JPH11334483A - 車載機器制御システム - Google Patents

車載機器制御システム

Info

Publication number
JPH11334483A
JPH11334483A JP10139548A JP13954898A JPH11334483A JP H11334483 A JPH11334483 A JP H11334483A JP 10139548 A JP10139548 A JP 10139548A JP 13954898 A JP13954898 A JP 13954898A JP H11334483 A JPH11334483 A JP H11334483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
vehicle
internet
control unit
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10139548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3889510B2 (ja
Inventor
Shuji Taguchi
周二 田口
Fumio Saito
文男 斉藤
Satoshi Kodama
聡 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP13954898A priority Critical patent/JP3889510B2/ja
Priority to US09/313,467 priority patent/US6148253A/en
Publication of JPH11334483A publication Critical patent/JPH11334483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889510B2 publication Critical patent/JP3889510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3688Systems comprising multiple parts or multiple output devices (not client-server), e.g. detachable faceplates, key fobs or multiple output screens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネット通信ができ、また、車載機器
を集中的に管理でき、更には、各機器の機能を連携でき
る車載制御システムを、安全運転性およびエンターティ
ンメト性を損なうことなく実現する。 【解決手段】 車両に搭載された各種機器を制御する車
載機器制御システムにおいて、前座席搭乗者用のフロン
ト制御ユニット11と後座席搭乗者用のリア制御ユニッ
ト12を設け、フロント制御ユニットに、ナビゲーショ
ン制御機能やオーディオ機器制御機能など運転上必要な
機能を持たせ、リア制御ユニットに、インターネット通
信機能、ゲームやビデオなどの制御機能、オーディオ機
器制御機能などエンターテインメント的な機能を持たせ
て機能分散を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車載機器制御システ
ムに係わり、特に、前座席搭乗者用のフロント制御ユニ
ットと後座席搭乗者用のリア制御ユニットを設けて車載
機器を制御する車載機器制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、車載機器として、ラジオ/CD/
テープなどの車載オーディオ機器、ナビゲーション装
置、自動車電話機などがある。しかし、これらの機器は
それぞれ個別に操作され、しかも相互の連携なく機能す
るものであった。一方、通信技術の進歩、通信ネットワ
ークの整備、各種電子機器の開発等により自動車を1つ
の移動オフィスとする機運が高まってきている。このた
め、自動車にパソコンを載せ、インターネットを介して
電子メールやWWW(World WideWeb)を利用できるよう
にしたり、かつ、車載機器を集中的に管理したり、ま
た、各機器の機能を連携して制御する車載の制御システ
ムが要求されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】車載制御システムを構
築するには自動車の特殊性を考慮する必要がある。すな
わち、自動車は移動するものであり、かかる点を考慮し
ない車載制御システムは安全運転上問題が生じる。又、
自動車において運転するか、しないかは大いに異なり、
運転者と単なる搭乗者は同等とみなすことができない。
このため、全搭乗者を同等とみなして設計された車載制
御システムは安全運転上問題が生じる。又、車両は移動
するもので、移動により受信状態が変化し、常に通信が
できるとは限らない。従って、受信状態が悪くなったと
きに対応できるようになっていることが望ましい。
【0004】以上から本発明の目的は、インターネット
を介して電子メールやWWWを利用でき、また、車載機
器を集中的に管理でき、更には、各機器の機能を連携し
て制御できる車載の制御システムを、自動車の安全運転
性およびエンターティンメト性を損なうことなく提供す
ることである。本発明の別の目的は、前座席と後座席と
で制御可能な機能を分散し、前座席に主に運転上必要な
機能を持たせ、後座席に主にエンターティンメト性を有
する機能を持たせた車載機器制御システムを提供するこ
とである。本発明の別の目的は、後座席の搭乗者がいな
い場合にリア制御ユニットの起動を停止し、停車時にリ
ア制御ユニットの機能をフロント制御ユニットに持たせ
る車載機器制御システムを提供することである。本発明
の別の目的は受信状態が悪くてインターネット通信がで
きない場合でも、あたかもインターネット通信している
ような感覚でホームページ情報を表示することができる
車載機器制御システムを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によれ
ば、前座席搭乗者用のフロント制御ユニットと後座席搭
乗者用のリア制御ユニットを通信可能に設け、これらフ
ロント制御ユニットとリア制御ユニットに機能を分散し
て割り当てる車載機器制御システムにより達成される。
この場合、フロント制御ユニットに、ナビゲーション制
御機能やオーディオ機器制御機能など運転上必要な機能
を持たせ、リア制御ユニットに、インターネット通信機
能、ナビゲーション制御機能、ゲームやビデオなどの制
御機能、オーディオ機器制御機能などエンターテインメ
ント的な機能を持たせて機能分散を図る。以上のように
すれば、インターネットを介して電子メールやWWWを
利用でき、また、車載機器を集中的に管理でき、更に
は、各機器の機能を連携して制御でき、しかも、安全運
転性およびエンターティンメト性を損なうことがない。
【0006】又、リア座席の搭乗者がいない場合にリア
制御ユニットの起動をせず、停車時にリア制御ユニット
に割り当てた機能をフロント制御ユニットに持たせる。
以上のようにすれば、無用にリアサーバを起動しないた
め商品価値を向上でき、しかも、後座席搭乗者がいない
場合におけるバッテリー消費量の低減を図れ、更には、
停車時にリア制御ユニットの機能をフロント制御ユニッ
トで行うことができるため操作性を向上することができ
る。又、リアサーバにクライアントとしてのインターネ
ット端末を接続し、オンラインモードにおいて、イン
ターネット端末はインターネットからリアサーバを介し
て得られたホームページ情報を表示すると共に、リアサ
ーバはインターネット接続により得られた最新のホーム
ページ情報を保存し、一方、オフラインモードにおい
て、インターネット端末は、リアサーバに保存されてい
るホームページ情報をアクセスして表示する。このよう
にすれば、受信状態が悪くてインターネット通信ができ
ない時でもオフラインモードにおいて、あたかもインタ
ーネット通信しているような感覚でホームページ情報を
表示することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】(a)本発明を適用できるネット
ワーク環境 図1は本発明を適用できるネットワーク環境の説明図で
ある。図中、1a,1b,・・1nは車両、2は情報セ
ンター、3は携帯電話回線網、4は公衆回線網、5はイ
ンターネットプロバイダー、6はインターネット、7は
外部センターである。各車両1a〜1nには、Vehicle
Computing Communication System(VCCシステム)が
搭載されている。VCCシステムは、パソコン構成の車
載サーバ(フロントサーバ、リアサーバ)を備え、イ
ンターネット通信により電子メールやWWW(ホームペ
ージ)の閲覧が可能であり、又、カーオーディオ、ナ
ビゲーション、自動車電話、インターネット端末などの
車載機器を集中的に管理し、更には、各機器の機能を
連携して制御できるようになっている。
【0008】情報センター2は各車両からの接続を受け
付けるセンターサーバを有している。車載サーバは情報
センター2のセンターサーバに携帯電話回線網3を介し
て接続して該センターサーバ上のコンテンツを取得して
表示したり、センターサーバのサービスを受けたり、あ
るいは、センターサーバ接続後、更に公衆回線網4を介
してインターネットプロバイダー5に接続し、電子メー
ルやWWWを利用できるようになっている。外部センタ
ー7は車両より携帯電話回線網3を介して車両の各機器
のコンディションや運転の際に発生したアクシデントを
取得して対処する。尚、車載サーバは、運転の際にアク
シデントが発生すれば車を構成する機器の故障状況など
を自動的に外部センター7に報告したり(エマージェン
シ)、車を構成する機器の故障状況などを自動的に外部
センター7に報告する(リモートメンテナンス)。
【0009】(b)通信システム 図2は車両1a、情報センター2、外部センター7を含
む通信システム説明図であり、図1と同一部分には同一
符号を付している。各車両の車載サーバCSVは、前座
席搭乗者用のフロントVCC(フロントサーバ)11
と、後座席搭乗者用のリアVCC(リアサーバ)12を
相互に通信可能に有している。各VCC11,12には
モデム13、14が接続され、これらモデムに携帯電話
機15、16が接続される。情報センター2のセンター
サーバCTSVは、車両からの接続を受け付けるリモー
トアクセスサーバ21と、インターネットへの接続を行
うゲートウェイサーバ22を有している。各サーバはL
ANで接続され、又、モデム23,24が接続されてい
る。外部センター7はパソコン71およびモデム72を
備え、フロントサーバ11から送られてくる車両の状態
を管理する。車載サーバCSVおよびセンターサーバC
TSVは以下の機能を備えている。
【0010】センターサーバ接続機能 この機能はリアサーバ12をセンターサーバCTSVに
接続してセンターサーバのサービスを受ける機能であ
る。図3に示すように、リアサーバ12上のProxcy 97
(接続用ソフト)はWebブラウザからのリクエストによ
り、リアサーバ12を携帯電話回線3を介してセンター
サーバCTSV上のリモートアクセスサーバ21に接続
する。接続後、リクエストを受けたリモートアクセスサ
ーバ21のWebサーバ21aはリクエストに応じたコン
テンツ(データベース情報)をリアサーバ12に送る。
リアサーバは受信したセンターサーバCTSV上のコン
テンツ(データベース情報)を表示し、これにより、セ
ンターサーバCTSVのサービスを受ける事が可能にな
る。
【0011】インターネット接続機能(ゲートウェイ
機能) この機能は、リアサーバ12をインターネットに接続し
て電子メールやインターネットWebのコンテンツの閲覧
を可能にする機能である。図4に示すようにWebブラウ
ザからインターネット接続のリクエストを受けると、リ
アサーバ12上のProxy97はセンターサーバCTSVに
携帯電話回線3を利用して接続を行う。リアサーバ12
からのリクエストは、さらにゲートウェイサーバ22上
のProxy97を経由して、インターネットのサーバ(イン
ターネットプロバイダー)5に接続する。すなわち、リ
アサーバ12上のブラウザからのリクエストがインター
ネット接続要求であれば、センターサーバへの接続後、
さらにそこから公衆回線4を利用してインターネットプ
ロバイダ5に接続する。インターネット接続後は、電子
メールやインターネットWebの1つであるマピオンのコ
ンテンツ(地図情報)の閲覧、その他インターネットWe
bのコンテンツの閲覧が可能になる。尚、インターネッ
トからの情報は逆のルートをたどって、リアサーバ12
に送られる。
【0012】カーナビゲーションとの連携機能 この機能は、インターネットにより取得したマピオン地
図(インターネット地図)上で目的地を選択してナビゲ
ーションシステムに入力し、ナビゲーションシステムが
該目的地までの経路探索を実行し、探索経路を表示する
機能である。すなわち、図5(a)に示すように、ユー
ザはリアサーバ12をインターネット6に接続し、イン
ターネットWebの1つであるマピオンのコンテンツ(地
図情報)を取得してモニターに表示する(図5
(b))。ついで、地図上のポイント、例えばランドマ
ークLMを指示して目的地を選択し、かつ、位置セット
ボタンを押して、マピオン地図に埋め込まれた位置情報
を目的地としてカーナビゲーションシステムNVに入力
する。これにより、ナビゲーションシステムNVは目的
地までの経路探索を行ない、得られた経路を表示する。
【0013】(c)VCCシステムの構成 図6は本発明の車載VCCシステムの構成図であり、1
01はフロント側のVCCシステム構成、102はリア
側のVCCシステム構成で、マルチユーザシステムを実
現している。フロント側101において11はパソコン
で構成されたフロントサーバ(フロントVCC)、11
aはAM/FMラジオチューナ、11bはDSP構成の
アンプ、11cはCDチェンジャプレーヤ、11eはテ
レビ、11fはナビゲーション装置、11gはボイスコ
ントロールスイッチ、11hは音声入力用のマイクロホ
ン、11iはフロントサーバのモニター、11jはフロ
ントサーバの各種ボタン類、15はハンドフリーの携帯
電話機、17は車両各部の状態を検出する車両状態検出
センサー(エアバッグセンサー、各種オイルゲージセン
サーなど)である。
【0014】リア側102において、12はパソコンで
構成したリアサーバ(リアVCC)、12a,12bは
パソコンで構成したインターネット端末であり、リアサ
ーバ12とサーバ/クライアントの関係を有している。
12cはDVDビデオデッキ、12dはデジタルカメ
ラ、12eはゲーム端末、12fはボイスコントロール
スイッチ、12gは音声入力用のマイクロホン、12h
1〜12h3はリアサーバおよび各インターネット端末の
モニター、12i1〜12i3はリアサーバおよびインタ
ーネット端末の各種ボタン類、16はハンドフリーの携
帯電話機である。フロントサーバ11とリアサーバ12
間は通信可能にLAN接続されている。図7はVCCシ
ステムを構成する重要部分の配置概略図で、フロントサ
ーバ11は前方ダッシュボードに、リアサーバ12はア
ームレストの後方部に、インターネット端末12a,1
2bは運転席と助手席のヘッドレストの後方部に埋め込
まれている。
【0015】(d)機能の分散 フロントサーバ11には主に運転上必要な機能を持た
せ、リアサーバ12には主にエンターティンメント的な
機能を持たせている。すなわち、フロントサーバ11に
は、オーディオ機器制御機能、ナビゲーション制御
機能、外部通信機能(外部センター7への通信)、
音声入力のための音声認識機能を持たせている。又、リ
アサーバ12には、オーディオ機器制御機能、ナビ
ゲーション制御機能、他のアプリケーションの起動機
能、外部通信機能(インターネット)、音声入力の
ための音声認識機能、ビデオ入力機能を持たせてい
る。
【0016】「オーディオ機器制御機能」は、すでに車
両に搭載されているカーオーディオを、フロントサーバ
11およびリアサーバ12が制御する機能である。「ナ
ビゲーション制御機能」は、すでに車両に搭載されてい
るナビゲーション装置をフロントサーバ11およびリア
サーバ12が制御する機能である。尚、リアサーバ12
はマピオン地図より取得した目的地の経緯度情報をナビ
ゲーション装置11fにフロントサーバ11を介して送
信し、ナビゲーション装置11fは該目的地までの経路
探索を行って経路誘導するという連携制御が可能であ
る。フロントサーバの「外部通信機能」は、フロントサ
ーバ11に接続されたモデム13(図2)を介して、車
両を構成する機器のコンディションや、運転の際に発生
したアクシデントなどを外部センター7に通知する機能
である。この外部通信機能はフロントサーバ11に搭載
されているが、ユーザが直接利用する機能ではなくユー
ザ操作以外の要因で自動的に動作する機能である。
【0017】リアサーバの「他のアプリケーションの起
動機能」は、リアサーバ12から他のアプリケーション
を呼び出したりする機能である。例えば、リアサーバ1
2から呼び出す事ができるアプリケーションには、音声
認識、音声合成対応のメールソフトやInternet MailやI
nternet Explorerなどがある。リアサーバの「外部通信
機能(インターネット)」は、リアサーバ12をモデム
14(図2)、携帯電話機16によって、インターネッ
トに接続する機能であり、現在提供されている機能は、
WWW、電子メールである。リアサーバ12はInternet
ExplorerによってWWWのマピオンからランドマーク
付きの地図およびランドマーク地点の経緯度情報を取得
してモニターに表示する。そして、ランドマークを用い
て目的地設定を行い、該目的地の経緯度をナビゲーショ
ンシステムに送信する。
【0018】図8はフロントサーバ11の操作対象説明
図であり、テレビジョン、ラジオ、CD、デジタルサウ
ンドプロセッサ(DSP)、ナビゲーション装置、車載
コンピュータ、マネージャ、テレフォンが制御対象であ
る。フロントサーバ11のメインメニュー画面(図9
(a))を開くと、これら操作対象の選択メニューが表
示され、所定の操作対象メニューを選択すれば該操作対
象を操作できるようになっている。例えば、RADIOを選
択すると図9(b)に示すようにラジオの操作メニュー
画面が開かれ、ボリュームのアップ/ダウン、AM/F
Mのバンド切換、道路交通情報受信、アップシーク、ダ
ウンシークなどの操作ができる。
【0019】図10はリアサーバ12の操作対象説明図
であり、テレビジョン、ラジオ、CD、デジタルサウン
ドプロセッサ(DSP)、ナビゲーション装置、車載コ
ンピュータ、マネージャ、ネットワーク(internet-mai
l、Web、E-mai Readerなど)、デジタルカメラ等が制御
対象である。リアサーバ12のメインメニュー画面(図
11(a))を開くと、これら操作対象選択メニューが表
示され、所望の操作対象を選択できるようになってい
る。例えば、ネットワーク(NET)を選択すると、図1
1(b)に示すようにサブのメニュー画面(internet-mai
l、Web、E-mai Readerなど)が開かれ、所定の機能を選
択することができる。尚、E-mail Reader は電子メール
で受信したメッセージを読み上げる機能である。
【0020】(e)インターネット端末の操作 図12はインターネット端末12a,12b(図6)の
モニターに表示されるメニュー説明図である。インター
ネット端末12a,12bの電源を投入すると、プラウ
ザが起動し、オープニングアニメを表示し、所定時間後
に、初期メニュー画面を表示する。初期メニュー画面で
は、センターサーバ/インターネット接続メニュー、
Communityメニュー、News&Weatherメニュー、Gam
e & Entertainment メニュー、メーカホームページメ
ニューを選択できる。センターサーバ/インターネット
接続メニューは、(1) センターサーバに接続してそのサ
ービスを受ける場合、(2) インターネットに接続して任
意のインターネットWebのコンテンツを利用する場合、
(3) リアサーバ12に保存されている各ホームページ情
報を利用する場合(オフラインモード)に選択するもの
である。
【0021】Communityメニュー、News&Weatherメニュ
ー、Game & Entertainment メニューは、ジャンル別メ
ニューであり、ジャンル別に所定のインターネットWeb
に簡単な操作で接続してそのコンテンツを表示する場合
に利用するものである。例えば、Communityメニューを
選択すると、地図情報を提供するマピオン(Mapion)、駐
車場空車状況を提供するパーキング(Parking)、病院情
報を提供するホスピタル(Hospital)・・・などが表示され
る。そこで、所定のWeb例えばマピオンを選択すると、
該マピオンに接続してそのコンテンツ(地図情報)を表示
することができる。又、他のジャンル別メニュー(News
&Weatherメニュー、Game & Entertainmentメニュー)を
選択した場合も同様である。尚、以上の初期メニュー画
面は一例であり、別のジャンル別メニューを採用するこ
とができる。又、ジャンル別メニューを階層的にして所
望のコンテンツを簡単に選択して表示するように構成す
ることもできる。
【0022】(f)オンライン/オフライン制御 図13はリアサーバによるインターネット端末のオンラ
イン/オフライン制御処理フローである。インターネッ
ト端末12a,12b(図6)の初期メニュー画面(図
12)において、センターサーバ/インターネット接続
メニューを選択し、ついで、インターネットを選択すれ
ばオンラインモードになる(ステップ201)。かかる
オンラインモードにおいて、所定のインターネットWeb
のインターネットアドレス例えばマピオンのインターネ
ットアドレスを入力してホームページを特定する(ステ
ップ202)。なお、ジャンル別メニューを選択し、所
定のインターネットWeb例えばマピオンを選択すれば、
インターネットアドレスを入力しなくてもホームページ
を特定することができる。
【0023】ついで、リアサーバ12は携帯電話機16
(図6)から入力する受信信号強度を取り込み、受信状
態が良好であるかチェックし(ステップ203)、受信
状態が良好であれば、特定されたインターネットWeb(マ
ピオン)に接続する(ステップ204)。しかる後、イン
ターネットWeb(マピオン)からコンテンツ(地図情報)
を受信し、該コンテンツをインターネット端末12a,
12bに入力する(ステップ205)。又、リアサーバ
12は、受信した各インターネットWebの最新コンテン
ツを保存するようにしているから、上記インターネット
Web(マピオン)の保存情報を受信コンテンツで更新する
(ステップ206)。一方、ステップ203において、
受信状態が不良であれば、現在インターネットとの接続
が不可能である旨をインターネット端末12a,12b
に通知し、受信状態が良くなるのを待つ(インターネッ
ト接続予約状態、ステップ207,208)。インター
ネット接続予約状態において、インターネット端末12
a,12bはオフラインモードにおいてリアサーバ12
に保存されているホームページ情報を利用できる。
【0024】かかる状態において、受信状態が良好にな
れば、ステップ202で特定されたインターネットWeb
(マピオン)に接続する(ステップ209)。接続完了
後、インターネット端末12a,12bに接続完了を通
知し(ステップ210)、以後、インターネットWeb(マ
ピオン)から受信したコンテンツ(地図情報)をインタ
ーネット端末12a,12bに入力する(ステップ20
5)。又、リアサーバ12は、インターネットWeb(マピ
オン)の保存情報を受信コンテンツで更新する(ステッ
プ206)。一方、ステップ201において、センター
サーバ/インターネット接続メニューを選択し、つい
で、オフラインを選択すればオフラインラインモードに
なる(ステップ201)。オフラインモードになると、
インターネット端末12a,12bはリアサーバ12が
保存しているジャンル別の各ホームページを利用でき
る。すなわち、インターネット端末12a,12bはオ
フラインモードにおいて、ジャンル別メニューを用い
て、あたかもオンラインモードと同様のインターネット
Webの選択を行う。これにより、リアサーバ12は保存
してあるインターネットWebのホームページ情報をイン
ターネット端末12a,12bに送る。
【0025】(g)機能割り当て制御 以上の車載VCCシステムでは、フロントサーバ11と
リアサーバ12に機能を分散して車載機器を制御するも
のである。ところで、後座席に常に搭乗者が存在するわ
けではなく、存在しなければリアサーバを起動しても意
味がない。しかし、起動しないとリアサーバに割り当て
た機能を実行できなくなる。リアサーバのみが可能な機
能は走行中に運転者が行うと危険であるためフロントサ
ーバで実行できないようにしている。しかし、停車中で
あればフロントサーバが該機能を行えるようにしても何
らの問題も生じない。そこで、本発明では、リア座席の
搭乗者がいなければリアサーバの起動をせず、又、停車
時に限ってリアサーバに割り当てた機能をフロントサー
バに持たせて実行できるようにしている。
【0026】図14はかかる機能割り当て変更を実現で
きるようにした車載VCCシステムの構成図であり、図
6と同一部分には同一符号を付している。図6と異なる
点は、着座センサー18、車速センサー19の検出信号
をフロントサーバ11に入力している点である。図15
はフロントサーバ11の機能割り当て変更の処理フロー
である。電源スイッチがオンすれば、着座センサー18
の検出信号より後座席に搭乗者がいるかチェックする
(ステップ301)。後座席に搭乗者が存在すれば、リ
アサーバ12を起動し(ステップ302)、存在しなけ
ればリアサーバ12の起動をしない(ステップ30
3)。ついで、車速センサー18の検出信号より停車中
であるかチェックし(ステップ304)、停車中であれ
ば、リアサーバ12に割り当てた機能をフロントサーバ
11が実行できるようにする(ステップ305)。以上
より、停車中であれば、前座席であってもフロントサー
バ11を用いてインターネット通信、ビデオ/ゲームを
楽しむことができる。
【0027】一方、ステップ304において、停車中で
なければ、フロントサーバ11がリアサーバ12に割り
当てた機能を実行できないようにする(ステップ30
6)。以後、始めに戻り上記処理を繰り返す。図16は
機能割り当ての説明図であり、(a)は4人乗車の走行
時におけるフロントサーバ(メイン)、リアサーバ(サ
ブ)の機能説明図、(b)は4人乗車の停車時における
フロントサーバ、リアサーバの機能説明図である。停車
時には、フロントサーバに新たにE-Mail 送信機能、
インターネット通信機能が付加されている。図16
(c)は一人乗車の停車時におけるフロントサーバ、リ
アサーバの機能説明図であり、後座席に搭乗者がいない
場合リアサーバは起動されず、又、フロントサーバに
E-Mail 送信機能、インターネット通信機能が付加さ
れている。以上、本発明を実施例により説明したが、本
発明は請求の範囲に記載した本発明の主旨に従い種々の
変形が可能であり、本発明はこれらを排除するものでは
ない。
【0028】
【発明の効果】以上本発明によれば、前座席搭乗者用の
フロント制御ユニットと後座席搭乗者用のリア制御ユニ
ットを設け、これらフロント制御ユニットとリア制御ユ
ニットが実行すべき機能を分散するようにしたから、前
座席で主に運転上必要な機能を行え、後座席で主にエン
ターティンメト性を有する機能を行えるようにすること
ができる。例えば、フロント制御ユニットに、ナビゲー
ション制御機能やオーディオ機器制御機能などの運転上
必要な機能を持たせ、リア制御ユニットに、インターネ
ット通信機能、ゲームやビデオなどの制御機能、オーデ
ィオ機器制御機能などのエンターテインメント的な機能
を持たせて機能分散を図る。このようにすることによ
り、インターネットを介して電子メールやWWWを利用
でき、また、車載機器を集中的に管理でき、更には、各
機器の機能を連携して制御でき、しかも、安全運転性お
よびエンターティンメト性を損なうことがない。
【0029】又、本発明によれば、リア座席の搭乗者が
いない場合にリアサーバを起動せず、又、停車時にリア
サーバに割り当てた機能をフロントサーバに持たせるよ
うにしたから、無用なサーバ起動をなくして商品価値を
高めることができ、しかも、後座席搭乗者がいない場合
バッテリー消費量の低減を図れ、更には、停車時にリア
制御ユニットの機能をフロント制御ユニットで行うこと
ができるため、一々後座席に移動して操作する必要がな
いため操作性を向上することができる。
【0030】又、本発明によれば、リアサーバにクライ
アントとしてのインターネット端末を接続し、オンラ
インモードにおいて、インターネット端末はインターネ
ットからリアサーバを介して得られたホームページ情報
を表示すると共に、リアサーバはインターネット接続に
より得られた最新のホームページ情報を保存し、一方、
オフラインモードにおいて、インターネット端末は、
リアサーバに保存されているホームページ情報をアクセ
スして表示するようにしたから、受信状態が悪くてイン
ターネット通信ができない時でもオフラインモードにお
いて、あたかもインターネット通信しているような感覚
でホームページ情報を表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用できるネットワーク環境の説明図
である。
【図2】通信システム説明図である。
【図3】センターサーバ接続機能説明図である。
【図4】インターネット接続機能説明図(ゲートウェイ
機能)である。
【図5】カーナビゲーションとの連携機能説明図であ
る。
【図6】本発明の車載VCCシステムの構成図である。
【図7】本発明のVCCシステムの配置説明図である。
【図8】フロントサーバの操作対象説明図である。
【図9】フロントサーバのメニュー画面説明図である。
【図10】リアサーバ操作対象説明図である。
【図11】リアサーバのメニュー画面説明図である。
【図12】インターネット端末のメニュー説明図であ
る。
【図13】リアサーバによるインターネット端末のオン
ライン/オフライン制御フローである。
【図14】本発明の別の車載VCCシステムの構成図で
ある。
【図15】本発明の機能割り当て変更処理フローであ
る。
【図16】乗車状態及び走行/停車状態に基いた機能割
り当て説明図である。
【符号の説明】
1a,1b,・・1n・・車両 2・・情報センター 3・・携帯電話回線網 4・・公衆回線網 5・・インターネットプロバイダー 6・・インターネット 7・・外部センター 11・・フロントVCC(フロントサーバ) 12・・リアVCC(リアサーバ) 15・・携帯電話機 16・・携帯電話機 21・・リモートアクセスサーバ 22・・ゲートウェイサーバ CSV・・車載サーバ CTSV・・センターサーバ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載された各種機器を制御する車
    載機器制御システムにおいて、 前座席搭乗者用のフロント制御ユニットと後座席搭乗者
    用のリア制御ユニットを通信可能に設け、これらフロン
    ト制御ユニットとリア制御ユニットに機能を分散して割
    り当てることを特徴とする車載機器制御システム。
  2. 【請求項2】 リア座席の搭乗者がいない場合にリア制
    御ユニットを起動せず、又、停車時にリア制御ユニット
    に割り当てた機能をフロント制御ユニットに持たせるこ
    とを特徴とする請求項1記載の車載機器制御システム。
  3. 【請求項3】 リアサーバとしてのリア制御ユニット
    に、クライアントとしてのインターネット端末を接続
    し、オンラインモードにおいて、インターネット端末は
    インターネットからリアサーバを介して得られたホーム
    ページ情報を表示すると共に、リアサーバはインターネ
    ット接続により得られた最新のホームページ情報を保存
    し、一方、オフラインモードにおいて、インターネット
    端末は、リアサーバに保存されているホームページ情報
    をアクセスして表示することを特徴とする請求項1記載
    の車載機器制御システム。
JP13954898A 1998-05-21 1998-05-21 車載機器制御システム Expired - Fee Related JP3889510B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13954898A JP3889510B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 車載機器制御システム
US09/313,467 US6148253A (en) 1998-05-21 1999-05-17 On-vehicle control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13954898A JP3889510B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 車載機器制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11334483A true JPH11334483A (ja) 1999-12-07
JP3889510B2 JP3889510B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=15247836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13954898A Expired - Fee Related JP3889510B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 車載機器制御システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6148253A (ja)
JP (1) JP3889510B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001180444A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Fujitsu Ten Ltd 盗難通報装置
JP2002029325A (ja) * 2000-07-19 2002-01-29 Alpine Electronics Inc 車載用ブラウザ装置
JP2003087231A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両用データ集信システム、データ集信装置及びデータ提供装置
US7729921B2 (en) 2006-08-14 2010-06-01 Nuance Communications, Inc. Apparatus, method, and program for supporting speech interface design
JP2010183210A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Yokogawa Electric Corp ネットワークシステム
US11609768B2 (en) 2018-03-16 2023-03-21 Mitsubishi Electric Corporation Application management apparatus, in-vehicle system, and application management method

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1445910A3 (de) * 1997-10-15 2005-03-02 Nokia Corporation Verfahren zum Bereitstellen von Information in einem Kommunikationssystem mittels eines mobilen Telefons
US20060193278A1 (en) 1997-10-15 2006-08-31 Wolfgang Theimer Mobile telephone for Internet applications
JP3262526B2 (ja) * 1998-01-30 2002-03-04 松下電器産業株式会社 電話装置
US6928614B1 (en) * 1998-10-13 2005-08-09 Visteon Global Technologies, Inc. Mobile office with speech recognition
DE19852155C1 (de) * 1998-11-12 2000-03-30 Daimler Chrysler Ag Fahrzeug mit Hinterradzusatzlenkung
JP3666286B2 (ja) * 1999-02-08 2005-06-29 株式会社デンソー 自動車用制御装置
US6390920B1 (en) * 1999-06-18 2002-05-21 Rockwell Collins, Inc. Vehicle entertainment system having seat controller cards programmed to operate as both browser and server
US6249724B1 (en) * 1999-09-15 2001-06-19 Mccrary Personal Transport System, Llc Intelligent public transit system using dual-mode vehicles
US6725022B1 (en) * 1999-09-22 2004-04-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for enabling the selection of content on a wireless communication device
US6594557B1 (en) * 1999-09-27 2003-07-15 Visteon Global Technologies, Inc. Utilizing intelligent software agents in a mobile vehicle
US6946974B1 (en) 1999-09-28 2005-09-20 Racunas Jr Robert Vincent Web-based systems and methods for internet communication of substantially real-time parking data
US6501391B1 (en) 1999-09-28 2002-12-31 Robert Vincent Racunas, Jr. Internet communication of parking lot occupancy
DE19954758A1 (de) * 1999-11-15 2001-05-23 Becker Gmbh Verfahren zum Datenaustausch für eine Multimediaanlage sowie Multimediaanlage für ein Fahrzeug
US6618585B1 (en) * 1999-12-14 2003-09-09 Nortel Networks Limited Internet-enable broadcast receiving apparatus
US6990533B1 (en) * 2000-05-23 2006-01-24 Palm Source, Inc. Method and system for device bootstrapping via server synchronization
US7496502B2 (en) * 2000-06-16 2009-02-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Information providing system and method therefor
US6401033B1 (en) * 2000-09-01 2002-06-04 Navigation Technologies Corp. Navigation system with game playing feature
DE10060168A1 (de) * 2000-12-04 2002-06-13 Harman Becker Automotive Sys Verfahren zur Datenübertragung
US20020077117A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Jocelyn Cloutier Synchronous transmission of data with network remote control
JP3585884B2 (ja) * 2000-12-21 2004-11-04 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント コンテンツ提供システム及び方法、並びに中継装置、この中継装置で実行されるプログラム、及びこのプログラムを記録した記録媒体
US6735435B2 (en) * 2001-03-30 2004-05-11 Motorola, Inc. Method for providing entertainment to portable device based upon predetermined parameters
US6895238B2 (en) * 2001-03-30 2005-05-17 Motorola, Inc. Method for providing entertainment to a portable device
JP4391037B2 (ja) * 2001-04-27 2009-12-24 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
JP2002328038A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Pioneer Electronic Corp ナビゲーション端末装置およびその方法
JP3715224B2 (ja) * 2001-09-18 2005-11-09 本田技研工業株式会社 車両に搭載されるエンターテイメントシステム
JP2003089330A (ja) * 2001-09-18 2003-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用音響映像制御装置
DE60208480T2 (de) * 2001-10-05 2006-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Freisprecheinrichtung zur mobilen Kommunikation im Fahrzeug
AU2002337490A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-22 Atlas Cartographic Technologies Ltd. Method for delivering personalized route maps
US20040049789A1 (en) * 2001-12-07 2004-03-11 Yazaki North America, Inc. Method and apparatus for interfacing various audiovisual devices with a digital data network
DE10208934A1 (de) * 2002-02-28 2003-09-11 Deutsche Lufthansa Kommunikationssystem für Passagiere in einem Verkehrsmittel
US7181511B1 (en) * 2002-04-15 2007-02-20 Yazaki North America, Inc. System and method for using software objects to manage devices connected to a network in a vehicle
US20050216938A1 (en) * 2002-05-14 2005-09-29 Thales Avionics, Inc. In-flight entertainment system with wireless communication among components
US7114171B2 (en) * 2002-05-14 2006-09-26 Thales Avionics, Inc. Method for controlling an in-flight entertainment system
DE10223122A1 (de) * 2002-05-24 2003-12-04 Bosch Gmbh Robert Elektronisches Gerät und Verfahren zum Ausführen von Funktionen
US7849305B2 (en) 2002-08-26 2010-12-07 Axxian Technologies, Inc. Method and apparatus for sharing data between a server and a plurality of clients
DE10304114A1 (de) * 2003-01-31 2004-08-05 Robert Bosch Gmbh Rechnersystem in einem Fahrzeug
ES2286420T3 (es) * 2003-03-10 2007-12-01 Eneo Laboratories, S.A. Procedimiento y sistema interactivo de control de un vehiculo.
US7040699B2 (en) * 2003-12-11 2006-05-09 Daimlerchrysler Corporation Stowable seat mounted display screen
JP4129685B2 (ja) * 2004-01-09 2008-08-06 ソニー株式会社 車載機器システム及び車載機器の制御方法
US7680596B2 (en) 2004-04-06 2010-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Route calculation method for a vehicle navigation system
US7680594B2 (en) 2004-04-06 2010-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Display method and system for a vehicle navigation system
US8747226B2 (en) * 2004-07-07 2014-06-10 Nintendo Of America, Inc. Car-based entertainment system with video gaming
US20060015246A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Alvin Hui Method and apparatus for specifying destination using previous destinations stored in navigation system
US20190278560A1 (en) 2004-10-27 2019-09-12 Chestnut Hill Sound, Inc. Media appliance with auxiliary source module docking and fail-safe alarm modes
US7885622B2 (en) 2004-10-27 2011-02-08 Chestnut Hill Sound Inc. Entertainment system with bandless tuning
US8090309B2 (en) 2004-10-27 2012-01-03 Chestnut Hill Sound, Inc. Entertainment system with unified content selection
KR20060088365A (ko) * 2005-02-01 2006-08-04 엘지전자 주식회사 차량용 멀티미디어 출력장치 및 방법
US7787892B2 (en) 2005-10-05 2010-08-31 Via Technologies, Inc. Method and apparatus for adaptive multi-stage multi-threshold detection of paging indicators in wireless communication systems
EP1816832A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-08 Koninklijke KPN N.V. Vehicle communication device
JP2008137559A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Fujitsu Ten Ltd 車載用電子システム、車載電子装置及び携帯電子装置の電源制御方法
US8706396B2 (en) * 2006-12-28 2014-04-22 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US20080159557A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus, electronic system and method of controlling sound output
US7904236B2 (en) 2006-12-28 2011-03-08 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US20080161950A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited Electronic system, electronic apparatus and method of operating audio unit
US7765046B2 (en) * 2006-12-28 2010-07-27 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
JP4842785B2 (ja) 2006-12-04 2011-12-21 富士通テン株式会社 車載用電子システム及び車載電子装置
US7774104B2 (en) * 2006-12-27 2010-08-10 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
JP2008141076A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Fujitsu Ten Ltd 携帯電子機器の着脱装置
US7684200B2 (en) * 2006-12-28 2010-03-23 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
US20080162044A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited In-vehicle electronic apparatus and in-vehicle electronic system
US20080157999A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus, electronic system and method of controlling audio output
US7869196B2 (en) * 2006-12-28 2011-01-11 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus
US8391775B2 (en) * 2007-03-09 2013-03-05 Airbiquity Inc. Mobile digital radio playlist system
FR2914522A1 (fr) * 2007-04-02 2008-10-03 Renault Sas Vehicule a performances multimedia
JP2009137392A (ja) 2007-12-05 2009-06-25 Mitsubishi Electric Corp 表示制御装置
US20090210155A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Horizon Semiconductors Ltd. Automotive entertainment, communication, navigation and control center
DE102008031718A1 (de) * 2008-07-04 2010-01-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
WO2010053803A1 (en) * 2008-10-28 2010-05-14 Airbiquity Inc. Purchase of a piece of music being played on a radio in a vehicle
US8838332B2 (en) * 2009-10-15 2014-09-16 Airbiquity Inc. Centralized management of motor vehicle software applications and services
US9002574B2 (en) 2009-10-15 2015-04-07 Airbiquity Inc. Mobile integration platform (MIP) integrated handset application proxy (HAP)
US8831823B2 (en) * 2009-10-15 2014-09-09 Airbiquity Inc. Centralized management of motor vehicle software applications and services
US8942888B2 (en) 2009-10-15 2015-01-27 Airbiquity Inc. Extensible scheme for operating vehicle head unit as extended interface for mobile device
DE102010004434A1 (de) * 2010-01-13 2011-07-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft, 80809 Verarbeitungseinheit für ein Fahrzeug
US9003454B2 (en) * 2010-06-22 2015-04-07 Livetv, Llc Registration of a PED with an aircraft IFE system using an aircraft generated registration identifier and associated methods
RU2480356C2 (ru) * 2011-04-29 2013-04-27 Александр Георгиевич Семёнов Многофункциональная автомобильная система видеонаблюдения
US9439051B2 (en) 2011-09-01 2016-09-06 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System for providing Internet access to an automotive vehicle having a multimedia device
DE102011112626B4 (de) * 2011-09-06 2014-09-04 Daimler Ag Automatisiertes Kopplungsverfahren eines mobilen Kommunikationsendgeräts mit einer zentralen Recheneinheit eines Kraftfahrzeugs
TW201404636A (zh) 2012-06-08 2014-02-01 Airbiquity Inc 遠程識別機動車輛及監測駕駛員行爲之電子感測器資料的評估
US20140164582A1 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 SXCVS XM Connected Vehicle Services Inc. Method and system for providing configurable communication network routing
EP2936861B1 (en) 2012-12-20 2021-07-21 Airbiquity, Inc. Efficient headunit communication integration
US9193312B2 (en) * 2014-02-20 2015-11-24 Ford Global Technologies, Llc Occupant communication system and control method
US10554722B2 (en) 2016-05-19 2020-02-04 Panasonic Avionics Corporation Methods and systems for secured remote browsing from a transportation vehicle
US10180682B2 (en) 2017-02-23 2019-01-15 The Directv Group, Inc. Shared control of vehicle functions
CN113184092A (zh) * 2021-04-30 2021-07-30 雅迪科技集团有限公司 一种电动车智能液晶仪表及电动车

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543933U (ja) * 1978-09-19 1980-03-22
JPS639250A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Nissan Motor Co Ltd 多重伝送装置
JPS6417839U (ja) * 1987-07-24 1989-01-30
JPH0558230A (ja) * 1991-03-28 1993-03-09 Yazaki Corp 車両用電気配索構造
JPH092172A (ja) * 1995-06-23 1997-01-07 Tokai Rika Co Ltd 乗員検知装置
JPH09146818A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報切替装置及び機械翻訳装置
JPH09153195A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Toyota Motor Corp 車両用情報表示装置
JPH09325040A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用地図情報表示装置
JPH1054768A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Sensor Technol Kk 面状感圧センサの防水構造
JPH1093878A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Toyota Motor Corp 車両用マルチメディア装置
JPH10103977A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Sharp Corp 通信機能付カーナビゲーション装置およびその通信方法
JPH10287188A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Denso Corp 車両用情報表示装置
JPH11281375A (ja) * 1998-03-26 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 情報表示制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5544087A (en) * 1993-06-04 1996-08-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Navigation system
JP3618119B2 (ja) * 1994-06-23 2005-02-09 株式会社デンソー 車両通信システム
US5640297A (en) * 1995-10-23 1997-06-17 Labaze; Ducarmel Airline seat back computer for providing travel information
US5732074A (en) * 1996-01-16 1998-03-24 Cellport Labs, Inc. Mobile portable wireless communication system
US5995884A (en) * 1997-03-07 1999-11-30 Allen; Timothy P. Computer peripheral floor cleaning system and navigation method
JP3345829B2 (ja) * 1997-03-31 2002-11-18 本田技研工業株式会社 車両用の診断プログラム作成装置
US5961569A (en) * 1997-04-01 1999-10-05 Bellsouth Corporation System and method for identifying a geographic point within a geographic section

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543933U (ja) * 1978-09-19 1980-03-22
JPS639250A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Nissan Motor Co Ltd 多重伝送装置
JPS6417839U (ja) * 1987-07-24 1989-01-30
JPH0558230A (ja) * 1991-03-28 1993-03-09 Yazaki Corp 車両用電気配索構造
JPH092172A (ja) * 1995-06-23 1997-01-07 Tokai Rika Co Ltd 乗員検知装置
JPH09146818A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報切替装置及び機械翻訳装置
JPH09153195A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Toyota Motor Corp 車両用情報表示装置
JPH09325040A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用地図情報表示装置
JPH1054768A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Sensor Technol Kk 面状感圧センサの防水構造
JPH1093878A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Toyota Motor Corp 車両用マルチメディア装置
JPH10103977A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Sharp Corp 通信機能付カーナビゲーション装置およびその通信方法
JPH10287188A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Denso Corp 車両用情報表示装置
JPH11281375A (ja) * 1998-03-26 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 情報表示制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001180444A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Fujitsu Ten Ltd 盗難通報装置
JP2002029325A (ja) * 2000-07-19 2002-01-29 Alpine Electronics Inc 車載用ブラウザ装置
JP2003087231A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両用データ集信システム、データ集信装置及びデータ提供装置
US7729921B2 (en) 2006-08-14 2010-06-01 Nuance Communications, Inc. Apparatus, method, and program for supporting speech interface design
US7747443B2 (en) 2006-08-14 2010-06-29 Nuance Communications, Inc. Apparatus, method, and program for supporting speech interface design
JP2010183210A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Yokogawa Electric Corp ネットワークシステム
US11609768B2 (en) 2018-03-16 2023-03-21 Mitsubishi Electric Corporation Application management apparatus, in-vehicle system, and application management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3889510B2 (ja) 2007-03-07
US6148253A (en) 2000-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3889510B2 (ja) 車載機器制御システム
KR100843901B1 (ko) 텔레매틱스 시스템을 이용한 원격지 차량 제어 시스템 및그 제어방법
US9547435B2 (en) Rendering across terminals
JP5530450B2 (ja) 車内のラジオで放送される楽曲の購入
KR100646710B1 (ko) 홈네트워크 시스템과 연동되는 텔레매틱스 시스템 및 그제어방법
KR100801397B1 (ko) 텔레매틱스 시스템을 이용한 원격지 차량 진단 시스템 및그 제어방법
US9162574B2 (en) In-vehicle tablet
US6370449B1 (en) Upgradable vehicle component architecture
JP6433641B2 (ja) 情報表示装置および情報表示方法
US9820308B2 (en) Apparatus and method for controlling outgoing calls in vehicle
JP2016042692A (ja) ドライバステータスインジケータ
CN105450762A (zh) 一种车联网装置、云平台及***
EP1188115A2 (en) Vehicle computerized network system
CN109532725B (zh) 一种车载***
JP2010130553A (ja) 車載装置
CN107783928B (zh) 用于usb主机的usb通信控制方法
JP2010126143A (ja) 車載装置および連携サービス制御プログラム
JP2012010287A (ja) 携帯機器と連携し、携帯機器のアプリケーションを自動的に起動する車載機器
CN106922026B (zh) 车辆及其Wi-Fi通信控制方法
US20130019279A1 (en) Vehicular communication system, mobile communication terminal, and vehicular apparatus
Lind et al. The network vehicle-a glimpse into the future of mobile multi-media
JP2000055682A (ja) ナビゲーション方法
JP3769121B2 (ja) ナビゲーション制御方法
JP2013219659A (ja) 車両用通信システム、車両用通信装置及び携帯通信端末
KR20090101706A (ko) 차량용 메시지 시스템을 포함한 원격 예약을 통한 자동콘트롤 시스템과 음성인식제어시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060628

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees