JPH1144347A - 動力伝動用ベルト - Google Patents

動力伝動用ベルト

Info

Publication number
JPH1144347A
JPH1144347A JP9219094A JP21909497A JPH1144347A JP H1144347 A JPH1144347 A JP H1144347A JP 9219094 A JP9219094 A JP 9219094A JP 21909497 A JP21909497 A JP 21909497A JP H1144347 A JPH1144347 A JP H1144347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber layer
belt
canvas
power transmission
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9219094A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Kono
秀明 河野
Toshimi Kumazaki
敏美 熊▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP9219094A priority Critical patent/JPH1144347A/ja
Publication of JPH1144347A publication Critical patent/JPH1144347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伸張ゴム層の表面に設けた背面帆布の接合部
を改善してベルト寿命を向上させた動力伝動用ベルトを
提供する。 【解決手段】 短繊維12をベルト幅方向に配向するよ
うに混入したゴムを圧縮ゴム層2と伸張ゴム層3に配
し、心線4を接着ゴム層5に埋設し、圧縮ゴム層から伸
張ゴム層に至ってプーリ凸部に嵌合するV状溝部6を一
定間隔で設け、かつV状溝部6の頂部7を心線の位置を
越えて伸張ゴム層にまで到達させた動力伝動用ベルトで
あり、該伸張ゴム層3の表面の設けた背面帆布9がポリ
メタフェニレンイソフタルアミド繊維とポリエチレンテ
レフタレート繊維との混撚糸を用いて製織した1プライ
で、その接合部11、17が熱融着による突き合わせジ
ョイントである動力伝動用ベルト。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は動力伝動用ベルトに
係り、駆動軸と従動軸に取り付けた多本掛けローエッジ
ベルトの改良である動力伝動用ベルトに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の多本掛けベルトの駆動において
は、複数個のV溝を有するプーリに複数個のベルトを各
々個別に巻きかけ、多本掛けで使用しているため、クラ
ッシャーやコンプレッサーなどのような衝撃力の大きい
機械の駆動に使用した場合には、各々ベルトが単独で振
動しやすく、そのためベルト振動により隣接するベルト
と接触し、ベルトの転覆が起こる傾向があった。このた
めに改善されたベルトとしては、個々のベルトの背面に
広角度帆布や合成繊維製の横スダレのような伸縮性帆布
や不織布をタイバンドとして接合したバンディッドベル
トが提案され、例えば特公昭57−56619号公報な
どに開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、広角度帆布で
は縦方向の伸びが大きく良好であるにしても、横方向は
逆に角度が小さくなるために、伸縮性が乏しくなって、
ベルトとプーリとの嵌合状態が悪い場合は、タイバンド
とベルト背面が剥離することがあった。一方、横スダレ
をタイバンドに使用したベルトにおいても、横方向の伸
縮性が良好であっても、小プーリ径で使用した場合に
は、スダレのコード間に介在するゴムが極度に伸縮さ
れ、ゴムに亀裂が入りやすくなる問題があった。このた
め、最近では通常のラップドベルトに代わりローエッジ
タイプのバンディッドベルトが使用されつつある。
【0004】このローエッジタイプのバンディッドベル
トは、最近では大型バスやトラックのディーゼルエンジ
ンに装着され、長寿命化として走行距離10万km以上
の耐久性が要求されている。このベルトの大きな故障原
因は、ベルト厚みが厚く屈曲性が悪いために、ベルトピ
ッチラインより上の部分のベルト長手方向への負荷が大
きく、ベルトで最も力の弱いタイバンドの接合部に応力
が集中するからである。即ち、タイバンドの一つである
背面帆布の端部を重ね合わせた接合部が、屈曲と発熱に
よって早期に剥離し、背面帆布と伸張ゴム層がベルト本
体から早期に飛散し、ベルトの寿命に至る問題が多発し
