JPS581062A - 耐食耐摩耗鋳鋼 - Google Patents

耐食耐摩耗鋳鋼

Info

Publication number
JPS581062A
JPS581062A JP9934181A JP9934181A JPS581062A JP S581062 A JPS581062 A JP S581062A JP 9934181 A JP9934181 A JP 9934181A JP 9934181 A JP9934181 A JP 9934181A JP S581062 A JPS581062 A JP S581062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrite
corrosion
steel
cast steel
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9934181A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hirata
平田 勇夫
Toshihiko Odohira
尾土平 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9934181A priority Critical patent/JPS581062A/ja
Publication of JPS581062A publication Critical patent/JPS581062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋳造性に優れ、腐食環境下に於いて。
優れた耐食耐摩耗性を有するフェライト−オーステナイ
ト型二相ステ/レス鋳鋼に係るものである。
最近の省資源、省エネルギーの要求により低品位油や石
炭を応用する技術が増加し、排脱装置や重質油2石炭の
輸送/ステムのような中で。
腐食性を有するスラリーを移動させるボjグのような機
器は腐食と共に摩耗が問題になっている。従来かかる部
材用材料としては:  5O814(オーステナイト鋳
鋼)やSO811オーステナイト−フェライト2相ステ
ンレス鋳鋼が使用されていたがこれら材料は耐食性の点
では問題は少ないが硬さが低く、耐摩耗性については全
く考慮されていないために、最近の腐食及び摩耗環境の
苛酷化により短時間の使用で摩耗による補修或いは廃却
が行なわれている。また高(]「鋳鉄のような耐摩耗材
料は腐食の方で減肉が進行し耐摩耗性と共に耐食性を備
えた材料が要求されている。従って、従来の腐食材料の
耐摩耗性向上の方法として、  80811のようなオ
ーステナイト−フェライト2相ステンレス鋳鋼について
は。
600〜700℃に加熱しフェライトの部分を( ソゲI相化させることによって硬化させる材料が検討さ
れているが、材質的に非常に脆化するために機器部材と
しての適用が制限されると共脱落と共に進行するので硬
さが高い制には耐摩耗性の改善が少ない。
本発明は以上のような従来の耐食材料に加え耐摩耗を賦
与した耐食耐摩耗鋳鋼に関する提案で、co1%以下、
 S、i 0.5〜1.5%、Mn0.5−15%lC
「22〜28%、N16〜11%、Mo1.5〜35%
、 Ou 2. O〜5.0%、残部Fa及び不純物か
ら成り、かつフェライトの体積率が50〜65チで、こ
れを900〜1100℃で溶体化処理後、450〜55
0℃の析出硬化処理がなされてなることを特徴とする2
相ステ/レス系耐食耐摩耗鋳鋼で1本発明によって従来
のオーステナイト系鋳鋼(SO8−14)或いは2相ス
テンレス鋳鋼(scs −11)に比べ耐食性は同等で
耐摩耗性が2〜3倍優れる材料が得られた。
次に本発明に於ける限定理由について説明する。Cは出
来るだけ少ない方が耐食性を維持するために望ましく、
o1%を越えると従来の材料と同様に耐食性を劣化させ
る。Siは有効な脱酸剤であり通常の製鋼過程に於いて
必然的に含有されるものであるがあまり多量に含有させ
るとジグI相の生成傾向を大にし、材料を脆化させるた
めに05〜15%とした。MnもSiと同様製鋼過程に
於ける脱酸や鋳造過程の流動性を維持させる元素で通常
の範囲05〜15チである。
Orは耐食性を維持させる重要元素で、耐食性を高める
だめには含有量が多い方が望ましいが28チを越えると
溶体化処理時の冷却速度によってのおそれがない範囲で
出来るだけ多く、シかも。
Ni 、 Cu量とのかねあいで本発明の特徴であるフ
ェライト体積率50〜65%を維持する含有量として2
2〜28チを限定した。狛は、優れた耐摩耗性を有する
フェライト体積率50〜65チを保つために先に示した
C「含有量とのかねあいで6〜11チが必要である。M
oはC【との共存によって局部的耐食性を著るしく向上
させる元素で本発明も従来合金と同様15〜35%含有
するものである。Cuは本発明合金の析出硬化性を与え
る元素でオーステナイト中には多量に含有するが、フェ
ライト相中には固溶度が少なく。
Cu−rich相(e相)を析出し析出硬化を起す。
従って析出硬化による耐摩耗性を維持するためにはフェ
ライト量の影響が大きく2本発明に於けるフェライト体
積率50〜65%に於いて適当な析出硬化性と優れた耐
摩耗性が得られその範囲としてはCu2〜5チで、2チ
以下では析出硬化能が充分でなく、捷だ5チ以上では+
、 Ou +rich相が塊状に析出し靭性低下が大き
く孔食状に腐食及び摩耗が発生し耐摩耗性が低下する。
フェライト体積率は本発明合金の析出硬化能を決定し1
.耐摩耗性に大きな影響を与えるもので、フェライト量
が少ない場合充分な析出硬化能が得られないため耐摩耗
性が充分でなく、まヌ た多い場合は析出硬化と共に/グオ相化し脆弱になると
共に基地と析出相関が脆弱になり孔食状に摩耗が進み耐
摩耗性も低下するのでフェライト量40〜70チでも効
果があるが、その中でも最適量として50〜65チを限
定する。
次に本発明の実施例を比較例と共にあげ2本発明合金の
特徴について詳述する。第1表は。
実施例としてあげた本発明合金と比較例としてあげた従
来合金と参考合金の組成と、フェライト体積率の測定結
果及び熱処理条件を示し、第2表は第1表の合金につい
ての硬さ、靭性及びPH3〜4.O4−1500ppm
、  F −500ppm。
フライアッシー05チ、珪砂40 wt%の硫酸性雰囲
気下に於けるスラリー循環回転式摩耗試験の結果を示す
。第1表の参考合金1〜5は本発明に近い合金であるが
フェライト量が限定範囲外のもので、第2表及び第1図
に示すように。
フェライト量が多い程、析出硬化能が大きく。
硬さは、フェライト含有量の増加に従って、はぼ直線的
に増加するが腐食環境下に於ける耐摩耗性は硬さと比例
せず、フェライト量50〜65チの範囲が最も耐摩耗性
が優れている。
また、参考合金6,7は本発明合金との比較に於いて第
2図に示すように、 Ou含有量による第   、 2
     表 摩耗試験条件:液組成、 PH3−4,Ct−1500
ppm、F−500ppmフライアッシ二〇5弧珪砂4
0w1%、(30〜50μ)馬連:  5m/’sec テスト時間4008r 析出硬化能と耐摩耗性の関係を示すもので、析出硬化性
は、殆んどCu量の増加と共に大きくなっているが、耐
摩耗性はあまり高硬度になると靭性が低下することと塊
状の0u−rich相により孔食状に摩耗が進行するた
め耐摩耗性向上の顕著な範囲のCu量としては2〜5%
である。
また第3図は本発明合金の析出硬化条件を決定するだめ
に実施したもので本発明合金の析出硬化能は、450〜
550℃間で最も顕著に硬化するのに対し、従来合金2
. 3 (SC!811)は600〜700℃の加熱に
よってフェライトが/グI相化し硬化する。しかし第2
表に示すように従来合金の耐摩耗性は、ングl相化によ
りヌ 脆化することと、/グl相が選択的に侵食され項中の耐
摩耗性は改善されない。
以上記述したように本発明の耐食耐摩耗鋳鋼はオーステ
ナイトとフェライトの2相組織からなりフェライト量を
50〜65チにコノトロールしOuによる析出硬化を起
させることによって酸性腐食環境下で耐摩耗性の優れた
合金で、ポン 〃プ類、他本発明合金の特性を必要とする鋳造部材に広
く使用されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特徴を示す、フェライト量と酸性環境
下のスラリ摩耗量及び析出硬化能を示す線図で、第2図
は本発明の特徴元素である理条件と硬さの関係を示す図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 0 、0.1 %以下、 Si0.5〜1.5%、 M
    n0.5・〜1、5チ、0r22〜28%、Ni6〜1
    jチ、 Mo1.5〜3.596. Cu2. o〜5
    0チ、残部Ft及び不純物から″なり、かつフェライト
    の体積率が50〜6゛5耐・貴重摩耗鋳鋼。
JP9934181A 1981-06-26 1981-06-26 耐食耐摩耗鋳鋼 Pending JPS581062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9934181A JPS581062A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 耐食耐摩耗鋳鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9934181A JPS581062A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 耐食耐摩耗鋳鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS581062A true JPS581062A (ja) 1983-01-06

Family

ID=14244912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9934181A Pending JPS581062A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 耐食耐摩耗鋳鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581062A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102978531A (zh) * 2012-11-09 2013-03-20 宁波嘉达精密铸造有限公司 挖掘机斗齿及其制备方法
CN103484772A (zh) * 2013-09-05 2014-01-01 宁波嘉达精密铸造有限公司 一种挖掘机齿座及其制备方法
CN103498109A (zh) * 2013-09-05 2014-01-08 宁波嘉达精密铸造有限公司 一种挖掘机斗齿及其制备方法
WO2018043214A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 Jfeスチール株式会社 二相ステンレス鋼およびその製造方法
WO2019098233A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 日本製鉄株式会社 2相ステンレス鋼及び2相ステンレス鋼の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102978531A (zh) * 2012-11-09 2013-03-20 宁波嘉达精密铸造有限公司 挖掘机斗齿及其制备方法
CN103484772A (zh) * 2013-09-05 2014-01-01 宁波嘉达精密铸造有限公司 一种挖掘机齿座及其制备方法
CN103498109A (zh) * 2013-09-05 2014-01-08 宁波嘉达精密铸造有限公司 一种挖掘机斗齿及其制备方法
CN103498109B (zh) * 2013-09-05 2015-07-15 宁波嘉达精密铸造有限公司 一种挖掘机斗齿及其制备方法
WO2018043214A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 Jfeスチール株式会社 二相ステンレス鋼およびその製造方法
JP6358411B1 (ja) * 2016-09-02 2018-07-18 Jfeスチール株式会社 二相ステンレス鋼およびその製造方法
RU2698235C1 (ru) * 2016-09-02 2019-08-23 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Двухфазная нержавеющая сталь и способ её изготовления
WO2019098233A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 日本製鉄株式会社 2相ステンレス鋼及び2相ステンレス鋼の製造方法
JPWO2019098233A1 (ja) * 2017-11-15 2020-11-19 日本製鉄株式会社 2相ステンレス鋼及び2相ステンレス鋼の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4203143B2 (ja) 耐炭酸ガス腐食性に優れた耐食鋼及び耐食油井管
JP2004162120A (ja) 溶接性・溶接部の耐磨耗性および耐食性に優れた耐摩耗鋼およびその製造方法
JPS581062A (ja) 耐食耐摩耗鋳鋼
CN107574352A (zh) 一种可硬化的奥氏体合金
US6165288A (en) Highly corrosion and wear resistant chilled casting
JP3620319B2 (ja) 耐食性と溶接性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼
JPH0425344B2 (ja)
CN108048755A (zh) 一种用于流体输送的高硬度耐蚀铸造不锈钢
JPH01246343A (ja) ステンレス鋼
FI93126B (fi) Austeniittis-ferriittinen ruostumaton teräs
JP2004162119A (ja) 溶接熱影響部靭性に優れた耐食鋼
JPH0576532B2 (ja)
JPS6254861B2 (ja)
JPH03146641A (ja) 湿式りん酸製造装置用二相ステンレス鋳鋼
JPS61207552A (ja) 加工安定性に優れた非磁性オ−ステナイト系ステンレス鋼
JPH04228536A (ja) 耐摩耗性に優れた鋼
JPH05339680A (ja) 耐食性を高めた快削オーステナイトステンレス鋼とその製造方法
JPS6369951A (ja) 高硬度非磁性オ−ステナイト系ステンレス鋼
CN107354392A (zh) 一种既耐腐蚀又耐磨的双相钢合金
CN107574384B (zh) 一种耐磨合金钢衬板及其制备方法
JPS5818967B2 (ja) 耐水素誘起割れ性にすぐれたラインパイプ用鋼の製造法
JP3249389B2 (ja) リニアモーターカー超伝導コイル締結用高強度非磁性鋼
JP2009280850A (ja) 溶接部耐食性に優れた構造用ステンレス鋼板および溶接構造物
SU1749307A1 (ru) Сталь
JPS58161751A (ja) 耐食耐磨耗鋳鋼