr垂直磁化膜と呼ぶ)をスパッタリング法あるいは
直空蒸着法により形成したものである。C。
とCrを主成分としたスパッタ膜あるいは蒸着膜は、C
rの量が約30重量%以下の範囲では結晶系が稠密六方
構造であり、そのC軸を膜面に対して垂直方向に配向さ
せることができ、かつ垂直方向の異方性磁界か反磁界よ
りも大きくなるまで飽和磁化を低下させることが可能な
ので垂直磁化膜を実現できる。しかし基板上に直接にC
o−Cr垂直磁化膜を形成した垂直記録媒体(以下この
媒体を単層膜媒体と呼ぶ)は、信号を記録再生する際の
効率が低い。これを改善するために第1図に示すような
構造の媒体(以下この媒体を2層膜媒体と呼ぶ)が開発
されている。これは高分子材料あるいは非磁性金属等の
非磁性材料から成る基板1とGo −Cr垂直磁化膜3
との間に、膜面内に磁化3ページ 容易軸を有するパーマロイ薄膜より成る磁性層2を設け
たものである。ただしパーマロイとはFe及びNiを主
成分とする合金の総称である。この様な構造を有する2
層膜媒体を用いれば、単層膜媒体に比べ記録再生効率が
改善され、特に第2図に示す様な補助lI他極励磁垂直
5ツドにより信号を記録再生する際には、記録時及び再
生時いずれにおいても顕著な効率改善が認められている
。ただし第2図の4は強磁性薄膜より成る主磁極、6は
励磁巻線6の巻かれた強磁性コアより成る補助磁極であ
り、両磁極で媒体をはさんでいる。
以上の様に2層膜媒体によれば、単層膜媒体に比べ非常
に優れた記録再生効率が得られるが、非磁性基板上に形
成されたパーマロイ薄膜上にスパッタリング法あるいは
真空蒸着法にてGo −Cr垂直磁化膜を形成すると、
非磁性基板上に直接に0−Cr垂直磁化膜を形成した場
合に比べてC軸の配向性が悪くなる。例えばポリイミド
フィルム上に真空蒸着法により厚み0.2μmのCo 
−Cr膜を形成すると、膜のC4lの分散を表わす(0
02)面のロッキング曲線の半値幅Δθ6o  は約6
°であるが、ポリイミドフィルム上に真空蒸着法により
厚み0.2μmのパーマロイ膜を形成し、さらにその上
に真空蒸着法により厚み0.2μmのCo −Cr膜を
形成すると、このCo−Cr膜の(002)面のロッキ
ング曲線の半値幅Δθ6゜は約20°と広がってしまい
、C軸の配向性がかなり悪くなる。
C軸の配向性が悪くなることは電磁変換特性の劣化につ
ながるので好ましくない。上記の如(パーマロイ薄膜上
にCo −Cr膜を形成すると、C軸の配向性が悪くな
る原因としてはエピタキシーの効果が考えられる。すな
わち配向性のあまり良くないパーマロイ薄膜上にCo−
0τ膜を形成すると、エピタキシーの効果によりCo 
−Cr膜の配向性も悪くなってしまう。これを改善する
ためにはパーマロイ薄膜の配向性を良くすることが考え
られるが、実験の結果かなり困難であることが明らかに
なった。またパーマロイ薄膜とCo −Cr膜との間に
中間層としてTi膜、酸化Ti膜、 8102膜等の非
磁性膜を形成するとCo −Cx膜の配向性が改6ペー
ジ 善されるが、パーマロイ薄膜とGo −Cr垂直磁化膜
との間にスペースが存在すると電磁変換特性が劣化し好
ましくない。
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、2層膜
媒体において、パーマロイ薄膜とGo−Cr垂直磁化膜
との間に中間層を設けることなく、C軸の配向性の良い
Go −Cr垂直磁化膜を得るための2層膜媒体の製造
方法を提供しようとするものである。
以下に本発明の説明を行う。
前述した様にパーマロイ薄膜上にGo−Cr膜を形成す
るとCo−Cr膜のC軸の配向性が悪くなる原因として
は、エピタキシーの効果が考えられるので、これを除去
することによりパーマロイ薄膜上に直接r/CCo −
Cr膜を形成しても、Go−Cr膜の配向性が良くなる
ことが予想される。エピタキシーの効果を除去するため
にはパーマロイ薄膜表面の結晶性を変えることが考えら
れる。表面のみを変化させる簡単で実用性のある方法の
一つとして放電処理がある。本発明者の実験によれば放
電6ページ 状態にある酸素にパーマロイ薄膜表面をさらした後に、
Co −Cr膜を形成するとΔ06゜が小さくなること
が明らかになった。実験の結果の一例を次に述べる。ポ
リイミドフィルム上に真空蒸着法により厚み0.2μm
のパーマロイ薄膜を形成し、このパーマロイ薄膜表面を
放電状態にある酸素に2秒間さらす処理をした。第3図
に放電処理方法の一例を示す。図において7は直流電源
、8は電極であり、電極間距離を約10cm、電極間電
圧を600V 、酸素ガス圧を0.03 Torr ト
シ”C2秒間放電させた。この処理の後にパーマロイ薄
膜上に厚み0.2μmのCo −Cr膜を真空蒸着法に
より形成すると、Go −Cr膜のΔθ5゜は約7°で
あり、放電処理をしない場合に比べ配向性は大幅に改善
され、ポリイミドフィルム上に直接にCo−Cr膜と形
成また場合とほぼ等しいΔθ6oの値を得た。  ′以
上の様にパーマロイ薄膜表面を酸素で放電処理すること
によりCo −Cr膜の配向性が良くなる原因は以下の
様に考えられる。酸素の放電処理によりパーマロイ薄膜
の表面(厚み10A以下の領域と思われる)が酸化され
、その結果パーマロイ薄膜表面の格子定数、配向性等が
変化しエピタキシーの効果が弱くなるものと思われる。
なお酸素以外に窒素、Arを放電状態にしたパーマロイ
薄膜の表面処理を行なった場合には酸素のような効果は
みられず、Co −Cr膜の配向性は良くならなかった
。また放電状態にない酸素にパーマロイ薄膜をさらした
場合にも、上記の様な効果はみられなかった。放電状態
にある酸素に比べ単なる酸素はエネルギーが低く、パー
マロイ薄膜表面を酸化する力が弱いものと思われる。な
お放電を生じさせるための電源としては直流電源7以外
に交流電源あるいは高周波電源を用いても良い。