た。
【0005】本発明はこのような問題点を改善するもの
であり、特に伸張ゴム層の表面に設けた背面帆布の接合
部を改善してベルト寿命を向上させた動力伝動用ベルト
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成すべ
く鋭意検討の結果、本願の請求項1に係る発明は、短繊
維をベルト幅方向に配向するように混入したゴムを圧縮
ゴム層と伸張ゴム層に配し、そして心線を接着ゴム層に
埋設し、圧縮ゴム層から伸張ゴム層に至ってプーリ凸部
に嵌合するV状溝部を一定間隔で設け、かつV状溝部の
頂部を心線の位置を越えて伸張ゴム層にまで到達させた
動力伝動用ベルトであり、該伸張ゴム層の表面の設けた
背面帆布がポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維と
ポリエチレンテレフタレート繊維との混撚糸を用いて製
織した1プライで、その接合部が熱融着による突き合わ
せジョイントである動力伝動用ベルトであり、ベルトの
可撓性を高め、熱融着による突き合わせジョイントにし
て接合部の強度を高め、この結果ベルト寿命を延長する
ことができたものである。
【0007】本願の請求項2に係る発明は、伸張ゴム層
と圧縮ゴム層の露出面に、パラ系アラミド繊維からなる
短繊維を突出させた動力伝動用ベルトであり、露出面の
摩擦係数を低下させることにより、駆動する時の騒音を
軽減することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る動力伝動用ベ
ルトの断面斜視図である。本発明の動力伝動用ベルト1
では、短繊維12をベルト幅方向に配向するように混入
したゴムを圧縮ゴム層2と伸張ゴム層3に配し、ポリエ
ステル、ナイロン、アラミド繊維などを素材とするコー
ドからなる心線4を接着ゴム層5に埋設し、そして圧縮
ゴム層2から伸張ゴム層3に至ってプーリ凸部に嵌合す
るV状溝部6をベルト幅方向にて一定間隔で切り込んだ
形状になっている。即ち、上記V状溝部6の頂部7が心
線4のピッチラインよりも伸張ゴム層3側へ位置し、高
負荷伝動を可能にしている。
【0009】上記圧縮ゴム層2の底面には、ベルト長手
方向に所定ピッチにてそれぞれコグ部8を有したコグタ
イプで、ベルトの屈曲性を保持している。コグ部8のピ
ッチおよび深さは任意に設定できる。
【0010】図2に示す本発明の動力伝動用ベルト1で
は、短繊維12をベルト幅方向に配向するように混入し
たゴムを圧縮ゴム層2と伸張ゴム層3に配し、心線4を
接着ゴム層5に埋設し、そして圧縮ゴム層2から伸張ゴ
ム層3に至ってプーリ凸部に嵌合するV状溝部6を一定
間隔で切り込んだ形状になり、特に圧縮ゴム層2の底面
にコグ部を有しないマルチタイプである。
【0011】そして、伸張ゴム層3には、表面に沿って
背面帆布9を積層して耐屈曲疲労性を高め、剪断力や引
き裂き力に耐えることができる。また、伸張ゴム層3の
表面に積層している背面帆布9は、本発明の要部であり
原則として1プライであり、経糸と緯糸との交差角を9
1〜120°とし、構成糸をベルト長手方向に対して傾
斜させた広角度帆布である。そしてその接合部11は強
度を確保し、また剥離を阻止するため熱融着による突き
合わせジョイントになっている。
【0012】図3は、伸張ゴム層3の表面に積層する背
面帆布9の製造工程を示すものである。該背面帆布9は
ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維とポリエチレ
ンテレフタレート繊維との混撚糸を用いて製織した帆布
であって、経糸と緯糸との交差角θが91〜120°に
機械加工して得られた広角度帆布をバイアスジョイント
部15にて重ね合わせて得られた連続帆布16が用意さ
れる。
【0013】この連続帆布16は、前もってRFL処理
した後、ゴム組成物をフィリクション・コーチング、糊
引き又はソーキング処理してゴム付帆布としたものであ
る。RFL液はレゾルシンとホルマリンとの初期縮合物
をラテックスに混合したものであり、ここで使用するラ
テックスとしてはクロロプレン、スチレン・ブタジエン
・ビニリピリジン三元共重合体、水素化ニトリル、NB
Rなどである。
【0014】連続帆布16をベルトサイズによって所定
長さLに切断し、重ね合わせたバイアスジョイント部1
5をいったん剥離し、両端部を突き合わせて熱融着する
とともに、所定長さに切断した切断部も突き合わせて熱
融着し、図4に示すように熱融着されたバイアスジョイ
ント部11及び成形ジョイント部17を有する円筒状の
背面帆布9に形成する。尚、熱融着の方法としては、高
周波、超音波融着あるいは外部より熱を与えて融着する
方法が採用される。
【0015】上記圧縮ゴム層2および伸張ゴム層3に
