JPH11317666A - デジタル自動利得制御回路 - Google Patents

デジタル自動利得制御回路

Info

Publication number
JPH11317666A
JPH11317666A JP11019409A JP1940999A JPH11317666A JP H11317666 A JPH11317666 A JP H11317666A JP 11019409 A JP11019409 A JP 11019409A JP 1940999 A JP1940999 A JP 1940999A JP H11317666 A JPH11317666 A JP H11317666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
minimum
maximum
converter
digital
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11019409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3290964B2 (ja
Inventor
Maniswamy Gouda Sadeel
サディール・マニスワミィ・ゴウダ
Yong Shin Hyun
ヒュン・ヨング・シン
Hon-Sum P Wong
ホン−サム・フィリップ・ウォング
Hong Kishao Peter
ピーター・ホング・キシャオ
Young Jangouk
ジャングーク・ヤング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH11317666A publication Critical patent/JPH11317666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290964B2 publication Critical patent/JP3290964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/18Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging
    • H03M1/181Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging in feedback mode, i.e. by determining the range to be selected from one or more previous digital output values
    • H03M1/182Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging in feedback mode, i.e. by determining the range to be selected from one or more previous digital output values the feedback signal controlling the reference levels of the analogue/digital converter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/76Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the image signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動利得制御機能がデジタル域で完全に実行
される自動利得制御回路を提供する。 【解決手段】 イメージセンサからのアナログ電気信号
を対応するデジタルコードに変換するADC104を有
する、イメージセンサのためのデジタル自動利得制御回
路は、イメージの各フレームについて、ADCのデジタ
ルコードから、最小および最大の電気信号値を決定する
最小/最大ディテクタ106を備えている。このディテ
クタに接続されたフィルタ108は、フィルタリングに
よって最小および最大の電気信号値の瞬時変化を抑制し
て、フィルタリングされた最小値および最大値を与え
る。DAC110が、フィルタリングされた最小値およ
び最大値のそれぞれに相当する最小および最大のアナロ
グ基準電圧を発生し、ADCに供給されて、ADCによ
り与えられるデジタルコードの関連する振幅を制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動利得制御回路
に関する。特に本発明は、画像装置のためのデジタル自
動利得制御回路および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチメディア通信の出現によって、通
信装置およびコンピュータを補足するための低価格の固
体撮像装置の必要性が生じてきた。画像入力装置は、テ
レビ会議およびマルチメディア・アプリケーションの必
要不可欠な部品である。相補形金属酸化物半導体(CM
OS)イメージセンサの重要な利点は、信号処理回路を
撮像装置と同じチップ上に容易に集積でき、したがって
スマートなシングルチップ・カメラ装置の設計を可能に
することである。CMOS撮像装置は、本来、従来の電
荷結合装置(CCD)よりも低コストである。というの
は、CMOS撮像装置は、従来の一般的なCMOS製造
ラインで、プロセスを変更することなしに製造できるか
らである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】今日の電子カメラは、
次のような自動利得制御(AGC)回路を用いている。
すなわち、光誘起された電気信号の増幅利得(すなわ
ち、ダイナミックレンジ)をダイナミックに調整して、
比較的“暗い”画像をユーザに“明るい”画像として見
せるようにする自動利得制御回路である。自動利得制御
回路は、光誘起された電気信号がアナログであるので、
アナログ回路で実現されている。CMOSイメージセン
サでは、アナログ/デジタル変換機能を、イメージセン
サと同じチップ上で実現することができる。したがっ
て、光誘起された電気信号は、信号処理チェーンにおい
て早い段階で対応するデジタルに変換することができ
る。この方法は、1997年1月12日に出願された米
国特許出願第08/876,694号明細書“Imag
e Sensor with Direct Digi
tal Correlated Double Sam
pling”に開示されている。この米国特許出願明細
書の内容は、本願明細書に含まれるものとする。したが
って、完全なデジタル手段を用いて自動利得制御回路を
実現することが望まれている。撮像装置からアナログ回
路を排除することは、回路設計を容易にし、および従来
のデジタルCMOS製造技術をさらにコンパチブルにす
ることがわかる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、自動利得制御
機能がデジタル域で完全に実行される自動利得制御装置
および方法に関する。一実施例では、イメージセンサか
らのアナログ電気信号を対応するデジタルコードに変換
するアナログ/デジタルコンバータ(ADC)を有す
る、イメージセンサのためのデジタル自動利得制御回路
は、イメージの各フレームについて、ADCのデジタル
コードから、最小および最大の電気信号値を決定する最
小/最大ディテクタを備えている。デジタルフィルタ、
例えばローパスフィルタが、最小/最大ディテクタに接
続され、最小および最大の電気信号値の瞬時変化を抑制
して、フィルタリングされた最小値および最大値を与え
る。ローパスフィルタに接続されたデジタル/アナログ
・コンバータ(DAC)が、フィルタリングされた最小
値および最大値のそれぞれに相当する最小および最大の
アナログ基準電圧を発生する。アナログ基準電圧は、A
DCに供給されて、ADCにより与えられるデジタルコ
ードの関連する振幅を制御する。
【0005】イメージセンサは、イメージセンサアレイ
に近接して設けられたADC回路を有するCMOSセン
サとすることができる。また、DACとADCとの間に
アナログ・ローパスフィルタを用いて、基準電圧の瞬時
変化をさらに抑制することができる。さらに最小/最大
ディテクタは、コード化されたアルゴリズムを有するこ
とができる。アルゴリズムで実施される機能は、平均化
(ローパス・フィルタリング)、および/または、非常
に大きいまたは小さい最大および最小の各電気信号値の
検出および補正を含むことができる。特に、非常に大き
いかまたは小さい電気信号値が検出されると、最小/最
大デォティタは、DACに特殊なコードを与えて、AD
Cに与えられる基準電圧をインクリメントまたはデクリ
メントし、ADCに与えられる基準電圧の瞬時変化に影
響を及ぼすようにする。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるデータ自動
利得制御回路を有するイメージセンサの実施例100を
示す。ピクセルのアレイ(M行×N列)を有するイメー
ジセンサ102は、アナログ電気信号出力を与える。各
出力は、ある時刻にピクセルの1つに入射した光の量を
示している。これらの電気信号は、アナログ/デジタル
・コンバータ(ADC)104に供給される。コンバー
タは、電気信号を、上側基準電圧(VHref )および下
側基準電圧(VLref )に基づいて、対応するデジタル
値に変換する。本発明の実施例では、1個のイメージセ
ンサ・チップに対して1個のADCを示しているが、当
業者には、同じ機能を、例えば、1列に対し1個のAD
Cを、1ピクセルに対して1個のADCを、1列に対し
て数個のADCを、または1ピクセルに対して数個のA
DCのように、いかなるADC方式を用いても実現でき
ることがわかるであろう。したがって、本発明は特定の
ADC方式に限定されるものではない。
【0007】ADC104からのデジタル値は、さらな
る処理のために、あるいはデジタル出力ライン105を
経てディスプレイに表示するために、出力される。AD
C104からのデジタル値は、さらに画像の各フレーム
に対し最小値および最大値を決定するMIN/MAXデ
ィテクタ106にも供給される。MIN/MAXディテ
クタ106は、例えば、電気的に消去できるプログラマ
ブル・リードオンリメモリ(EEPROM)を用いてプ
ログラムでき、あるいはパワーアップ時にダイナミック
に負荷されるリードオンリメモリ(ROM)を有する論
理回路とすることができる。VHref およびVLref
初期値は、イメージセンサ信号チェーンの回路構成によ
って決定される。一例として、3.3VのDC電源を用
いると、イメージセンサの初期出力値、したがってVL
refおよびVHrefの境界は、DCで約0.5〜1.0V
である。いずれにしても、基準電圧は、電源の電圧範囲
によって制限される。
【0008】MIN/MAXディテクタ106からの最
小値および最大値は、デジタル・ローパスフィルタ10
8に送られ、最小値/最大値の瞬時変化を抑制する。実
際には、デジタル・ローパスフィルタ108を、前のm
個のフレームに対する最小値/最大値を平均化する簡単
な平均化回路を用いて実現できる。あるいはまた、より
高性能なデジタル・ローパスフィルタ技術を用いること
もできる。いずれにしても、平均化された最大デジタル
値は、デジタル/アナログ・コンバータ(DAC)11
0によって、対応するアナログ信号Vmax に変換され、
このアナログV max 値は、上側基準値VHref としてA
DC104にフィードバックされる。また、平均化され
た最小デジタル値は、対応するアナログ信号Vmin に変
換され、このアナログ値は、下側基準値VLref として
ADC104にフィードバックされる。
【0009】DAC110の出力は、また、任意の追加
のローパスフィルタ112に送ることができる。DAC
110および任意のローパスフィルタ112は共に、M
IN/MAX基準発生器114を構成する。アナログ値
max およびVmin は、変換のためにADC104に供
給される実際の最大および最小アナログ基準電圧(それ
ぞれVHref およびVLref に相当している)を定め
る。VHHは、ADC104により受け入れられる上側
基準電圧VHref の最大可能値である。同様に、VLL
は、ADC104により受け入れられる下側基準電圧V
ref の最小可能値である。
【0010】図2は、数個のフレームにわたる基準電圧
(Vmax およびVmin )のリフレッシュを示す図であ
る。イメージセンサが、ビデオ信号(一定のフレーム速
度での連続イメージフレーム)を取り込んでいるとき、
現在のフレームのためのリフレッシュされた基準電圧範
囲(Vmax 〜Vmin )が、次のフレーム変換のためにA
DC104に与えられる。したがって、本発明のデジタ
ル自動利得制御(AGC)回路は、フレームの輝度を徐
々に(フレームからフレームへ)調整することにより、
およびフレームのダイナミックレンジをダイナミックに
調整することによって、自動的なコントラスト制御を行
う。図2の例では、Vmin およびVmax ウィンドウは、
フレーム0からmの間で小さくなるが、フレームmから
m+2の間では大きくなる。
【0011】ADC104のフルダイナミックレンジを
用いるためには、ADCから出力されるデジタルコード
の割合は、オール・デジタル1(例えば、8ビットデジ
タルワードに対しては、11111111)、およびオ
ール・デジタル0(例えば、00000000)でなけ
ればならない。出力コードがオール1またはオール0に
等しくないならば、ADC104のフルダイナミックレ
ンジは、用いられていない。逆に、非常に多くのオール
1およびオール0がADC104から出力されているな
らば、ADCは飽和している。しかし、ここで考察して
いる回路に対しては、高バンドおよび低バンドにおける
バッファレンジが用いられる。したがって、以下に定義
される“オーバフロー(OVERFLOW)”およびア
ンダフロー(UNDERFLOW)状態を検出するため
には、デジタルhigh値およびデジタルlow値の組
が、定められる。例えば、デジタルhigh値の組(す
なわち、バッファレンジ)は、11111100〜11
111111とすることができ、デジタルlow値の組
は、00000000〜00000011とすることが
できる。
【0012】Vmin およびVmax ウィンドウが大きくな
る場合には、ADC104はオーバフローまたはアンダ
フロー状態を検出する。オーバフロー状態は、イメージ
センサ102から変換のためにADC104へ出力され
たアナログ信号が、ADC104の基準電圧Vmax によ
り大きく、ADC104からhighレンジ(例えば、
11111100〜11111111)の出力を発生す
る場合に相当している。対照的にアンダロー状態は、イ
メージセンサ102から変換のためにADC104へ出
力されたアナログ信号が、ADC104の基準電圧V
min より小さく、ADC104からlowレンジ(例え
ば、00000000〜00000011)の出力を発
生する場合に相当する。これらの状態のいずれかが発生
すると、MIN/MAXディテクタ106が、特定のコ
ードをDAC110に与えて、Vma x およびVmin をイ
ンクリメントまたはデクリメントし、オーバフローまた
はアンダフロー状態がもはや存在しなくなるまで、V
max およびVmin をそれぞれVHHおよびVLLに徐々
に変化させる。理想的には、基準電圧範囲がVHH〜V
LL(VHref 〜VLref )であれば、ADCのフルダ
イナミックレンジが、使用可能な信号範囲に用いられ
る。基準電圧がそれらの最大(VHH)値または最小
(VLL)値に変化する量は、MIN/MAXディテク
タにおいて実現されるアルゴリズムによって設定するこ
とができる。
【0013】Vmin およびVmax ウィンドウが小さくな
る場合には、MIN/MAXディテクタ106は、アン
ダフローまたはオーバフロー状態が存在するようになる
まで、Vmax およびVmin をインクリメントまたはデク
リメントする。したがって、Vmax およびVmin がそれ
ぞれ調整されて(インクリメントまたはデクリメントさ
れて)オーバフローまたはアンダフロー状態がもはや存
在しなくなるまで、V max およびVmin がそれぞれVH
HおよびVLLに徐々に変化する。
【0014】静止画像を取り込むには、イメージの2つ
のフレームを得ることが必要である。最初のフレーム
(m=1)は、次のフレーム(m=2)のための基準値
としてADC104によって用いられるVmin およびV
max を決定する。このことは、取り込まれる対象シーン
は、最初のフレームが得られた時刻と、次のフレームの
取り込み(典型的には、1/60秒内)との間に、変化
しないものと仮定している。ADC基準電圧を設定する
最初のフレームの取り込みは、従来のフィルムカメラに
おける光計測に似ている。
【0015】本発明の自動利得制御回路は、従来装置の
アナログ・ローパスフィルタにおいて大面積キャパシタ
の使用を排除することによって、必要なチップ面積およ
び複雑さを軽減することがわかる。さらに、アナログA
GC回路が回路構成に組み込まれている自動利得制御の
従来の方法とは対照的に、本発明は、自動制御機能に、
デジタル回路で実現されるアルゴリズムの使用を可能に
する。アルゴリズムは、デジタルMIN/MAXディテ
クタでエンコードされ、ダイナミックに変更でき、ある
いは工場でセットすることができる。本発明は、電荷結
合装置(CDD),相補形金属酸化物半導体(CMO
S)イメージセンサ,電荷注入装置(CID),および
それらのハイブリッドを利用する撮像装置に用いること
ができる。しかし、イメージセンサがデジタル信号を出
力する場合には、アナログAGC回路の使用は、デジタ
ル/アナログ変換の追加のステップ(製造コストおよび
回路面積の増大をもたらす)を必要とする。したがっ
て、本発明は、共に1997年1月12日に出願された
米国特許出願第08/876,694号明細書“Ima
ge Sensor with Direct Dig
ital Correlated Double Sa
mpling”,米国特許出願第08/873,537
号明細書“Correlated Double Sa
mpling with Up/Down Count
er”,米国特許出願第08/873,539号明細書
“Image Sensor with Dummy
Pixelor Dummy Pixel Arra
y”に開示された撮像装置のような、デジタル化された
信号出力を与える撮像装置に用いるのに適したAGC回
路を提供する。なお、上記米国特許出願の内容は、本願
明細書に含まれる。
【0016】相関ダブルサンプリングは、2つの信号が
サンプルされ、一方の信号は、他方の信号から減算され
て、データからノイズ,オフセット,または他のエラー
を除去することを示している。CMOSイメージセンサ
に用いられる場合、リセットレベルが信号レベルから減
算され、および相関ダブルサンプリング技術は、製造の
際のトランジスタ不整合によるオフセットエラーから生
ずるイメージセンサの一定パターンノイズを効果的に除
去する。従来技術のCMOSイメージセンサは、典型的
に、1対のアナログキャパシタを用いて、リセットサン
プルおよび信号サンプルを記憶する。しかし、アナログ
キャパシタは、信号サンプルにノイズを付加し、イメー
ジデータの精度を低下させる。
【0017】アナログ手法に対して、イメージデータの
精度を改善する方法は、前述した米国特許出願第08/
875,694号明細書“Image Sensor
with Direct Digital Corre
lated DoubleSampling”に開示さ
れているように、デジタル域において相関デジタルサン
プリングを完全に実行することである。この米国出願明
細書には、次のような実施例が開示されている。すなわ
ち、ADCは、行および列に配列された複数のイメージ
セルを有する典型的なイメージセンサ構造に対して各列
の底部での各列データラインに直接に接続されている。
ADCは、列データライン上のリセットサンプルを、第
1のデジタルコードワードに変換し、このコードワード
を一時的記憶のためのレジスタに出力する。レジスタ
は、第1のコードワードを、次の動作のための、信号処
理回路に転送する。次にADCは、信号サンプルを第2
のコードワードに変換する。ここでは、リセットレベル
に対する信号サンプルのレベルは、ピクセルに入力した
光の量に相当する。次に、第2のコードワードは、信号
処理回路への転送のために、レジスタへ送られる。信号
処理回路は、信号レベルからリセットレベルを、あるい
はリセットレベルから信号レベルを減算して、リセット
レベルおよび関連ノイズの除去されたイメージデータを
得る。本発明に適用されるように、Vmin およびVmax
は、最小アナログ値および最大アナログ値に、それぞ
れ、あるマージンを加えたものである。
【0018】上述した方法についてのさらなる改良は、
相関ダブルサンプリングを実施するのに必要とされるオ
ンチップ回路を縮小させる。この方法は、1997年1
月12日に出願された米国特許出願第08/873,53
7号明細書“Correlated Double S
ampling with Up/Down Coun
ter”に開示されている。この米国出願明細書には、
信号サンプルからのリセットサンプルの減算は、ADC
において自動的に行われ、したがって減算処理を実行す
る信号プロセッサの必要性を排除する。アップ/ダウン
・カウンタは、加算器なしにデジタル減算機能を実行
し、アナログ値に影響を与えない。本発明に適用される
ように、Vmin およびVmax は、最小アナログ値および
最大アナログ値にそれぞれ相当している。特に、Vmin
は、アップ/ダウン・カウンタによる減算の前に、MI
N/MAXディテクタ106に与えられるリセットレベ
ルに相当している。
【0019】本発明の好適な実施例を説明したが、当業
者には、本発明の範囲および趣旨から逸脱することな
く、種々の変形,付加,置換が可能なことがわかるであ
ろう。
【0020】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。 (1)撮像装置からのアナログ電気信号を対応するデジ
タルコードに変換するアナログ/デジタル(A/D)コ
ンバータを有する、撮像装置のためのデジタル自動利得
制御回路において、前記A/Dコンバータのデジタルコ
ードから、最小および最大の電気信号値を決定する決定
手段と、前記決定手段に接続され、前記最小および最大
の電気信号値の瞬時変化を抑制して、フィルタリングさ
れた最小値および最大値を与えるデジタルフィルタと、
前記デジタルフィルタと前記A/Dコンバータとの間に
接続され、前記フィルタリングされた最小値および最大
値のそれぞれに相当する最小および最大のアナログ基準
電圧を発生する最小/最大基準発生器とを備え、前記ア
ナログ基準電圧は、前記A/Dコンバータに供給され
て、前記A/Dコンバータにより与えられるデジタルコ
ードの関連する振幅を制御することを特徴とするデジタ
ル自動利得制御回路。 (2)前記最小/最大基準発生器は、デジタル/アナロ
グ(D/A)コンバータを有することを特徴とする上記
(1)に記載のデジタル自動利得制御回路。 (3)前記最小/最大基準発生器は、前記D/Aコンバ
ータと前記A/Dコンバータとの間に接続され、フィル
タリングによって前記アナログ基準電圧の瞬時変化を抑
制して、前記A/Dコンバータにフィルタリングされた
最小および最大のアナログ基準電圧を与える追加のフィ
ルタをさらに有することを特徴とする上記(2)に記載
のデジタル自動利得制御回路。 (4)前記決定手段は、最小/最大ディテクタであり、
前記デジタルフィルタはローパスフィルタであることを
特徴とする上記(1)に記載のデジタル自動利得制御回
路。 (5)前記決定手段は、前記撮像装置からの最大アナロ
グ電気信号が、前記最小/最大基準発生器からの最大ア
ナログ基準電圧よりも大きいことを示す出力コードを、
前記最小/最大基準発生器に与え、前記最小/最大基準
発生器は、前記出力コードに応じて、前記A/Dコンバ
ータへの最大アナログ基準電圧を調整することを特徴と
する上記(1)に記載のデジタル自動利得制御回路。 (6)前記決定手段は、前記A/Dコンバータへの前記
最大アナログ基準電圧の調整を決定するアルゴリズムを
利用し、前記最小/最大基準発生器に対する決定を、前
記出力コードで与えることを特徴とする上記(5)に記
載のデジタル自動利得制御回路。 (7)前記決定手段は、前記撮像装置からの最小アナロ
グ電気信号が、前記最小/最大基準発生器からの最小ア
ナログ基準電圧よりも小さいことを示す出力コードを、
前記最小/最大基準発生器に与え、前記最小/最大基準
発生器は、前記出力コードに対応して、前記A/Dコン
バータへの最小アナログ基準電圧を調整することを特徴
とする上記(1)に記載のデジタル自動利得制御回路。 (8)前記決定手段は、前記A/Dコンバータへの前記
最小アナログ基準電圧の調整を決定するアルゴリズムを
利用し、前記最小/最大基準発生器に対する決定を、前
記出力コードで与えることを特徴とする上記(7)に記
載のデジタル自動利得制御回路。 (9)前記フィルタは、所定数のフレームについて最小
値および最大値を平均化する平均化回路であることを特
徴とする上記(1)に記載のデジタル自動利得制御回
路。 (10)前記撮像装置は、電荷結合装置(CCD),相
補形金属酸化物半導体(CMOS)イメージセンサ,電
荷注入装置(CID),およびそれらのハイブリッドよ
りなる群から選択されたことを特徴とする上記(1)に
記載のデジタル自動利得制御回路。 (11)前記決定手段によって決定される前記最小およ
び最大の電気信号値は、イメージのフレームに対応して
いることを特徴とする上記(1)に記載のデジタル自動
利得制御回路。 (12)相補形金属酸化物半導体(CMOS)イメージ
センサからのアナログ電気信号を対応するデジタルコー
ドに変換するアナログ/デジタル(A/D)コンバータ
を有するCMOSイメージセンサのためのデジタル自動
利得制御回路において、イメージの各フレームについ
て、前記A/Dコンバータのデジタルコードから、最小
および最大の電気信号値を決定する決定手段と、前記決
定手段に接続され、前記最小および最大の電気信号値の
瞬時変化をフィルタリングによって抑制して、フィルタ
リングされた最小値および最大値を与えるフィルタと、
前記フィルタに接続され、フィルタリングされた最小値
および最大値のそれぞれに相当する最小および最大のア
ナログ基準電圧を発生するデジタル/アナログ(D/
A)コンバータとを備え、前記アナログ基準電圧は、前
記A/Dコンバータに供給されて、前記A/Dコンバー
タにより与えられるデジタルコードの関連する振幅を制
御することを特徴とするデジタル自動利得制御回路。 (13)前記フィルタによるフィルタリングは、イメー
ジの所定数のフレームについて最小値および最大値を平
均化することを含むことを特徴とする上記(12)に記
載のデジタル自動利得制御回路。 (14)前記決定手段は、最小/最大ディテクタである
ことを特徴とする上記(12)に記載のデジタル自動利
得制御回路。 (15)前記D/Aコンバータと前記A/Dコンバータ
との間に接続され、フィルタリングによって前記アナロ
グ基準電圧の瞬時変化を抑制して、前記A/Dコンバー
タにフィルタリングされた最小および最大のアナログ基
準電圧を与える追加のフィルタをさらに備えることを特
徴とする上記(12)に記載のデジタル自動利得制御回
路。 (16)前記決定手段は、前記イメージセンサからの最
大アナログ電気信号が、前記D/Aコンバータからの最
大アナログ基準電圧よりも大きいことを示す出力コード
を、前記D/Aコンバータに与え、前記D/Aコンバー
タは、前記出力コードに対応して、前記A/Dコンバー
タへの最大アナログ基準電圧を調整することを特徴とす
る上記(12)に記載のデジタル自動利得制御回路。 (17)前記決定手段は、前記A/Dコンバータへの前
記最大アナログ基準電圧の調整を決定し、前記D/Aコ
ンバータに対する決定を、前記出力コードで与えること
を特徴とする上記(16)に記載のデジタル自動利得制
御回路。 (18)前記決定手段は、前記イメージセンサからの最
小アナログ電気信号が、前記D/Aコンバータからの最
小アナログ基準電圧よりも小さいことを示す出力コード
を、前記D/Aコンバータに与え、前記D/Aコンバー
タは、前記出力コードに応じて、前記A/Dコンバータ
への最小アナログ基準電圧を調整することを特徴とする
上記(12)に記載のデジタル自動利得制御回路。 (19)前記決定手段は、前記A/Dコンバータへの前
記最小アナログ基準電圧の調整を決定するアルゴリズム
を利用し、前記D/Aコンバータに対する決定を、前記
出力コードで与えることを特徴とする上記(18)に記
載のデジタル自動利得制御回路。 (20)静止画像に対してイメージの2つのフレームが
取り込まれ、最初のフレームは、次のフレームのための
基準値として、前記A/Dコンバータによって用いられ
る前記最小および最大のアナログ基準電圧を決定するこ
とを特徴とする上記(12)に記載のデジタル自動利得
制御回路。 (21)イメージの前記2つのフレームは、互いの1/
16秒以内に取り込まれることを特徴とする上記(2
0)に記載のデジタル自動利得制御回路。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】本発明の実施例による、数個のフレームにわた
る基準電圧のリフレッシュを示す図である。
【符号の説明】
102 イメージセンサ 104 ADC 105 デジタル出力ライン 106 MIN/MAXディテクタ 108 デジタル・ローパスフィルタ 110 DAC 112 ローパスフィルタ 114 MIN/MAX基準発生器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヒュン・ヨング・シン アメリカ合衆国 06877 コネティカット 州 リッジフィールド ホビー ドライブ 42 (72)発明者 ホン−サム・フィリップ・ウォング アメリカ合衆国 10514 ニューヨーク州 チャッパカ ヴァレイ ビュー ロード 15 (72)発明者 ピーター・ホング・キシャオ アメリカ合衆国 95131 カリフォルニア 州 サンノゼ ウィンストン ストリート 1705 (72)発明者 ジャングーク・ヤング アメリカ合衆国 10994 ニューヨーク州 ウェスト ナイアック ストーンヘッジ ドライブ 22

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮像装置からのアナログ電気信号を対応す
    るデジタルコードに変換するアナログ/デジタル(A/
    D)コンバータを有する、撮像装置のためのデジタル自
    動利得制御回路において、 前記A/Dコンバータのデジタルコードから、最小およ
    び最大の電気信号値を決定する決定手段と、 前記決定手段に接続され、前記最小および最大の電気信
    号値の瞬時変化を抑制して、フィルタリングされた最小
    値および最大値を与えるデジタルフィルタと、 前記デジタルフィルタと前記A/Dコンバータとの間に
    接続され、前記フィルタリングされた最小値および最大
    値のそれぞれに相当する最小および最大のアナログ基準
    電圧を発生する最小/最大基準発生器とを備え、前記ア
    ナログ基準電圧は、前記A/Dコンバータに供給され
    て、前記A/Dコンバータにより与えられるデジタルコ
    ードの関連する振幅を制御することを特徴とするデジタ
    ル自動利得制御回路。
  2. 【請求項2】前記最小/最大基準発生器は、デジタル/
    アナログ(D/A)コンバータを有することを特徴とす
    る請求項1記載のデジタル自動利得制御回路。
  3. 【請求項3】前記最小/最大基準発生器は、前記D/A
    コンバータと前記A/Dコンバータとの間に接続され、
    フィルタリングによって前記アナログ基準電圧の瞬時変
    化を抑制して、前記A/Dコンバータにフィルタリング
    された最小および最大のアナログ基準電圧を与える追加
    のフィルタをさらに有することを特徴とする請求項2記
    載のデジタル自動利得制御回路。
  4. 【請求項4】前記決定手段は、最小/最大ディテクタで
    あり、前記デジタルフィルタはローパスフィルタである
    ことを特徴とする請求項1記載のデジタル自動利得制御
    回路。
  5. 【請求項5】前記決定手段は、前記撮像装置からの最大
    アナログ電気信号が、前記最小/最大基準発生器からの
    最大アナログ基準電圧よりも大きいことを示す出力コー
    ドを、前記最小/最大基準発生器に与え、前記最小/最
    大基準発生器は、前記出力コードに応じて、前記A/D
    コンバータへの最大アナログ基準電圧を調整することを
    特徴とする請求項1記載のデジタル自動利得制御回路。
  6. 【請求項6】前記決定手段は、前記A/Dコンバータへ
    の前記最大アナログ基準電圧の調整を決定するアルゴリ
    ズムを利用し、前記最小/最大基準発生器に対する決定
    を、前記出力コードで与えることを特徴とする請求項5
    記載のデジタル自動利得制御回路。
  7. 【請求項7】前記決定手段は、前記撮像装置からの最小
    アナログ電気信号が、前記最小/最大基準発生器からの
    最小アナログ基準電圧よりも小さいことを示す出力コー
    ドを、前記最小/最大基準発生器に与え、前記最小/最
    大基準発生器は、前記出力コードに対応して、前記A/
    Dコンバータへの最小アナログ基準電圧を調整すること
    を特徴とする請求項1記載のデジタル自動利得制御回
    路。
  8. 【請求項8】前記決定手段は、前記A/Dコンバータへ
    の前記最小アナログ基準電圧の調整を決定するアルゴリ
    ズムを利用し、前記最小/最大基準発生器に対する決定
    を、前記出力コードで与えることを特徴とする請求項7
    記載のデジタル自動利得制御回路。
  9. 【請求項9】前記フィルタは、所定数のフレームについ
    て最小値および最大値を平均化する平均化回路であるこ
    とを特徴とする請求項1記載のデジタル自動利得制御回
    路。
  10. 【請求項10】前記撮像装置は、電荷結合装置(CC
    D),相補形金属酸化物半導体(CMOS)イメージセ
    ンサ,電荷注入装置(CID),およびそれらのハイブ
    リッドよりなる群から選択されたことを特徴とする請求
    項1記載のデジタル自動利得制御回路。
  11. 【請求項11】前記決定手段によって決定される前記最
    小および最大の電気信号値は、イメージのフレームに対
    応していることを特徴とする請求項1記載のデジタル自
    動利得制御回路。
  12. 【請求項12】相補形金属酸化物半導体(CMOS)イ
    メージセンサからのアナログ電気信号を対応するデジタ
    ルコードに変換するアナログ/デジタル(A/D)コン
    バータを有するCMOSイメージセンサのためのデジタ
    ル自動利得制御回路において、 イメージの各フレームについて、前記A/Dコンバータ
    のデジタルコードから、最小および最大の電気信号値を
    決定する決定手段と、 前記決定手段に接続され、前記最小および最大の電気信
    号値の瞬時変化をフィルタリングによって抑制して、フ
    ィルタリングされた最小値および最大値を与えるフィル
    タと、 前記フィルタに接続され、フィルタリングされた最小値
    および最大値のそれぞれに相当する最小および最大のア
    ナログ基準電圧を発生するデジタル/アナログ(D/
    A)コンバータとを備え、前記アナログ基準電圧は、前
    記A/Dコンバータに供給されて、前記A/Dコンバー
    タにより与えられるデジタルコードの関連する振幅を制
    御することを特徴とするデジタル自動利得制御回路。
  13. 【請求項13】前記フィルタによるフィルタリングは、
    イメージの所定数のフレームについて最小値および最大
    値を平均化することを含むことを特徴とする請求項12
    記載のデジタル自動利得制御回路。
  14. 【請求項14】前記決定手段は、最小/最大ディテクタ
    であることを特徴とする請求項12記載のデジタル自動
    利得制御回路。
  15. 【請求項15】前記D/Aコンバータと前記A/Dコン
    バータとの間に接続され、フィルタリングによって前記
    アナログ基準電圧の瞬時変化を抑制して、前記A/Dコ
    ンバータにフィルタリングされた最小および最大のアナ
    ログ基準電圧を与える追加のフィルタをさらに備えるこ
    とを特徴とする請求項12記載のデジタル自動利得制御
    回路。
  16. 【請求項16】前記決定手段は、前記イメージセンサか
    らの最大アナログ電気信号が、前記D/Aコンバータか
    らの最大アナログ基準電圧よりも大きいことを示す出力
    コードを、前記D/Aコンバータに与え、前記D/Aコ
    ンバータは、前記出力コードに対応して、前記A/Dコ
    ンバータへの最大アナログ基準電圧を調整することを特
    徴とする請求項12記載のデジタル自動利得制御回路。
  17. 【請求項17】前記決定手段は、前記A/Dコンバータ
    への前記最大アナログ基準電圧の調整を決定し、前記D
    /Aコンバータに対する決定を、前記出力コードで与え
    ることを特徴とする請求項16記載のデジタル自動利得
    制御回路。
  18. 【請求項18】前記決定手段は、前記イメージセンサか
    らの最小アナログ電気信号が、前記D/Aコンバータか
    らの最小アナログ基準電圧よりも小さいことを示す出力
    コードを、前記D/Aコンバータに与え、前記D/Aコ
    ンバータは、前記出力コードに応じて、前記A/Dコン
    バータへの最小アナログ基準電圧を調整することを特徴
    とする請求項12記載のデジタル自動利得制御回路。
  19. 【請求項19】前記決定手段は、前記A/Dコンバータ
    への前記最小アナログ基準電圧の調整を決定するアルゴ
    リズムを利用し、前記D/Aコンバータに対する決定
    を、前記出力コードで与えることを特徴とする請求項1
    8記載のデジタル自動利得制御回路。
  20. 【請求項20】静止画像に対してイメージの2つのフレ
    ームが取り込まれ、最初のフレームは、次のフレームの
    ための基準値として、前記A/Dコンバータによって用
    いられる前記最小および最大のアナログ基準電圧を決定
    することを特徴とする請求項12記載のデジタル自動利
    得制御回路。
  21. 【請求項21】イメージの前記2つのフレームは、互い
    の1/16秒以内に取り込まれることを特徴とする請求
    項20記載のデジタル自動利得制御回路。
JP01940999A 1998-02-02 1999-01-28 デジタル自動利得制御回路 Expired - Fee Related JP3290964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/017,094 US6275259B1 (en) 1998-02-02 1998-02-02 Digital automatic gain control circuit for image system
US09/017094 1998-02-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11317666A true JPH11317666A (ja) 1999-11-16
JP3290964B2 JP3290964B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=21780681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01940999A Expired - Fee Related JP3290964B2 (ja) 1998-02-02 1999-01-28 デジタル自動利得制御回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6275259B1 (ja)
JP (1) JP3290964B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057581A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Sony Corp サンプリング処理装置及びこれを用いた撮像装置
WO2001065699A3 (en) * 2000-03-02 2002-03-21 Adc Telecommunications Inc Automatic gain control for input to analog to digital converter
KR100750100B1 (ko) * 2001-06-13 2007-08-17 삼성전자주식회사 아날로그/디지털 변환기를 구비한 영상처리장치
EP1383331A4 (en) * 2001-04-24 2010-03-31 Panasonic Corp METHOD AND DEVICE FOR SYNTHETIZING AND DISPLAYING IMAGES OF CAMERAS INSTALLED IN A VEHICLE

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816200B1 (en) * 1998-08-31 2004-11-09 Neostar, Inc. Method and apparatus for detecting camera sensor intensity saturation
US6757018B1 (en) * 1998-12-18 2004-06-29 Agilent Technologies, Inc. CMOS image sensor with pixel level gain control
US6625692B1 (en) * 1999-04-14 2003-09-23 Micron Technology, Inc. Integrated semiconductor memory chip with presence detect data capability
DE19933199C1 (de) * 1999-07-15 2001-01-25 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Erfassung von Helligkeitssignalen einer Mehrzahl lichtempfindlicher Sensorelemente
US6518910B2 (en) * 2000-02-14 2003-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Signal processing apparatus having an analog/digital conversion function
US7088390B2 (en) * 2000-06-19 2006-08-08 Olympus Optical Co., Ltd. Imaging apparatus in which exposure control is performed to suppress changes in sensitivity due to changes in gradation mode
US7098957B2 (en) * 2000-12-20 2006-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for detecting repetitive motion in an interlaced video sequence apparatus for processing interlaced video signals
KR100505502B1 (ko) 2000-12-30 2005-07-29 매그나칩 반도체 유한회사 감마 보정 기능을 갖는 아날로그-디지탈 컨버터
US7492394B2 (en) * 2001-04-06 2009-02-17 Aptina Imaging Corporation System and method for correcting erroneous image signals from defective photosensitive pixels during analog-to-digital conversion
US6924841B2 (en) * 2001-05-02 2005-08-02 Agilent Technologies, Inc. System and method for capturing color images that extends the dynamic range of an image sensor using first and second groups of pixels
US6870358B2 (en) * 2001-12-31 2005-03-22 Baes Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Methods and apparatuses for peak detection among multiple signals
DE10235682A1 (de) * 2002-08-03 2004-02-19 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Analog/Digitalwandlung mit Offset-Kompensation und Aussteuerbereichsanpassung
US7031409B2 (en) * 2002-08-23 2006-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Fully digital AGC circuit with wide dynamic range and method of operation
US7480010B2 (en) * 2002-09-04 2009-01-20 Denace Enterprise Co., L.L.C. Customizable ASIC with substantially non-customizable portion that supplies pixel data to a mask-programmable portion in multiple color space formats
US7202908B2 (en) * 2002-09-04 2007-04-10 Darien K. Wallace Deinterlacer using both low angle and high angle spatial interpolation
US7782398B2 (en) * 2002-09-04 2010-08-24 Chan Thomas M Display processor integrated circuit with on-chip programmable logic for implementing custom enhancement functions
US20040252209A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-16 Innovative Technology Licensing,Llc Digital programmable gain stage with high resolution for CMOS image sensors
TW200704154A (en) * 2005-07-12 2007-01-16 Pixart Imaging Inc Reading circuit of image sensor and analog/digital conversion method thereof
US7382298B1 (en) 2007-01-17 2008-06-03 Analog Devices, Inc. Code-correction structures and methods for digital displays
JP4943171B2 (ja) * 2007-01-30 2012-05-30 東芝機械株式会社 振幅検出装置
JP5831282B2 (ja) * 2012-02-16 2015-12-09 株式会社ソシオネクスト アナログデジタル変換装置
US10256833B2 (en) * 2013-01-23 2019-04-09 Forza Silicon Corporation Dual reset branch analog-to-digital conversion
US9774343B1 (en) * 2016-07-13 2017-09-26 The Boeing Company Method and apparatus for improving the resolution of digitally sampled analog data

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3872434A (en) 1973-12-05 1975-03-18 Recognition Equipment Inc Dynamic sample-by-sample automatic gain control
US4157533A (en) 1977-11-25 1979-06-05 Recognition Equipment Incorporated Independent channel automatic gain control for self-scanning photocell array
US4540974A (en) 1981-10-30 1985-09-10 Rca Corporation Adaptive analog-to-digital converter
US4403253A (en) 1981-12-28 1983-09-06 General Electric Company Uniform distribution video processor with controlled reference voltages
US4439756A (en) * 1982-01-20 1984-03-27 International Telephone And Telegraph Corporation Delta-Sigma modulator with switch capacitor implementation
US4642694A (en) * 1984-05-22 1987-02-10 Casio Computer Co., Ltd. Television video signal A/D converter
GB8521019D0 (en) 1985-08-22 1986-10-01 Rank Pullin Controls Ltd Imaging apparatus
US4989074A (en) 1988-09-27 1991-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital automatic gain control apparatus
US5048054A (en) * 1989-05-12 1991-09-10 Codex Corporation Line probing modem
US5012245A (en) * 1989-10-04 1991-04-30 At&T Bell Laboratories Integral switched capacitor FIR filter/digital-to-analog converter for sigma-delta encoded digital audio
US5087914A (en) * 1990-08-22 1992-02-11 Crystal Semiconductor Corp. DC calibration system for a digital-to-analog converter
US5343200A (en) 1990-08-31 1994-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Analog/digital converter with digital automatic gain control
US5245344A (en) * 1991-01-15 1993-09-14 Crystal Semiconductor High order switched-capacitor filter with dac input
JPH04301968A (ja) 1991-03-29 1992-10-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像信号処理装置
JPH05244006A (ja) 1992-02-28 1993-09-21 Sony Corp A/dコンバータおよびレベル制御装置
JP3113476B2 (ja) 1993-12-21 2000-11-27 旭化成マイクロシステム株式会社 ピーク値検出保持回路
KR970002949B1 (ko) * 1994-05-25 1997-03-13 삼성전자 주식회사 디지탈 통신시스템의 클럭발생방법 및 그 회로
JP3091084B2 (ja) 1994-06-22 2000-09-25 シャープ株式会社 信号処理回路
JP3000915B2 (ja) 1995-02-24 2000-01-17 日本電気株式会社 適応型a/d変換装置
US5548253A (en) * 1995-04-17 1996-08-20 Omnipoint Corporation Spectrally efficient quadrature amplitude modulator
JPH08340255A (ja) 1995-06-14 1996-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号変換装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001065699A3 (en) * 2000-03-02 2002-03-21 Adc Telecommunications Inc Automatic gain control for input to analog to digital converter
JP2002057581A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Sony Corp サンプリング処理装置及びこれを用いた撮像装置
EP1182668A1 (en) * 2000-08-10 2002-02-27 Sony Corporation Sampling processing device and imaging apparatus using it
EP1383331A4 (en) * 2001-04-24 2010-03-31 Panasonic Corp METHOD AND DEVICE FOR SYNTHETIZING AND DISPLAYING IMAGES OF CAMERAS INSTALLED IN A VEHICLE
KR100750100B1 (ko) * 2001-06-13 2007-08-17 삼성전자주식회사 아날로그/디지털 변환기를 구비한 영상처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3290964B2 (ja) 2002-06-10
US6275259B1 (en) 2001-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3290964B2 (ja) デジタル自動利得制御回路
US11284034B2 (en) Fractional-readout oversampled image sensor
JP4485203B2 (ja) ノイズ消去型cmos画像センサ
US9088741B2 (en) Method of controlling semiconductor device, signal processing method, semiconductor device, and electronic apparatus
USRE41865E1 (en) CMOS image sensor having a chopper-type comparator to perform analog correlated double sampling
US8896738B2 (en) Solid-state image pickup device and signal processing method therefor
JP5586236B2 (ja) 画像センサのダイナミックレンジ拡大方法及び画像センサ
EP2832090B1 (en) Cmos image sensors implementing full frame digital correlated double sampling with global shutter
US6829007B1 (en) Digital scheme for noise filtering of optical black and offset correction in CCD signal processing
US8243190B2 (en) Solid state image pickup device and camera with focus detection using level shifting
CN104010145A (zh) 电子设备、控制方法和图像传感器
JP2003348464A (ja) 撮像信号処理方法、撮像信号処理装置、撮像装置
US20070126895A1 (en) Flicker detection gain control circuit, digital imaging system, and method
JP3971102B2 (ja) イメージ入力システム
JP4157862B2 (ja) アナログ‐デジタル変換器及びその動作方法、撮像装置並びにランプ発生器の動作方法
JP7155420B2 (ja) 超高ダイナミックレンジcmosセンサ
US7242429B1 (en) Method for cancellation of the effect of charge feedthrough on CMOS pixel output
JP2004349907A (ja) 固体撮像装置
JPH0865580A (ja) 撮像装置
KR20040093876A (ko) 리셋전압 보상부를 구비한 이미지센서
JP2002330357A (ja) 欠陥感光画素からの誤った画像信号を補正するためのシステム及び方法
CN113960356B (zh) 电流比较电路、检测图像太阳黑子效应的装置及方法
JP2001057651A (ja) 画像入力装置
JP2008054205A (ja) アナログ/ディジタル変換装置
Poikonen et al. Locally adaptive image sensing with the 64x64 cell MIPA4k mixed-mode image processor array

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees