JPH11289676A - 二次電池充放電装置用の電源装置 - Google Patents

二次電池充放電装置用の電源装置

Info

Publication number
JPH11289676A
JPH11289676A JP10088556A JP8855698A JPH11289676A JP H11289676 A JPH11289676 A JP H11289676A JP 10088556 A JP10088556 A JP 10088556A JP 8855698 A JP8855698 A JP 8855698A JP H11289676 A JPH11289676 A JP H11289676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
discharge
test
power supply
auxiliary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10088556A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Shoji
秀樹 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo System Co Ltd
Original Assignee
Toyo System Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo System Co Ltd filed Critical Toyo System Co Ltd
Priority to JP10088556A priority Critical patent/JPH11289676A/ja
Priority to US09/351,355 priority patent/US6181100B1/en
Publication of JPH11289676A publication Critical patent/JPH11289676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0068Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の電力回生方式は、電池の放電電流である
直流を交流に変換しているため、正常な正弦波を得るこ
とが難しく、そのための高度な制御回路を必要とし設備
等が高価であった。制御回路を簡略化すると、回生AC
電力は歪みの大きな波形であったりして、高品位な電力
を必要とする用途には不向きであった。 【解決手段】二次電池からなる補助電池2を備え、試験
電池1の放電電力で補助電池2を充電し、補助電池2の
放電電力を試験電池1の充電に用いる。この試験電池1
と補助電池2との給電経路間には、DC−DCコンバー
タ7等の昇圧手段を介在させる。また、試験電池1及び
補助電池2の充放電状態を管理することにより、試験電
池1の放電電力を、補助電池2及び(又は)放電用負荷
へ適宜に供給する。なお、試験電池1および補助電池2
の充電は直流電源からも適宜に行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、二次電池の充放
電装置用の電源装置に関し、特に、試験電池の放電電力
を回生して、試験電池の充電電力として用いることを特
徴とした二次電池充放電装置用の電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯機器が急激に普及し、また電
気自動車の開発が進められるなど、二次電池の需要が非
常に増大している。これらの二次電池は、多くの場合、
放電状態の活物質を用いて電極を作製し電池が組立てら
れているので、必ず、出荷前に電池を充電したり、電池
の活性化や検査のため充放電を繰り返す必要がある。
【0003】従来、二次電池を充放電する際の電源装置
としては、充電には外部供給に基づく交流(AC)電源
を直流(DC)に変換した直流電源が、一方、放電には
負荷抵抗、あるいは電子負荷が使用されている。
【0004】すなわち、これらの方式では充電において
蓄電された電気エネルギを放電用負荷により消費してい
るため非常にエネルギの無駄が多く、望ましい方式とは
いえなかった。
【0005】そこで、最近、省エネルギの観点から、例
えば特開平2−261020号や特開平7−22236
9号の公報に開示されているように、電池の放電エネル
ギを回生してAC電源にフィードバックさせることによ
り、電池の蓄電エネルギを有効に利用することが試みら
れて来ていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この方
法では、電池の放電電流である直流をインバーター等に
よって交流に変換しているため、正常な正弦波を得るこ
とが難しく、そのための高度な制御回路を必要とし、設
備等が高価なものとなる問題があった。
【0007】そこで、多くの場合、制御回路を簡略化し
て行われていたが、この回生されたAC電力は歪みの大
きな波形であったり、瞬間的に高電圧ノイズが発生した
りして、コンピューターや自動機などの高品位な電力を
必要とする用途には不向きであり、その利用方法に問題
があった。
【0008】
【目的】そこで、本願発明は、上記課題に着目して為さ
れたもので、周囲の機器に悪影響を及ぼすことなく、有
効かつ効果的に、二次電池の放電時の蓄電エネルギを回
生利用して、省エネルギ化を計ることを目的とした、新
規かつ進歩した二次電池充放電装置用の電源装置を提供
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本願発明の二次電池充放電装置用の電源装置は次の
