JPH114088A - ガイド付きサポート - Google Patents

ガイド付きサポート

Info

Publication number
JPH114088A
JPH114088A JP15517697A JP15517697A JPH114088A JP H114088 A JPH114088 A JP H114088A JP 15517697 A JP15517697 A JP 15517697A JP 15517697 A JP15517697 A JP 15517697A JP H114088 A JPH114088 A JP H114088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
screwed
screw
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15517697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Oyama
祐子 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP15517697A priority Critical patent/JPH114088A/ja
Publication of JPH114088A publication Critical patent/JPH114088A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント配線基板の重ね合わせ作業の容易化
及び効率化が図れるガイド付きサポートを提供する。 【解決手段】 サポート本体1には下側のプリント配線
基板4の裏面側からネジ2が螺入されるネジ穴1aと、
上側のプリント配線基板5の取付け穴5aに挿入した後
にナット3が螺合される突起部1bとが一体に成形され
ている。突起部1bは上側のプリント配線基板5を位置
決めするためのガイドとして用いられるとともに、その
外周にネジがきられており、ナット3のネジ部に螺合す
るようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はガイド付きサポート
に関し、特に複数のプリント配線基板各々の間を所定間
隔に保つためのサポート部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のサポート部材において
は、2枚またはそれ以上のプリント配線基板を積み重ね
る場合にそれらプリント配線基板間に載置され、それら
プリント配線基板各々に搭載された部品同士が接触しな
いような間隔を保たせるために用いられている。
【0003】すなわち、サポート部材は、図4に示すよ
うに、プリント配線基板4,5間を所定間隔に保つため
の高さを有するサポート本体11の中心部分に、プリン
ト配線基板4,5をその間隔で固定するための長ネジ1
2を螺入させるためのネジ穴11aがあけられている。
【0004】長ネジ12はプリント配線基板4の裏面側
から挿入され、サポート本体11のネジ穴11aに螺合
してからプリント配線基板5の表面側へと突出し、その
先端部分にナット13が螺合される。
【0005】これによって、プリント配線基板4,5が
所定間隔で固定されることとなる。尚、このような技術
については、実開昭56−134781号公報や実開昭
58−182485号公報等に開示されている。
【0006】また、他のサポート部材としては、図5及
び図6に示すように、プリント配線基板4にピンヘッダ
6が配設され、プリント配線基板5にコネクタ7が配設
されている場合に、ピンヘッダ6とコネクタ7とが嵌合
した状態でのプリント配線基板4,5間の間隔を保つた
めのサポート本体14の中心部分に、プリント配線基板
4の裏面側及びプリント配線基板5の表面側から夫々螺
入されるネジ15,16用のネジ穴(図示せず)を設け
たものもある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のサポー
ト部材では、長ネジを貫通させるための貫通穴が中心部
分にあけられているだけなので、下側のプリント配線基
板の取付け穴に挿入した長ネジがネジ穴を通った状態
で、長ネジの先端部分を上側のプリント配線基板の取付
け穴に通してからナットを締めなければならないため、
下側のプリント配線基板と上側のプリント配線基板とを
同時に固定しなければならないので、上側のプリント配
線基板を重ねた時に長ネジが緩んでしまうことがある。
【0008】この場合、増し締めができないので、下側
のプリント配線基板と上側のプリント配線基板とを強固
に固定するには一度完全に分解し、再度組立て直さなけ
ればならない。
【0009】さらに、下側のプリント配線基板と上側の
プリント配線基板との間隔が長くなると、それに伴って
本体中心部分のネジ穴のネジ部も長くしなければならな
いので、下側のプリント配線基板と上側のプリント配線
基板との組立てが困難になるとともに、作業効率も悪く
なる。
【0010】一方、重ね合わせるプリント配線基板にピ
ンヘッダやコネクタが配設されている場合、ピンヘッダ
とコネクタとの嵌合状態を目視することが難しいので、
ピンヘッダのピンを折り曲げてしまうことがある。
【0011】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、プリント配線基板の重ね合わせ作業の容易化及び
効率化を図ることができるガイド付きサポートを提供す
ることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によるガイド付き
サポートは、第1及び第2の配線基板各々を予め設定さ
れた所定間隔で積層するためのガイド付きサポートであ
って、前記第1及び第2の配線基板間を前記所定間隔に
保つ本体部材と、前記本体部材に一体に成形されかつ前
記第1の配線基板から螺入されるネジ部材に螺合するネ
ジ穴と、前記本体部材に一体に成形されかつ前記第2の
配線基板から突出される際に当該配線基板の表面側から
ナット部材が螺合される突起部材とを備えている。
【0013】また、本発明の他のガイド付きサポート
は、第1及び第2の配線基板各々を予め設定された所定
間隔で積層するためのガイド付きサポートであって、前
記第1及び第2の配線基板間を前記所定間隔に保つ本体
部材と、前記本体部材に一体に成形されかつ前記第1の
配線基板から螺入されるネジ部材に螺合する第1のネジ
穴と、前記本体部材に一体に成形されかつ前記第2の配
線基板の固定穴に嵌合する突起部材と、前記突起部材に
設けられかつ前記第2の配線基板の表面側から螺入され
るネジ部材に螺合する第2のネジ穴とを備えている。
【0014】すなわち、本発明のガイド付きサポート
は、下側のプリント配線基板の取付け穴から挿入される
ネジと螺合するネジ穴と、上側のプリント配線基板を位
置決めするためのガイド機能と上側のプリント配線基板
を固定するための機能とを備えた突起部とが本体に一体
成形されている。ここで、突起部の外周あるいはそこに
設けた穴の内周にはネジがきられている。
【0015】したがって、下側のプリント配線基板の取
付け穴からネジをネジ部に螺入してサポート本体を固定
した後に、突起部を上側のプリント配線基板の取付け穴
に通すだけで、上側のプリント配線基板の取付け位置が
確定する。
【0016】そのため、重ね合わせるプリント配線基板
にピンヘッダやコネクタが配設されている場合でもピン
ヘッダのピンを折り曲げてしまうことなく、下側のプリ
ント配線基板と上側のプリント配線基板とを容易に組立
てることが可能となる。この場合、上下からのネジの結
合が個別に行われるので、再組立ての必要がなくなると
ともに、組立て作業の効率化を図ることが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例の断
面図である。図において、サポート本体1には下側のプ
リント配線基板4の裏面側からネジ2が螺入されるネジ
穴1aと、上側のプリント配線基板5の取付け穴5aに
挿入した後にナット3が螺合される突起部1bとが一体
に成形されている。
【0018】突起部1bは上側のプリント配線基板5を
位置決めするためのガイドとして用いられるとともに、
その外周にネジがきられており、ナット3のネジ部に螺
合するようになっている。
【0019】尚、この突起部1bの高さを上側のプリン
ト配線基板5の厚さと同じにし、その中心部分にネジ穴
を開けることで、上側のプリント配線基板5を位置決め
した後にその表面側からネジを螺入させるようにするこ
とも可能である。
【0020】図2は本発明の一実施例によるサポート本
体1を用いて下側のプリント配線基板4と上側のプリン
ト配線基板5とを組立てる状態を示す図であり、図3は
本発明の一実施例によるサポート本体1を用いて下側の
プリント配線基板4と上側のプリント配線基板5とを組
立てた後の状態を示す図である。これら図1〜図3を用
いてプリント配線基板4,5の組立て作業について説明
する。
【0021】プリント配線基板4,5を積み重ねる場
合、まず、下側のプリント配線基板4の取付け穴(図示
せず)からネジ2を挿入し、サポート本体1のネジ穴1
aにネジ2を螺合してサポート本体1を下側のプリント
配線基板4に取付ける(図2参照)。
【0022】その後、サポート本体1の突起部1bを上
側のプリント配線基板5の取付け穴5aに挿入してナッ
ト3を螺合し、サポート本体1に上側のプリント配線基
板5を取付ける(図3参照)。
【0023】この場合、プリント配線基板4にピンヘッ
ダ6が配設され、プリント配線基板5にコネクタ7が配
設されている場合でも、上側のプリント配線基板5の取
付け穴5aの配置位置をピンヘッダ6及びコネクタ7の
嵌合位置に対応付けておけば、上側のプリント配線基板
5の取付け穴5aに突起部1bを挿入させるだけでピン
ヘッダ6とコネクタ7との位置合せも完了するため、ピ
ンヘッダ6のピンを折り曲げてしまうことなく、下側の
プリント配線基板4と上側のプリント配線基板5とを容
易に組立てることができる。
【0024】尚、上記の説明では2枚のプリント配線基
板4,5を積み重ねる場合について述べたが、プリント
配線基板を3枚以上重ね合わせる場合には、上側のプリ
ント配線基板5の取付け穴5aから突出した突起部1b
に他のサポート本体のネジ穴を螺合することで、プリン
ト配線基板を何枚でも積み重ねることができる。
【0025】このように、下側のプリント配線基板4の
取付け穴から挿入されるネジ2と螺合するネジ穴1a
と、上側のプリント配線基板5を位置決めするためのガ
イド機能と上側のプリント配線基板5を固定するための
機能とを備えた突起部1bとをサポート本体1に一体成
形することによって、プリント配線基板4,5の重ね合
わせ作業の容易化及び効率化を図ることができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、第
1及び第2の配線基板各々を予め設定された所定間隔で
積層するためのガイド付きサポートにおいて、第1及び
第2の配線基板間を所定間隔に保つ本体部材に第1の配
線基板から螺入されるネジ部材に螺合するネジ穴と第2
の配線基板から突出される際に当該配線基板の表面側か
らナット部材が螺合される突起部材とを一体に成形する
ことによって、プリント配線基板の重ね合わせ作業の容
易化及び効率化を図ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の断面図である。
【図2】本発明の一実施例によるサポート本体を用いて
下側のプリント配線基板と上側のプリント配線基板とを
組立てる状態を示す図である。
【図3】本発明の一実施例によるサポート本体を用いて
下側のプリント配線基板と上側のプリント配線基板とを
組立てた後の状態を示す図である。
【図4】従来例の断面図である。
【図5】従来例によるサポート本体を用いて下側のプリ
ント配線基板と上側のプリント配線基板とを組立てる状
態を示す図である。
【図6】従来例によるサポート本体を用いて下側のプリ
ント配線基板と上側のプリント配線基板とを組立てた後
の状態を示す図である。
【符号の説明】 1 サポート本体 1a ネジ穴 1b 突起部 2 ネジ 3 ナット 4,5 プリント配線基板 6 ピンヘッダ 7 コネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の配線基板各々を予め設定
    された所定間隔で積層するためのガイド付きサポートで
    あって、前記第1及び第2の配線基板間を前記所定間隔
    に保つ本体部材と、前記本体部材に一体に成形されかつ
    前記第1の配線基板から螺入されるネジ部材に螺合する
    ネジ穴と、前記本体部材に一体に成形されかつ前記第2
    の配線基板から突出される際に当該配線基板の表面側か
    らナット部材が螺合される突起部材とを有することを特
    徴とするガイド付きサポート。
  2. 【請求項2】 前記第2の配線基板から突出される前記
    突起部材に他の本体部材のネジ穴を螺合させることで前
    記第1及び第2の配線基板間に複数の配線基板を積層す
    るようにしたことを特徴とする請求項1記載のガイド付
    きサポート。
  3. 【請求項3】 第1及び第2の配線基板各々を予め設定
    された所定間隔で積層するためのガイド付きサポートで
    あって、前記第1及び第2の配線基板間を前記所定間隔
    に保つ本体部材と、前記本体部材に一体に成形されかつ
    前記第1の配線基板から螺入されるネジ部材に螺合する
    第1のネジ穴と、前記本体部材に一体に成形されかつ前
    記第2の配線基板の固定穴に嵌合する突起部材と、前記
    突起部材に設けられかつ前記第2の配線基板の表面側か
    ら螺入されるネジ部材に螺合する第2のネジ穴とを有す
    ることを特徴とするガイド付きサポート。
JP15517697A 1997-06-12 1997-06-12 ガイド付きサポート Withdrawn JPH114088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15517697A JPH114088A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 ガイド付きサポート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15517697A JPH114088A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 ガイド付きサポート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH114088A true JPH114088A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15600164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15517697A Withdrawn JPH114088A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 ガイド付きサポート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH114088A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227229A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Seiko Instruments Inc 基板接続構造及び電子機器
JP2010113093A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置、映像表示装置およびランプユニット
JP2021121868A (ja) * 2018-06-28 2021-08-26 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227229A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Seiko Instruments Inc 基板接続構造及び電子機器
JP2010113093A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置、映像表示装置およびランプユニット
JP2021121868A (ja) * 2018-06-28 2021-08-26 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置
US11579479B2 (en) 2018-06-28 2023-02-14 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH114088A (ja) ガイド付きサポート
JPH0745972A (ja) プリント基板の固定構造
JP2002280700A (ja) 電子機器の端子構造
JP3237507B2 (ja) グローブボックス
JP4690578B2 (ja) 電子機器のグランドパターン接続金具及び基板取付構造
JP2005167112A (ja) 電子装置
JPH0238467Y2 (ja)
US7303428B2 (en) Electrical connector assembly with fastening means
JPH0628814Y2 (ja) アンテナ取付装置
JPH11154549A (ja) 端子台
JPH0658995B2 (ja) プリント基板取付装置
JP2003069245A (ja) 組み立て筐体の位置決め構造
JP2003070560A (ja) 組立式収納庫
JP3242590B2 (ja) 基板取付型電気コネクタ
JP2006032238A (ja) 制御機器
JPH0638463Y2 (ja) 印刷配線板収納ケース
JPH11348661A (ja) ドアミラー及びスピーカ取付構造
JPH0328330Y2 (ja)
JP2538737Y2 (ja) プリント基板の取付構造
JPH10322043A (ja) 信号接続用筐体
JP2004327494A (ja) 装置筐体に実装したプリント回路板上への部品取付構造
JP4546229B2 (ja) 筐体フレームに対する回路基板の接地導体パターンの接続構造
JP4465091B2 (ja) 通信装置のカバー取付構造
JPH03136300A (ja) モジュール形電子機器のコネクタ組み付け構造
JPH10106683A (ja) プリント基板誤挿入防止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907