JP2005167112A - 電子装置 - Google Patents

電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005167112A
JP2005167112A JP2003406811A JP2003406811A JP2005167112A JP 2005167112 A JP2005167112 A JP 2005167112A JP 2003406811 A JP2003406811 A JP 2003406811A JP 2003406811 A JP2003406811 A JP 2003406811A JP 2005167112 A JP2005167112 A JP 2005167112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
housing
base
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003406811A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nagao
敏男 長尾
Kunihiro Takenaka
国浩 竹中
Tetsuya Ito
徹也 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2003406811A priority Critical patent/JP2005167112A/ja
Publication of JP2005167112A publication Critical patent/JP2005167112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

【課題】 複数のプリント基板を筐体に容易に重ねて取付けることができると共に、取付工数を削減し、プリント基板の筐体への接地を容易に行うことができる電子装置を提供する。
【解決手段】筐体Sに取付けられると共に、電子部品Eを実装したプリント基板2を備えた電子装置Dにおいて、プリント基板2と筐体Sの間に、平板状のベース1が設けられており、ベース1の四隅に、円筒形状からなり、かつ、先端が根元に比べて径の小さい段差部4Aを有してなる金属製のスペーサ4が圧入されており、プリント基板2は、ベース1の四隅に取付けられたスペーサ4とそれぞれ対向する面にスペーサ4を挿入するための取付孔2Aが設けられており、プリント基板2の筐体Sとの反対側の面には、プリント基板2の取付孔2Aの裏側から表側に向かって挿入されたスぺーサ4と嵌合するための金属製のスプリングピン3が設けられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子部品を実装した複数の回路基板をねじ等の締結具により取り付ける電子装置に関する。
従来、電子部品を実装した複数のプリント基板をねじ等の締結具により取り付ける電子装置は、図6のようになっている。
図6は第1従来技術によるプリント基板の取付状態を示す電子装置の分解斜視図である。
図において、21はベース、21Aは雌ネジ部、22はプリント基板、22Aは基板取付孔、23はネジ、Dは電子装置、Eは電子部品である。
プリント基板22とベース21よりなる電子装置Dを組み立てる場合は、プリント基板22の四隅に設けた基板取付孔22Aにネジ23を通した後、ベース21の四隅に設けた雌ネジ部21Aにねじ込んでプリント基板22を保持するようになっている。また、プリント基板22を接地する場合には、ベース21を導電性材料で構成すると共に、プリント基板22に設けた基板取付孔22Aの裏面(ベース21との対向面)側に図示しない電極を設けるようにする。
さらに、図7は第1従来技術による上位プリント基板を有する電子装置を筐体に取り付けた場合の分解斜視図である。
図において、25は上位プリント基板、26はネジ、Sは筐体であり、筐体Sは底部のみを図示しており、開口部を構成する側部の図示を省略している。
図6で示した電子装置Dは単独で使用するものではなく、図7に示すように、電子装置Dの上部に信号の入出力や電源の供給を行うための上位プリント基板25が設けられ、上位プリント基板25の四隅に設けた基板取付孔(図示せず)にネジ26を通した後、ネジ26を電子装置D、筐体S側にねじこんで、上位プリント基板25を固定するようになっている。
次に第2従来技術について説明する。
図8は第2従来技術を示す電子装置の分解斜視図、図9は図8の取付状態を示す側断面図である。
図において、31はケース本体、32は蓋体、33はプリント基板である。
電子装置は、一面に開口を有する略箱状のケース本体31と、このケース本体31に取り付けられて開口31Bを閉塞する略板状の蓋体32と、この蓋体32の裏面に取り付けられて電子部品Eを実装する部品実装面33Aを裏面に向けたプリント基板33とより構成されており、略板状の蓋体32とプリント基板33はそれぞれの基板取付部32Bおよび取付孔33Bにより、略箱状のケース本体31と略板状の蓋体32はそれぞれの取付孔31Aおよび連結孔32Aによりねじ等の取付具により固定されている。
このように、電子装置はプリント基板33を蓋体32に取り付けた後、ケース本体31と蓋体32を取り付ける構成になっている(例えば、特許文献1参照)。
特開平8−222860号公報(第4頁、第1図、第2図)
しかしながら、第1従来技術はプリント基板をベースに対してねじにより取り付けるため、上位プリント基板のように複数のプリント基板を重ねて取り付ける場合には工数がかかり、ねじの締め忘れや緩みなどの問題が発生するという問題があった。また、ねじの締め忘れや緩みなどの問題が発生すると、プリント基板内の電極をベース側に接地する際に支障をきたすという問題があった。
また、第2従来技術は、ケース本体に蓋体を取り付けるための取付孔および連結孔、回路基板を蓋体に取り付けるための基板取付部および取付孔が必要であるため、プリント基板の実装面積が削減されるという問題や、プリント基板を複数収納する場合にはさらにスタッドなど締結部材が必要であるため、組み立てが複雑で工数がかかるという問題があった。
本発明は上記問題を解決するためになされたものであり、複数のプリント基板を筐体に容易に重ねて取付けることができると共に、取付工数を削減し、プリント基板の筐体への接地を容易に行うことができる電子装置を提供することを目的とする。
上記問題を解決するため、本発明は、次のように構成したのである。
請求項1に記載の発明は、筐体に取付けられると共に、電子部品を実装したプリント基板を備えた電子装置において、前記プリント基板と前記筐体の間に、平板状のベースが設けられており、前記ベースの四隅に、円筒形状からなり、かつ、先端が根元に比べて径の小さい段差部を有してなる金属製のスペーサが圧入されており、プリント基板は、前記ベースの四隅に取付けられた前記スペーサとそれぞれ対向する面に該スペーサを挿入するための取付孔が設けられており、前記プリント基板の筐体との反対側の面には、前記プリント基板の取付孔に挿入された前記スぺーサと嵌合するためのスプリングピンが設けられていることを特徴としている。
また、請求項2の発明は、請求項1に記載の電子装置において、前記プリント基板を前記電子装置に複数設けた場合に、前記複数のプリント基板の間に前記スプリングピンを交互に設けると共に、前記交互に設けた複数のスプリングピンを前記スペーサと嵌合するようにしたことを特徴としている。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の電子装置において、前記ベースの両面に電極を設け、前記筐体、前記ベースおよび前記スプリングピンを導電性材料で構成したことを特徴としている。
以上述べたように、請求項1に記載の電子装置によれば、プリント基板の取り付け、取り外しが容易に行うことができ、従来に比べて取付工数を削減することができる。また、筐体の取付部とプリント基板の取付部を集約できるので、プリント基板やそれを内蔵する電子装置を小型にすることが可能である。さらに、プリント基板の他、上位プリント基板は、スプリングピンやスペーサを介して容易に接地することができる。
また、請求項2に記載の電子装置によれば、請求項1の効果に加え複数のプリント基板を筐体に容易に重ねて取付けることができると共に、取付工数を削減し、プリント基板の筐体への接地を容易に行うことができる。
また、請求項3に記載の電子装置によれば、プリント基板の筐体取付部となるベースに設けた電極はスペーサを介して導電性材料からなるスプリングピンに接し、他のプリント基板および筐体へと接地することが可能である。
以下、本発明の実施例を図に基づいて具体的に説明する。なお、本発明の構成要素が従来技術と同じものについては説明を省略し、異なる点のみ説明する。
図1は本発明の第1実施例によるプリント基板の取付状態を示す電子装置の分解斜視図である。
図において、1はベース、2はプリント基板、2Aは取付孔、3はスプリングピン、4はスペーサ、4Aは段差部、Sは筐体である。
本発明の特徴は以下のとおりである。
すなわち、筐体Sに取付けられると共に、電子部品Eを実装したプリント基板2を備えた電子装置において、プリント基板2と筐体Sの間に、平板状のベース1が設けられており、ベース1の四隅に、円筒形状からなり、かつ、先端が根元に比べて径の小さい段差部4Aを有してなる金属製のスペーサ4が圧入されており、プリント基板2は、ベース1の四隅に取付けられたスペーサ4とそれぞれ対向する面にスペーサ4を挿入するための取付孔2Aが設けられており、プリント基板2の筐体Sとの反対側の面には、プリント基板2の取付孔2Aの裏側から表側に向かって挿入されたスぺーサ4と嵌合するための金属製のスプリングピン3が設けられている点である。
なお、ベース1の両面には図示しない電極を設けると共に、また、プリント基板2はベース1と同様に四隅にスペーサ4への取付孔2Aとその孔の周辺に図示しない電極を設けて、筐体S、ベース1およびスプリングピン3を導電性材料で構成して筐体と接地するようになっている。
次に、プリント基板2の他に上位プリント基板を備えた電子装置を筐体Sに取付ける場合について、図2、図3を用いて説明する。図2は第1実施例による上位プリント基板を有する電子装置を筐体に取り付けた場合の分解斜視図、図3は図2の取り付け状態を示す部分側断面図である。
図において、上位プリント基板25は、一方の面(表面)がねじ26により押さえられると共に、他方の面(裏面)がスプリングピン3により保持されており、また、プリント基板2は一方の面(表面)がスプリングピン3によって上から押えられると共に、他方の面(裏面)がスプリングピン3の押付力に抗して、取付孔2Aに圧入されたスペーサ4の段差部4Aにより保持される、
本発明の第1実施例は上記構成にしたので、プリント基板の他、上位プリント基板を備える電子装置を筐体に取付ける際に、電子装置にスプリングピンおよびスペーサを用いることで、プリント基板の取り付け、取り外しが容易に行うことができ、従来に比べて取付工数を削減することができる。また、筐体への取り付け部とプリント基板の取り付け部が集約できるので、プリント基板やそれを内蔵する電子装置を小型にすることができる。さらに、プリント基板の他、上位プリント基板は、スプリングピンやスペーサを介して容易に接地することができる。
図4は本発明の第2実施例による複数のプリント基板を取り付けた電子装置の分解斜視図、図5は図4の取付状態を示す部分断面図である。
図において、第2実施例が第1実施例と異なる点は、電子装置Dにプリント基板2を複数設けた場合に、複数のプリント基板2の間にスプリングピン3を交互に設けると共に、スプリングピン3を取付孔2Aを介して挿入されるスペーサ4に嵌合することにより、複数のプリント基板を保持する構成とした点である。
図において、上位プリント基板25は、一方の面(表面)がねじ26により押さえられると共に、他方の面(裏面)がスプリングピン3により保持される。上位プリント基板25に対向して設けたプリント基板2は一方の面(表面)がスプリングピン3によって上から押えられると共に、他方の面(裏面)が他のスリングピン3により保持される。また、ベース側に設けたプリント基板2は一方の面(表面)が該他のスプリングピン3によって上から押えられると共に、他方の面(裏面)がスプリングピン3の押付力に抗してスペーサ4の段差部4Aにより保持される。
本発明の第2実施例は上記構成にしたので、第1実施例と同様に複数のプリント基板を筐体に容易に重ねて取付けることができると共に、取付工数を削減し、プリント基板の筐体への接地を容易に行うことができる。
本発明の第1実施例によるプリント基板の取付状態を示す電子装置の分解斜視図 第1実施例による上位プリント基板を有する電子装置を筐体に取り付けた場合の分解斜視図 図2の取り付け状態を示す部分側断面図 本発明の第2実施例による複数のプリント基板を取り付けた電子装置の分解斜視図 図4の取付状態を示す部分断面図 第1従来技術によるプリント基板の取付状態を示す電子装置の分解斜視図 第1従来技術による上位プリント基板を有する電子装置を筐体に取り付けた場合の分解斜視図 第2従来技術を示す電子装置の分解斜視図、 図8の取付状態を示す側断面図
符号の説明
1 ベース
2 プリント基板
2A 取付孔
3 スプリングピン
4 スペーサ
4A 段差部
25 上位プリント基板
26 ねじ
D 電子装置
E 電子部品
S 筐体

Claims (3)

  1. 筐体に取付けられると共に、電子部品を実装したプリント基板を備えた電子装置において、
    前記プリント基板と前記筐体の間に、平板状のベースが設けられており、
    前記ベースの四隅に、円筒形状からなり、かつ、先端が根元に比べて径の小さい段差部を有してなる金属製のスペーサが圧入されており、
    プリント基板は、前記ベースの四隅に取付けられた前記スペーサとそれぞれ対向する面に該スペーサを挿入するための取付孔が設けられており、
    前記プリント基板の筐体との反対側の面には、前記プリント基板の取付孔に挿入された前記スぺーサと嵌合するためのスプリングピンが設けられていることを特徴とする電子装置。
  2. 前記プリント基板を前記電子装置に複数設けた場合に、前記複数のプリント基板の間に前記スプリングピンを交互に設けると共に、前記交互に設けた複数のスプリングピンを前記スペーサと嵌合したことを特徴とする請求項1記載の電子装置。
  3. 前記ベースの両面に電極を設け、前記筐体、前記ベースおよび前記スプリングピンを導電性材料で構成したことを特徴とする請求項1または2に記載の電子装置。
JP2003406811A 2003-12-05 2003-12-05 電子装置 Pending JP2005167112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003406811A JP2005167112A (ja) 2003-12-05 2003-12-05 電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003406811A JP2005167112A (ja) 2003-12-05 2003-12-05 電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005167112A true JP2005167112A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34729038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003406811A Pending JP2005167112A (ja) 2003-12-05 2003-12-05 電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005167112A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166760A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Yaskawa Electric Corp モールドモータ
JP2013235030A (ja) * 2012-05-02 2013-11-21 Olympus Imaging Corp 携帯機器の電気基板接続構造
JP2017021378A (ja) * 2016-10-05 2017-01-26 オリンパス株式会社 電気基板接続構造
CN109121294A (zh) * 2018-09-29 2019-01-01 维沃移动通信有限公司 电路板结构及电子设备
WO2021141423A1 (ko) * 2020-01-08 2021-07-15 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩, 전자 디바이스, 및 자동차

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166760A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Yaskawa Electric Corp モールドモータ
JP2013235030A (ja) * 2012-05-02 2013-11-21 Olympus Imaging Corp 携帯機器の電気基板接続構造
JP2017021378A (ja) * 2016-10-05 2017-01-26 オリンパス株式会社 電気基板接続構造
CN109121294A (zh) * 2018-09-29 2019-01-01 维沃移动通信有限公司 电路板结构及电子设备
WO2020063643A1 (zh) * 2018-09-29 2020-04-02 维沃移动通信有限公司 电路板结构及电子设备
CN109121294B (zh) * 2018-09-29 2020-09-18 维沃移动通信有限公司 电路板结构及电子设备
WO2021141423A1 (ko) * 2020-01-08 2021-07-15 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩, 전자 디바이스, 및 자동차
CN114424395A (zh) * 2020-01-08 2022-04-29 株式会社Lg新能源 电池组、电子装置和车辆
JP2022544974A (ja) * 2020-01-08 2022-10-24 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーパック、電子デバイス及び自動車
EP4020661A4 (en) * 2020-01-08 2023-06-07 Lg Energy Solution, Ltd. BATTERY PACK, ELECTRONIC DEVICE AND VEHICLE
JP7367182B2 (ja) 2020-01-08 2023-10-23 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーパック、電子デバイス及び自動車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001307799A (ja) 電子部品ユニットの電気的接続構造、コンピュータ装置及び電子機器
JP2010135622A (ja) 回路基板およびこの回路基板を備えた電子機器
JP2005167112A (ja) 電子装置
JP2005142215A (ja) 筐体の蓋の変形防止構造
JPH11261254A (ja) プリント基板の取付構造
JP2000340305A (ja) 外部インターフェースコネクタの接地構造
JP2009156307A (ja) 固定具
JP4923807B2 (ja) プリント基板の実装構造
JP4593629B2 (ja) 回路基板の締結部構造
JP2006148011A (ja) 基板に対する電気素子の取付構造
JP2002170634A (ja) コネクタの固定構造
US7303428B2 (en) Electrical connector assembly with fastening means
JP2007165628A (ja) 基板の取付装置
JP4102934B2 (ja) スピーカの取り付け構造
JP4546229B2 (ja) 筐体フレームに対する回路基板の接地導体パターンの接続構造
JP2005026601A (ja) 電源装置の基板取付構造
JP3282650B2 (ja) 通信機におけるアース構造
US20130169123A1 (en) Enclosure assembly
JPH114088A (ja) ガイド付きサポート
JP2003022856A (ja) コネクタ
JP2002124070A (ja) ディスクドライブ機器の取付構造
JP4844408B2 (ja) 充電端子の取付構造
JP2010147393A (ja) フレキシブルプリント配線板の実装構造
JPH07115287A (ja) 電子機器の基板取付構造
JP4543949B2 (ja) 電気装置の筐体、印刷回路基板取付具、および、印刷回路基板の取付構造