ように構成している。
【0010】すなわち、外部供給に基づく直流電源と放
電用負荷を備え、二次電池である試験電池を充放電させ
る二次電池充放電装置用の電源装置において、二次電池
からなる補助電池を備え、試験電池の放電電力で補助電
池を充電し、この補助電池の放電電力を試験電池の充電
に用いるようにした。
【0011】この試験電池と補助電池との給電経路間に
は、DC−DCコンバータ(以下、「コンバータ」)等
の昇圧手段を介在させている。また、補助電池の効率的
利用、及び初期性能の長期間維持の観点から、試験電池
及び補助電池の充放電状態を管理することにより、試験
電池の放電電力を、補助電池及び(又は)放電用負荷へ
適宜に供給するようにした。
【0012】かかる管理のもと、試験電池の充電を、補
助電池の放電電力及び(又は)直流電源から適宜に行う
ようにした。また、補助電池の充電を、試験電池の放電
電力及び(又は)直流電源から適宜に行うようにした。
【0013】上記試験電池及び補助電池の充放電状態の
管理は、それぞれの電池に接続された電流電圧測定手段
により各電流値・電圧値を測定し、この測定値と予め選
定した設定値とを演算比較して制御を行うようにしてい
る。すなわち、マイクロコンピュータ(以下、「マイコ
ン」)用いて、予めメモリーに保存された設定値と比較
することによって、コンバータの入出力の経路の切替
え、直流電源と放電用負荷との切替え、及び補助電池の
充電電源の切替え、を適宜調節する制御を行うものであ
る。
【0014】ここで用いる補助電池は、鉛蓄電池、Ni
−Cd蓄電池、Ni−MH蓄電池またはLiイオン蓄電
池などの二次電池が使用できるが、コンバータの機能を
考慮すると、試験電池と同一系の補助電池を使用するこ
とが望ましい。
【0015】尚、補助電池の容量はいくらでも良いが、
放電深度が80%を越えると極めて耐久性が悪化し、実
用上問題があるため、80%以下とすることが望まし
く、特に、25〜50%とすることが望ましい。
【0016】
【作用】上記のように構成された二次電池充放電装置用
の電源装置は、次のように作用する。
【0017】二次電池である試験電池は、補助電池に蓄
えられた電気エネルギで充電され、充電された試験電池
の放電電力で補助電池が充電される。試験電池及び補助
電池の充放電状態は常時監視され、この測定値を予め設
定された設定値と比較演算して、最適の放電量及び充電
量となるように適宜に制御が行われる。
【0018】
【発明の実施の形態】次に本願発明の実施形態につい
て、図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本実施形
態の充放電装置用の電源装置の構成を示すブロック図で
ある。
【0019】本電源装置(以下「本装置」と略称。)は
以下の構成要素からなる。図中、試験電池1は、充放電
の目的物たる二次電池であり、補助電池2は後述のコン
バータ7を介して試験電池1からの放電電流の受給、及
び試験電池1への充電電流の供給を行う蓄電池である。
【0020】電流電圧測定手段3は試験電池1の電流・
電圧状態を検出する回路であり、同じく電流電圧測定手
段4は補助電池2の電流・電圧状態を検出する回路であ
る。また、DC電源/負荷装置5は、外部電源をDC変
換して試験電池1および補助電池2へ充電電流を供給す
る手段と、試験電池1を放電させる負荷手段からなる。
【0021】DC電源/負荷切替手段6はDC電源/負
荷装置5と試験電池1との接続、及びDC電源/負荷装
置5と補助電池2との接続を、後述のマイコン制御手段
9からの信号に基づいて適宜切り替える手段である。
【0022】コンバータ7は、試験電池1と補助電池2
との給電経路間に配されて、電流往来における昇圧手段
であり、後述のマイコン制御手段9によって制御される
コンバータ入出力切替手段8により適宜に切替えられ
る。
【0023】マイコン制御手段9は、試験電池1の電流
電圧測定手段3からの測定値a、および試験電池2の電
流電圧測定手段4からの測定値bを、予めメモリに格納
された充放電条件の設定値と比較演算して、DC電源切
替え手段6への制御信号x、およびコンバータ入出力切
替手段8の制御信号yとして出力させる制御回路であ
る。
【0024】次に、本装置の充放電作動と制御について
説明する。 [試験電池1の充電過程]先ず、DC電源5とコンバー
タ7からの出力によって試験電池1への充電が開始され
る。この時、試験電池1への電流供給は補助電池2から
コンバータ7を介して行われるが、補助電池2の状態に
よっては、適宜にDC電源5からも同時にまたは選択的
に試験電池1への供給が行われる。この適宜の制御は、
マイコン制御手段9からの信号によりコンバータ入出力
切替手段8およびDC電源/負荷切替手段6を制御する
ことにより行われる。
【0025】また、コンバータ7は補助電池2からの電
圧を昇圧して試験電池1へ供給する動作をしており、補
助電池2の充放電状態は、補助電池の電圧と電流を電流
電圧測定手段4で測定することによって監視されてい
る。
【0026】次に、補助電池2の放電状態が、所定の放
電終止状態に達したことをマイコン制御手段9が感知す
ると、コンバータ入出力切替手段8を制御して補助電池
2から試験電池1への供給を停止すると同時に、DC電
源/負荷切替手段6が作動してDC電源5から試験電池
1へ充電電流を供給することになる。
【0027】なお、補助電池2の放電深度が80%を越
えると極めて耐久性が悪化し、実用上問題があるため、
80%以下とすることが望ましく、特に、25〜50%
とすることが望ましいことから、適宜必要によりDC電
源5から補助電池2へも電源を供給して充電を行い、補