以上の様に放電状態にある酸素にパーマロイ落慶表面を
さらした後にCo −Cr膜を形成すると、C軸配向性
の^いCo −Cr垂直磁化膜が得られる。
また本方法によればパーマロイ薄膜とα−Or垂直磁化
膜との間に中間層がなく、従って非常に優れた2層膜媒
体が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2層媒体の構造を示す断面図、第2図は補助磁
極励磁型垂直ヘッドを用いて磁気記録媒体に信号を記録
再生する様子を示す図、第3図は本発明による方法にお
ける放電処理方法の一例を示す図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・磁性層、3・・・・
・・垂直磁化膜、7・・・・・・直流電源、8・・・・
・・電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 12図 に 一−\ へ4 第3図 /7 ? F −13■− ] \θ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高分子材料あるいは非磁性金属等の非磁性材料よりなる
    基板上にパーマロイ薄膜を形成し、前記パーマロイ薄膜
    表面を放電状態にある酸素にさらした後に、前記パーマ
    ロイ薄膜上に膜面に垂直方向に磁化容易軸を有しCoと
    Crを主成分とする磁性層を形成することを特徴とする
    磁気記録媒体の製造方法。
JP56212910A 1981-12-28 1981-12-28 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS58115628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212910A JPS58115628A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212910A JPS58115628A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58115628A true JPS58115628A (ja) 1983-07-09

Family

ID=16630299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212910A Pending JPS58115628A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162222A (ja) * 1986-01-09 1987-07-18 Teijin Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162222A (ja) * 1986-01-09 1987-07-18 Teijin Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59130408A (ja) 磁性体膜およびそれを用いた磁気ヘッド
JPS5891B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH11175920A (ja) 磁気抵抗効果型複合ヘッドおよびその製造方法
EP0584768B1 (en) Method for making soft magnetic film
JPH0519804B2 (ja)
JP2550893B2 (ja) 磁性多層膜
JPS58115628A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2780588B2 (ja) 積層型磁気ヘッドコア
JPH0997714A (ja) 磁気ヘッド用磁性薄膜およびその製造方法ならびに該磁性薄膜を用いた磁気ヘッド
JPH06168822A (ja) 垂直磁化膜、垂直磁化膜用多層膜及び垂直磁化膜の製造法
JP3684005B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッドおよび磁気抵抗効果型磁界センサ
JPS61267927A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH09293207A (ja) 磁気ヘッド
JPS60132305A (ja) 鉄−窒素系積層磁性体膜およびそれを用いた磁気ヘツド
JPH0567322A (ja) 垂直磁化膜及び磁気記録媒体
JPH083883B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS5975429A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP3132254B2 (ja) 軟磁性膜および軟磁性多層膜の製造方法
JPH11232615A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッドおよび磁気記録再生装置
JPS58169334A (ja) 磁気記録媒体
JPH1064007A (ja) 磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置
JPS63119017A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS58125235A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5933628A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH08130114A (ja) 多層軟磁性膜