JPS58101802A - ホイ−ルリム - Google Patents

ホイ−ルリム

Info

Publication number
JPS58101802A
JPS58101802A JP56199551A JP19955181A JPS58101802A JP S58101802 A JPS58101802 A JP S58101802A JP 56199551 A JP56199551 A JP 56199551A JP 19955181 A JP19955181 A JP 19955181A JP S58101802 A JPS58101802 A JP S58101802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock ring
rim
lockring
wheel rim
wall portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56199551A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217361B2 (ja
Inventor
Shigeru Osawa
茂 大澤
Jiyuetsu Hachimoto
八本 寿悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topy Industries Ltd
Original Assignee
Topy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topy Industries Ltd filed Critical Topy Industries Ltd
Priority to JP56199551A priority Critical patent/JPS58101802A/ja
Priority to AU90827/82A priority patent/AU546055B2/en
Priority to US06/445,573 priority patent/US4554961A/en
Priority to GB08234731A priority patent/GB2111921B/en
Priority to CA000417144A priority patent/CA1217220A/en
Priority to DE19823245217 priority patent/DE3245217A1/de
Priority to IT68430/82A priority patent/IT1157125B/it
Priority to IN1434/CAL/82A priority patent/IN157958B/en
Priority to FR8220760A priority patent/FR2518024B1/fr
Publication of JPS58101802A publication Critical patent/JPS58101802A/ja
Publication of JPH0217361B2 publication Critical patent/JPH0217361B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B25/00Rims built-up of several main parts ; Locking means for the rim parts
    • B60B25/04Rims with dismountable flange rings, seat rings, or lock rings
    • B60B25/06Split flange rings, e.g. transversely split; Connecting equipment for overlapping the slot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B25/00Rims built-up of several main parts ; Locking means for the rim parts
    • B60B25/04Rims with dismountable flange rings, seat rings, or lock rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B25/00Rims built-up of several main parts ; Locking means for the rim parts
    • B60B25/04Rims with dismountable flange rings, seat rings, or lock rings
    • B60B25/14Locking means for flange rings or seat rings
    • B60B25/18Arrangement of split rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、空気入りタイヤ用りムペースと可動側サイ
ド7ランジとをピードシートバンドを介して、切れ目を
有するロックリングを装着して組付ける方式のホイール
リムに関するものである0従来、この種のホイールリム
は第1図に示すように1 リムペース1、サイド7ラン
ジ2、ピードシートバンド3、ロックリング4及びシー
ルリング5とから組付けた構造が一般的であったoしか
しながら、上記した従来例では、第2図に示すよ5に、
ロックリング4がリムベース1のロックリング溝部6に
嵌着する脚部4aとリムペースlのガターエツジ7に跨
座する面4bを有し、他側は約45°の傾斜面4cを有
する断面形状に成形されてお9、タイヤに空気圧を充填
すると可動側サイド7ランジ2を介してビードシートバ
ンド3に外側方への側圧力が作用し、ピードシートバン
ド3の下方傾斜面とロックリング4の傾斜面4cを介し
てリムベース1のロックリング溝s6の側面を外側方に
押し出し、この側圧力を受けて傾斜面4cの側圧力分力
がガターエツジ7に半径方向の力を作用せしめてタイヤ
の装着がなされる本のである。
すなわち、リムベースlのロックリング溝部6の側壁部
に紘タイヤ圧による側圧力Fが作用し、ロックリング4
の傾斜面4cの側圧力による半径方向分力がガターエツ
ジ面7にPなる圧力として作用し、さらにその上にタイ
ヤに作用する垂直荷重Wの変動荷重を受けるととKなる
従ってり五ベース1のロックリング溝部6の底部角部a
点にはF及びPAW等により、大きな応力が集中し、疲
労破壊による亀裂すが生ずる等の問題があった。
この発明は、上述した従来構造による問題点を改善する
ためになされたものであり、応力集中による疲労破壊を
防止するために、過度な応力を分散させて強度の安全性
を確保することを目的としたホイールリムを提供するも
のである。
以下、この発明による実施例を第3図ないし第4図にも
とづいて詳mKI+!明する。図中従来例と対応する箇
所及び部品は同一符号を付して説明する0 第3図は、この発明による一実施例を示すガター側の要
部断面図であり、リムペース1のロックリング溝部6の
底面部をロックリング4を介して半径方向の荷重を受け
るための傾斜面6&となし、これに嵌着する切れ目(図
示せず)を有する環状体のロックリング4の脚部4aは
リムベース1のロックリング溝部6の傾斜面6aK当接
する如く傾斜面をなしている。
また前記四ツ1クリンダ溝部6の立上り部分である外側
壁部6b及びこれに当接する誼ツクリング4の外側壁部
4dは垂直面状に形成されている。
なお、ピードシートバンド3には従来構造と同様にロッ
クリング4の傾斜面4Cと当接する傾斜面が設けられて
いる。
つぎに第4図に示す如く、この発明による他の実施例に
ついて説明する。図において前記ロックリング溝部6の
立上り部分である外側壁部6bAびこれに当接するロッ
クリング4の外側壁@4dが傾斜面に形成された場合で
あり、該傾斜面をロックリング4の傾斜錐面4cの傾斜
角aより小さい傾斜角Iに形成することもできる。
上述したように構成したホイール)ムは、タイヤに装着
して所定の空気圧を充填した場合、タイヤの側圧力、半
径方向の荷重及びタイヤ垂直荷重はリムベース1のロッ
クリング溝部6の底面部の傾斜面6aと外側壁s6bの
面とで分担して受けるととKなる。従ってロックリング
溝部6の角部1に作用する応力は側圧力の分力によるモ
ーメントだけであるから、角部aの応力集中が過大にな
ることがなくなるので、疲労破壊による亀裂が解消され
る。
なお、上記実施例の他にロックリングζビードシート・
脅ンドとの当接面は、図示の如く傾斜錐面に限定するも
のではなく、傾斜した円弧状面にすること4可能である
以上詳細に説明したように、この発明によれば、リムペ
ースのロックリング嵌着部における過度な応力集中点が
なく、リムペースの強度が向上し、安全・確実にホイー
ルリムの組付けがなされる等の効果を奏する0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のホイールリムの断面図、第2図は第1図
の要部を示す拡大断面図、第3図は仁の発明による一実
施例を示すホイールリムの要部断面図、第4図はこの発
明による他の実施例を示す要部断面図である。 1・・・リムペース、2・・・サイド7ランノ、3・・
・ピードシートバンド、4・・・ロックリング、4c・
・・傾斜錐面、4d、6b・・・外側壁部、6・−・ロ
ックリング溝部、 6a・・・底面部の傾斜面。 特許出願人 トピー工業株式会社 代理人 弁理士 佐藤英昭 計21矧 P+1M 手続補正書(自−) 昭和117年7月22日 杵庁長實 若#和夫殿 事件の表示 昭和5−年 特 許 l11第199暴s1号−一〇4
称  ホイールシム 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 東京都千代田区四番幇S番地9代  理  人 一一書盈び■■ess+ga、m4st別紙O過p補正
するり明     細     書 1、発明の名称  ホイールリム 2、特許請求の範囲 (1)  空気入りタイヤ用りムのり五ペースと可動7
ランジ側部材と會切れ目を有するロックリングを介して
組付けるホイールリムにおいて、リムベースのロックリ
ング溝のロックリングKfi接する面を1傾斜せる底1
Iisとこれに連なる立上!)部分である外側壁部とし
、前記ロックリング溝部に嵌着するロックリングのロッ
クリング溝との当接面を傾斜底面とこれに連なる立上り
部分である外側壁部とし、前記ロックリングとビードシ
ートバンドとの当5IIt傾斜錐画としたことt特徴と
する゛ホイールリム。 (2)  *記りムペースにおけるロックリング溝の立
上り部分である外側壁部及びこれに当接するロックリン
ダの外儒壁St喬直面状に形成したことを特徴とする特
許請求の範1lIIN(1)項記載のホイールリふう (3)  #紀りムペースにおけるロックリング溝の立
上り部分である外側壁部及びこれに当接するロックリン
グの外鱒41i部を傾斜面VC形成したことを特徴とす
る特許請求の範囲第(11項記載のホイールリム。 (4)前記リムペースにおけるロックリング溝部の立上
り部分である外側壁部及びこれに当接するロックリング
の外側壁部の傾斜重管ビードシートバンドと当接するロ
ックリングの傾斜面より小さい傾斜角に形成したことを
特徴とする特許請求の範囲Ig(3)項記載のホイール
リム。 3、発明の詳細な説明 この発明は、空気入りタイヤ用りムペースと可動側サイ
ド7ランジとをビードシートバンド1介して、切れ目を
有するロックリングを装着して組付ける方式のホイール
リムKllするものである。 従来、この種のホイールリムは111図に示すように、
リムペース1、サイド7ランジ2、ビードシートバンド
3、ロックリング4及びシールリンダ5とから組付けた
構造が一般的であった。しかしながら、上記した従来例
では、IN2図に示すように、ロックリング4がリムペ
ース1のロックリング溝部6に嵌着する脚部4aとリム
ペース1のガターエツジ7に跨座する114bt有し、
他側は約45°の傾斜面4cを有する断面形状に成形さ
れており、タイヤに空気圧管充填すると可動側サイドフ
ランジ2を介してビードシートバンド3に外側方への側
圧力が作用し、ビードシートパンP3の下方傾斜面とロ
ックリング4の傾斜面4ef介してリムペースlのロッ
クリング溝部6の111面を外側方に押し出し、この側
圧力を受けて傾斜m4eの側圧力分力がガターエラy7
に半径方向の万全作用せしめてタイヤの装着がなされる
ものである。 すなわち、リムペースlのロックリングw/Is6の側
壁部にはタイヤ圧による側圧力Fが作用し、ロックリン
グ4の傾斜FIa4eOIf圧力による半径方向分力が
ガターエツジff17KPなる圧力として作用し、さら
にその上にタイヤに作用する垂直荷重Wの変−荷重を受
けることになる。 従ってりムペースlのロックリング溝lI6の底部角部
aaKはF及びP+W等により、大きな応力が集中し、
疲労破@による亀裂すが生ずる等の問題があった。 ζO発@杜、上述した従来構造による間唾点管改善する
ためになされた屯のであり、応力集中による疲労破壊を
防止するために、過変な応力を分散させて強直の安全性
を確保すること全目的としたホイールリムを提供するも
のである口以下、この発明による実施例を第3図ないし
第411にもとづいて詳I[に説明する。図中従来例と
対応する箇所及び部品は同一符号を付して説明する口 嬉3図は、この発明による一実施例を示すガター憫の要
部断面図であり、す^ベースlのロックリング5iss
の底1m1gをロックリング4を介して半径方向の荷重
を受けるための傾斜1116mとなし、これに嵌着する
切れ目(II示せず)を有する環状体のロックリング4
の脚114mはり五ペース1のロックリング溝II6の
傾斜@6aに当接する如く傾斜mをなしているり傾斜@
 6 mはリムベース10軸線と傾斜角rt−有してい
る。 を九帥記ロックリング溝部6の立上り部分である外■壁
部6b及びこれに当接するロックリング4の外側壁11
4 dti垂直面状に形成されている口なお、ピードシ
ート/臂ンド3には従来構造と同様にロックリング4の
傾斜@4eと当接する傾斜面が設けられている。 つぎK114図に示す如く、この発明による他の1客 実施例について説明する5図拍を翳1帥記闘ツクリンダ
溝@6の立上pg分である外側壁部6b及びこれKiA
接するロックリング4の外側壁部4dがβの傾斜面に形
成された場合である。 外側壁部6b、44に傾斜角l11r付すことはリムの
正弧加工が容Sになると共に、側圧力Ft受ける面の巾
が広くなることと、又この巾を一定とするならば溝の深
さ管浅くすること管可能とするので、リムペース壽ss
材の肉厚を厚くすることケ可能とし、強度アップを可能
にするりまた溝底部と軸方向外端までの肉厚も厚くし得
るので強度アップを可能にするり 帥記傾斜角βは軸方向力に対して半径方向分力が生じる
ことになるので、傾斜角βはけ圧延加工性と溝の深さに
よる肉厚強度を考慮した負度を選ぶべきでTo#)、好
ましくは部材間の摩擦角に相当する程度の範囲内とすべ
きであり、100ない一〇。 程度が良い。 なお、傾斜角/lロックリング4の傾斜錨11i4eの
傾斜角aより小さい傾斜角に形成すれば、ロックリング
4がロックリング溝s6から抜゛けないようにすること
ができて構造上安全である5上述したように構成したホ
イールリムは、タイヤに装着して所定の空気圧を充填し
た場合、タイヤ霧圧力Fはりムペースlのロックリング
溝部6の外m*部6bに作用するが、半径方向の荷重P
及びタイヤ喬直荷重Wはリムペースlのロックリング溝
部6の底面部の傾斜面61で受けることになる。従って
ロックリンダ溝ll60角IIaK作用する応力は側圧
力Fによをモーメントによるものだけであり、垂直力で
あるPAWによるモーメントは作用しないので、角部a
の応力集中が過大になることはない。又傾斜面6agr
リムベースlの軸線と傾斜角rtつけることによって、
ロックリング溝6とリムペース1の280傾斜面1aと
の間の肉厚を傾斜角γに応じて厚くすることが出来ると
共に、ロックリングがロックリング溝部の底面部に当接
する面の巾を角変に応じて拡大することができ、底面部
の受ける準位面積当9の荷重が城少する口しかしながら
、この傾斜角rが過大となると半径方向の力に対して溝
の外方への軸分力が生じるので、Tは部材間の摩擦角よ
りも小さくすることが好ましく、50ないし2Go@変
が良い。 なお、上記実施例の他にロックリングとビードシート/
4ンドとの当接面は、I!I示の如き傾斜錐面に限定す
るものではなく、傾斜した円弧状面にすることも可能で
あるり 以上詳細に説明したように、この発明によれば、リムペ
ースのロックリング嶽着部における過変な応力集中点が
なく、リムペースの強度が向上し、安全・確実にホイー
ルリムの組付けがなされる等の効果を奏する。 4、図面の簡単な説明 第flit!Qrよ従来のホイールリムの断面図、第2
図は@1図のIgt示゛を拡大断面図、第3図はこの発
明による一実總例會示すホイールリムの要部断面図 1
14図はこの発明による他の実施例?示すI11断面図
である。 1 ・・・リムペース、1a・−280傾斜面、2・・
・サイド7ランゾ、3・・・ビードジ−ドパノド、4・
・・ロックリング、4C・・・傾斜錐面、4d、6b−
−・外側壁部、6・・・ロックリング溝部、6a・・・
底msの傾斜面。 特許出願人 トビ−工業株式会社 代理人 弁理士 佐藤英昭

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  空気入シタイヤ周りふのり五ペースと可動7
    ランジ側部材とを切れ目を有するロックリングを介して
    組付けるホイールリムにおいて、リムペースのロックリ
    ング溝のロックリングに当接する面を、傾斜せる底面部
    とこれに連なる立上り部分である外側壁部とし、前記ロ
    ックリング溝部に嵌着するロックリングのロックリング
    溝との当!I両を傾斜底面とこれに連なる立上り部分で
    ある外側壁部とし、前記ロックリングとビτドシ一トノ
    ジンドとの当接面を傾斜錐面とし九ことを特徴とするホ
    イールリム。 、(2)  @記りムペースにおけるロックリング溝の
    立上9部分である外側壁部及びこれに当接するロックリ
    ングの外側壁部を垂直面状に形成したことを41′黴と
    する特許請求の範#!第(1)項記載のホイールリム。 $3)1[elJlイムスにおけるロックリング溝の立
    上り部分である外側壁部及びこt’b<当接するロック
    リングの外側壁部を傾斜面に形成したことを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項記載のホイールリム。 (4)  前記リムペースにおけるロックリング溝部の
    立上り部分である外側壁部及びこれに当接するロックリ
    ングの外側壁部の傾斜面をピードシートバンドと当接す
    るロックリングの傾斜面より小さい傾斜角に形成したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(3)項記載のホイー
    ルリム。
JP56199551A 1981-12-11 1981-12-11 ホイ−ルリム Granted JPS58101802A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56199551A JPS58101802A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ホイ−ルリム
AU90827/82A AU546055B2 (en) 1981-12-11 1982-11-23 Wheel rim
US06/445,573 US4554961A (en) 1981-12-11 1982-11-30 Wheel rim with split locking ring
GB08234731A GB2111921B (en) 1981-12-11 1982-12-06 Wheel rim assembly
CA000417144A CA1217220A (en) 1981-12-11 1982-12-07 Wheel rim
DE19823245217 DE3245217A1 (de) 1981-12-11 1982-12-07 Radfelge
IT68430/82A IT1157125B (it) 1981-12-11 1982-12-07 Cerchione smontabile per ruota pneumatica
IN1434/CAL/82A IN157958B (ja) 1981-12-11 1982-12-10
FR8220760A FR2518024B1 (fr) 1981-12-11 1982-12-10 Jante de roue

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56199551A JPS58101802A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ホイ−ルリム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58101802A true JPS58101802A (ja) 1983-06-17
JPH0217361B2 JPH0217361B2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=16409702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56199551A Granted JPS58101802A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ホイ−ルリム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4554961A (ja)
JP (1) JPS58101802A (ja)
AU (1) AU546055B2 (ja)
CA (1) CA1217220A (ja)
DE (1) DE3245217A1 (ja)
FR (1) FR2518024B1 (ja)
GB (1) GB2111921B (ja)
IN (1) IN157958B (ja)
IT (1) IT1157125B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502212A (ja) * 1999-06-21 2003-01-21 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤ、リムおよびアダプタからなる組立体
JP2008534383A (ja) * 2005-04-05 2008-08-28 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 取付けリングを車両ハブにロックするシステム
CN104245353A (zh) * 2012-04-12 2014-12-24 都美工业株式会社 内部组合式轮辋
US10464372B2 (en) 2012-09-20 2019-11-05 Gkn Armstrong Wheels, Inc. Lock ring spreader

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757851A (en) * 1986-03-27 1988-07-19 Allied Corporation Flexible locking member for a wheel rim flange retaining ring assembly
JPS62247902A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Topy Ind Ltd 複合車輪用リム
US4721142A (en) * 1986-04-21 1988-01-26 Dresser Industries, Inc. Rim & lock ring
US5086821A (en) * 1990-01-23 1992-02-11 The B. F. Goodrich Company Aircraft wheel
JPH1024701A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Topy Ind Ltd 耐フレッティング被膜をもつ多片リムおよびその製造方法
CN1086169C (zh) * 1997-12-10 2002-06-12 托比工业株式会社 多件式轮辋
FR2794062A1 (fr) * 1999-05-25 2000-12-01 Michelin Soc Tech Ensemble de montage d'un pneumatique sur un moyeu
US6311749B1 (en) 2000-02-18 2001-11-06 F.B.T. Enterprises, Inc. Multiple piece wheel rim for large vehicles
US6550510B2 (en) 2001-03-16 2003-04-22 Honeywell International Inc. Optimized demountable flange and retaining ring geometry for aircraft wheels
US10046598B2 (en) * 2013-03-15 2018-08-14 Fredrick Taylor Wheel rim
EP3341221B1 (en) * 2016-05-23 2023-06-07 Wheels India Limited A novel saddle lock ring for rear dual wheels of heavy transport vehicle

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE21327C (de) * 1882-06-30 1883-03-01 C. T. KIESSLING in Ober-Sohland in Sachsen Kartoffelpflug zum Verhindern der Kartoffelkrankheit
FR436251A (fr) * 1910-10-29 1912-03-23 James Henry Wagenhorst Jante de roue de véhicule
FR507510A (fr) * 1919-12-18 1920-09-17 Two Part Rim Company Jante démontable
US1710614A (en) * 1925-04-01 1929-04-23 Furrer Albert Tire rim
FR642764A (fr) * 1927-03-29 1928-09-04 Jante démontable pour bandages pneumatiques à tringles
GB507390A (en) * 1938-09-02 1939-06-14 Giulio Gianetti Dei Flii Giane Improvements in rims for the wheels of motor vehicles
FR1073650A (fr) * 1953-01-30 1954-09-28 Dunlop Sa Perfectionnement aux jantes pour pneumatiques
GB725767A (en) * 1953-02-25 1955-03-09 Wingfoot Corp Rim structure
FR1117321A (fr) * 1954-01-05 1956-05-22 Dunlop Sa Roue pour véhicules
GB873532A (en) * 1958-11-18 1961-07-26 Sankey Benson Wheels Pty Ltd Wheel rim for pneumatic tyred wheel
US3354927A (en) * 1965-12-01 1967-11-28 Goodyear Tire & Rubber Rim structure
US3623530A (en) * 1969-07-07 1971-11-30 Caterpillar Tractor Co Lockring for tire rims
JPS57158101A (en) * 1981-03-25 1982-09-29 Topy Ind Ltd Wheel rim

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502212A (ja) * 1999-06-21 2003-01-21 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤ、リムおよびアダプタからなる組立体
JP2008534383A (ja) * 2005-04-05 2008-08-28 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 取付けリングを車両ハブにロックするシステム
CN104245353A (zh) * 2012-04-12 2014-12-24 都美工业株式会社 内部组合式轮辋
US10464372B2 (en) 2012-09-20 2019-11-05 Gkn Armstrong Wheels, Inc. Lock ring spreader

Also Published As

Publication number Publication date
US4554961A (en) 1985-11-26
GB2111921B (en) 1985-12-04
JPH0217361B2 (ja) 1990-04-20
DE3245217A1 (de) 1983-06-16
CA1217220A (en) 1987-01-27
IN157958B (ja) 1986-08-02
AU9082782A (en) 1983-06-16
DE3245217C2 (ja) 1987-05-21
FR2518024A1 (fr) 1983-06-17
IT8268430A0 (it) 1982-12-07
GB2111921A (en) 1983-07-13
FR2518024B1 (fr) 1988-01-22
AU546055B2 (en) 1985-08-15
IT1157125B (it) 1987-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58101802A (ja) ホイ−ルリム
US5183306A (en) Rail vehicle wheel
KR920702296A (ko) 프루스토방추형 기제, 또는 플랫 시이트를 갖는 봉기된 림, 및 고무의 환형 어뎁터로 이루어진 로울링 어셈블리, 및 이 어셈블리용으로 고안된 어뎁터
JPH04297303A (ja) 航空機車輪組立体の環状ロックリング及び航空機タイヤ車輪組立体
US4572260A (en) Vehicle wheel with internally located emergency wheel
JPS62247902A (ja) 複合車輪用リム
US4530387A (en) Spider hub and a wheel rim assembly
US4241776A (en) Tire and wheel assemblies
US20160061260A1 (en) Rolling bearing
US3442520A (en) Bearing seal
CA2056931C (en) A rail vehicle wheel
ES295939U (es) Llanta de una sola pieza que tiene una garganta circunferencial central
US3421797A (en) Tire rims
US4697936A (en) Bearing with reinforced and vented seal
US3354927A (en) Rim structure
US5240055A (en) Off-highway rim with dished flange
KR850002565A (ko) 차 륜
US4081015A (en) Wheel rims and pneumatic tire and wheel rim assemblies
CA2224304C (en) Multi-piece rim
CA1046108A (en) Pneumatic tyre and wheel assemblies
US4267913A (en) Clutch release device
JPS5845121Y2 (ja) ビ−ドの嵌合性がすぐれたチユ−ブレスタイヤ用リム
JP2587086Y2 (ja) 等速ジョイント用フレキシブルブーツ
US1555786A (en) Vehicle wheel
JPH09328001A (ja) 多片リム