助電池2の充放電性能を長期間に渡り維持するように努
めている。 [試験電池1の放電過程]次に、試験電池1の放電が開
始されると、DC電源/負荷切替手段6によりDC電源
/負荷装置5のDC電源供給が切り放されると同時に、
コンバータ入出力切替手段8により試験電池1からコン
バータ7を介して補助電池2へ電流が供給される。これ
により試験電池1の放電電流は、コンバータ7で昇圧さ
れて補助電池2の充電電流となる。
【0028】そして、補助電池2の充電状態は監視され
ているため、所定の充電終止状態に達したことをマイコ
ン制御手段9が感知すると、コンバータ入出力切替装置
8が作動して、試験電池1からのコンバータ7への入力
が遮断され、放電用負荷によってのみ放電されることに
なる。
【0029】なお、必要により、試験電池1の放電電流
は、コンバータ7を介した上記補助電池2への供給とD
C電源/負荷装置5の放電用負荷への供給を適宜に選択
して、または分配して行うようにしてもよい。すなわ
ち、電流電圧測定手段4で補助電池2の状態を監視しな
がら、補助電池2への最適充電状態の維持、および電池
寿命性能の維持を考慮して適宜に選択設定されるもので
ある。
【0030】本装置は、上記のように動作するので、試
験電池1の放電電流によって補助電池2を充電した電気
量にほぼ相当する電気エネルギを節約することができ
る。従って、補助電池2の容量は、試験電池1の容量よ
りも大きくしたほうが効果的である。また、コンバータ
7への入出力を切り換えることによって、試験電池1と
補助電池2の充放電を行なっているため、試験電池1と
補助電池2の起電力は、ほぼ同一としておくことが望ま
しい。 [実施例]次に、図2は、AA型Ni−Cd電池の放電
深度とサイクル寿命の関係を示す実測値である。
【0031】この電池の定格容量は700mAHであ
り、試験は、1C電流で−10mVまでの充電と1C電
流で、放電深度100%は1Vまで、他の深度は定格容
量に対する所定の深度までの放電を繰り返すことによっ
て行なわれた。
【0032】寿命の終了は、放電深度100%は定格容
量の60%、他の深度は電池容量が所定の深度以下の容
量となったサイクルとした。図2から、電池のサイクル
耐久性は、放電深度に大きく依存することが判るが、こ
の傾向は試験電池1に共通であり、実用性を考慮する
と、補助電池2は放電深度が80%を越えないように管
理し、試験電池1の2〜4倍以上の容量にすることが望
ましい。
【0033】次に、実施例の充放電装置を用いて、効果
を確認した結果について説明する。補助電池2として4
/3A型3000mAHのNi−MH電池を用い、入力
電圧を2倍に昇圧し出力するコンバータ7を用いて、1
2CHの充放電装置を構成した。
【0034】この充放電装置および補助電池2を用いな
い従来の充放電装置を使用してAA型1200mAHの
Ni−MH電池のサイクル寿命試験を実施した。試験
は、120mAで−10mVまでの充電と120mAで
1Vまでの放電を500サイクル繰り返すことによって
行なわれた。
【0035】この寿命試験における直流電源/負荷の消
費電力を積算したところ、従来の充放電装置は27KW
Hであり、本発明の充放電装置は13KWHであった。
【0036】
【他の実施形態の可能性】本実施例の充放電装置用の電
源装置は、二次電池の製造工程における出荷検査等の充
放電試験装置として用いることも可能である。
【0037】したがって、例えば二次電池である試験電
池を複数個とした構成として、試験電池については各々
制御するようにし、複数の試験電池の放電電力によって
1つの補助電池を充電するとともに、この補助電池の放
電電力により複数の試験電池を充電するようにしてもよ
い。
【0038】
【発明の効果】本願発明は上記のように構成することに
より、次に挙げる効果を奏する。 (1)試験電池の放電電力を、補助電池に蓄電し、この
蓄電エネルギを試験電池の充電電力として使用するよう
にしているため、直流電源は補助電池の容量不足分を補
うだけでよく、AC電源(外部供給)の使用量を低減す
ることができ、また放電用の負荷は補助電池が満充電と
なった場合に使用されるだけなので、エネルギのロスを
極めて少なくすることができ、効果的な省エネルギ化を
図ることができる。
【0039】(2)また、試験電池に蓄えられた電気エ
ネルギは、AC電源に回生されていないので、周囲の機
器にノイズなどの悪影響を及ぼすことはない。 (3)さらに、補助電池の種類および容量を適当に選択
し、適正な使用環境となるように補助電池の充放電状態
を管理することによって、補助電池の耐久性を著しく伸
ばすことができるので、装置のランニングコストを低減
することができる。
【0040】(4)特に、本願発明の充放電装置用の電
源装置を、二次電池の製造工程における出荷検査時等の
充放電試験装置として用いることで、消費電力を大幅に
抑制することが可能となる等、その産業的効果は顕著な
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態の充放電装置用の電源装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】 AA型Ni−Cd電池の放電深度とサイクル
寿命の関係を示す実測値である。
【符号の説明】
1 試験電池 2 補助電池 3 電流電圧測定手段(試験電池の) 4 電流電圧測定手段(補助電池の) 5 DC電源/負荷装置 6 DC電源/負荷切替手段 7 コンバータ(DC−DC〜) 8 コンバータ入出力切替手段 9 マイコン制御手段 a 電流電圧測定手段3からの測定値 b 電流電圧測定手段4からの測定値 x DC電源切替え手段6への制御信号 y コンバータ切替手段8への制御信号

