JPH11511883A - シート材料の磁気特性を測定する方法および装置 - Google Patents

シート材料の磁気特性を測定する方法および装置

Info

Publication number
JPH11511883A
JPH11511883A JP10502334A JP50233498A JPH11511883A JP H11511883 A JPH11511883 A JP H11511883A JP 10502334 A JP10502334 A JP 10502334A JP 50233498 A JP50233498 A JP 50233498A JP H11511883 A JPH11511883 A JP H11511883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
magnetic
amplification
sheet material
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10502334A
Other languages
English (en)
Inventor
シュタイン,ディーター
シュット,ロタール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giesecke and Devrient GmbH
Original Assignee
Giesecke and Devrient GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giesecke and Devrient GmbH filed Critical Giesecke and Devrient GmbH
Publication of JPH11511883A publication Critical patent/JPH11511883A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/08Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices
    • G01V3/10Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils
    • G01V3/104Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils using several coupled or uncoupled coils
    • G01V3/108Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils using several coupled or uncoupled coils the emitter and the receiver coils or loops being uncoupled by positioning them perpendicularly to each other
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/04Testing magnetic properties of the materials thereof, e.g. by detection of magnetic imprint

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シート材料の磁気特性を測定する方法により、シート材料における高低両方の磁気粒子密度で信頼性のある信号を送出することができる。最初に、測定ヘッドにより、シート材料の磁気特性が電気信号に変換される。測定ヘッドから発生した電気信号は、シート材料の低磁気粒子密度の区域から発生した低振幅電気信号が、シート材料の高磁気粒子密度の区域から発生した高振幅電気信号よりも大きい程度で増幅されるようなある信号範囲で増幅される。この目的のために、信号範囲が、各々一定に増幅される少なくとも3つの範囲に分割される。2つの外側の範囲の増幅は等しく選択され、中央の範囲の増幅は、外側の範囲の増幅よりも大きい。電気信号は好ましくは、信号範囲のゼロ点が中央の範囲の中央にあるように、増幅の前に一定値により移動される。

Description

【発明の詳細な説明】 シート材料の磁気特性を測定する方法および装置 本発明は紙幣のようなシート材料の磁気特性を測定する方法および装置に関す るものである。 このような装置がドイツ国特許第4022739号より知られている。この装置は、 測定間隙を形成するように配置された少なくとも2つの磁極片を有する少なくと も1つの測定ヘッドを備えている。測定間隙でシート材料の磁気特性により発生 した磁気信号が、少なくとも1つの磁極片上の検出器により電気信号に変換され る。 特に残留磁気の小さい磁気粒子を十分な信頼性で検出するために、一方の磁極 片は永久磁石材料から作成され、他方の磁極片は軟質磁気材料から作成されてい る。永久磁石磁極片の材料により発生した磁界は、他方の磁極片の軟質磁気材料 が適切な磁気動作点(magnetic operating point)を有するほど大きくなるよう に選択される。この測定により、測定間隙で小さい磁気信号でさえも検出器で十 分な電気信号を発生できる。 特に、紙幣は一般的に、模様の印刷された区域における低磁気粒子密度および 、例えば、セキュリティ用糸の区域における高磁気粒子密度を有しているので、 小さいまたは大きい振幅を有する電気信号が紙幣の測定中に検出器で発生する。 本発明の課題は、高低両方の磁気粒子密度で信頼できる信号を送出する、シー ト材料の磁気特性を測定する方法を提案することにある。 この課題は、本発明にしたがって請求の範囲の主請求項に記載された特徴によ り解決される。 本発明の基本的なアイデアは実質的に、低磁気粒子密度の区域から発生した低 振幅電気信号を、高磁気粒子密度の区域から発生した高振幅電気信号よりも大き い程度まで増幅するようなある信号範囲で測定ヘッドの検出器により発生した電 気信号を増幅することにある。この目的のために、信号範囲は、各々が一定に増 幅される少なくとも2つの信号範囲に分割されている。低振幅信号の範囲の増幅 は、隣接した信号範囲の増幅よりも大きい。 信号範囲は好ましくは、各々が一定に増幅される少なくとも3つの範囲に分割 されている。2つの外側の範囲の増幅は等しく選択され、中央の範囲の増幅は外 側の範囲の増幅よりも大きくなるように選択されている。電気信号は好ましくは 、信号範囲のゼロ点が中央範囲の中央にあるように、増幅前に一定値により移動 される。 この方法の利点の1つは、低粒子密度の区域から発生した低振幅電気信号が、 信号範囲の中央範囲に位置し、大きく増幅される一方で、高粒子密度の区域から 発生した高振幅電気信号が信号範囲の2つの外側の範囲内に入り、低振幅電気信 号よりも小さい程度に増幅されることである。したがって、増幅器の出力での電 気信号の増幅は、増幅器の出力範囲に亘りより均一に分布し、例えば、後に続く AD変換器により最適に処理することができる。検出器からの電気信号の適切な 移動により、正および負の振幅の両方を増幅することができる。 シート材料の磁気特性を測定する方法を実施する装置において、例えば、ドイ ツ国特許第4022739号より知られている、シート材料の磁気特性を電気信号に変 換する測定ヘッドを使用しても差し支えない。 この方法を実施する装置の好ましい実施の形態は、各々が検出器および好まし くは軟質磁気材料を有する、磁気的に結合していない少なくとも2つの磁極片を 有する少なくとも1つの測定ヘッドを備えている。さらに、検出面に対して垂直 な、経時変化しない磁界を発生する手段が設けられており、この磁界の強さは、 各々の検出器で異なっている。経時変化しない磁界の強さは好ましくは、一方の 磁極片の軟質磁気材料が適切な磁気作動点を有するように選択される。 好ましい実施の形態の利点の1つは、非対称に構成された測定ヘッドが、検出 器により発生される信号であって、残存磁気の小さい軟質磁気粒子または残存磁 気の大きい硬質磁気粒子が測定されるか否かに応じて異なる対称を有するように 増幅される信号を生じることである。これにより、測定が残存磁気の小さいまた は大きい粒子を含むか否かを識別することができる。 さらなる実施の形態において、測定ヘッドの測定間隙内に、経時変化しない所 定の磁気信号を発生する手段が設けられている。好ましくは、経時変化しない所 定の電気信号が伝導される導体を設ける。 増幅器の出力で測定される電気信号を用いることにより、例えば、増幅器の出 力で測定された電気信号をある値に適応させるような増幅器の増幅を変更しても 差し支えない。あるいは、電気信号を適切に標準化することにより増幅器の出力 で測定された電気信号をある値に適応させることもできる。この方法により、例 えば、温度の影響または測定ヘッドの摩耗から生じた増幅の望ましくない変動を 除去することができる。 複数の測定ヘッドを整列して配置することにより、シート材料の複数のトラッ クを同時に測定することができる。 さらに、本発明の利点および結果は、請求の範囲の副請求項および図面に関す る以下の記載から生じるものである。 図1は、本発明の好ましい実施の形態の略図である。 図2は、本発明の装置の略図である。 図3は、増幅段階の応答曲線である。 図4は、増幅された電気信号の略図である。 図5は、硬質磁気粒子または軟質磁気粒子の測定を示す略図である。 図6は、硬質磁気区域の信号対称を示す略図である。 図7は、軟質磁気区域の信号対称を示す略図である。 図8は、校正装置の電気信号を示す略図である。 図1は、本発明の好ましい実施の形態の略図である。シート材料10および整列 して配置された複数の測定ヘッドが、図1aに斜視図で、図1bに側面図で、そ して図1cに平面図で示されている。 各々の測定ヘッド20には、磁気的に結合しておらず、それぞれ検出器23,24を 有する2種類の磁極片21および22がある。適切な検出器23および24は、例えば、 コイル、ホールプローブまたは磁気感受性抵抗器である。経時変化しない磁界を 発生する永久磁石25が設けられている。永久磁石25および磁極片21の間の相互作 用を良好にするために、永久磁石25により生じた磁界が磁極片21の材料を容易に 貫通できるようにこれら2つを直接相互接続する。 磁極片21および22は好ましくは、軟質磁気材料を有している。永久磁石25の磁 界の強さは、磁極片21の軟質磁気材料が適切な磁気動作点を有するように選択さ れる。 磁極片21および22が磁気的に結合していないことにより、永久磁石25の磁界が 磁極片21よりも磁極片22のほうがずっと小さくなり、そのために、磁極片22は適 切な磁気動作点をまったく有していない。この効果を増大させるために、永久磁 石25の磁界の強さが磁極片22においてできるだけ小さくなるように磁極片22の周 りにスクリーン(ここでは図示していない)を追加に設けても差し支えない。 磁極片21および22は、測定間隙Mを形成し、測定間隙での磁気信号を個々の検 出器23、24の検出面に対して垂直に伝送するように配置されている。次いで、検 出器23、24は、これらの磁気信号を電気信号に変換する。経時変化しない磁気信 号を発生する導体26を測定間隙M内に必要に応じて設けても差し支えない。 検出器23および24は好ましくは、各々の測定ヘッド20が1つの電気信号のみを 発生するように互いに配線されている。検出器23および24を逆に配線することに より、検出器23および24からの電気信号が逆の配線の場合に互いを実質的に相殺 するので、磁極片21および22に作用する外部の磁気的影響を同時に最小にしても 差し支えない。 必要であれば、検出器23および24からの電気信号を測定ヘッド20から別々に伝 導させても差し支えない。次いで、さらなる処理に関して、信号を必要に応じて 別々の増幅器により増幅して、さらに別々に処理しても差し支えない。 図1aおよび1cに示したように、複数の磁気ヘッドを整列して配置し、個々 の測定ヘッドの測定間隙を互いに平行となるように整列させても差し支えない。 このような配列により、シート材料10の複数のトラックを同時に測定することが できる。経時変化しない磁界を発生させるために、単一寸法の(single accordi ngly dimensioned)永久磁石25を使用しても差し支えない。 図2は、本発明の装置の略図である。従来技術にしたがって、あるいは好まし くは上述したように実施できる、測定ヘッド20に加えて、本発明の装置はさらに 、測定ヘッド20からの電気信号を増幅する増幅器30を備えている。増幅器30は、 前置増幅器40、オフセット発生器50、動的増幅段階60および校正装置70を有して いる。 シート材料の磁気特性の測定に関して、シート材料の磁気特性を測定ヘッド20 の測定間隙で最初に検出し、次いで、測定ヘッド20の検出器23、24によりある信 号範囲の電気信号に変換する。次いで、これらの電気信号が点Aで増幅器30中に 入る。そこで、電気信号は一般的に最初に前置増幅器40により均一に増幅される 。点Bで前置増幅器40により生じた電気信号を、好ましくはオフセット発生器50 により一定値で移動させ、したがって、以下の動的増幅段階60の応答曲線に適応 させることができる。 動的増幅段階60の応答曲線が図3に示されている。X軸は、点Cでの電気信号 SCの強さを示している。y軸は、点Dでの動的増幅段階60の後の電気信号SDを 示している。 信号範囲には好ましくは、一定の増幅V1またはV2を有する3つの範囲B1、 B2およびB3がある。2つの外側の範囲B2およびB3において、増幅は等しく、 ここではV1である。中央の範囲B1においては、増幅V2は、外側の範囲B2およ びB3の増幅V1よりも大きい。 必要であれば、信号範囲を4つ以上の範囲に分割しても差し支えない。増幅は 対称的な範囲で等しくなるように選択されている。すなわち、増幅は、例えば、 一番外側の2つの範囲、外側から2番目の2つの範囲において等しいが、一番外 側の増幅は、例えば、外側から2番目の範囲の増幅とは異なっていても差し支え ない。奇数の範囲が存在する場合には、中央の範囲の増幅を自由に選択しても差 し支えない。 動的増幅段階60の特別な応答曲線により、低振幅電気信号を信号範囲の中央の 範囲B1内で大きく増幅し、一方高振幅電気信号を信号範囲の2つの外側の範囲 B2およびB3内で小さく増幅する、または必要であれば減衰させることができる 。 図4は、シート材料の測定の増幅された電気信号を図示している。図4aは、 シート材料の例として、灰色で示した印刷区域においては磁気粒子密度が低く、 点線で示したセキュリティ用糸の区域においては磁気粒子密度が高い紙幣を示し ている。図4bは、紙幣の長さLに亘る増幅器30の点Bで紙幣から生じた電気信 号を示している。電気信号は一般的に、正負の振幅の両方を示している。印刷区 域においては、振幅は非常に小さいが、セキュリティ用糸の区域では非常に大き い。高振幅と低振幅との間の比率は実際には、明確にするためにここに示した比 率よりもかなり望ましくなくても差し支えない。 点Bでの電気信号SBを最初に、信号範囲のゼロ点が動的増幅段階60の中央範 囲B1の中央に入るようにオフセット発生器50により2単位だけ正値に移動させ る。次いで、点Cでの生成信号SCを図3に示した応答曲線を有する動的増幅段 階60により増幅させる。点Dでの生成信号SDが図4cに示されている。したが って、増幅器30の点Dでの電気信号SDの振幅は、点Bでの電気信号SBよりも、 増幅器の出力範囲に亘りより均一に分布しており、信号パターンがより明確に認 識できる。 点Dでの電気信号SDはここで、例えば、AD変換器により最適に処理しても 差し支えない。例えば、8ビットのAD変換器80の場合には、デジタル出力値が 0から255までの間の値の実質的に全範囲に亘り分布している。点Cでの電気信 号SCの直接変換により、平均値および極値0および225のみを実質的に送出する 。電気信号SCのパターンに関する情報は、そのような変換において失われる。 次いで、AD変換器により発生したデジタル出力値を、例えば、受信したデジ タル値を、シート材料を試験する記憶デジタル値と比較する測定データ処理装置 90に伝達しても差し支えない。 装置の好ましい実施の形態による測定ヘッド20により、さらに、増幅器の点D での電気信号SDの対称に関して、測定が軟質磁気粒子または硬質磁気粒子を含 むか否かを確かめることができる。図5は、図1bの部分拡大図であり、軟質磁 気粒子または硬質磁気粒子の測定を示している。 図5aにおいて、シート材料10は硬質磁気粒子11を含有している。硬質磁気粒 子11は全て、磁極片21および22の方向の白で示されている南極により磁化されて いる。硬質磁気粒子は、例えば、ここでは図示していない強力な永久磁石または 永久磁石25により測定前に磁化しても差し支えない。 磁界Hの方向がさらに図示されている。磁界Hの強さは、図示した線の密度に 比例している。したがって、磁界Hの強さは、永久磁石25で最高となっている。 磁極片21の区域において、磁界Hの強さは、上述したように、磁極片21が適切な 磁気動作点を有するほどちようど十分に強い。磁極片22の区域においては、磁界 の強さはずっと弱くなっている。しかしながら、硬質磁気粒子の磁化は、磁極片 21および22の区域においては磁界Hの局所的な強さにより実質的に影響を受けな い。 図5bは、軟質磁気粒子の測定を示している。しかしながら、軟質磁気粒子12 の磁化は、磁界Hの局所的な強さに依存している。磁極片21の区域においては、 軟質磁気粒子の磁化は、比較的強い磁界Hの存在により強力であり、一方、軟質 磁気粒子12の磁化は、磁極片22の区域においては、そこでの磁界Hは強さがより 小さいので、ほとんど完全に消えている。 図6は、シート材料10が移送されて通過したときに硬質磁気粒子により狭い区 域で生じたような、検出器23および24で生じる電気信号の信号対称を図示してい る。図6aは、ある時間に亘る磁界Hの強さをプロットしたものである。時間t1 では、硬質磁気区域が磁極片21の上に位置しており、磁極片21は磁界Hに対し て反対に磁化されているので、磁界Hは弱められている。時間t2では、この処 理が磁極片22の検出器24において行われる。 硬質磁気区域の磁化はある時間全体に亘って一定であるので、図6bに示され ているように、等しく大きい電気信号が、磁極片21および22内の等しい透磁率μ で検出器23、24により生じるべきである。電気信号Sの振幅は、磁界の時間変動 に比例する(Sμ〜dH/dt)。図6bに示したような検出器23および24から の信号に関して、検出器23からの電気信号は、上述した理由により反対になって いる。 しかしながら、透磁率μは局所的な磁界Hの強さに依存するので(μ=μ(H ))、透磁率μは、磁界Hの異なる局所的強さにより磁極片21および22において 異なっている。磁極片21の材料のみが、最適な透磁率μ(H)および検出器23が 振幅の大きい電気信号を生じるような最適な動作点を有している。検出器24で生 じた電気信号は、図6cに示したように、振幅が小さい。 図7は、軟質磁気粒子による狭い区域に関する図6と同等な信号パターンを示 している。軟質磁気区域の磁化はすでに磁極片22の区域においてはほとんど完全 に消えているので、図7aに示したように、時間t2では、磁界Hにおける変化 がより小さくなり、したがって、図7bによると、磁極片21および22における等 しい透磁率μでの検出器24による電気信号がずっと小さくなっている。 2つの磁極片21および22の透磁率μにおける上述した差により、検出器23によ り生じ、図7cに示された電気信号は、ほとんど完全に消えている。 図6cおよび7cに示した信号パターンを比較すると、硬質磁気区域が軟質磁 気区域よりも明確に対称的な信号パターンを発生しているのが分かる。対称のこ の変化は、信号の強さとは独立して、硬質磁気区域および軟質磁気区域を区別で きることを示している。 シート材料の測定結果の再現性を確認するために、好ましくは、例えば、温度 の影響または測定ヘッドの摩耗により生じる増幅の望ましくない変動を避けるべ きである。この目的のために、増幅器30内に校正装置70を設ける。 校正のために、校正装置70は、増幅器の点A、BまたはCで挿入され、増幅さ れる所定の電気信号を発生する。点Dでの電気信号SDは、校正装置70により測 定され、校正装置70内に記憶された所望の値と比較される。この比較を用いて、 校正装置70により測定された点Dでの電気信号SDが、校正装置70内に記憶され 、校正装置70により発生される所定の電気信号に対応する所定の値に一致するよ うに動的増幅段階60の増幅を変更させる。 校正装置70からの所定の電気信号の信号パターンの例が図8に示されている。 校正装置70は好ましくは、全信号範囲を包含する、経時変化しない電気信号を発 生する。そのような信号の例が、ある時間に亘り図8aに示されている。この電 気信号が例えば点Bで挿入された場合、校正装置70は、点Dにおいて図8bに示 されている電気信号パターンSDを測定すべきである。所定の値からの対応する 誤差は、増幅段階60の増幅の上述した変動により補っても差し支えない。 もちろん、必要な場合には、校正装置70がオフセット発生器50における移動ま たは前置増幅器40における増幅を変更することもできる。校正装置70により発生 した所定の電気信号の形状が、図8aにのこの歯として示されているが、基本的 に意のままに選択しても差し支えない。 別の校正の可能性としては、校正装置70が、上述したような所定の電気信号を 発生し、この信号を、例えば、増幅器30の点A、BまたはCに挿入することがあ る。増幅器30により増幅され、AD変換器80により変換されたデジタル信号は、 次いで、測定データ処理装置90内で予測される所望のデジタル値に標準化される 。必要な標準化定数は、例えば、予測される所望のデジタル値および変換された デ ジタル信号の商として計算され、測定データ処理装置90の対応テーブル内に記憶 しても差し支えない。 増幅器30の点A、BまたはCで校正装置70により生じた電気信号を挿入するこ とにより、単に増幅の望ましくない変動を除去する。例えば、測定ヘッド20の摩 耗により生じた望ましくない変動をさらに除去するために、校正装置70は、測定 ヘッド20の測定間隙M内に導体26により伝導される経時変化しない所定の電気信 号を発生する。この電気信号により、所定の磁気信号が、測定ヘッド20の測定間 隙内で発生される。次いで、上述したように、この電気信号を、増幅器30内の対 応する変動または測定データ処理装置90による標準化のいずれかにより、所定の 所望の値に適用しても差し支えない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),UA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU (72)発明者 シュット,ロタール ドイツ連邦共和国 ディー−85221 ダッ ハウ ラントスベルガー シュトラーセ 10 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.紙幣のようなシート材料の磁気特性を測定する方法であって、少なくとも、 該シート材料の磁気特性をある信号範囲の電気信号に変換し、 一定の増幅の少なくとも2つの信号範囲を有する応答曲線により該電気信号 を増幅する各工程を実施し、低振幅信号の範囲における増幅が、隣接する信号範 囲における増幅よりも大きいことを特徴とする方法。 2.前記応答曲線が一定の増幅の少なくとも3つの信号範囲を有し、少なくとも 1つの信号範囲における増幅が隣接する信号範囲における増幅よりも大きく、前 記電気信号が増幅の前に一定値により移動されることを特徴とする請求の範囲第 1項記載の方法。 3.前記シート材料の磁気特性を変換する前に前記応答曲線を校正する工程であ って、少なくとも、 電気信号(A,B,C)を発生させ、 この電気信号を増幅し、 前記増幅器の出力での電気信号(D)が前記信号範囲のある値に適応される ように増幅を変更する工程を実施することを特徴とする請求の範囲第1項記載の 方法。 4.前記電気信号(A,B,C)が経時変化せず、全信号範囲を包含することを 特徴とする請求の範囲第3項記載の方法。 5.前記シート材料の磁気特性を変換する前に前記応答曲線を校正する工程であ って、少なくとも、 ある磁気信号(E)を発生させ、 該磁気信号を電気信号に変換し、 該電気信号を増幅し、 前記増幅器の出力での電気信号(D)が前記信号範囲のある値に適応させる ように増幅を変更する工程を実施することを特徴とする請求の範囲第1項記載の 方法。 6.前記磁気信号が経時変化せず、変換により発生した経時変化しない電気信号 が全信号範囲を包含することを特徴とする請求の範囲5記載の方法。 7.前記増幅の変動が表を用いて行われることを特徴とする請求の範囲第3項記 載の方法。 8.少なくとも1つの磁気センサを有する、請求の範囲第1項記載の方法を実施 する装置であって、 該磁気センサが、 検出面に垂直な磁気信号を電気信号に変換する、少なくとも1つの検出器(2 3,24)と、 測定間隙を形成し、該測定間隙での磁気信号を前記検出器(23,24)の検出面 に垂直に移送するように配置された少なくとも2つの磁極片(21,22)とを備えた 少なくとも1つの測定ヘッドを有し、 該磁気センサが前記検出器(23,24)からの電気信号を増幅する少なくとも1 つの増幅器(30)を有する装置において、 前記測定ヘッドの磁極片(21,22)が磁気的に結合しておらず、 各々の磁極片(21,22)が検出器(23,24)を有し、 前記測定ヘッドが、検出器(23)の検出面に対して垂直な経時変化しない磁界 を発生する手段(25,26)を有し、該磁界の強さが前記磁極片の各々の検出器(23,2 4)で異なることを特徴とする装置。 9.前記磁極片が軟質磁気材料を有することを特徴とする請求の範囲第8項記載 の装置。 10.前記磁界の強さが、1つの磁極片が適切な磁気動作点を有するように選択さ れることを特徴とする請求の範囲第9項記載の装置。 11.少なくとも1つの磁極片が、前記磁界の強さがこの磁極片内においてできる だけ小さくなるようなスクリーンを有することを特徴とする請求の範囲第8項か ら第10項いずれか1つに記載の装置。 12.前記検出器(23,24)が、前記個々の検出器(23,24)の電気信号が逆転するよう に互いに配線されていることを特徴とする請求の範囲第8項記載の装置。 13.前記検出器(23,24)の各々が少なくとも1つのコイルを有することを特徴と する請求の範囲第8項記載の装置。 14.前記検出器(23,24)の各々が少なくとも1つのホールプローブを有すること を特徴とする請求の範囲第8項記載の装置。 15.前記検出器(23,24)の各々が少なくとも1つの磁気感受性抵抗器を有するこ とを特徴とする請求の範囲第8項記載の装置。 16.前記経時変化しない磁界を発生する手段(25)が少なくとも1つの永久磁石を 有することを特徴とする請求の範囲第8項記載の装置。 17.前記経時変化しない磁界を発生する手段(26)が少なくとも1つのコイルを有 することを特徴とする請求の範囲第8項記載の装置。 18.少なくとも1つの磁気センサ(10)を有する、請求の範囲第6項記載の方法を 実施する装置であって、該磁気センサが、 検出面に対して垂直な磁気信号を電気信号に変換する少なくとも1つの検出 器(23,24)、 該検出器(23,24)からの電気信号を増幅する少なくとも1つの増幅器(30)、 および 測定間隙を形成し、該測定間隙での磁気信号を前記検出器(23,24)の検出面 に垂直に移送するように配置された少なくとも2つの磁極片(21,22)を有する装 置において、 経時変化しない磁気信号を発生する手段が前記磁気センサ(10)の測定間隙内 に設けられていることを特徴とする装置。 19.前記経時変化しない磁気信号を発生する手段が導体(71)を有することを特徴 とする請求の範囲第18項記載の装置。 20.前記増幅器(30)が、前記導体(71)を通って伝導される電気信号(E)を発生 する校正装置(70)を有し、 該校正装置(70)が、該増幅器(30)の増幅を変更することにより、該増幅器の 出力で測定された電気信号(D)をある値に適応することを特徴とする請求の範 囲第19項記載の装置。 21.複数の磁気ヘッドが整列して配置され、該個々の測定ヘッドの測定間隙が互 いに平行に整列していることを特徴とする請求の範囲第8項から第20項いずれか 1つに記載の装置。
JP10502334A 1996-06-24 1997-06-23 シート材料の磁気特性を測定する方法および装置 Ceased JPH11511883A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19625224.5 1996-06-24
DE19625224A DE19625224B4 (de) 1996-06-24 1996-06-24 Verfahren und Vorrichtungen zur Messung magnetischer Eigenschaften von Blattgut
PCT/EP1997/003280 WO1997050061A1 (de) 1996-06-24 1997-06-23 Verfahren und vorrichtung zur messung magnetischer eigenschaften von blattgut

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11511883A true JPH11511883A (ja) 1999-10-12

Family

ID=7797847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10502334A Ceased JPH11511883A (ja) 1996-06-24 1997-06-23 シート材料の磁気特性を測定する方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6229306B1 (ja)
EP (1) EP0846310B1 (ja)
JP (1) JPH11511883A (ja)
CN (1) CN1128425C (ja)
AT (1) ATE242523T1 (ja)
AU (1) AU3435997A (ja)
DE (2) DE19625224B4 (ja)
RU (1) RU2170948C2 (ja)
WO (1) WO1997050061A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002139392A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Toshiba Corp 紙葉類の質感検出装置及び紙葉類の処理装置
WO2005059844A1 (ja) * 2003-12-17 2005-06-30 Sankyo Seiki Mfg. Co.,Ltd. 紙葉類識別装置及び紙葉類識別センサ
WO2013146755A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 グローリー株式会社 紙葉類磁性評価装置及び紙葉類磁性評価方法
JP2014524572A (ja) * 2011-08-15 2014-09-22 メアス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自身の周辺の磁気的な特性を測定するための測定装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7378674B2 (en) * 2002-04-30 2008-05-27 International Currency Technologies Corporation Magnetic verification system for bill acceptor
KR100735879B1 (ko) * 2003-03-14 2007-07-06 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 지엽류 취급장치
DE10326698A1 (de) * 2003-06-13 2004-12-30 Giesecke & Devrient Gmbh Prüfung elektrischer Leitfähigkeit und/oder magnetischer Eigenschaften von Sicherheitselementen in Sicherheitsdokumenten
EP1897070A1 (en) * 2005-06-23 2008-03-12 NV Bekaert SA Authentication by means of geometric security features
ITMI20080261A1 (it) * 2008-02-19 2009-08-20 Fabriano Securities Srl Sensore di lettura di banconote, carte di sicurezza e simili, contenenti almeno un elemento di sicurezza.
DE102011120972A1 (de) * 2011-12-13 2013-06-13 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung von Wertdokumenten
DE102012013516A1 (de) * 2012-07-06 2014-01-09 Giesecke & Devrient Gmbh Kalibrieren eines Magnetsensors
CN103839320A (zh) * 2012-11-23 2014-06-04 北京嘉岳同乐极电子有限公司 用于金融鉴伪机的磁传感器及其制作方法
DE102016015559A1 (de) 2016-12-27 2018-06-28 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Detektieren eines Sicherheitsfadens in einem Wertdokument
DE102016015545A1 (de) 2016-12-27 2018-06-28 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Detektieren eines Sicherheitsfadens in einem Wertdokument

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920960A (en) * 1974-06-11 1975-11-18 John L Ditman Shielded magnetic sensing head
GB2098768B (en) * 1981-04-13 1984-07-04 Bank Of England The Governor & Card readers
CH662194A5 (de) * 1984-02-14 1987-09-15 Sodeco Compteurs De Geneve Verfahren und einrichtung zum pruefen der echtheit von dokumenten.
US4769532A (en) * 1986-07-11 1988-09-06 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Apparatus for adjusting optical sensors with threshold memory
CH672193A5 (en) * 1986-11-25 1989-10-31 Landis & Gyr Ag Low flux magnetic field measurer
DE4022739A1 (de) * 1990-07-17 1992-01-23 Gao Ges Automation Org Vorrichtung zur pruefung von mit magnetischen eigenschaften ausgestatteten messobjekten
DE4405860B4 (de) * 1994-02-23 2006-11-23 WHD elektronische Prüftechnik GmbH Messanordnung zur Auswertung eines Metallfadens

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002139392A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Toshiba Corp 紙葉類の質感検出装置及び紙葉類の処理装置
WO2005059844A1 (ja) * 2003-12-17 2005-06-30 Sankyo Seiki Mfg. Co.,Ltd. 紙葉類識別装置及び紙葉類識別センサ
JP2005182285A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 紙葉類識別装置及び紙葉類識別センサ
JP4586151B2 (ja) * 2003-12-17 2010-11-24 日本電産サンキョー株式会社 紙葉類識別装置
JP2014524572A (ja) * 2011-08-15 2014-09-22 メアス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自身の周辺の磁気的な特性を測定するための測定装置
US9482725B2 (en) 2011-08-15 2016-11-01 Meas Deutschland Gmbh Sensor device including magnetoresistive sensor element and pre-magnetization device
US10109131B2 (en) 2011-08-15 2018-10-23 TE Connectivity Sensors Germany GmbH Sensor device including magnetoresistive sensor element and pre-magnetization device
WO2013146755A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 グローリー株式会社 紙葉類磁性評価装置及び紙葉類磁性評価方法
JP2013206439A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Glory Ltd 紙葉類磁性評価装置及び紙葉類磁性評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997050061A1 (de) 1997-12-31
RU2170948C2 (ru) 2001-07-20
EP0846310B1 (de) 2003-06-04
CN1198231A (zh) 1998-11-04
US6229306B1 (en) 2001-05-08
AU3435997A (en) 1998-01-14
DE19625224B4 (de) 2005-07-28
ATE242523T1 (de) 2003-06-15
DE59710214D1 (de) 2003-07-10
CN1128425C (zh) 2003-11-19
DE19625224A1 (de) 1998-01-02
EP0846310A1 (de) 1998-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11511883A (ja) シート材料の磁気特性を測定する方法および装置
JP3057645B2 (ja) 磁気書類確認装置
US9170234B2 (en) Magnetic sensor array and apparatus for detecting defect using the magnetic sensor array
ES2151548T3 (es) Aparato de deteccion de documentos falsificados.
EP0057972A2 (en) A device for detecting a metal strip embedded in paper
EP0204574A3 (en) Authenticity sensing
EP0300781B1 (en) Coin discriminator
JPH07506687A (ja) コイン試験装置
US20080143328A1 (en) Method and Device for Measuring the Magnetic Properties of Documents
JP3499054B2 (ja) 安全保護紙の真偽判定装置
EP0709695B1 (en) Permanent magnet assembly with MR sensor drift compensation
JP3799448B2 (ja) 印刷物、その真偽判別方法及び真偽判別装置
FI67968B (fi) Foerfarande och anordning foer identifiering av mynt eller liknande
JPH0353155A (ja) 鋼材の内部欠陥又は損傷検出装置
JP3814692B2 (ja) 印刷物、その真偽判別方法及び真偽判別装置
GB2160689A (en) Coin detection
JPH06180304A (ja) 磁気質検知方法
JP4090132B2 (ja) 硬貨識別装置
US11263854B2 (en) Magnetic testing of valuable documents
JPH0241721Y2 (ja)
JP2810776B2 (ja) 紙幣判別装置
JP2004118767A (ja) 磁気信号識別方式
CN117074516A (zh) 基于低频交流励磁的铁磁材料缺陷检测***及方法
JPS6195490A (ja) 紙幣識別装置
JP2003200681A (ja) 真偽判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20051003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129