は、天然ゴム、スチレン−ブタジエンゴム、クロロプレ
ンゴム、アルキル化クロロスルファン化ポリエチレン、
水素化ニトリルゴム、水素化ニトリルゴムと不飽和カル
ボン酸金属塩との混合ポリマー等のゴム材の単独、また
はこれらの混合物に、例えばパラ系アラミド繊維(商品
名:トワロン、ケブラー、テクノーラ)単独、あるいは
パラ系アラミド繊維とナイロン、ポリエステル、ビニロ
ン、綿、メタ系アラミド繊維(商品名:コーネックス)
等の短繊維を混合してベルト幅方向へ配向している。具
体的には、パラ系アラミド繊維とナイロンとの混合した
ものがゴム中に混入され、ベルト幅方向へ配向してい
る。この短繊維の添加量は、ゴム100重量部に対して
5〜40重量部、好ましくは8〜15重量部である。
【0016】また、上記圧縮ゴム層2および伸張ゴム層
3の露出面には、短繊維のうちパラ系アラミド繊維がフ
ィブリル化して細分した状態で突出している。フィブリ
ル化した繊維はゴム中に埋設しているフィラメントの太
さの1/2〜1/8であり、その一部はカールしてい
る。この露出面から突出した繊維がベルトとプール間の
摩擦力を低下させ、ゴムの粘着摩耗を阻止してベルトス
リップによる発音を軽減する。
【0017】上記パラ系アラミド繊維からなる短繊維を
突出させるために、得られたベルトスリーブを研磨す
る。この研磨方法は50〜200メッシュのダイヤモン
ドを表面に装着した研磨ホイールを回転させ、走行して
いるベルトスリーブに当接してV状溝部6を形成する。
【0018】本発明の図1に示す動力伝動用ベルトの製
造方法においては、まず歯部と溝部を交互に有するモー
ルドを準備する。更に、1〜数枚の帆布と圧縮ゴム層に
なる未加硫ゴムシートを積層し、歯部と溝部とを交互に
配した平坦な金型に設置し、加圧することによってコグ
部を型付けしたコグパッドを形成する。無論、本発明で
は、上記歯部と溝部を交互に有するモールドに代えて、
円周方向に沿って所定の間隔で凹状部を設けた内母型を
装着したモールドを使用することもできる。
【0019】成形機(図示せず)にモールドを装着し、
モールドの表面に外周面に歯部と溝部を交互に有する外
母型を嵌挿した後、コグパッドの圧縮ゴム層2、接着ゴ
ム層5、心線4、伸張ゴム層3、そして背面帆布9をそ
れぞれ積層して成形体を正成形で作製し、外周面にジャ
ケットを嵌入し、加硫する予備成形法によりベルトスリ
ーブを得ることができる。加硫は通常の方法で行う。加
硫した後、円筒状のスリーブをモールドから抜き取り、
得られたベルトスリーブを研磨し、そして所定幅に切断
して動力伝動用ベルト1を作製する。
【0020】また、他の方法としては、モールドの表面
に背面帆布9、伸張ゴム層3、接着ゴム層5、心線4、
圧縮ゴム層2、そして補強帆布10をそれぞれ積層して
成形体を逆成形で作製し、内周面に歯部と溝部を交互に
有する外母型を嵌挿した後、ジャケットを嵌入し、加硫
するスパンコグ法によりベルトスリーブを得ることがで
きる。加硫は通常の方法で行う。加硫した後、円筒状の
スリーブをモールドから抜き取り、得られたベルトスリ
ーブを研磨し、そして所定幅に切断して動力伝動用ベル
ト1を作製する。
【0021】図2に示す動力伝動用ベルトに係る成形体
の作製方法では、モールドの表面に背面帆布9、接着ゴ
ム層5付き伸張ゴム層3、心線4、平坦な接着ゴム層付
き圧縮ゴム層2、そして補強帆布10をそれぞれ積層し
て成形体を作製する逆成形法がある。勿論のことなが
ら、正成形法でもよい。
【0022】
【実施例】以下、更に具体的な実験例により本発明の効
果を確認する。 実施例1 心線としてはポリエチレンテレフタレート繊維を撚糸し
た未処理コードをイソシアネート系接着剤でプレディッ
プした後、RFL液に浸積した後、延伸熱固定処理を行
い処理コードとした。
【0023】また、背面帆布としてポリメタフェニレン
イソフタルアミド繊維とポリエチレンテレフタレート繊
維との混撚糸を使用し、この帆布を経糸と緯糸との交差
角を100°程度の広角度帆布になるように機械的な加
工処理を行った。得られた広角度帆布を所定配合のRF
L液に浸漬した後、150°Cで2分間熱処理して処理
帆布とした。その後、これらの処理帆布にクロロプレン
ゴムを主とした組成物をフリクション・コーチングし
て、ゴム付帆布とした後、バイアスに裁断し、重ね合わ
せてバイアスジョイントして連続帆布にした。これを所
定長さに切断した後、バイアスジョイントを剥離してこ
れらを突き合わせて外部より熱をあたへて熱融着ジョイ
ントするとともに、切断部も熱融着ジョイントして円筒
状の背面帆布に成形した。
【0024】圧縮ゴム層と伸張ゴム層はパラ系アラミド
繊維とナイロンの短繊維を含んだクロロプレンゴムから
なるゴム組成物を用い、また接着ゴム層は短繊維を含ま
ないクロロプレンゴムからなるゴム組成物を用いた。
【0025】これらの材料を用意した後、モールドに円
筒状の背面帆布を嵌挿した後、平坦な伸張ゴム層、接着
ゴム層、心線、更に平坦な圧縮ゴム層を順次巻き付けて
逆成形法により成形体を作製した。続いて、内周面に溝
部を有する外母型を挿入した。その後、ジャケットを被
せて、モールドを加硫缶に設置して加硫してスパンコグ
法によりベルトスリーブを得た。
【0026】このスリーブを2軸からなる研磨機に装着
し、張力を与えた後、研磨ホイールによってV状溝部を
一定間隔で切り込み、そして所定幅に切断してローエッ
ジマルチタイプの動力伝動用ベルトに仕上げた。得られ
た動力伝動用ベルトは、上幅37mm、厚み13mm、
長さ1800mmであった。
【0027】比較例1 伸張ゴム層の表面に連続帆布を1プライ巻き付け、更に
重ね合わせて接合した以外は、実施例1と同様にしてロ
ーエッジマルチタイプの動力伝動用ベルトを作製した。
【0028】得られた動力伝動用ベルトを駆動側プーリ
(径234mm)と従動側プーリ(径218mm)とテ
ンションプーリ(径90mm)に掛架し、ベルトに初張
力60kgf/本、駆動側プーリの回転数を1800r
pm走行させ、背面帆布と伸張ゴム層のベルト本体から
剥離、飛散するまでの走行時間を求めた。これらの結果
を表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】その結果、実施例1の動力伝動用ベルト
は、比較例1に比べて背面帆布と伸張ゴム層のベルト本
体から剥離、飛散する時間が延長しベルトの寿命が大き
く改善されていることが判る。
【0031】
【発明の効果】以上のように本願の請求項1に係る発明
では、V状溝部の頂部を心線の位置を越えて伸張ゴム層
にまで到達させた動力伝動用ベルトであり、該伸張ゴム
層の表面の設けた背面帆布がポリメタフェニレンイソフ
タルアミド繊維とポリエチレンテレフタレート繊維とを
混撚した糸を用いて製織した1プライで、その接合部が
熱融着による突き合わせジョイントである動力伝動用ベ
ルトにあり、伸張ゴム層の表面に配設した背面帆布を1
プライとしてベルトの可撓性を高め、熱融着による突き
合わせジョイントにして接合部の強度を高め、しかも背
面帆布の糸の材質を特定することにより1プライでも充
分な耐摩耗性をもたせることができ、ベルト寿命を延長
することができる効果がある。
【0032】本願の請求項2に係る発明は、伸張ゴム層
と圧縮ゴム層の露出面に、パラ系アラミド繊維からなる
短繊維を突出させた動力伝動用ベルトであり、露出面の
摩擦係数を低下させることにより、駆動する時の騒音を
軽減することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る動力伝動用ベルトの断面斜視図で
ある
【図2】本発明の他の動力伝動用ベルトの断面斜視図で
ある
【図3】本発明の動力伝動用ベルトに使用する背面帆布
の製造工程の一部を示す図である。
【図4】本発明の動力伝動用ベルトに使用する背面帆布
の斜視図である。
【符号の説明】
1 動力伝動用ベルト 2 圧縮ゴム層 3 伸張ゴム層 4 心線 5 接着ゴム層 6 V状溝部 7 溝頂部 8 コグ部 9 背面帆布 11 突き合わせジョイント部 12 短繊維 15 バイアスジョイント部 16 連続帆布 17 成形ジョイント部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短繊維をベルト幅方向に配向するように
    混入したゴムを圧縮ゴム層と伸張ゴム層に配し、そして
    心線を接着ゴム層に埋設し、圧縮ゴム層から伸張ゴム層
    に至ってプーリ凸部に嵌合するV状溝部を一定間隔で設
    け、かつV状溝部の頂部を心線の位置を越えて伸張ゴム
    層にまで到達させた動力伝動用ベルトであり、該伸張ゴ
    ム層の表面の設けた背面帆布がポリメタフェニレンイソ
    フタルアミド繊維とポリエチレンテレフタレート繊維と
    の混撚糸を用いて製織した1プライで、その接合部が熱
    融着による突き合わせジョイントであることを特徴とす
    る動力伝動用ベルト。
  2. 【請求項2】 伸張ゴム層と圧縮ゴム層の露出面に、パ
    ラ系アラミド繊維からなる短繊維を突出させた請求項1
    記載の動力伝動用ベルト。
JP9219094A 1997-07-29 1997-07-29 動力伝動用ベルト Pending JPH1144347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9219094A JPH1144347A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 動力伝動用ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9219094A JPH1144347A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 動力伝動用ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1144347A true JPH1144347A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16730173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9219094A Pending JPH1144347A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 動力伝動用ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1144347A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213547A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Nippon Soken Inc エンジンの補機駆動装置
WO2003008840A3 (en) * 2001-07-18 2003-10-30 Gates Corp Power transmission belt and method
JP2010053935A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Bando Chem Ind Ltd Vリブドベルト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213547A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Nippon Soken Inc エンジンの補機駆動装置
WO2003008840A3 (en) * 2001-07-18 2003-10-30 Gates Corp Power transmission belt and method
JP2010053935A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Bando Chem Ind Ltd Vリブドベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4694616B2 (ja) 改良された荷重分担コードを有する無端ベルト
EP1992837B1 (en) Method of producing a power transmission belt in an upright manner
US5492507A (en) V-ribbed belt and grinding wheel for forming the belt
US20110237375A1 (en) Power transmission belt and method of making a power transmission belt
JP2007528477A (ja) 動力伝達ベルト
JP4694622B2 (ja) バンドされた動力伝達vベルト
WO1996035062A1 (fr) Courroie trapezoidale crantee
JP3745963B2 (ja) 動力伝動用ベルトとその製造方法
JP4152014B2 (ja) 伝動ベルト及びその製造方法
JPH10274290A (ja) 動力伝動用ベルト
JPH1144347A (ja) 動力伝動用ベルト
JP4495294B2 (ja) ローエッジコグベルト
JPH1047437A (ja) 動力伝動用ベルト
JPS5834697B2 (ja) 多リブベルト及びその製造方法
JP3126931B2 (ja) 動力伝動ベルト補強用短繊維の製造方法及び動力伝動ベルト
JP2006226420A (ja) 動力伝動用ベルト
JPH07243483A (ja) 伝動ベルト
JPS596278Y2 (ja) Vベルト
JPS59217034A (ja) 伝動用ラツプドコグベルトの製造方法
JP3068200U (ja) 動力伝動用ベルト
JPH0110514Y2 (ja)
JP2002340102A (ja) ローエッジベルトの製造方法及び該方法を用いて得られるローエッジベルト伝動システム
JP4566320B2 (ja) 動力伝動用ベルトの製造方法
JPH07269658A (ja) Vリブドベルト
JPH0239659B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees