JPH11321535A - サイドエアバッグ装置のエアバッグ - Google Patents

サイドエアバッグ装置のエアバッグ

Info

Publication number
JPH11321535A
JPH11321535A JP10129266A JP12926698A JPH11321535A JP H11321535 A JPH11321535 A JP H11321535A JP 10129266 A JP10129266 A JP 10129266A JP 12926698 A JP12926698 A JP 12926698A JP H11321535 A JPH11321535 A JP H11321535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
internal pressure
inflow
air bag
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10129266A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Tanase
利則 棚瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP10129266A priority Critical patent/JPH11321535A/ja
Priority to US09/310,336 priority patent/US6260878B1/en
Publication of JPH11321535A publication Critical patent/JPH11321535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0018Roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23316Inner seams, e.g. creating separate compartments or used as tethering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23509Fabric
    • B60R2021/23514Fabric coated fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23542Weaving
    • B60R2021/23547Weaving one piece weaving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い内圧を長時間維持できるサイドエアバッ
グ装置のエアバッグを提供すること。 【解決手段】 エアバッグ41は、車内側の開口Wの周
縁におけるピラー部PFとルーフサイドレール部Rとに
わたって、折り畳まれて収納され、膨張用ガスの流入
時、開口Wを覆うように展開膨張する。エアバッグ41
は、膨張用ガスの流入開始からの内圧として、流入開始
から3秒後の内圧値が、流入開始から500msec後の内
圧値の30%以上を維持するように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車に装着され
るサイドエアバッグ装置のエアバッグに関し、詳しく
は、車内側の開口周縁におけるピラー部とルーフサイド
レール部とにわたって折り畳まれて収納され、膨張用ガ
スの流入時、開口を覆うように展開膨張するサイドエア
バッグ装置のエアバッグに関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来、この種のサイドエアバ
ッグ装置のエアバッグでは、車内側のドアや窓部の開口
周縁におけるピラー部とルーフサイドレール部とにわた
って折り畳まれて収納されており、膨張用ガスの流入
時、開口を覆うように展開膨張していた(特開平9−2
40409号公報、特開平9−315253号公報等参
照)。
【0003】そして、サイドエアバッグ装置のエアバッ
グでは、車両の横転等を考慮して、長時間、高い内圧を
維持することが要望されていた。
【0004】本発明は、上述の課題を解決するもので、
高い内圧を長時間維持できるサイドエアバッグ装置のエ
アバッグを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るエアバッグ
は、車内側の開口周縁におけるピラー部とルーフサイド
レール部とにわたって、折り畳まれて収納され、膨張用
ガスの流入時、前記開口を覆うように展開膨張するサイ
ドエアバッグ装置のエアバッグであって、膨張用ガスの
流入開始からの内圧として、流入開始から3秒後の内圧
値が、流入開始から500msec後の内圧値の30%以上
を維持するように構成されていることを特徴とする。
【0006】そして、エアバッグにおける流入開始から
500msec後の内圧値が、10kPa以上を維持するよ
うに構成されることが望ましい。
【0007】
【発明の効果】本発明に係るエアバッグでは、膨張用ガ
スの流入開始からの内圧として、流入開始から3秒後の
内圧値が、流入開始から500msec後の内圧値の30%
以上を維持するように構成されており、車両の側面から
の衝撃等で車両が横転する場合には、通常、衝撃から3
秒程度以内で、車両がその回転を停止させることから、
車両の横転停止まで、エアバッグの内圧が十分維持さ
れ、乗員を的確に拘束することができる。
【0008】そして、エアバッグにおける流入開始から
500msec後の内圧値を、10kPa以上とすれば、衝
撃から3秒後までのエアバッグの内圧値を、3kPa以
上確保できることから、好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明すると、図1〜6に示す実施形態のエア
バッグ41は、車内側のドアや窓部の開口Wの周縁にお
けるフロントピラー部PFとルーフサイドレール部Rと
にわたって配設されるサイドエアバッグ装置Mに、使用
されるものである。
【0010】サイドエアバッグ装置Mは、エアバッグ4
1と、折り畳まれたエアバッグ41に膨張用ガスを供給
するインフレーター39と、エアバッグ41とインフレ
ーター39とを連結させるとともに、インフレーター3
9をボディ1のサイドパネル2に取付固定する取付ブラ
ケット36と、折り畳まれたエアバッグ41を覆うエア
バッグカバー70と、を備えて構成されている。エアバ
ッグカバー70は、実施形態の場合、フロントピラー部
PFに配置されたガーニッシュ11と、ルーフサイドレ
ール部Rに配置されたルーフ内装材31と、で構成され
ている。
【0011】また、実施形態のサイドエアバッグ装置M
は、ボディ1におけるフロントピラー本体4やルーフサ
イドレール本体9に取り付けられるまでは、図7に示す
ように、エアバッグ組付体Aとして、取り扱われてい
る。
【0012】フロントピラー部PFについて説明する
と、このピラー部PFは、図2〜5に示すように、折り
畳まれたエアバッグ41の他、鋼板からそれぞれ形成さ
れるリーンフォースパネル5・インナパネル7・アウタ
パネル6を備えてなるボディ1側のフロントピラー本体
4と、インナパネル7に組み付けられるガーニッシュ1
1と、から構成されている。
【0013】インナパネル7の所定位置には、ガーニッ
シュ11を組み付けるための取付孔7a(図5参照)、
係止孔7c(図3参照)、フロントピラー部PFに沿っ
て形成された係止孔7d(図2・13参照)、及び、折
り畳まれたエアバッグ41を取り付ける取付孔7g(図
4参照)が形成されている。取付孔7aには、ナット7
bが固着されて、ガーニッシュ11を取り付けるボルト
29が挿入され、係止孔7cには、ガーニッシュ11の
係止脚部17が挿入係止されている。また、係止孔7d
には、ガーニッシュ11にインサート成形された金属製
の係止ピン21が挿入係止されている。取付孔7gは、
インナパネル7の裏面側(車外側)の周縁にナット7h
が固着されて構成されている。さらに、ピラー本体4の
端部には、ウェザストリップSが取り付けられている。
なお、図2〜6に示す符号Dは、ドアである。
【0014】ガーニッシュ11は、オレフィン系熱可塑
性エラストマー等の合成樹脂から形成されるガーニッシ
ュ本体12と、ガーニッシュ本体12にインサート成形
される係止ピン21と、ガーニッシュ本体12に嵌め込
まれるキャップ25と、から構成されている。
【0015】ガーニッシュ本体12は、射出成形により
形成される長尺状の成形部12aと、ガーニッシュ本体
12の意匠面側に貼着されるファブリック等の表皮12
eと、から形成され、成形部12aは、開口W側の縁
に、薄肉のヒンジ部12cを介在させて、扉部12dを
配設させており、エアバッグ41の展開膨張時に、成形
部12aの一般部12bに対し、扉部12dを、ヒンジ
部12cを回転中心として、開かせることができるよう
に構成されている。なお、一般部12bには、後述する
取付ボス部13、係止脚部17、埋設部19が配設され
ている。
【0016】ガーニッシュ本体12の上部には、図5に
示すように、取付ボルト29を挿通させる取付孔13a
を有した取付ボス部13が形成されている。取付孔13
aの内周面には、ガーニッシュ11をインナパネル7に
取り付ける際の取付ボルト29の締付力を確保できるよ
うに、金属製のスリーブ15が嵌挿されている。また、
ガーニッシュ本体12の正面側(車内側)における取付
ボス部13の周囲には、キャップ25を嵌める収納凹部
14が形成されている。このキャップ25は、取付ボル
ト29を隠すものであり、ポリアミド等の合成樹脂から
射出成形により形成される成形部25aと、成形部25
aに貼着される表皮12eと同質の表皮25cと、を備
えて構成されている。成形部25aには、取付ボルト2
9の頭部29aに設けられた係止溝29bに係止される
係止爪25bが形成されている。なお、キャップ25に
は、ボルト29から外れても、ガーニッシュ本体12か
らのキャップ25の外れを防止するため、収納凹部14
に設けられた図示しない貫通孔を経て、その貫通孔周縁
に係止可能な抜け止め部材が、設けられている。
【0017】ガーニッシュ本体12の裏面側(車外側)
における下部には、図2に示すように、係止ピン21を
埋設させた埋設部19が形成されている。係止ピン21
は、埋設部19内に埋設された円板状の埋込部21a
と、軸部21bと、円板状の係止部21cと、を備えて
構成され、図2・13に示すように、インナパネル7に
形成された広幅部7eと狭幅部7fとを備えてなる係止
孔7dの狭幅部7fの周縁に、係止部21cを係止させ
ている。広幅部7eは、係止部21cを正面側(車内
側)から挿入可能な寸法形状として、狭幅部7fは、軸
部21bを挿通可能として係止部21cを抜け不能とす
る幅寸法で開口されている。なお、埋設部19の正面側
(車内側)には、ヒケの影響を抑えるために、多数の肉
盗み孔19aが形成されている。
【0018】ガーニッシュ本体12の裏面側における上
下方向の略中間部位には、図3に示すように、インナパ
ネル7の係止孔7cに挿入係止される係止脚部17が形
成されている。
【0019】なお、ガーニッシュ11のピラー本体4へ
の取付時には、広幅部7eから係止部21cを挿入(図
13の二点鎖線の21cPの位置に挿入)させた後、狭
幅部7f側に係止部21cを移行(図13の実線の位置
に移行)させるとともに、係止脚部17を係止孔7cに
挿入係止させ、さらに、取付ボス部13の取付孔13a
の嵌装したスリーブ15を経て、取付ボルト29を取付
孔7aに設けたナット7bに螺合させ、ついで、キャッ
プ25を収納凹部14に嵌めれば、取付作業を完了させ
ることができる。
【0020】また、ガーニッシュ11は、エアバッグ4
1の展開膨張時、エアバッグ41に押されて、係止脚部
17が係止孔7cから外れるとともに、係止ピン21の
係止部21cが図13の二点鎖線の21cBの位置にス
ライドして、ガーニッシュ11における略上下方向の中
間部位がインナパネル7から離れるように車内側に移動
し、さらに、扉部12dが開かれて、エアバッグ41を
大きく突出させることとなる。
【0021】つぎに、ルーフサイドレール部Rについて
説明すると、このルーフサイドレール部Rは、図6に示
すように、折り畳まれたエアバッグ41の他、鋼板から
なるボディ1側のルーフサイドレール本体9と、ボディ
1に対して図示しない所定部位で組み付けられるルーフ
内装材31と、から構成されている。
【0022】ルーフサイドレール本体9には、所定位置
に、折り畳まれたエアバッグ41を取り付ける取付孔9
aが形成されている。取付孔9aは、ルーフサイドレー
ル本体9の裏面側(車外側)の周縁にナット9bが固着
されて構成されている。また、ルーフサイドレール本体
9の端部には、ウェザストリップSが取り付けられてい
る。
【0023】ルーフ内装材31は、エアバッグ41の膨
張時、開口W側の縁31aをエアバッグ41に押されて
ルーフサイドレール本体9から容易に離れるような、柔
軟性を有した合成樹脂材から形成されている。
【0024】そして、実施形態のサイドエアバッグ装置
Mにおけるエアバッグ組付体Aは、図7に示すように、
エアバッグ41と、インフレーター39と、エアバッグ
41とインフレーター39とを連結させる取付ブラケッ
ト36と、エアバッグ41に組み付けられて、エアバッ
グ41をボディ1に取り付ける取付ブラケット54と、
折り畳んだエアバッグ本体42をくるむテープ材57
と、から構成されている。なお、テープ材57には、車
内側の面に、エアバッグ本体42がねじれてボディ1に
取り付けられることを防止するために、ねじれ識別用の
印59が付されている。
【0025】エアバッグ41は、図8〜10に示すよう
に、インフレーター39からの膨張用ガスを流入させ
て、折り畳み状態から展開して、厚さを増すように膨張
するエアバッグ本体42と、インフレーター39に連結
される連結筒部50と、エアバッグ本体42の上縁側に
設けられる複数の取付片部52と、を備えて構成されて
いる。
【0026】また、実施形態の場合、エアバッグ41
は、ポリアミド糸等を使用した袋織りによって形成され
ている。そして、エアバッグ41は袋織りされた後、耐
熱性を高めるとともに膨張用ガスの漏れを防止するよう
に、シリコンゴム等のコーティング剤Lを塗布したコー
ティング層53が形成されている。ちなみに、このコー
ティング層53は、織成後には、内周面側にコーティン
グ剤Lを塗布できないことから、外周面側に形成されて
いる。
【0027】実施形態の場合、エアバッグ41は、42
0デニールのポリアミドからなる経糸と緯糸とをそれぞ
れ1インチ当たり51.2本打ち込んで、袋織りして形
成している。
【0028】さらに、実施形態の場合、インフレーター
39からの膨張用ガスの流入開始から、500msec後の
内圧値が、44kPaで、3秒後の内圧値が、20kP
aとなるように、シリコンゴムからなるコーティング剤
Lを、160g/m2 塗布して、コーティング層53を
形成している。
【0029】エアバッグ本体42は、車内側壁部43a
と車外側壁部43bとを備えた袋部43と、袋部43の
周囲や中央付近で、袋部43を密封等するように密に織
成された結合部44と、結合部44の周囲で、薄く板状
に織成された板状部45と、を備えて形成されている。
【0030】袋部43は、膨張用ガスを流入させて厚さ
を増加させるように膨張する膨張部43cと、膨張部4
3cに膨張用ガスを流入させるガス流入部43dと、を
備えて構成されている。
【0031】結合部44は、袋部43の周囲で袋部43
を密封するように密に織成された周縁結合部44aと、
袋部43における膨張部43cの中央付近で、車内側壁
部43aと車外側壁部43bとを結合させるように密に
織成された2つの中央結合部44bと、から構成されて
いる。中央結合部44b・44bは、袋部43の膨張
時、連結筒部50からエアバッグ本体42の後上部にか
けて、張力を発揮させるようにして、膨張部43cが、
車外側への押圧力を受けても、車外側へ移動しないよう
にするために、設けられている。
【0032】板状部45は、連結筒部50からエアバッ
グ本体42の後上部にかけてのエアバッグ41の全体形
状を確保するとともに、袋部43の容積を小さくして、
膨張完了までの時間を短くするために設定されており、
ガス流入部43dと膨張部43cとを連結する前板状部
45aと、膨張部43cと後部側の取付片部52Bとを
連結する後板状部45bと、から構成されている。
【0033】連結筒部50は、インフレーター39に外
装されて、取付ブラケット36によって締め付けられる
ことにより、インフレーター39に連結される部位であ
り、ガス流入部43dの先端に配置されている(図11
参照)。
【0034】そして、連結筒部50には、ガス流入部4
3dの内周側に、インフレーター39からの高温の膨張
用ガスに対する耐熱性を確保するため、筒状の長短のイ
ンナチューブ46・47が配設されている。インナチュ
ーブ46・47も、それぞれ、ポリアミド糸等を使用し
た袋織りにより形成されている。なお、これらのインナ
チューブ46・47も、織成後、耐熱性を高めるため、
シリコン等を塗布したコーティング層(図符号省略)が
形成され、さらに、それらのコーティング層が内周面側
に配置されるように、裏返されて、ガス流入部43d内
に、順次挿入されている。そして、インナチューブ46
は、エアバッグ本体42の袋部43におけるガス流入部
43dの内周面側に配置されて、膨張部43cまで延び
るように配設され、インナチューブ47は、インナチュ
ーブ46の内周面側に配置されて、ガス流入部43dの
中間部位付近まで延びるように配設されている。
【0035】各取付片部52には、図4・6〜8に示す
ように、ボディ1におけるピラー本体4やルーフサイド
レール本体9に、取付ボルト55を利用して取り付ける
ことができるように、取付孔52aが貫通されていると
ともに、取付ブラケット54が固着されている。各取付
ブラケット54は、各取付片部52の車内側部位と車外
側部位とに配置されて取付孔52aと連通する取付孔5
4cを備えた板金製の内・外プレート54a・54bか
ら構成され、内・外プレート54a・54bの間に、各
取付片部52を介在させて、部分的に屈曲させる屈曲部
をかしめて形成することにより、内・外プレート54a
・54bを各取付片部52に取り付けている。なお、ル
ーフサイドレール部R側におけるセンターピラー部PC
の近傍に配置される2つの取付ブラケット54は、図6
・7の二点鎖線で示すように、相互を連結させて下方へ
延びる延設部54eを備えている。この延設部54e
は、エアバッグ本体42の膨張時に、エアバッグ本体4
2が、センタピラー部PCにおける車内側の内装材とピ
ラー本体との間に入り込まないように、車内側に案内す
るガイド部としての役目を果たす。
【0036】インフレーター39は、図11に示すよう
に、シリンダタイプとして、膨張用ガスをガス吐出口3
9bから吐出可能なインフレーター本体39aと、イン
フレーター本体39aに固定されて膨張用ガスを軸方向
に案内する略円筒状で板金製としたディフューザー39
eと、を備えて構成されている。インフレーター本体3
9aには、膨張用ガスを吐出させるための信号を入力さ
せるリード線39dが結線されている。そして、インフ
レーター本体39aの端部側には、雄ねじ部39cが形
成され、ディフューザー39eには、対応する雌ねじ部
39fが形成され、相互のねじ部39c・39fを噛合
させることにより、ディフューザー39eがインフレー
ター本体39aに固定されている。
【0037】取付ブラケット36は、図11・12に示
すように、板金から形成されて、インフレーター39に
外装されたエアバッグ41の連結筒部50の周囲に配置
される円筒状の筒部36aと、筒部36aから延びて、
ボディ1のサイドパネル2に取付ボルト37で取り付け
られるブラケット本体36cと、から構成されている。
筒部36aの両端には、かしめて縮径可能な円筒状のか
しめ部36bが形成され、ブラケット本体36cには、
取付ボルト37を挿通させる2つの取付孔36dが形成
されている。
【0038】テープ材57は、布や紙等に粘着剤が塗布
された粘着テープから形成されている。そして、テープ
材57は、折り畳んだエアバッグ本体42に巻き付け、
図7に示すように、車内側の面に、ペン等を利用して、
エアバッグ本体42やテープ材57と異なった色を塗り
つけた印59が付されている。
【0039】つぎに、エアバッグ組付体Aを形成して、
エアバッグ組付体Aをボディ1に取り付ける作業につい
て説明する。まず、予め、エアバッグ41を製造してお
く。このエアバッグ41の製造は、エアバッグ本体42
のガス流入部43dにインナチューブ46・47を挿入
し、超音波溶着等で、ガス流入部43d・インナチュー
ブ46・47を相互に固着させて行なう。
【0040】そして、まず、エアバッグ本体42を所定
の折り機で折り畳み、適宜、テープ材57でくるんで、
車内側の面に印59を付しておく。なお、この折り畳み
状態は、図14の二点鎖線で示す部位に、順次、山折り
と谷折りとの折目Cを入れて折り畳む蛇腹折りとしてい
る。
【0041】その後、取付孔52a・54cを一致させ
つつ、各取付片部52の両側に内・外プレート54a・
54bを配置させ、所定部位をかしめて、各取付片部5
2に所定の取付ブラケット54を取り付ける。なお、折
り込まれた状態の取付片部52は、引っ張り出して、そ
の部位に取付ブラケット54を取り付けることとなる。
【0042】また、折り畳まれた連結筒部50も折りを
解消させて、その連結筒部50のインナチューブ47内
にインフレーター39を挿入する。
【0043】ついで、取付ブラケット36の筒部36a
を、エアバッグ41の連結筒部50に外装し、かしめ部
36b・36bをかしめて縮径させ、インフレーター3
9と連結筒部50とを連結させるとともに、その連結部
位に取付ブラケット36を取り付ける。
【0044】そして、適宜、所定の取付ブラケット54
に、取付ボルト55を仮組付けすれば、エアバッグ組立
体Aを組み立てることができる。
【0045】その後、エアバッグ組付体Aのボディ1へ
の取り付けは、図1・4・6に示すように、取付ブラケ
ット36のブラケット本体36cをサイドパネル2の所
定位置に配置させて、各取付ボルト37を、取付孔36
dを経て、サイドパネル2に締結するとともに、取付孔
54c・52a・7g・9a相互を一致させるように、
各取付ブラケット54をピラー部PFのピラー本体4に
おけるインナパネル7やルーフサイドレール部Rのルー
フサイドレール本体9に配置させ、それぞれ、取付ボル
ト55を、取付孔52a・54cを経て、ナット7h・
9bに螺合させて行なう。
【0046】そして、エアバッグ組付体Aをボディ1に
取り付けた後には、リード線39dを所定のエアバッグ
作動回路に接続させるとともに、図1〜6に示すよう
に、ピラー部PFでは、インナパネル7にガーニッシュ
11を取付固定し、ルーフサイドレール部Rでは、ボデ
ィ1の所定部位に組み付けられるルーフ内装材31で覆
うようにする。
【0047】その後、インフレーター39が作動されれ
ば、エアバッグ41のエアバッグ本体42の袋部43に
膨張用ガスが流入され、袋部43のガス流入部43dと
膨張部43cとが膨張してテープ材57を破断させ、ま
た、ピラー部PFのガーニッシュ11がエアバッグ本体
42に押されて、図2〜5の二点鎖線で示すように、係
止脚部17が係止孔7cから外れるとともに、係止ピン
21の係止部21cが、フロントピラー部PFに沿うよ
うに、図13の二点鎖線の21cBの位置にスライドし
て、ガーニッシュ11における略上下方向の中間部位が
インナパネル7から離れるように車内側に移動し、さら
に、扉部12dが開かれ、さらに、ルーフサイドレール
部Rのルーフ内装材31がエアバッグ本体42に押され
て、図6の二点鎖線で示すように、ルーフ内装材31の
縁31aが開かれ、その結果、図1の二点鎖線で示すよ
うに、エアバッグ本体42が、開口Wを覆うように、大
きく展開膨張することとなる。
【0048】このエアバッグ本体42の展開膨張時、実
施形態のエアバッグ41では、図15のグラフ図に示す
ように、インフレーター39からの膨張用ガスの流入開
始から、500msec後の内圧値が、44kPaで、3秒
後の内圧値が、20kPaとなるように、設定されてい
る。そのため、車両の側面からの衝撃等で車両が横転す
る場合には、通常、衝撃から3秒程度以内で、車両がそ
の回転を停止させることから、車両の横転停止まで、エ
アバッグ本体42の内圧が十分維持され、乗員を的確に
拘束することができる。
【0049】なお、図15のグラフ図に示す比較例は、
実施形態のコーティング層53を薄くした他、実施形態
と同様な構成でかつ同様な構造でインフレーターに接続
させたものである。そして、比較例は、シリコンゴムか
らなるコーティン剤を60g/m2 塗布したものであ
る。このグラフ図から解るように、比較例のエアバッグ
では、膨張用ガスの流入開始から500msec後の内圧値
が、16kPaで、1200msec後以降の内圧値が、0
kPaとなっていた。ちなみに、比較例のエアバッグで
は、エアバッグ本体における膨張部と結合部との境界部
から膨張用ガスが漏れて、内圧値が維持されなかった。
【0050】また、実施形態のエアバッグ41では、イ
ンフレーター39からの膨張用ガスの流入開始から、5
00msec後の内圧値が、44kPaで、3秒後の内圧値
が、20kPaとなって、流入開始から3秒後の内圧値
が、流入開始から500msec後の内圧値の45%に維持
できるように構成した場合を示したが、膨張用ガスの流
入開始からの内圧として、流入開始から3秒後の内圧値
が、流入開始から500msec後の内圧値の30%以上を
維持するように構成されておれば、車両の側面からの衝
撃等で車両が横転する場合には、通常、衝撃から3秒程
度以内で、車両がその回転を停止させることから、車両
の横転停止まで、エアバッグの内圧が十分維持され、乗
員を的確に拘束することができる。
【0051】そして、エアバッグにおける流入開始から
500msec後の内圧値が、10kPa以上を維持するよ
うに構成されておれば、衝撃から3秒後までのエアバッ
グの内圧値を、3kPa以上確保できることから、好ま
しい。
【0052】ちなみに、内圧維持の手段としては、コー
ティング層53を厚くする他、漏れても、内圧を維持で
きるように、膨張用ガスの吐出時間の長いインフレータ
ーを使用したり、可撓性を有した樹脂シート材を気密状
態となるように熱溶着等させて、形成しても良い。ただ
し、長時間膨張用ガスを吐出させるインフレーターは、
膨張初期の膨張用ガスの流量を確保し難く、また、気密
状態のエアバッグでは、膨張完了時に破裂しないように
十分な強度を確保する必要が生じ、簡便でかつ安全な構
成で内圧を維持できる点で、実施形態のように、コーテ
ィング層53を厚くすることが好ましい。
【0053】また、実施形態では、袋状のエアバッグ4
1を形成する際、袋織りして形成した場合を示したが、
他に、通常の平織り等の織布を縫合して、その縫い目と
ともにその表面や裏面等にコーティング層を厚く塗って
形成しても良い。さらに、縫合する代わりに織布を接着
剤で接着して袋状に形成し、その表面や裏面等にコーテ
ィング層を厚く塗って形成しても良い。ただし、実施形
態のように、袋織りで形成すれば、縫合や接着工程が不
要であるため、製造工数を短縮することができる。
【0054】さらに、実施形態のエアバッグ41では、
フロントピラー部PFからルーフサイドレール部Rにわ
たって配置されるサイドエアバッグ装置Mに使用される
ものを示したが、リアピラー部やセンターピラー部PC
からルーフサイドレール部Rにかけて、エアバッグを配
設させるようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施形態のエアバッグが使用さ
れるサイドエアバッグ装置の使用状態を示す正面図であ
る。
【図2】図1のII−II部位の拡大概略断面図である。
【図3】図1の III− III部位の拡大概略断面図であ
る。
【図4】図1のIV−IV部位の拡大概略断面図である。
【図5】図1のV−V部位の拡大概略断面図である。
【図6】図1のVI−VI部位の拡大概略断面図である。
【図7】同実施形態で使用するエアバッグ組付体を示す
正面図である。
【図8】同実施形態のエアバッグの展開状態の正面図で
ある。
【図9】図8のIX−IX部位の拡大断面図である。
【図10】図8のX−X部位の拡大断面図である。
【図11】同実施形態のエアバッグとインフレーターと
の連結部位を示す縦断面図である。
【図12】同実施形態のエアバッグとインフレーターと
の連結に使用する取付ブラケットの斜視図である。
【図13】同実施形態のフロントピラー部におけるイン
ナパネルの一つの係止孔を示す図であり、図2のXIII方
向から見た図である。
【図14】同実施形態のエアバッグ本体における折り畳
み時の折目を示す図である。
【図15】同実施形態と比較例との膨張時における内圧
値を示すグラフ図である。
【符号の説明】
41…エアバッグ、 PF…フロントピラー部、 R…ルーフサイドレール部、 W…開口、 M…サイドエアバッグ装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車内側の開口周縁におけるピラー部とル
    ーフサイドレール部とにわたって、折り畳まれて収納さ
    れ、膨張用ガスの流入時、前記開口を覆うように展開膨
    張するサイドエアバッグ装置のエアバッグであって、 膨張用ガスの流入開始からの内圧として、流入開始から
    3秒後の内圧値が、流入開始から500msec後の内圧値
    の30%以上を維持するように構成されていることを特
    徴とするサイドエアバッグ装置のエアバッグ。
  2. 【請求項2】 流入開始から500msec後の内圧値が、
    10kPa以上を維持するように構成されていることを
    特徴とする請求項1記載のサイドエアバッグ装置のエア
    バッグ。
JP10129266A 1998-05-12 1998-05-12 サイドエアバッグ装置のエアバッグ Pending JPH11321535A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129266A JPH11321535A (ja) 1998-05-12 1998-05-12 サイドエアバッグ装置のエアバッグ
US09/310,336 US6260878B1 (en) 1998-05-12 1999-05-12 Air bag for side air bag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129266A JPH11321535A (ja) 1998-05-12 1998-05-12 サイドエアバッグ装置のエアバッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11321535A true JPH11321535A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15005334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10129266A Pending JPH11321535A (ja) 1998-05-12 1998-05-12 サイドエアバッグ装置のエアバッグ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6260878B1 (ja)
JP (1) JPH11321535A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6382669B2 (en) 2000-02-24 2002-05-07 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag device
US6460877B2 (en) 2000-03-23 2002-10-08 Toyoda Goseki Co., Ltd. Airbag
EP1360093A1 (en) * 2001-02-16 2003-11-12 Breed Automotive Technology, Inc. Airbag
US6655713B2 (en) 2000-06-30 2003-12-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag
US7201396B2 (en) 2001-05-21 2007-04-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protecting airbag device
JP2008517825A (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ ガス生成器と非金属製ガスランスとの間に破壊可能な連結部分を備えるエアバッグ装置
JP2011051587A (ja) * 2004-07-26 2011-03-17 Nxgen Technologies Llc 膨張可能なエアバッグ

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20212599U1 (de) * 2002-08-16 2003-01-02 Trw Repa Gmbh Seitengassack und Seitengassack-Modul für eine Fahrzeuginsassen-Schutzeinrichtung
US6371512B1 (en) * 1998-08-03 2002-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Airbag apparatus for head-protecting
US6367836B1 (en) * 1998-08-05 2002-04-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag for head protecting airbag system
GB2344792B (en) * 1998-12-18 2001-12-19 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag arrangement
EP1057697B1 (en) * 1999-06-02 2004-12-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head protecting airbag device with easy mount-dismount clip
JP4120144B2 (ja) * 1999-09-21 2008-07-16 タカタ株式会社 自動車乗員頭部の保護バッグ、保護装置及び自動車
JP2001114058A (ja) * 1999-10-18 2001-04-24 Takata Corp 自動車乗員頭部の保護バッグ、保護装置及び自動車
DE19956710B4 (de) * 1999-11-25 2008-05-08 Takata-Petri Ag Aufblasbarer Luftsack
JP2001171469A (ja) * 1999-12-13 2001-06-26 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ袋体展開制御方法
US6752418B2 (en) 2000-07-18 2004-06-22 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable curtain
US6705640B2 (en) * 2000-08-28 2004-03-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Head-protection airbag device
US6851710B2 (en) 2001-03-06 2005-02-08 Autoliv Asp, Inc. Apparatus and method for rapid airbag component installation
DE10225677A1 (de) * 2001-06-11 2003-01-16 Honda Motor Co Ltd Insassen-Rückhaltesystem
US6705635B2 (en) * 2001-08-01 2004-03-16 Autoliv Asp, Inc. Apparatus and method for rapidly fastening an airbag apparatus
GB2378924B (en) * 2001-08-22 2004-10-20 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag
EP1306273B1 (en) * 2001-10-23 2005-07-27 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Hose for introduction and distribution of inflator gas
US6889999B2 (en) 2002-03-20 2005-05-10 Autoliv Asp, Inc. Airbag tether retainer
DE10257168A1 (de) * 2002-12-03 2004-07-01 Takata Corp. Gassack für eine Insassenschutzeinrichtung
US7168733B2 (en) * 2002-12-27 2007-01-30 Takata Corporation Airbag apparatus
US6991256B2 (en) * 2003-01-30 2006-01-31 Autoliv Asp, Inc. Quick connect cushion mounting system
US7232001B2 (en) 2004-08-24 2007-06-19 Sam Hakki Collision air bag and flotation system
JP4345636B2 (ja) * 2004-10-21 2009-10-14 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
US20060237950A1 (en) * 2005-01-14 2006-10-26 Worrell Barry C Apparatus and method for attaching a side airbag
WO2006092226A2 (de) * 2005-03-02 2006-09-08 Autoliv Development Ab Rohrförmiges gasleitelement, gaserzeugungs- und zuführeinheit und vorhanggassack-einheit
US7789418B2 (en) * 2005-05-10 2010-09-07 Key Safety Systems, Inc. Curtain air bag assembly
US20060287435A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Delphi Technologies Inc. Thermoplastic compounds with flexible processing options for multi-applications
US7523891B2 (en) * 2005-12-21 2009-04-28 A-Hamid Hakki Safety pre-impact deceleration system for vehicles
US7658401B2 (en) * 2007-01-31 2010-02-09 Ford Global Technologies, Llc Inflatable curtain airbag systems
FR2926045B1 (fr) * 2008-01-09 2010-08-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Structure pour airbag et vehicule equipe de cette structure.
US8448984B2 (en) * 2008-03-07 2013-05-28 Ashimore Industry Co., Ltd. Airbag device
US7963549B2 (en) * 2009-04-02 2011-06-21 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag cushion assemblies with modified throat portions
WO2010144791A2 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Delphi Technologies Inc. Side curtain airbag
US8196952B2 (en) * 2009-09-02 2012-06-12 Autoliv Asp, Inc. Integrated airbag closing and inflator mounting members for inflatable airbag assemblies
US8007000B2 (en) * 2010-01-07 2011-08-30 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag assembly with an inflator bracket
US8505963B1 (en) 2012-02-24 2013-08-13 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with strap clamps
JP5799002B2 (ja) * 2012-11-05 2015-10-21 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ装置およびカーテンエアバッグ装置製造方法
US9022420B1 (en) 2014-04-28 2015-05-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Added overlap of an airbag for preventing buckling of the airbag during an impact
JP7147374B2 (ja) * 2018-08-27 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 車両用ピラー構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05330393A (ja) * 1991-12-27 1993-12-14 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグの検査装置
JPH106908A (ja) * 1996-03-29 1998-01-13 Trw Occupant Restraint Syst Gmbh 車輌乗員用横衝撃保護装置
JPH10109607A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 側部用エアバッグ
JPH10297410A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4223620A1 (de) * 1991-07-18 1993-01-21 Nippon Denso Co Air-bag-vorrichtung
US6082761A (en) * 1997-01-24 2000-07-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag device
DE29703360U1 (de) * 1997-02-25 1997-06-26 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
US5967550A (en) * 1997-10-07 1999-10-19 Trw Inc. Staged pyrotechnic air bag inflator
US5897929A (en) * 1997-12-01 1999-04-27 Milliken & Company Polyamide coated airbag fabric
US6073961A (en) * 1998-02-20 2000-06-13 Breed Automotive Technology, Inc. Inflatable side airbag curtain module
US6037279A (en) * 1998-03-11 2000-03-14 Dow Corning Limited Coated textile fabrics

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05330393A (ja) * 1991-12-27 1993-12-14 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグの検査装置
JPH106908A (ja) * 1996-03-29 1998-01-13 Trw Occupant Restraint Syst Gmbh 車輌乗員用横衝撃保護装置
JPH10109607A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 側部用エアバッグ
JPH10297410A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6382669B2 (en) 2000-02-24 2002-05-07 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag device
US6460877B2 (en) 2000-03-23 2002-10-08 Toyoda Goseki Co., Ltd. Airbag
US6655713B2 (en) 2000-06-30 2003-12-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag
EP1360093A1 (en) * 2001-02-16 2003-11-12 Breed Automotive Technology, Inc. Airbag
EP1360093A4 (en) * 2001-02-16 2005-02-09 Breed Automotive Tech AIR BAG
US7201396B2 (en) 2001-05-21 2007-04-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protecting airbag device
US7438310B2 (en) 2001-05-21 2008-10-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protecting airbag device
US7744118B2 (en) 2001-05-21 2010-06-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protecting airbag device
JP2011051587A (ja) * 2004-07-26 2011-03-17 Nxgen Technologies Llc 膨張可能なエアバッグ
JP2008517825A (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ ガス生成器と非金属製ガスランスとの間に破壊可能な連結部分を備えるエアバッグ装置
JP4880609B2 (ja) * 2004-11-01 2012-02-22 オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ ガス生成器と非金属製ガスランスとの間に破壊可能な連結部分を備えるエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6260878B1 (en) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11321535A (ja) サイドエアバッグ装置のエアバッグ
JP4061707B2 (ja) エアバッグカバー
JP5808983B2 (ja) エアバッグ装置
US20040017070A1 (en) Air bag assembly with tethers in a woven cushion and method of construction
JP3113977B2 (ja) サイドエアバッグ装置のエアバッグ
JP4345637B2 (ja) エアバッグ装置
JPH11321536A (ja) サイドエアバッグ装置のエアバッグ
US20060138748A1 (en) Head protecting airbag
JP2001270413A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3757326B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
JP2007045173A (ja) 頭部保護エアバッグ
JP3536666B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP3520507B2 (ja) 頭部保護エアバッグ
JP3407687B2 (ja) エアバッグ
EP1652737A2 (en) Airbag and airbag apparatus
JP4466489B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
EP1167129B1 (en) Air bag
JP3976398B2 (ja) エアバッグカバー
JP4427857B2 (ja) エアバッグ
JP3113978B2 (ja) ピラーガーニッシュ
JPH11321528A (ja) サイドエアバッグ装置のエアバッグ
JP3455840B2 (ja) サイドエアバッグ装置のエアバッグ
JP2008050004A (ja) サイドエアバッグ装置
JP3807317B2 (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP3658992B2 (ja) エアバッグカバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313