JPH11510788A - ピリジン殺菌剤 - Google Patents

ピリジン殺菌剤

Info

Publication number
JPH11510788A
JPH11510788A JP8535336A JP53533696A JPH11510788A JP H11510788 A JPH11510788 A JP H11510788A JP 8535336 A JP8535336 A JP 8535336A JP 53533696 A JP53533696 A JP 53533696A JP H11510788 A JPH11510788 A JP H11510788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl
formula
hydrogen
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8535336A
Other languages
English (en)
Inventor
マエツケ,トーマス
Original Assignee
ノバルティス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH11510788A publication Critical patent/JPH11510788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/18Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, directly attached to a heterocyclic or cycloaliphatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/68One oxygen atom attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/83Thioacids; Thioesters; Thioamides; Thioimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/86Hydrazides; Thio or imino analogues thereof

Abstract

(57)【要約】 一般式(I){式中、X1がハロゲン又は水素であり、X2がハロゲンであり;Zが−C(=O)A,−C(=S)A又は−CH(OR2)2であり、そしてAが水素、OR3,SR3,NR4R5,NHOR6,−ON=CR7R8又はNH−N(=C)n(R9)R10であり;R1が明細書中に定義したものである。}により表される新規の置換ピリジン誘導体。本新規活性化合物は、植物保護特性を有し、そして植物病原微生物、例えば、真菌、バクテリア及びウイルスによる感染に対し植物を予防的に保護するために特に好適である。

Description

【発明の詳細な説明】 ピリジン殺菌剤 本発明は、以下の式(I)で表される新規置換ピリジン誘導体に関する。本発 明は、これらの物質の製造及び活性化合物として式(I)の化合物を含む組成物 にも関する。本発明は、さらに、これらの組成物の製造並びに有害な微生物、例 えば、真菌、バクテリア及びウイルスによる感染に対して植物を保護するための 上記活性化合物又は上記組成物の使用にも関する。 本発明に係る化合物は、以下の一般式(I): {式中、 X1は、ハロゲン又は水素であり; X2は、ハロゲンであり; Zは、−C(=O)A,−C(=S)A又は−CH(OR2)2であり、ここで、Aは 、水素、OR3,SR3,NR4R5,NHOR6,−ON=CN7N8又はNH−N(=C)n(R9)R1 0 であり; R1は、水素;C1−C4アルキルであって、非置換又はフェニル、−C(=O )OC1−C2アルキル、−C(=O)Oベンジル、C1−C3アルコキシ、フェノ キシ、−C(=O)−C1−C3アルキル又は−C(=O)フェニルにより置換さ れることができるもの、ここで、これらの置換基のそれぞれのフェニル基は非置 換又 はハロゲン及び/又はメトキシにより1又は2置換されることができ;−C(= O)−C1−C8アルキルであって、非置換又はフェニル、−C(=O)OC1− C2アルキル、C1−C3アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ又は−OC(= O)−C1−C3アルキルにより置換されることができるもの;−C(=O)フェ ニル、ここで、そのフェニル基は非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、メトキシ 、トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシにより1又は2置換されること ができ;−C(=O)N(C1−C2アルキル)2;−C(=S)N(C1−C2ア ルキル)2;−SO2−C1−C2アルキル;−SO2−ベンジル又は−SO2−フェニル、 ここで、これらの置換基のそれぞれのフェニル基は非置換又はハロゲン、ヒドロ キシル、メトキシ、トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシにより1又は 2置換されることができ;又は−SO2−NR15R6であり; R2は、C1−C4アルキルであって、非置換又はフェニル、C1−C2アルコキ シ、フェノキシ又はベンジルオキシにより置換されることができるもの;−C( =O)−C1−C4アルキル;又は環状5又は6員アセタールであって、非置換又 はC1−C3アルキル、C1−C3ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル又はベンジル により置換されることができるものであり; R3は、水素;1〜3価荷電金属カチオン、又はNH4 +;C1−C8アルキルであ って、非置換又はハロゲン、C3−C6シクロアルキル、C1−C4アルコキシ、フ ェノキシ、ベンジルオキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、C(=O)OC1− C4アルキル又はC(=O)ベンジルにより1〜3置換されることができるもの ;C3−C6アルケニル;C3−C6アルキニル;C3−C6シクロアルキル;フェニ ル、ベンジル又はフェネチル、ここで、これらの置 換基のそれぞれのフェニル基は非置換又はハロゲン、C1−C4アルキル、ヒドロ キシル、C1−C2アルコキシ、トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシに より1〜3置換されることができ;−C(=O)−C1−C4アルキル;−C(= O)フェニル;又は5−又は6−員複素環であってN,O又はSから選ばれた1 〜3の複素原子をもつものであり; R4は、水素;C1−C8アルキルであって、非置換又はハロゲン、C3−C6シ クロアルキル、C1−C4アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、ヒドロキシ ル、カルボキシル、C(=O)OC1−C4アルキル又はC(=O)Oベンジルに より1〜3置換されることができるもの;C3−C6アルケニル;C3−C6アルキ ニル;C3−C6シクロアルキル;フェニル、ベンジル又はフェネチルにより1〜 3置換されることができるものであり、ここで、これらの置換基のそれぞれのフ ェニル基は非置換又はハロゲン、C1−C4アルキル、ヒドロキシル、C1−C2ア ルコキシ、トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシにより1〜3置換され ることができ;−C(=O)−C1−C4アルキル;−C(=O)フェニル;又は 5−又は6−員複素環であってN,O又はSから選ばれた1〜3の複素原子をも つものであり; R5は、水素、C1−C6アルキル又はベンジルであり;又は R4とR5は、窒素原子と一緒になって、シクロペンチルアミン、シクロヘキシ ルアミン、モルフォリン又はジメチルモルフォリン環を形成し; R6,R7,R8,R9とR10は、水素、C1−C6アルキル、フェニル又はピリジ ルであり、ここで、そのフェニル基又はピリジル基は非置換又はハロゲン、C1 −C4アルキル、ヒドロキシル、C1−C2アルコキシ、トリフルオロメチル又は トリフルオロメト キシにより1〜3置換されることができ; nは、0又は1であり;そして R15とR16は、水素、C1−C4アルキル、フェニル又はベンジルである。}に より表される。 ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素であり、好ましくは、フッ素、塩 素又は臭素である。 アルキルは、それ自体又は他の置換基の構成成分として、直鎖又は分枝鎖アル キルを意味すると理解されなければならない。明示される炭素原子の数に依存し て、それらは、以下の基、例えば:メチル、エチル及びプロピル、ブチル、ペン チル又はヘキシルの異性体、例えば、イソプロピル、イソブチル、ter−ブチル 、sec−ブチル又はイソペンチルを構成する。 アルケニルは、例えば、1−プロペニル、アリル、1−ブテニル、2−ブテニ ル又は3−ブテニルである。 アルキニルは、例えば、1−プロピニル又は1−ブチニルである。 シクロアルキルは、場合により、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペン チル又はシクロヘキシル、好ましくは、シクロプロピル、シクロペンチル又はシ クロヘキシルである。 好ましい複素原子として窒素、酸素及び/又は硫黄をもつ上記5−又は6−員 複素環の例は:チオフェン、チアゾール、フラン及びピリジンである。 重要な式(I)の化合物は、式中、X1とX2が共にハロゲンであるもの、好ま しくは、Zが−C(=O)A又は−C(=S)Aであるもの、特にAが水素、OR3 ,SR3又はNR4R5であるものである。 それらの著しい植物を保護する殺菌剤特性のために、以下の置換基又はそれら の中でのこれらの置換基の組合せを有する上記式(I )の活性化合物が好ましい: X1とX2が、共に塩素又は臭素のいずれかであり; Zが、C(=O)Aであり; Aが、水素、OR3,SR3又はNHR4であり; R1が、水素、アセチル又はベンゾイルであり; R3とR4が水素;C1−C8アルキルであって、非置換又はハロゲン、C3−C6 シクロアルキル、C1−C4アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、ヒドロキ シ、カルボキシ、C(=O)OC1−C4アルキル又はC(=O)Oベンジルによ り置換されることができるもの;C3−C6アルケニル;フェニル又はベンジルで あり、ここで、これらの置換基のそれぞれのフェニル基が非置換又はハロゲン、 ヒドロキシル、メトキシ、トリフルオロメチル及び/又はトリフルオロメトキシ により置換されることができ;そして R5が、水素である。 これらの中で、 X1とX2が塩素であり; ZがCOOH,COOCH3又はCOOベンジルであり; そして R1が水素又はアセチル であるものが好ましい。 式中、Zが−C(=O)A又は−C(=S)Aのいずれかであり、そしてAが −NHOR6,−ON=CR7R8又は−NH−N(=C)n(R9)R10基の中の1である化合 物が、式(I)内にある他の好ましい群である。 アセタール、すなわち、構造要素Z=−CH(OR2)2をもつ化合物は、式(I)の さらに好ましい群である。これらのアセタールは、唯一のOH基をもつC1−C6ア ルコール(例えば、メタノール、エ タノール、プロパノール、イソプロパノール、等)から誘導された聞いたアセタ ール、あるいは、C1−C6ジオール(例えば、グリコール、1,2−プロパンジ オール又は1,3−プロパンジオール)又はグリセロールから形成された環アセ タールであることができる。 式中、X1が水素又はハロゲンであり、X2がハロゲンであり、そしてZがC( =O)Aであり、そしてAがヒドロキシル又はメトキシである式(I)の化合物 が、以下のように製造されることができる(スキーム1)。スキーム1 式(III)の化合物を、塩基、例えば、トリエチルアミンの存在中、極性溶媒 、例えば、ジメチルホルムアミド(DMF)又はアセトニトリル中で、N,N−ジア ルキルクロロホルムアミド、例えば、N,N−ジエチルクロロホルムアミドと反 応させて、式(IV)の化合物を得ることができる。−20〜−80℃における非プロ トン溶媒、例えば、テトラヒドロフラン(THF)、ジエチル・エーテル又はヘキサ ン中での、リチウム塩基、例えば、リチウム2,2,6,6−テトラ メチルピペリジド(LTMP)、リチウム・ゾイソプロピルアミド(LDA)又はリチウ ム・ヘキサメチルジシラジド(LHMDS)による式(IV)の化合物の金属化、及び吸 電子剤、例えば、アルキル・クロロホルメート、N,N−ジアルキルクロロホル ムアミド又はCO2との反応は、水性処理の後に、式(Ia)又は(Ig)の化合 物を生じ、これらは、例えば、濃塩酸と酢酸の混合物中での酸加水分解により、 反応して、式(Ib)の化合物を形成し、これは、アルコール、例えば、メタノ ール中でのその後の酸で触媒されたエステル化により、式(Ic)の化合物を生 じ、これは、塩化カルボニル、塩化スルホニル又はハロゲン化アルキル、例えば 、塩化アセチル、塩化メタンスルホニル、又はヨウ化メチルとの反応により、式 (Id)又は式(I)の化合物を生じる。 式中、X1が水素又はハロゲンであり、X2がハロゲンであり、そしてZが−C (=O)Aであり、そしてAそしてまたR1が水素である式(I)の化合物は、 −20〜−80℃における、非プロトン溶媒、例えば、テトラヒドロフラン、ジエル チ・エーテル又はヘキサン中での、リチウム塩基、例えば、リチウム2,2,6 ,6−テトラメチルピペリジド、リチウム・ジイソプロピルアミド又はリチウム ・ヘキサメチルジシラジドによる式(IV)の化合物の金属化、並びにDMFとの反 応及びその後の水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム水溶液による、極性、水混 和性溶媒、例えば、THF中でのアルカリ加水分解により、類似のやり方(スキー ム2)で得られて、式(Ie)の化合物が形成されることができる。スキーム2 式中、X1が水素又はハロゲンであり、X2ハロゲンであり、そしてZが−CH(O R2)2あり、そしてR2アルキル基である式(I)の化合物(化合物(If))は 、例えば、p−トルエンスルホン酸を使用した酸触媒下、飛沫同伴剤として使用 されることができる溶媒、例えば、トルエン中で、アルコール、例えば、メタノ ール又はエタノールと、又はグリコール、例えば、エチレン・グリコールと式( Ie)の化合物を反応させ、そして反応水を共沸留去することにより製造される ことができる。 式中、X1水素であり、そしてX2がF又はClである式(III)の中間体の製造 も、本発明の主題である(スキーム3)。スキーム3 ここで製造される2−フルオロ−3−ピリジノール(IIIb)は、新規であり 、そして25℃未満の温度でピリジンとフッ化水素の混合物中で亜硝酸ナトリウム を用いて2−アミノ−3−ヒドロキシピリジンをジアゾ化することにより高収率 で製造されることができる。 X1=X2=Clである式(I)の化合物は、以下のように調製されることができ る:例えば、スイス国特許第5939号又は英国特許第GB-1077036号に従って製造さ れることができる3−ヒドロキシ−2−オキソ−1(2H)−ピリジンスルホン 酸(II)のアルカリ金属塩を、90℃で、不活性溶媒又は混合溶媒、例えば、DMF /トルエン中で、塩化チオニル又はホスゲンと反応させて、高収率で2−クロロ −3−ピリジノール(IIIa)を得ることができ(スキーム3)、これをDMF中で 塩素化して2,6−ジクロロ−3−ピリジノールを形成させ、そしてその後、塩 化ジエチルカルバモイルと反応させて、2,6−ジクロロ−3−N−ジエチルカ ルバモイルオキシピリジンを形成させることができる。−78℃におけるTHF中で のリチウム2,2,6,6−テトラメチルピペリジド(LTMP)によるその後の金 属化及び塩化ジエチルカルバモイルとの反応は、N,N−ジエチル−2,6−ジ クロロ−3−(N−ジエチルカルバモイルオキシ)イソニコチンアミドを生じ、 これを、酢酸と濃塩酸の混合物中で加水分解して2,6−ジクロロ−3−ヒドロ キシイソニコチン酸を得て、硫酸メタノール(sulfuric methanol)中でエステル 化して、メ チル2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチネートを得て、そして最後に 、塩基、例えば、ピリジン又はトリエチルアミンの存在中で、好適な溶媒、例え ば、アセトニトリル中で塩化アセチルと反応させることができる。2,6−ジク ロロ−3−ヒドロキシイソニコチノイル・クロリドは、塩化チオニル又は塩化オ ギザリルと対応のカルボン酸との反応により得られることができ、そして求核剤 、例えば、ベンジル・アルコール又はメチルアミンと反応させて、ベンジル2, 6−ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチネート又はN−メチル−2,6−ジク ロロ−3−ヒドロキシイソニコチンアミドを得ることができる。対応のチオカル ボキシレート又はチオカルボキシアミドは、好適な溶媒、例えば、トルエン中で 、チオン酸エステル化剤、例えば、5硫化リン又は4−メトキシフォニルチオホ スホン酸シクロジチオ無水物(“Lawesson試薬”)との反応により得られること ができる。 式中、X1=X2=Br,R1=アセチル、そしてZ=COOCH3である式(I)の化 合物は、2,6−ジブロモ−3−ピリジノールから始まる同様の合成により得ら れることができる〔Beilstein,E III/IV,Vol.21,p.432〕。 式中、X1=H、そしてX2=F,Cl又はBr,R1=アセチル、そしてZ=COOCH3 である式(I)の化合物は、対応のモノハロゲノ−3−ピリジノールから始ま る同様の合成により得られることができる。 式中、X1=Cl又はBrであり、そしてX2がX1とは異なるハロゲン、例えば、 F,Cl又はBrであり、R1=アセチル、そしてZ=COOCH3である式(I)の化合 物も、同様の合成により得られることができ、対応のモノハロゲノ−3−ピリジ ノールをハロゲン化することにより2,6−ジハライドを得ることができる。 好適な反応−不活性溶媒及び希釈剤は、関連の反応条件に従って、プロセス・ スキーム1〜3において反応媒体として使用される。言及することができる例は :脂肪族及び芳香族炭化水素、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン及び石油 エーテル;ハロゲン化炭化水素、例えば、クロロベンゼン、塩化メチレン、塩化 エチレン、クロロホルム、四塩化炭素及びテトラクロロエチレン;エーテル及び エーテル様化合物、例えば、ジアルキル・エーテル(ジエチル・エーテル、ジイ ソプロピル・エーテル、tert−ブチル・メチル・エーテル等)、アニソール、ジ オキサン及びテトラヒドロフラン;ニトリル、例えば、アセトニトリル及びプロ ピオニトリル;N,N−ジアルキル化アミド、例えば、ジメチルホルムアミド; ジメチル・スルホキシド;ケトン、例えば、アセトン、ジエチル・ケトン及びメ チル・エチル・ケトン、及びこれらの溶媒の互いの混合物である。 置換2−ハロピリジン誘導体の前駆体をも含む前駆体のさらなる製法は、当業 者に馴染みのあるものであり、又は学術文献中に記載されている。 今般、驚ろくべきことに、実際に、本発明に係る式(I)の化合物が、真菌並 びにバクテリア及びウイルスにより引き起こされる疾患に対して植物を保護する ために実際にひじょうに好ましい活性スペクトルを示すことが発見された。本発 明に係る化合物の重要な作用モードは、特に、処置された植物の耐性における一 般的増加を発揮することに向けられており、これが、広いスペクトルの有害微生 物に対する一般的抗菌耐性の達成をもたらしている。本発明に係る化合物の大き な利点は、それらが植物を処置するために使用されるとき、それらが、植物病原 微生物に対して直接作用しないが、その代わり、感染に先立ってその植物自体の 生物学的防御システムを活性化し、そして刺激し、それにより、生長期の間に使 用される追加 の殺菌物質をしばしば伴わずに、その処置された植物が、それら自身によるそれ らの健康を保つことを保証する可能性を提供するということである。従って、式 (I)の活性化合物の特徴は、それらが、微生物に直接的に影響を及ぼさないが 、その代わり、植物疾患に対して健康な植物を免疫化する効果をもつということ である。植物疾患に対する得られた免疫は、さまざまな経済上有用な穀物の植物 又は植物部分(果実、花、葉、茎、塊茎及び根)の上への有害生物の出現が有効 に防止される、そしてその後に生じる植物部分も植物病原微生物を含まないで残 るように、多数の穀物植物を保護するために使用されることができる。しかしな がら、これに反して、植物病原微生物に対して保護するために多数の式(I)の 化合物を使用することもできる。式(I)の活性化合物は、葉への適用及び全身 的適用のいずれによってもそれらの活性を示す。それらは、真菌感染例えば、フ ザリウム・ニバール(Fusarium nivale)、ヘルミントスポリウム・グラミネウム (Helminthosporium gramineum)及びウスチラゴ・ヌーダ(Ustilago nuda)、に 対して、そしてまた土壌中に生じる植物病原微生物に対して、それらを保護する ために、種子(果実、塊茎及び穀粒)及び植物刈取り物を処置するためのドレッ シング剤として使用されることもできる。 式(I)の化合物の活性スペクトルは、例えば、以下の綱の植物病原真菌:不 完全菌類(Fungi imperfecti)(例えば、ボトリティス(Botrytis)、ピリキュラ リア(Pyricularia)、コレトトリチャム(Colletotrichum)、ヘルミントスポリ ウム(Helminthosporium)、フザリウム(Fusarium)、セプトリア(Septoria) 、セルコスポラ(Cercospora)及びアルテルナリア(Alternaria));担子菌類 (Basidiomycetes)(例えば、ヘキレイア(Hemileia)、リゾクトニア(Rhizoct onia)及びプクキニア(Puccinia)の属);子嚢菌類 (例えば、ベンチュリア(Venturia)、ポドスフェラ(Podosphaera)、エリシ フェ(Erysiphe)、モニリニア(Monilinia)及びウンシニュラ(Uncinula)) 及び卵菌綱(Oomycetes)であって藻菌類(Phycomycetes)に属するもの(例えば 、フィトフトーラ(Phytophthora)、プラズモパラ(Plasmopara)、ピチウム(P ythium)、ブレミア(Bremia)等)、にわたる。これに加えて、本発明に係る化 合物は、植物病原バクテリア及びウイルスに対して(例えば、モサントモナス種 (Xanthomonas spp.)、シュードモナス種(Pseudomonas spp.)及びエルウィニ ア・アミロボラ(Erwinia amylovora)に対して、そしてまたタバコ・モザイク・ ウイルスに対して)有効である。 本発明は、活性化合物成分として式(I)の化合物を含む組成物、特に植物保 護性組成物、そしたまた農業分野又は関連領域におけるそれらの使用に関する。 これに加えて、本発明は、上記組成物の製造であって、上記活性物質が1以上 の本明細書中に記載の賦形剤及び界面活性剤と完全混合される製造をも含む。本 発明は、植物を処置する方法であって、式(I)の新規化合物、又はこれらの化 合物を含む新規組成物が適用される方法をも含む。 例えば、以下の植物種が、本明細書中に開示される植物保護用途のための標的 穀物として、本発明の範囲内で、認められる:穀物(小麦、大麦、ライ、オーツ 、米、メイズ、サトウモロコシ(sorghum)及び関連種);ビート(サトウ・ダ イコン及び飼養ビート(feeding beet));種子果実、石果及びベリー果実(リ ンゴ、ナシ、プラム、モモ、アーモンド、チェリー、ストロベリー、ラズベリー 及びブラックベリー);マメ科植物(legumes)(インゲン豆、レンズマメ、エ ンドウマメ及び大豆);油穀物(ナタネ、マスタード、ケ シ、オリーブ、ヒマワリ、ココナッツ、ヒマシ油、カカオ及びピーナッツ);キ ュウリ果実(オレンジ、レモン、ザボン及びマンダリン);植物品種(ホウレン ソウ、野菜レタス、アスパラガス、キャベツ種、ニンジン、タマネギ、トマト、 ジャガイモ及びコショウ);ゲッケイジョ植物(アボガド、シナモン及び樟脳) 、又はタバコ、ナッツ、コーヒー、サトウキビ、茶、コショウ、ブドウ、ホップ 、バナナ植物、天然ゴム植物及び観賞植物(キク科(Compositae))。 式(I)の活性化合物は、習慣的に、組成物の形態で使用され、そして追加の 活性化合物と共に処置されるべき表面又は植物に、同時に又は逐次的に、添加さ れることができる。これらの追加の活性化合物は、肥料、微量元素−供給剤又は 他の調製物であって植物の成長に影響するものであることができる。この文脈中 、選択的除草剤、例えば、殺虫剤、殺菌剤、殺バクテリア剤、殺線虫剤又はナメ クジ駆除剤、又はこれらの調製物のいくつかの混合物を、さらに、適宜、賦形剤 、界面活性剤又は他の投与促進添加物であって配合技術において習慣的なものと 共に、使用することもできる。 好適な賦形剤及び添加物は、固体又は液体であることができ、そして配合技術 において適切である物質、例えば、天然又は再生鉱物、溶媒、分散剤、水和剤、 接着剤、増粘剤、結合剤又は肥料である。 式(I)の活性化合物又はこれらの活性化合物の中の少なくとも1を含む農薬 組成物を適用するための好ましい方法は、葉への適用(葉適用)である。この文 脈中、適用の頻度及びレートは、関連する病原体の感染圧力に依存する。しかし ながら、式(I)の活性化合物は、土壌により、そして根を通じて、液体調製物 又は固体形態で、例えば、粒状物の形態で(土壌適用)、土壌中に導入された物 質で浸された植物部位により、植物内に侵入させられる(浸透効果(systemic ef fect))。しかしながら、式(I)の化合物は、その穀粒を活性化合物の液体調 製物で浸し、又はそれらを固体調製物でコーティングすることにより、種子穀粒 に適用(コーティング)されることもできる。これに加えて、さらなる適用方法 が、特別な場合に可能である。例えば、植物の茎又は芽の特別な処置、及びいわ ゆる“水中適用(into water application)”又は“苗木箱適用”により米植物 の処置である。 この文脈中、式(I)の化合物は、変更のない形態で、又は好ましくは、配合 技術において習慣的であるアジュバントと共に使用される。この目的のために、 それらは、好都合に、知られたやり方で、例えば、エマルジョン濃縮物、スプレ ッダブル・ペースト、直接スプレーできる又は希釈可能な溶液、希釈されたエマ ルジョン、水和性粉末、可溶性粉末、粉末組成物又は粒状物に加工され、又はカ プセル化により、例えば、ポリマー物質内に、処理される。スプレー、噴霧、散 布(dusting)散乱、コーティング又は注入のような適用方法が、組成物のタイプ と同様に、必要とされている目的及び所定の条件に従って選ばれる。有利な適用 レートは、一般に、1ha当り0.5g〜5kg活性物質(AS);好ましくは、1g〜 2kg AS/ha、特に、1g〜600g AS/ha、そして特に好ましくは、1g〜500 g AS/haである。 式(I)の活性化合物及び、適宜、固体又は液体添加物を含む配合物、すなわ ち、組成物、調製物又は組合せ物は、知られたやり方で、例えば、その活性化合 物と、増量剤(extenders)、例えば、溶媒、固体賦形剤、及び適宜、表面活性化 合物(界面活性剤)とを完全混合し、そして/又は粉砕することにより、製造さ れる。 好適な溶媒は:芳香族炭化水素、好ましくは、C8〜C12画分、 例えば、キシレン混合物又は置換ナフタレン、フタル酸エステル、例えば、フタ ル酸ブチル又はフタル酸ジオクチル、脂肪族炭化水素、例えば、シクロヘキサン 又はパラフィン、アルコール及びグリコールであり、そしてまたそれらのエーテ ル及びエステル、例えば、エタノール、エチレン・グリコール、エチレン・グリ コール・モノメチル・エーテル又はエチレン・グリコール・モノエチル・エーテ ル、ケトン、例えば、シクロヘキサノン、高極性溶媒、例えば、N−メチル−2 −ピロリドン、ジメチル、スルホキシド又はジメチルホルムアミド、そしてまた 、適宜、エポキシ化植物油、例えば、エポキシ化ココナッツ油又は大豆油;又は 水である。 たいてい、天然粗砕岩、例えば、方解石、タルク、カオリン、モンモリロナイ ト又はアタパルジットが例えば、散布組成物又は分散性粉末のための、固体賦形 剤として使用される。高分散珪酸又は高分散吸収性ポリマーが、その物理特性を 改良するために添加されることもできる。細孔タイプ、例えば、軽石、粉砕煉瓦 、海泡石又はベントナイトが、粒状化された吸収性粒状賦形剤としての使用に好 適であり、一方、方解石又は砂は、例えば、非吸収性賦形剤材料としての使用の ために好適である。これに加えて、無機性又は有機性の多数の事前に粒状化され た材料、例えば、特に、苦灰石又は細かに砕かれた植物残渣が使用されることが できる。例えば、大豆から得られることができる、天然の(動物又は植物性の) 又は合成のリン脂質であってセファリン及びレシチン・シリーズ由来のものも、 適用レートにおける顕著な減少を導くことができる特に有利な適用促進剤である 。 配合されるべき式(I)の活性化合物の性質に依存して、良好な乳化、分散及 び水和特性をもつ非イオン、カチオン及び/又はアニオン界面活性剤が、表面活 性化合物としての使用のために好適であ る。界面活性剤は、界面活性剤混合物をも意味すると理解される。 好適な非イオン界面活性剤は、いわゆる、水溶性石けん又は水溶性合成表面活 性化合物であることができる。 言及されることができる石けんは、高脂肪酸(C10〜C22)のアルカリ金属塩 、アルカリ土類金属塩又は置換又は非置換アンモニウム塩、例えば、ココナッツ 油又は牛脂から得られることができる。オレイン酸又はステアリン酸、あるいは 天然脂肪酸混合物のナトリウム塩又はカリウム塩である。さらに、脂肪酸メチル ラウリン塩も挙げられる。 しかしながら、いわゆる合成界面活性剤、特にアルカンスルホネート、脂肪ア ルコール・スルホネート、スルホン化ベンズイミダゾール誘導体又はアルキルス ルホネートが、より頻繁に使用される。 さらに、適切なホスフェート、例えば、p−ノニルフェノール−(4−14)− エチレン・オキシド付加物のリン酸エステルの塩も考慮される。 脂肪族又は環脂肪族アルコール、飽和又は不飽和脂肪酸及びアルキルフェノー ルのポリグリコール・エーテル誘導体であって、3〜30のグリコール・エーテル 基及びその(脂肪族)炭化水素残基内に8〜20の炭素原子、そしてそのアルキル フェノールのアルキル残基内に6〜18の炭素原子を含むことができるものが、非 イオン界面活性剤として最初に考慮される。 言及されることができる非イオン界面活性剤の例は、ノニルフェノール・ポリ エトキシ・エタノール、ヒマシ油ポリグリコール・エーテル、ポリエチレン−ポ リエチレン・オキシド付加物、トリブチルフェノキシポリエチレン・エタノール 、ポリエチレン・グリコール及びオクチルフェノキシポリエトキシ・エタノール である。 さらに、ポリオキシエチレンソルビタンの脂肪酸エステル、例え ば、ポリオキシエチレンソルビタン・トリオレエートも、考慮される。 カチオン界面活性剤は、特に、N置換基として、8〜22C原子をもつ少なくと も1のアルキル基、そして追加の置換基として、低級、ハロゲン化又は非ハロゲ ン化アルキル、ベンジル又は低級ヒドロキシアルキル基をもつ、第4アンモニウ ム塩である。これらの塩は、好ましくは、ハライド、メチル・スルフェート又は エチル・スルフェート、例えば、ステアリルトリメチルアンモニウム・クロリド 又はベンジルジ(2−クロロエチル)エチルアンモニウム・ブロミドとして存在 する。 配合技術において習慣的である追加の界面活性剤は、当業者に知られているか 又は関連の学術文献から得られることができる。 たいてい、上記農薬調製物は、0.1〜99%の、特に0.1〜95%の式(I)の活性 化合物、99.9〜1%の、特に99.8〜5%の固体又は液体添加物、及び0〜25%の 、特に0.1〜25%の界面活性剤を含む。 濃縮された組成物は、商業的製品としてより好ましいけれども、消費者は概し て希釈された組成物を使用する。 本組成物は、特別な効果を達成するために、さらなる添加物、例えば、安定剤 、消泡剤、粘度調節剤、バインダー、接着剤及び肥料、又は他の活性化合物をも 含むことができる。 活性成分として式(I)の化合物を含む農薬組成物も、同じく、本発明の構成 要素を構成する。 以下の実施例は、本発明を限定せずにより詳細に説するために役立つ。 1.調製実施例 温度は摂氏で与える。 以下の略号を使用する:Ac=アセチル、DMF=ジメチルホルムアミド;EA=酢 酸エチル;Et=エチル;sat.=飽和;i.v.=真空中;solv.=溶媒;Me=メチル ;min=分;RM=反応混合物;RT=室温;m.p.=融点;hr=時間;THF=テトラヒ ドロフラン;TMP=テトラメチルピペリジン。1.2−クロロ−3−ピリジノールの製造 プロセスA 70mlのトルエンと、15分の間隔内で、15mlのトルエン中7.14g(60mmol)の塩 化チオニルの溶液を、RTにおいて撹拌しながら、30mlのDMF中4.26g(20mmol)の 3−ヒドロキシ−2−オキソ−1(2H)−ピリジンスルホン酸ナトリウム塩の 溶液に添加する。3時間90℃において撹拌した後、RMを、RTに冷却し、そして20 0mlの氷水と200mlのEAの混合物中に注ぐ。150mlの、炭酸水素ナトリウムの飽和 溶液を、十分に撹拌しながら添加し、そして次に相分離させ;その水相を、100m lのEAでもう一回抽出し、そして併合された有機相を、水で2回洗浄し、硫酸マ グネシウム上で乾燥させ、そして60℃において真空中で濃縮する。1.70gの172 ℃の融点をもつ結晶生成物を得る。 プロセスB 70mlのトルエンを、撹拌しながら、30mlのDMF中の4.26g(20mmol)の3−ヒ ドロキシ−2−オキソ−1(2H)−ピリジンスルホン酸ナトリウムの溶液に添 加する。RMを90℃に加熱する間、トルエ ン中のホスゲンの1.9M溶液42.2ml(80mmol)を、それに滴下する。2.5時間この 温度で撹拌した後、このRMをRTに冷却し、そして200mlの氷水と200mlのEAの混合 物中に注ぐ。250mlの、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液を、十分に撹拌しながら ゆっくりと添加し、そして次に相分離させ;その水相を、EAでもう一回抽出する 。そして併合有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、そして60℃ において真空中で濃縮する。172℃の融点をもつ結晶性生成物1.72gを得る。2.2−フルオロ−3−ピリジノールの製造 180gのピリジンを、テフロン・コートされた反応容器内で、−78℃において 、400gのフッ化水素に滴下し(発熱)、そして27.6g(0.4mol)の亜硝酸ナト リウムを導入し;40g(0.36mol)の2−アミノ−3−ピリジノールを、次に、そ の混合物が−20℃に温められた後30分の期間にわたり添加する。それがRTに温め られた後(窒素の発生)、そのRMを氷水中に注ぎ、そしてこの混合物をアンモニ ウム溶液でpH3〜4に調整し、そしてEAで4回抽出した。併合有機相を、硫酸ナ トリウム上で乾燥させ、そして真空中で濃縮する。131〜132℃の融点をもつ34.5 gの黄色結晶を得る。3.2,6−ジクロロ−3−ピリジノールの製造 70mlの(−80℃で計測された、0.93mol)の塩素を、0℃において、そして1.5時 間の期間にわたり、350mlのDMF中の100g(0.77mol)の2−クロロ−3−ピリジノ ールの溶液中に通過させる。この混合物を、1.5時間にわたり20℃において放置 した後、その溶媒を、真空中50℃において蒸留し、そしてその残渣を、100mlの エーテルと400mlの水に溶かす;相分離させ、そしてその水相を、各時100mlのエ ーテルでさらに5回抽出する。併合有機相を、20mlの水で2回洗浄し、そして真 空中で濃縮し;その残渣を1.6lの水中pH3で短時間煮沸し、そしてこの混合物 を熱いまま濾過し、活性炭と共に撹拌し、そして濾過する。冷却し、そして次に 水から再結晶化させた後、136〜138℃の融点をもつ33gの白色結晶を得る。さら に11gの生成物を、エーテルでその母液を連続抽出することにより得ることがで きる。4.2,6−ジクロロ−3−N−ジエチルカルバモイルオキシピリジンの製造 6.5g(48mmol)のジエチルカルバモイル・クロリドと5.26g( 52mmol)のトリエチルアミンを、RTで、30mlのアセトニトリル中の7.87g(48mm ol)の2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシピリジンの溶液に添加する。還流にお いて2時間撹拌した後、そのRMを、200mlの水中に注ぎ、そしてその全体をEAで 2回抽出する。併合有機抽出物を、希NaOHで2回、そして水で2回洗浄し、硫酸 ナトリウム上で乾燥させ、そして60℃において真空中で濃縮する。180℃/0.1mb arでのKugelrohr上での蒸留により10.1gの無色油を得る。5.N,N−ジエチル−2,6−ジクロロ−3−(N−ジエチルカルバモイルオ キシ)イソニコチンアミドの製造 20mlのn−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M)を、窒素下、そして−20℃に おいて、50mlのTHF中4.66g(33mmol)のTMPの溶液に添加する。45分間この温度 で撹拌した後、このRMを、−78℃に冷却し、そして6.0g(22mmol)の2,6− ジクロロ−3−N−ジエチルカルバモイルオキシピリジンの溶液を、10分の期間 にわたり添加する。45分間この温度で撹拌した後、4.34g(32mmol)のジエチル カルバモイル・クロリドを添加する。30分間−78℃で撹拌した後、50mlの飽和塩 化アンモニウム溶液を添加し、そしてこのRMを、RTになるまで放置した。この混 合物を、ジエチル・エーテルで2回抽出し、そして併合有機抽出物を、塩化ナト リウムの飽和溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして60℃において 真空中で濃縮する。ヘキサン/EA=2:1を使用した500gのシリカ・ゲルを 通してクロマトグラフィーを行った後、5.8gの黄色油を得る。6.2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチン酸の製造 5.15g(14.2mmol)のN,N−ジエチル−2,6−ジクロロ−3−(N−ジエ チルカルバモイルオキシ)イソニコチンアミドを、50mlの酢酸と100mlの濃塩酸 の混合物中で72時間還流において沸騰させる。その後、酢酸のほとんどを蒸留で 取り除き、そして残った懸濁液を、200mlの水で希釈し、そして0℃に冷却し; 次にその固体を吸引濾過する。213〜215℃(分解)の融点をもつ結晶2.2gを得 る。7.2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチネートの製造 0.76g(7.7mmol)の硫酸を、25mlのメタノール中の0.8g(3.85mmol)の2,6 −ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチン酸の溶液に添加し、そしてこの混合物 を、20時間還流において煮沸する。25mlのメタノールと0.76gの硫酸をもう一回 添加した後、この混合物を、さらに24時間還流において煮沸する。次にこのRMを RTに冷却し 、そして200mlの水中に注ぎ、そしてその全体を、EAで3回抽出し;その併合有 機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして60℃において真空中で 濃縮する。88〜90℃の融点をもつ黄色っぽい結晶0.7gを、エーテルを使用した2 0gのシリカ・ゲルを通すクロマトグラフィーの後に得る。8.2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチノイル・クロリドの製造 35mlのトルエン中の1.5g(7.2mmol)の2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイソ ニコチン酸と5.09g(42.8mmol)の塩化チオニルの溶液を、2時間にわたり80℃ /490mbarにおいて煮沸する。60℃における真空中でのRMの濃縮により、1.6gの 茶色の樹脂を得る。9.ベンジル2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチネートの製造 0.67g(8.5mmol)のピリジンを、RTにおいて、50mlのアセトニトリル中の1.6g (7mmol)の2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイ ソニコチノイル・クロリドと0.92g(8.5mmol)のベンジル・アルコールの溶液に 添加する。3時間RTにおいて撹拌した後、このRMを60℃において真空中で濃縮し 、そしてその残渣をEA中に溶かし;この溶液を、1N塩酸で洗浄し、硫酸ナトリ ウム上で乾燥させ、そして60℃において真空中で濃縮する。ヘキンサ/EA=3: 1を使用したシリカ・ゲルを通すクロマトグラフィーにより、薄茶色の油1.2g を得る。10 .メチル2,6−ジクロロ−3−アセチルオキシイソニコチネートの製造 0.43g(5.4mmol)のピリジンを、RTにおいて、1.0g(4.5mmol)のメチル2,6 −ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチネートと0.42g(5.4mmol)の塩化アセチ ルの溶液に添加する。30分間RTで撹拌した後、このRMを、100mlの水中に注ぎ、 そしてその全体をEAで抽出し;併合有機相を、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で 乾燥させ、そして60℃において真空中で濃縮する。ヘキサン/EAを使用したシリ カ・ゲル75gを通すクロマトグラフィーにより、48〜50℃の融点をもつ無色の結 晶1.0gを得る。11 .2,6−ジクロロ−3−N−ジエチルカルバモイルオキシイソニコチンアル デヒドの製造 30ml(48mmol)のn−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M)を、窒素下、そし て−40℃において、100mlのTHF中7.1g(50mmol)のTMPの溶液に添加する。45分間 この温度で撹拌した後、30mlのTHF中の9.03g(34.3mmol)の2,6−ジクロロ− 3−N−ジエチルカルバモイルオキシピリジンの溶液を、その温度が−65℃を上 廻らないように、5分間の期間内で添加する。−78℃において1時間撹拌した後 、3.5g(48mmol)のDMFを添加し、そしてその混合物を20分間この温度で撹拌し た後、上記氷浴を取り去り、そして塩化アンモニウムの飽和溶液100mlを導入す る。この後、この混合物を、EAで抽出し、そして併合有機相を、塩化ナトリウム の飽和溶液で2回洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして60℃において真 空中で濃縮する。油状残渣を、熱ヘキサンと共に撹拌し、そしてこの混合物を濾 過し、そしてもう一回濃縮する。9.0gの赤色油を得る。12 .2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイソニコチンアルデヒドの製造 20mlの、水酸化ナトリウムの1N溶液を、RTにおいて、そして窒 素下で、50mlのTHF中2.85g(9.8mmol)の2,6−ジクロロ−3−N−ジエチルカ ルバモイルオキシイソニコチンアルデヒドの溶液に添加する。30分後、このRMを 1N塩酸でpH1に調整し、そして300mlの水中に注ぎ;この混合物を、EAで2回 抽出し、そして併合有機抽出物を、希塩酸で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥さ せ、そして60℃において真空中で濃縮する。2gの赤色相を得る。EA/ヘキサン からの再結晶化により、104〜106℃の融点をもつ黄色っぽい結晶0.7gを得る。13 .2,6−ジクロロ−4−〔1,3〕ジオキソラン−2−イルピリジン−3− オールの製造 100mlのトルエン中の1.5g(7.8mmol)の2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシイ ソニコチンアルデヒドと1.3g(21mmol)のエチレン・グリコールの混合物を、 触媒量のp−トルエンスルホン酸の存在中水セパレーター上で煮沸する。30分後 、このRMを、RTに冷却し、そして150mlの、炭酸ナトリウムの希溶液中に注ぎ、 そして次にこの混合物をEAで抽出する。併合有機相を各時1回水で、そして塩化 ナトリウムの飽和溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、そして60℃にお いて真空中で濃縮する。2.45gの黄色っぽい油を、ヘキサン/EA=2:1の混合 物を使用した200mlのシリカ・ゲル上のクロマトグラフィー後に得る。以下に列 記する化合物を、これまで記載してきた製法を使用して得る: 2.式(I)の液体活性化合物のための配合例(%=重量%) いずれかの所望の濃度のエマルジョンを、水での希釈により上記濃縮物から調 製することができる。 これらの溶液は、ひじょうに小さな滴の形態での使用に好適である。 上記活性化合物を、塩化メチレン中に溶解し、そしてこの溶液を支持体上にス プレーし、そしてその溶媒を次に真空中で蒸発させる。 すぐに使用できる散布組成物を、上記活性化合物と上記賦形剤を完全混合する ことにより得ることができる。式(I)の固体活性化合物のための配合例(%=重量%) 活性化合物を上記添加物と混合し、そして好適なミル内で均一に粉砕する。水 で希釈され得る水和粉末を得て、いずれかの所望の濃 度の懸濁液を得る。2.6 エマルジョン濃縮物 表1〜6からの活性化合物 10% オクチルフェノール・ポリエチレン・ 3% グリコール・エーテル (4−5モルのエチレン・オキシド) カルシウム・ドデシルベンゼンスルホネート 3% ヒマシ油ポリグリコール・エーテル 4% (35モルのエチレン・オキシド) シクロヘキサノン 30% キシレン混合物 50% 所望の濃度のエマルジョンを、水での希釈により上記濃縮物から調製すること ができる。 すぐに使用できる散布組成物を、賦形剤と活性化合物を混合し、そして好適な ミル内で粉砕することにより得る。2.8 エクストルーダー粒状物 表1〜6からの活性化合物 10% ナトリウム・リグノスルホネート 2% カルボキシメチルセルロース 1% カオリン 87% 上記活性化合物を上記添加物と混合し、粉砕し、そして水で水和させる。この 混合物をエクストルードし、そして次に空気流中で乾燥させる。2.9 コーティング粒状物 表1〜6からの活性化合物 3% ポリエチレン・グリコール(MW 200) 3% カオリン 94% (MW=分子量) 細かく粉砕された活性化合物を、ミキサー内で均一に、ポリエチレン・グリコ ールにより既に水和されたカオリンに適用する。ダストを含まないコーティング 粒状物をこのやり方で得る。2.10 懸濁濃縮物 表1〜6からの活性化合物 40% エチレン・グリコール 10% ノニルフェノール・ポリエチレン・ 6% グリコール・エーテル (15モルのエチレン・オキシド) ナトリウム・リグノスルホネート 10% カルボキシメチルセルロース 1% ホルムアルデヒドの37%水溶液 0.2% 75%水性エマルジョンの形態にある 0.8% シリコーン油 水 32% 細かく粉砕された活性化合物を、上記添加物と完全混合する。懸濁濃縮物であ って、これからいずれかの所望の濃縮物の懸濁液が水での希釈により調製される ことができるものを、得る。3.生物学的実施例 実施例3.1:クキュミス・サティバスL(Cucumis Sativus L.)(キュウリ) 上のコレトリチャム・ラゲナリウム(Colletotrichum lagenarium)に対する効果 a)残存保護効果 10日間栽培した後、キュウリ植物を、上記活性化合物の水和粉末から調製され たスプレー液(濃度:200ppm)でスプレーした。 24〜96時間後、これらの植物は、上記真菌の胞子懸濁液(約1.5×105胞子/ml )で感染され、そして高い周囲湿度において30時間23℃においてインキュベート される。このインキュベーションをその後、22℃〜23℃において、そして通常周 囲湿度において続ける。 感染10日後、その保護効果を、上記真菌感染に基づき評価する。 b)浸透効果 10日間栽培した後、キュウリ植物を、土壌への適用により、上記活性化合物の 水和粉末から調製されているスプレー液により処置する(濃度:土壌容量に基づ き60又は20ppm)。 48〜72時間後、上記植物を、上記真菌の胞子懸濁液(約1.5×105胞子/ml)で 感染させ、そして高周囲湿度において30時間23℃の温度においてインキュベート する。インキュベーションを次に、通常周囲湿度及び22℃において続ける。 感染10日後、その保護効果を、上記真菌感染に基づき評価する。 テスト(a)と(b)において、表1〜6からの化合物は、コレトリチャムに よる感染に対する保護効果を示した。従って、化合物1.1,1.2,1.12,1.13,1. 29,1.30,1.31,1.623,1.624,1.625,2.1,2.2,3.109,3.145,3.181,3.19 0,5.1,5.10,5.19,6.1,6.10,6.19と6.46は、例えば、真菌感染における実 質的な減少を引き起こした。これに反し、非処置であるが感染された対照植物は 、コレトリチャムによる100%の感染を示した。実施例3.2:小麦上でのプシニア・グラミニス(Puccinia graminis)に対する 効果 植付後6日目に、小麦植物を、上記活性化合物の水和粉末から調 製したスプレー液(0.02%活性物質でスプレーする。24時間後、処置された植物 を、上記真菌の夏胞子(uredo spore)懸濁液で感染させる。95〜100%相対湿度及 び約20℃における48時間のインキュベーションの後、この感染された植物を、約 22℃において温室内に入れる。サビいぼ(rust pustules)の発達を、感染後12日 目に評価する。 b)浸透効果 上記活性化合物の水和粉末から調製されたスプレー液(土壌容量に基づき0.00 6%活性物質)を、それらを植付けした後5日目に小麦植物に注入することによ り供給する。48〜72時間後、処置された植物を、上記真菌の夏胞子で感染させる 。95〜100%の相対周囲湿度及び約20℃における48時間のインキュベーションの 後、この感染された植物を、約22℃において温室内に入れる。サビいぼの発達を 、感染後12日目に評価する。実施例3.3:トマト植物上でのフィトフトーラ(Phytophthora)感染に対する 効果 a)残存保護効果 3週間栽培した後、トマト植物を、上記活性化合物の水和粉末から調製された スプレー液(0.02%活性物質)でスプレーする。24時間後、この処置された植物 を、上記真菌の胞子懸濁液で感染させる。この真菌感染を、90〜100%の相対周 囲湿度及び20℃において24〜96時間その感染植物を、インキュベートした後に評 価した。 b)浸透効果 上記活性化合物の水和粉末から調製されたスプレー液(土壌容量に基づき0.00 2%活性物質)を、それらが3週間栽培された後にトマト植物に注入することに より供給する。この文脈において、このスプレー液が土壌の上にあるそれらの植 物の部分に接触しないこと を保証するように注意する。48〜72時間後、処置された植物を、上記真菌の胞子 懸濁液で感染させる。この真菌感染を、90〜100%の相対周囲湿度及び20℃にお いて24〜96時間その感染植物をインキュベートした後に評価する。 表1〜6からの化合物は、フィトフィトーラ菌に対して良好な浸透(全身)効 果を示した。従って、テスト(a)において、化合物1.1,1.2,1.12,1.13,1. 29,1.30,1.31,1.623,1.624,1.625,2.1,2.2,3.109,3.145,3.181,3.19 0,5.1,5.10,5.19,6.1,6.10,6.19と6.46は、0〜20%までその真菌感染を 減少させた。これに反し、非処置であるが感染された対照植物は、フィトフィト ーラにより100%感染を示した。実施例3.4:ブドウ(grapevines)上でのプラズモパラ・ビティコーラ(Plasm opara viticola)に対する効果 ブドウの苗木を、4〜5葉段階において、上記活性化合物の水和粉末から調製 したスプレー液(0.02%活性物質)でスプレーする。24時間後、処置された植物 を、上記真菌の胞子嚢の懸濁液で感染させる。この真菌感染を、95〜100%の相 対周囲湿度及び20℃において6日間インキュベートした後に評価する。 表1〜6からの化合物は、プラズモパラ・ビティコーラによる感染を実質的に 防止した。これに反し、非処置であるが感染された対照植物は、プラズモパラに よる100%感染を示した。実施例3.5:米植物上のピリキュラリア・オリザエ(Piricularia oryzae)に 対する効果 a)残存保護効果 2週間栽培した後、米植物を、上記活性化合物の水和粉末から調製したスプレ ー液(0.02%活性物質)でスプレーした。48時間後、処置された植物を、上記真 菌の分生子の懸濁液で感染させる。この 真菌感染を、95〜100%相対周囲湿度及び24℃において5日間インキュベートし た後に評価する。 b)浸透効果:上記活性化合物の水和粉末から調製したスプレー液(土壌容量 に基づく0.006%活性物質)を、18日齢の米植物に注入することにより供給する 。その後、それらのポットに、その米植物の茎の下部が水中で直立するような程 度まで水を満たした。96〜120時間後、処置された米植物を、真菌の分生子懸濁 液で感染させる。この真菌感染を、100%の相対周囲湿度及び約24℃における5 時間、その感染植物をインキュベートした後に評価する。 非処置対照植物(100%感染)と比較して、活性物質として表1〜6からの化合 物を含むスプレー液で処置された米植物は、ほんの低い感染を示した。従って、 テスト(a)において、例えば、化合物1.1,1.2,1.12,1.13,1.29,1.30,1. 31,1.623,1.624,1.625,2.1,2.2,3.109,3.145,3.181,3.190,5.1,5.10 ,5.19,6.1,6.10,6.19と6.46は、5〜20%までの真菌感染を減少させた。実施例3.6:クキュミス・サティビスL(Cucumis sativus L.)上のシュード モナス・ラクリマンス(Pseudomonas lachrymans)に対する効果 a)残存保護効果 10日間栽培した後、キュウリ植物を、上記活性化合物の水和粉末から調製した スプレー液(濃度:200ppm)でスプレーする。 72時間後、植物を、バクテリア懸濁液(約108胞子/ml)で感染させ、そして 高周囲湿度及び23℃の温度で7日間インキュベートする。 感染10日後に、その保護効果を、上記真菌感染に基づき評価する。 b)浸透効果 10日間栽培した後、キュウリ植物を土壌への適用により、活性化合物の水和粉 末から調製したスプレー液で処理する(濃度:土壌容量に基づき60又は20ppm)。 72時間後、上記植物を、バクテリア懸濁液(約108胞子/ml)で感染させ、そ して高周囲湿度及び23℃の温度においてインキュベートする。 感染後10日目に、その保護効果を、上記バクテリア感染に基づき評価する。 テスト(a)と(b)において、表1〜6からの化合物は、シュードモナスに よる感染に対して良好な保護効果を示した。従って、化合物、1.1,1.2,1.12, 1.13,1.29,1.30,1.31,1.623,1.624,1.625,2.1,2.2,3.109,3.145,3.1 81,3.190,5.1,5.10,5.19,6.1,6.10,6.19と6.46は、例えば、0〜10%ま でバクテリア感染を減少させた。これに反し、非処置であるが感染された対照植 物は、シュードモナスによる100%感染を示した。実施例3.7:タバコ上のタバコ・モザイク・ウイルス(tobacco mosaic virus )に対する免疫化効果 8週齢のタバコ植物を、上記活性化合物の配合溶液でスプレー(濃度:200ppm )又は注射する(濃度:200ppm)。4日後、これらの植物を、タバコ・モザイク ・ウイルスの懸濁液で機械的に接種し(0.5μg/ml+カーボランダム(商標)) 、そして20〜22℃の温度でインキュベートする。 接種後7日目に、その保護効果を、その局所病変の数及びサイズに基づき評価 する。 表1〜6からの化合物は、タバコ・モザイク・ウイルスに対して良好な免疫化 を引き起こし、化合物1.1,1.2,1.12,1.13,1.29,1.30,1.31,1.623,1.624 ,1.625,2.1,2.2,3.109,3.145,3.1 81,3.190,5.1,5.10,5.19,6.1,6.10,6.19と6.46は、例えば、ウイルス感 染を、かなりの程度防止する。これに反し、感染されたが非処置の対照植物は、 100%病変を示した。実施例3.8:米(オリザ・サティバ(Oryza sativa))上のキサントモナス・ オリザエ(Xanthomonas oryzae)に対する効果 a)残存保護効果 温室内で3週間栽培した後、米植物を、スプレー液(0.02%活性物質)の形態 でテスト物質でスプレーする。このスプレー・コーティングを1日間乾燥させた 後、これらの植物を24℃及び75〜85%の相対周囲湿度において環境チャンバー(c limate chamber)内に入れ、そして感染させる。この感染を、キサントモナス・ オリザエの懸濁液中に前もって浸漬しておいたハサミでその葉の先端を切断する ことにより達成する。10日後にインキュベートした後、切断された葉は、感染さ れた場合、しおれ(Wilt)し、巻き上げられ、そして壊死するようになった。こ れらの病的症状の程度を、上記テスト物質の残存活性を評価するために使用する 。 b)浸透性効果 3週間温室内で栽培した後、テスト物質の懸濁液を、その米植物自体がぬれな いように注入することにより供給する(土壌溶液に基づく0.006%活性物質)。 この処置後3日目に、これらの植物を、24℃及び75〜85%の相対周囲湿度におい て環境チャンバー内に入れ、そして感染させる。この感染を、キサントモナス・ オリザエの懸濁液中に前もって浸漬することによりハサミでその葉の先端を切断 することにより達成する。10日間インキュベートした後、その切断された葉は、 感染された場合、しおれ、巻き上がり、そして壊死するようになる。これらの病 的症状の程度を、上記テスト物質の浸透活性を評価するために使用する。 表1〜6からの化合物は、キサントモナス・オリザエに対して良好な効果を示 した。従って、テスト(a)と(b)において、例えば、化合物1.1,1.2,1.12 ,1.13,1.29,1.30,1.31,1.623,1.624,1.625,2.1,2.2,3.109,3.145,3 .181,3.190,5.1,5.10,5.19,6.1,6.10,6.19と6.46は、0〜20%まで真菌 感染を減少させた。これに反し、非処置であるが、感染された対照植物は、この 病気による100%攻撃を示した。実施例3.9:コショウ(カプシカム・アヌアム(Capsicum annuum))上のキサ ントモナス・ベシカトリア(Xauthomonas vesicatoria)に対する効果 a)残存保護効果 温室内で3週間栽培した後、“カリフォルニア・ワンダー(California Wonder )”変種のコショウ植物を、スプレー液(0.02%活性物質)の形態における上記 テスト物質でスプレーした。このスプレー・コーティングが1日間乾燥させた後 、植物を、26℃及び95〜100%相対周囲湿度において環境室内に入れ、そしてキ サントモナス・ベシカトリアの標準化懸濁液でその葉の下側をスプレーすること により感染させる。接種の6日後に、丸い、初期には水を多く含んでいるが、そ の後壊死する、輝く斑が、それらが感染される場合に、それらの葉の上に形成さ れる。これらの斑の程度を、上記テスト物質の存在活性を評価するために使用す る。 b)浸透効果 温室内で3週間栽培した後、“カリフォルニア・ワンダー”変種のコショウ植 物を、上記テスト物質の懸濁液(土壌容量に基づき0.006%活性物質)でぬらす 。この処置後3日目に、これらの植物を、26℃及び95〜100%相対周囲湿度にお いて環境チャンバー内に入れ、そしてキサントモナス・ベシカトリアの標準化懸 濁液でその葉 の下側をスプレーすることにより感染させる。6日間インキュベートした後、丸 い、初期には水を多く含んでいるが、その後壊死する輝く斑が、それらが感染さ れる場合に、それらの葉の上で形成される。これらの斑の程度を、上記テスト物 質の浸透活性を評価するために使用する。 表1〜6からの化合物は、キサントモナス・ベシカトリアによる感染を明らか に示した。従って、化合物1.1,1.2,1.12,1.13,1.29,1.30,1.31,1.623,1 .624,1.625,2.1,2.2,3.109,3.145,3.181,3.190,5.1,5.10,5.19,6.1 ,6.10,6.19と6.46は、例えば、テストa)とb)において0〜20%までバクテ リアによる感染を減少させた。これに反し、非処置であるが、感染された対照植 物は、この病気による100%の攻撃を示した。実施例3.10:ライ上でのフザリウム・ニバール(Fusarium nivale)に対するド レッシング効果 フザニウム・ニバールに天然に感染したテトラヘル(Tetrahell)変種のライ(Ry e)を、ミキシング・ローラー上で上記テスト物質で施肥(dress)する。以下の濃 度:600,200又は60ppmの活性物質(種子の重量に基づく)を使用する。 10月に、感染され、そして処置されたライを、種まき機械を使用して、長さ3 mの6列の種子をもつ区画上に開放地内にまき、実験産物当り3連で行った。 感染が評価されるまで、この実験栽培場を、(好ましくは、冬の月の間雪によ り完全に覆れる領域で)通常の畑条件下で中耕する。 活性化合物の活性を確認するために、フザリウムで感染された植物のパーセン テージの比率を、雪が融けた直後に春に測定した。 表1〜6からの化合物は、フザリウムに対する効果を示した。非処置であるが 感染された対照植物は、上記病気による100%攻撃を 示した。実施例3.11:大麦上でのヘルミントスポリウム・グラミネウム(Helminthospo rium gramineum)に対する施肥効果 ヘルミントスポリウム・グラミネウムで天然に感染した“Cl”変種の冬大麦(w inter barley)を、ミキシングローラー上で上記テスト物質で施肥する。以下の 濃度:600,200又は60ppmの活性物質(種子の重量に基づく)を使用する。 10月に、感染され、そして処置された大麦を、種まき機械を使用して、長さ2 mの、そして3列の種子をもつ区画上に開放地内にまき、実験区画当り3連で行 った。 感染が評価されるまで、実験栽培地を、通常の畑条件下で中耕する。 上記活性化合物の活性を確認するために、ヘルミントスポラに感染した茎のパ ーセンテージ比率を、出穂時に測定する。 表1〜6からの化合物は、ヘルミントスポリウムによる感染をかなりの程度防 止する。非処置であるが感染した対照植物は、この病気による100%攻撃を示し た。実施例3.12:大麦上のウスチラゴ・ヌーダ(Ustilago nuda)に対する施肥効果 ウスチラゴ・ヌーダで天然に感染した“RM1”変種の冬大麦を、ミキサー・ロ ーラー上で上記テスト物質で施肥する。以下の濃度:600,200又は60ppmの活性 物質(種子の重量に基づく)を使用する。 10月に、感染され、そして処置された大麦を、種まき機械を使用して、長さ2 m、そして3列の種子をもつ区画上に開放地内に、まき、実験産物当り3連で行 った。 感染を評価するまで、上記実験栽培地を、通常の畑条件下で中耕 する。 上記活性化合物の活性を確認するために、ウスチラゴで感染された穂のパーセ ンテージ比率を、開花の間に測定する。 表1〜6からの化合物は、ウスチラゴに対する効果を示した。非処置であるが 、感染された対照植物は、この疾患による100%攻撃を示した。実施例3.13:クキュミス・サチバスL.(Cucumis sativus L.)上のコレトト リチャム・ラゲナリウム(Colletotrichum lagenarium)に対する施肥効果 キュウリ種子を、上記活性化合物の溶液(濃度:180g/種子100kg)で施肥す る。これらの種子をまく。4週間後、これらの植物を、上記真菌の胞子懸濁液( 約1.5×105胞子/ml)で感染させ、そして高周囲湿度及び23℃の温度において36 時間インキュベートする。このインキュベーションを、その後、通常の周囲湿度 及び22〜23℃において続ける。感染後7〜8日目に、その保護効果を、その真菌 感染に基づき評価する。 表1〜6からの化合物は、コレトトリチャムに対して良好な効果を示した。従 って、化合物1.1,1.2,1.12,1.13,1.29,1.30,1.31,1.623,1.624,1.625 ,2.1,2.2,3.109,3.145,3.181,3.190,5.1,5.10,5.19,6.1,6.10,6.19 と6.46は、例えば、0〜20%まで真菌感染を減少させた。これに反し、その種子 が処置されなかった感染対照植物は、真菌による100%感染を示した。実施例3.14:リンゴ苗木上のベンチュリア・インエクアリス(Venturia inaequ alis)に対する残存保護効果 長さ10〜20cmの新鮮な苗木をもつリンゴ切断物を、上記活性化合物の水和粉末 から調製したスプレー液(0.02%活性物質)でスプレーする。24時間後、この処 置された植物を、上記真菌の分生子懸濁 液で感染させる。次にこれらの植物を、90〜100%相対周囲湿度において5日間 インキュベートし、そしてさらに10日間20〜24℃において温室内に入れる。瘡痂 病(Scab)感染を、感染後15日目に評価する。 表1〜6からの化合物は、ベンチュリアによる感染に対する保護効果を示した 。これに反し、非処置であるが感染された苗木は、ベンチュリアによる100%感 染を示した。実施例3.15:タバコ上のセロスポラ・ニコチアナエ(Cerespora nicotianae) に対する効果 8週齢のタバコ植物を、上記活性化合物の配合溶液(濃度:200ppm)で処置す る。処置後4日目に、これらの植物を、セロスポラ・ニコチアナエ(Cerespora nicotianae)の胞子懸濁液(約105胞子/ml)でスプレーし、そして高い周囲湿 度及び22〜25℃の温度において5日間インキュベートする。次にこのインキュベ ーションを、通常の周囲湿度及び20°〜22℃において続ける。感染後12〜14日目 に、その後これらの症状を上記真菌感染に基づき評価する。 表1〜6からの化合物は、セロスポラに対する良好な効果を示した。従って、 化合物1.1,1.2,1.12,1.13,1.29,1.30,1.31,1.623,1.624,1.625,2.1, 2.2,3.109,3.145,3.181,3.190,5.1,5.10,5.19,6.1,6.10,6.19と6.46 は、例えば、0〜20%まで上記真菌感染を減少させた。感染された対照植物は、 真菌による100%感染を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AU,BB,BG,BR ,BY,CA,CN,CZ,EE,GE,HU,IS, JP,KP,KR,LK,LR,LT,LV,MG,M K,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,SI ,SK,TR,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.以下の一般式(I): {式中、 X1は、ハロゲン又は水素であり; X2は、ハロゲンであり; Zは、−C(=O)A,−C(=S)A又は−CH(OR2)2であり、ここで、Aは 、水素、OR3,SR3,NR4R5,NHOR6,−ON=CN7N8又はNH−N(=C)n(R9)R1 0 であり; R1は、水素;C1−C4アルキルであって、非置換又はフェニル、−C(=O )OC1−C2アルキル、−C(=O)Oベンジル、C1−C3アルコキシ、フェノ キシ、−C(=O)−C1−C3アルキル又は−C(=O)フェニルにより置換さ れることができるもの、ここで、これらの置換基のそれぞれのフェニル基は非置 換又はハロゲン及び/又はメトキシにより1又は2置換されることができ;−C (=O)−C1−C8アルキルであって、非置換又はフェニル、−C(=O)OC1 −C2アルキル、C1−C3アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ又は−OC( =O)−C1−C3アルキルにより置換されることができるもの;−C(=O)フ ェニル、ここで、そのフェニル基は非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、メトキ シ、トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシにより1又は2置換されるこ とができ;−C(=O)N(C1−C2アルキル )2;−C(=S)N(C1−C2アルキル)2;−SO2−C1−C2アルキル;−SO2 −ベンジル又は−SO2−フェニル、ここで、これらの置換基のそれぞれのフェニ ル基は非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、メトキシ、トリフルオロメチル又は トリフルオロメトキシにより1又は2置換されることができ;又は−SO2−NR15R6 であり; R2は、C1−C4アルキルであって、非置換又はフェニル、C1−C2アルコキ シ、フェノキシ又はベンジルオキシにより置換されることができるもの;C1− C4アシル;又は環状5又は6員アセタールであって、非置換又はC1−C3アル キル、C1−C3ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル又はベンジルにより置換され ることができるものであり; R3は、水素;1〜3価荷電金属カチオン、又はNH4 +;C1−C8アルキルであ って、非置換又はハロゲン、C3−C6シクロアルキル、C1−C4アルコキシ、フ ェノキシ、ベンジルオキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、C(=O)OC1− C4アルキル又はC(=O)ベンジルにより1〜3置換されることができるもの ;C3−C6アルケニル;C3−C6アルキニル;C3−C6シクロアルキル;フェニ ル、ベンジル又はフェネチル、ここで、これらの置換基のそれぞれのフェニル基 は非置換又はハロゲン、C1−C4アルキル、ヒドロキシル、C1−C2アルコキシ 、トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシにより1〜3置換されることが でき;−C(=O)−C1−C4アルキル;−C(=O)フェニル;又は5−又は 6−員複素環であってN,O又はSから選ばれた1〜3の複素原子をもつもので あり; R4は、水素;C1−C8アルキルであって、非置換又はハロゲン、C3−C6シ クロアルキル、C1−C4アルコキシ、フェノキ シ、ベンジルオキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、C(=O)OC1−C4アル キル又はC(=O)Oベンジルにより1〜3置換されることができるもの;C3 −C6アルケニル;C3−C6アルキニル;C3−C6シクロアルキル;フェニル、 ベンジル又はフェネチルにより1〜3置換されることができるものであり、ここ で、これらの置換基のそれぞれのフェニル基は非置換又はハロゲン、C1−C4ア ルキル、ヒドロキシル、C1−C2アルコキシ、トリフルオロメチル又はトリフル オロメトキシにより1〜3置換されることができ;−C(=O)−C1−C4アル キル;−C(−O)フェニル;又は5−又は6−員複素環であってN,O又はS から選ばれた1〜3の複素原子をもつものであり; R5は、水素、C1−C6アルキル又はベンジルであり;又は R4とR5は、窒素原子と一緒になって、シクロペンチルアミン、シクロヘキシ ルアミン、モルフォリン又はジメチルモルフォリン環を形成し; R6,R7,R8,R9とR10は、水素、C1−C6アルキル、フェニル又はピリジ ルであり、ここで、そのフェニル基又はピリジル基は非置換又はハロゲン、C1 −C4アルキル、ヒドロキシル、C1−C2アルコキシ、トリフルオロメチル又は トリフルオロメトキシにより1〜3置換されることができ; nは、0又は1であり;そして R15とR16は、水素、C1−C4アルキル、フェニル又はベンジルである。}に より表される化合物。 2.式中、X1とX2がハロゲンである、請求項1に記載の式(I)の化合物。 3.式中、Zが−C(=O)A又は−C(=S)Aである、請求項2に記載の 式(I)の化合物。 4.式中、Aが水素、OR3,SR3又はNR4R5である、請求項3に記載の式(I) の化合物。 5.式中、X1とX2が塩素又は臭素であり、 Zが、−C(=O)Aであり; Aが、水素、OR3,SR3又は−NHR4であり; R1が、水素、COCH3又はベンゾイルであり;そしてR3とR4が、水素、C1− C8アルキルであって非置換又はハロゲン、C3−C6シクロアルキル、C1−C4 アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、C( =O)OC1−C4アルキル又はC(=O)Oベンジル、C3−C6アルケニル、フ ェニル又はベンジルにより1〜3置換されることができるものであり、これらの 置換基のそれぞれのフェニル基は非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、メトキシ 、トリフルオロメチル及び/又はトリフルオロメトキシにより1〜3置換される ことができ;そして R5が、水素である、 請求項4に記載の式(I)の化合物。 6.式中、X1とX2が、塩素であり、 ZがCOOH,COOCH3又はCOOベンジルであり;そして R1が、水素又はCOCH3である、 請求項2に記載の式(I)の化合物。 7.式中、Aが、NHOR6,ON=CR7R8又はNH=N(=C)n(R9)R10である、 請求項3に記載の式(I)の化合物。 8.式中、Zが、−CH(OR2)2である、請求項1に記載の式(I)の化合物。 9.式中、X2がClである、式(III)の化合物の製法であって、室温〜150℃ において不活性溶媒又は混合溶媒中、3−ヒドロキシ−2−オキソ−1(2H) −ピリジンスルホン酸アルカリ金属塩と 、塩化チオニル又はホスゲンとを反応させることを含む製法。 10.式中、X2がFである、式(III)の化合物の製法であって、−78℃〜25℃ の温度において、ピリジン、フッ化水素と亜硝酸ナトリウムの混合物を、2−ア ミノ−3−ピリジノールと反応させることを含む製法。 11.以下の式(III): {式中、X1が、水素であり、そしてX2が、フッ素である。}により表される化 合物。 12.微生物による感染に対して植物を保護するための組成物であって、慣用の 賦形剤及びアジュバントに加えて、活性成分として、少なくとも1の、請求項1 に記載の式(I)の化合物を含む組成物。 13.活性成分として、少なくとも1の、請求項2〜8のいずれか1項に記載の 式(I)の化合物を含む、請求項12に記載の組成物。 14.少なくとも1の、請求項1に記載の式(I)の化合物と、好適な固体又は 液体賦形剤及びアジュバントとを完全混合することを含む、請求項12に記載の農 薬組成物の製法。 15.植物病原微生物による感染に対して植物を保護するための、請求項1に記 載の式(I)の化合物の使用方法。 16.植物病原微生物による感染に対し植物を保護するための、請求項2〜8の いずれか1項に記載の式(I)の化合物の使用方法。 17.植物病原微生物による感染に対して植物を保護するための方 法であって、活性化合物として、請求項1に記載の式(I)の化合物を、その植 物又はその生息地に、適用することを含む方法。 18.植物病原微生物による感染に対して植物を保護するための方法であって、 活性化合物として、請求項2〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物を、 その植物又はその生息地に適用することを含む方法。 19.植物病原微生物による感染に対して植物を免疫化する方法であって、請求 項1に記載の式(I)の化合物を、その植物又はその生息地に適用することを含 む方法。 20.植物病原微生物による感染に対して植物を免疫化する方法であって、請求 項2〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物を、その植物又はその生息地 に適用することを含む方法。 21.前記植物病原微生物が、真菌生物である、請求項17に記載の方法。 22.前記真菌生物が、子嚢菌綱(Ascomycetes)、担子菌綱(Basidiomycetes) 又は不完全菌綱(Fungi imperfecti)の綱である、請求項21に記載の方法。 23.前記植物病原体微生物が、バクテリアである、請求項17に記載の方法。 24.前記植物病原体微生物が、ウイルスである、請求項17に記載の方法。 25.式中、X1=X2=塩素、R1が水素であり、そしてZがCOClである、式( I)の化合物。
JP8535336A 1995-05-24 1996-05-14 ピリジン殺菌剤 Pending JPH11510788A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH154695 1995-05-24
CH1546/95 1995-05-24
PCT/EP1996/002060 WO1996037472A2 (en) 1995-05-24 1996-05-14 Pyridine-microbicides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11510788A true JPH11510788A (ja) 1999-09-21

Family

ID=4212949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8535336A Pending JPH11510788A (ja) 1995-05-24 1996-05-14 ピリジン殺菌剤

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0828713A2 (ja)
JP (1) JPH11510788A (ja)
AU (1) AU5896396A (ja)
IL (1) IL118380A0 (ja)
WO (1) WO1996037472A2 (ja)
ZA (1) ZA964127B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU736746B2 (en) * 1997-09-10 2001-08-02 Dainippon Ink And Chemicals Inc. 2,6-dichloro-4-pyridinemethanol derivatives and agricultural chemicals
US6133447A (en) * 1998-02-27 2000-10-17 Novartis Crop Protection, Inc. Process for the preparation of substituted pyridines
WO2000015616A1 (en) 1998-09-16 2000-03-23 Dow Agrosciences Llc 2-methoxyimino-2-(pyridinyloxymethyl)phenyl acetamides with (derivatised) hydroxyalkyl derivatives on the pyridine ring
KR100743262B1 (ko) 1999-07-20 2007-07-27 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 살균성 헤테로고리 방향족 아미드 및 그 조성물, 사용 및제조방법
US20030018052A1 (en) 1999-07-20 2003-01-23 Ricks Michael J. Fungicidal heterocyclic aromatic amides and their compositions, methods of use and preparation
US6355660B1 (en) 1999-07-20 2002-03-12 Dow Agrosciences Llc Fungicidal heterocyclic aromatic amides and their compositions, methods of use and preparation
WO2001014339A2 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 Dow Agrosciences Llc Fungicidal heterocyclic aromatic amides and their compositions, methods of use and preparation
KR100720766B1 (ko) * 1999-08-20 2007-05-22 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 살균성 헤테로사이클릭 방향족 아미드 및 그 조성물, 이용및 제조방법
EP1234826A3 (en) * 1999-08-20 2003-06-18 Dow AgroSciences LLC Fungicidal heterocyclic aromatic amides and their compositions, methods of use and preparation
CA2710039C (en) 2007-12-26 2018-07-03 Critical Outcome Technologies, Inc. Semicarbazones, thiosemicarbazones and related compounds and methods for treatment of cancer
CA2730890C (en) 2008-07-17 2018-05-15 Critical Outcome Technologies Inc. Thiosemicarbazone inhibitor compounds and cancer treatment methods
US8987272B2 (en) 2010-04-01 2015-03-24 Critical Outcome Technologies Inc. Compounds and method for treatment of HIV
CN102321016B (zh) * 2011-07-29 2013-04-10 山东轻工业学院 5-溴-2-羟基异烟酸甲酯的合成方法
KR102148190B1 (ko) 2012-12-28 2020-08-26 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 곡류에서의 진균 방제를 위한 상승작용적 살진균 혼합물
BR122019023756B1 (pt) 2014-12-30 2022-01-25 Dow Agrosciences Llc Composição para controle de um patógeno fúngico, e método para controle e prevenção de ataque fúngico em uma planta
RU2703402C2 (ru) 2014-12-30 2019-10-16 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Пиколинамиды с фунгицидной активностью
JP6777637B2 (ja) 2014-12-30 2020-10-28 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 殺真菌剤としてのピコリンアミド
EP3240420A4 (en) 2014-12-30 2018-07-11 Dow Agrosciences LLC Use of picolinamide compounds with fungicidal activity
NZ732573A (en) 2014-12-30 2019-01-25 Dow Agrosciences Llc Use of picolinamide compounds with fungicidal activity
US10172358B2 (en) 2016-08-30 2019-01-08 Dow Agrosciences Llc Thiopicolinamide compounds with fungicidal activity
US10244754B2 (en) 2016-08-30 2019-04-02 Dow Agrosciences Llc Picolinamide N-oxide compounds with fungicidal activity
US10214490B2 (en) 2016-08-30 2019-02-26 Dow Agrosciences Llc Picolinamides as fungicides
WO2018045010A1 (en) 2016-08-30 2018-03-08 Dow Agrosciences Llc Pyrido-1,3-oxazine-2,4-dione compounds with fungicidal activity
BR102018000183B1 (pt) 2017-01-05 2023-04-25 Dow Agrosciences Llc Picolinamidas, composição para controle de um patógeno fúngico, e método para controle e prevenção de um ataque por fungos em uma planta
TWI774761B (zh) 2017-05-02 2022-08-21 美商科迪華農業科技有限責任公司 用於穀物中的真菌防治之協同性混合物
TW201842851A (zh) 2017-05-02 2018-12-16 美商陶氏農業科學公司 用於穀類中的真菌防治之協同性混合物
CN110996665B (zh) 2017-05-02 2021-10-26 陶氏益农公司 无环吡啶酰胺化合物作为针对草坪草上的真菌病害的杀真菌剂的用途
BR102019004480B1 (pt) 2018-03-08 2023-03-28 Dow Agrosciences Llc Picolinamidas como fungicidas
CA3115684A1 (en) 2018-10-15 2020-04-23 Dow Agrosciences Llc Methods for sythesis of oxypicolinamides
CN112028821A (zh) * 2020-09-26 2020-12-04 安徽金禾实业股份有限公司 一种2-甲基-3-甲氧基-4-氯吡啶的合成方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL83978A (en) * 1986-09-26 1992-05-25 Ciba Geigy Process and compositions containing dihalopyridine derivatives for protecting plants against diseases,certain such novel derivatives and their preparation
ATE106394T1 (de) * 1987-04-29 1994-06-15 Ciba Geigy Ag Mittel zum schutz gegen pflanzenkrankheiten.
EP0332579B1 (de) * 1988-03-09 1994-08-10 Ciba-Geigy Ag Mittel zum Schutz von Pflanzen gegen Krankheiten
EP0334813B1 (de) * 1988-03-25 1994-02-02 Ciba-Geigy Ag Mittel zum Schutz von Pflanzen gegen Krankheiten
JPH06228101A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Ube Ind Ltd イソニコチン酸アミド誘導体、その製法及び農園芸用病害防除剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996037472A3 (en) 1997-01-09
IL118380A0 (en) 1996-09-12
AU5896396A (en) 1996-12-11
EP0828713A2 (en) 1998-03-18
ZA964127B (en) 1996-11-25
WO1996037472A2 (en) 1996-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510788A (ja) ピリジン殺菌剤
EP0332579B1 (de) Mittel zum Schutz von Pflanzen gegen Krankheiten
KR100884933B1 (ko) 광활성 (r)-알릴옥시프로피온산 아마이드 화합물 및 이를포함하는 제초제 조성물
EP0126713B1 (de) Cyclohexandion-carbonsäurederivate mit herbizider und das Pflanzenwachstum regulierender Wirkung
US4785002A (en) Imidazo-pyrrolo-pyridines useful as fungicidal and growth-regulating agents
JPS63162680A (ja) オキサジアゾール誘導体およびそれを含む有害生物防除剤組成物
JPS6129338B2 (ja)
EP0243313A1 (de) Acyl-cyclohexandione und deren Oximäther mit herbizider und das Pflanzenwachstum regulierender Wirkung
DE4011172A1 (de) Verbindungen zur bekaempfung von pflanzenkrankheiten
EP0334809B1 (de) Mittel zum Schutz von Pflanzen gegen Krankheiten
PT2961740T (pt) Compostos reguladores do crescimento de plantas
EP0177450A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Cyclohexandion-carbonsäurederivaten mit herbizider und das Pflanzenwachstum regulierender Wirkung
JP6483622B2 (ja) 植物成長調節剤としての置換アミノアゾール
EP0690061A1 (de) Substituierte Pyridobenzothiadiazole, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Mikrobizide
EP0288976B1 (de) Mittel zum Schutz gegen Pflanzenkrankheiten
EP0384889B1 (de) Mittel zum Schutz von Pflanzen gegen Krankheiten
EP0334813A2 (de) Mittel zum Schutz von Pflanzen gegen Krankheiten
EP0001271B1 (de) Heterocyclische Norbornanderivate, Mittel zur Beeinflussung des Pflanzenwachstums die diese Verbindungen enthalten, und Verfahren zur Herstellung dieser Mittel
HU204663B (en) Fungicidal compositions comprising pyridylamides as active ingredient
EP0462931B1 (de) Benzotriazol-1-sulfonylderivate mit mikrobiziden Eigenschaften
JP2021518360A (ja) 植物成長調節化合物
JPH0242070A (ja) 植物生長調節剤としての1,2,3―ベンゾチアジアゾール―4―カルボン酸誘導体
EP0780394A1 (de) Mikrobizide
KR20140101860A (ko) 식물 생장 조절 화합물
TW202009234A (zh) 新型苯基胺化合物及其用途