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部供給に基づく直流電源と放電用負荷
    を備え、二次電池である試験電池を充放電させる二次電
    池充放電装置用の電源装置において、 二次電池からなる補助電池を備え、 試験電池の放電電力で補助電池を充電し、この補助電池
    の放電電力を試験電池の充電に用いるようにしたことを
    特徴とする二次電池充放電装置用の電源装置。
  2. 【請求項2】 試験電池と補助電池との給電経路間に、
    昇圧手段を介在させたことを特徴とする請求項1記載の
    二次電池充放電装置用の電源装置。
  3. 【請求項3】 試験電池及び補助電池の充放電状態を管
    理することにより、試験電池の放電電力を、補助電池及
    び(又は)放電用負荷へ適宜に供給するようにしたこと
    を特徴とする請求項1、又は2記載の二次電池充放電装
    置用の電源装置。
  4. 【請求項4】 試験電池及び補助電池の充放電状態を管
    理することにより、試験電池の充電を、補助電池の放電
    電力及び(又は)直流電源から適宜に行うようにしたこ
    とを特徴とする請求項1、又は2記載の二次電池充放電
    装置用の電源装置。
  5. 【請求項5】 試験電池及び補助電池の充放電状態を管
    理することにより、補助電池の充電を、試験電池の放電
    電力及び(又は)直流電源から適宜に行うようにしたこ
    とを特徴とする請求項1、又は2記載の二次電池充放電
    装置用の電源装置。
  6. 【請求項6】 補助電池の放電深度が80%以下となる
    ように、補助電池の充電状態を制御することを特徴とす
    る請求項1から請求項6のいずれかに記載の二次電池充
    放電装置用の電源装置。
JP10088556A 1998-04-01 1998-04-01 二次電池充放電装置用の電源装置 Pending JPH11289676A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10088556A JPH11289676A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 二次電池充放電装置用の電源装置
US09/351,355 US6181100B1 (en) 1998-04-01 1999-07-12 Power supply apparatus for charging and discharging battery with high energy efficiency

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10088556A JPH11289676A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 二次電池充放電装置用の電源装置
US09/351,355 US6181100B1 (en) 1998-04-01 1999-07-12 Power supply apparatus for charging and discharging battery with high energy efficiency

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11289676A true JPH11289676A (ja) 1999-10-19

Family

ID=26429926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10088556A Pending JPH11289676A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 二次電池充放電装置用の電源装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6181100B1 (ja)
JP (1) JPH11289676A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007078053A1 (en) * 2006-01-02 2007-07-12 Kapjin Co., Ltd. Charge and discharge system of a direct current regenerative form
WO2007105612A1 (ja) * 2006-03-15 2007-09-20 Nec Corporation 充電装置および充放電装置
JP2011080966A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Toshiba It & Control Systems Corp 電池パック検査装置
CN102136740A (zh) * 2010-01-25 2011-07-27 致茂电子股份有限公司 电池充电/放电***
JP2011149922A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Chroma Ate Inc 電池充電/放電システム
JP2014154437A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Toshiba Corp 試験システムおよび試験方法
JP2014220896A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 東芝Itコントロールシステム株式会社 充放電制御装置
KR20150005080A (ko) * 2013-07-04 2015-01-14 주식회사 엘지화학 모터와 발전기를 이용한 배터리 평형화 장치 및 방법
JP2016502387A (ja) * 2012-10-30 2016-01-21 ヨンス ベ 負荷電流再生回路及び負荷電流再生回路を備えた電気装置
JP2016170000A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 日立マクセル株式会社 電池試験装置及びその動作方法
US10044182B2 (en) 2013-01-21 2018-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Secondary battery, secondary battery module, power storage system, and method for operating thereof
US11923712B2 (en) 2021-09-10 2024-03-05 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Battery charging and discharging controller device

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2357641B (en) * 1999-12-20 2002-02-20 Motorola Ltd DC-DC Converter and energy management system
US7038333B2 (en) 2002-02-15 2006-05-02 The Gillette Company Hybrid power supply
CN100365907C (zh) * 2002-09-26 2008-01-30 伊顿动力品质有限公司 具有电池感知和电能重分配功能的模块电池管理装置
US8013611B2 (en) * 2006-07-14 2011-09-06 Reserve Power Cell, Llc Vehicle battery product and battery monitoring system
US7567057B2 (en) * 2003-08-11 2009-07-28 Reserve Power Cell, Llc Multiple battery management system, auxiliary battery attachment system, and network controlled multiple battery system
US7339347B2 (en) * 2003-08-11 2008-03-04 Reserve Power Cell, Llc Apparatus and method for reliably supplying electrical energy to an electrical system
US20050134222A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Stinson Michael D. Charging control for battery powered devices
US20080036419A1 (en) * 2004-01-14 2008-02-14 Vanner, Inc. Battery isolator
US20050151508A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Alexander Cook Battery isolator
CA2600512A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Techtium Ltd. Bidirectional battery charge controller
US7598700B2 (en) * 2005-03-30 2009-10-06 Reserve Power Cell, Llc Tamper resistant battery and battery warranty and performance tracking system
US20080084187A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Powercart Systems Inc. Mobile Power Supply
WO2008075358A2 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Techtium Ltd. Battery powered charger
KR20080081524A (ko) * 2007-03-05 2008-09-10 삼성전자주식회사 컴퓨터 및 그 배터리 충전방법
US8288997B2 (en) * 2007-08-24 2012-10-16 Alexander Choi Providing power based on state of charge
FR2925237B1 (fr) * 2007-12-14 2014-03-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de gestion et systeme de stockage d'energie electrique
EP2128959A1 (de) * 2008-05-31 2009-12-02 Hoppecke Technologies GmbH & Co. KG Spannungsadapter
KR101116483B1 (ko) * 2009-12-04 2012-02-27 삼성에스디아이 주식회사 에너지 저장 시스템
CN102403738A (zh) * 2010-09-07 2012-04-04 郑州鸿科电气有限公司 蓄电池充放电实验台
WO2012077748A1 (ja) * 2010-12-09 2012-06-14 三洋電機株式会社 クラスタリング方法、これを利用した最適化方法、電力供給制御装置
US9791514B2 (en) * 2011-03-29 2017-10-17 Nec Corporation Recycled secondary battery supply forecast system and recycled secondary battery supply forecast usage
JP5870307B2 (ja) * 2011-05-27 2016-02-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動車両用の電源装置および充電装置
EP2752329A4 (en) * 2011-08-30 2015-09-23 Toyota Motor Co Ltd POWER SUPPLY SYSTEM FOR VEHICLE
DE102011112635B4 (de) * 2011-09-05 2021-01-21 Audi Ag Verfahren zum Herstellen von Batterien sowie Vorrichtung zum Prüfen einer Mehrzahl von die Vorrichtung durchlaufenden Batterien auf Funktionsfähigkeit
DE102012009394B4 (de) * 2012-05-11 2017-02-16 Audi Ag Verfahren zum Fertigen von Batterien für Fahrzeuge
US20130300200A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Magnadyne Corporation Auxiliary Battery
DE102013019373B4 (de) 2013-11-19 2022-12-15 Audi Ag Verfahren zum Betreiben von aus Kraftfahrzeugen ausgebauten Traktionsbatterien in einer stationären Anlage, elektrische Energiepuffervorrichtung für eine stationäre Anlage und Batterieprüfstand
CN103676895B (zh) * 2013-12-20 2017-03-15 优科新能源科技有限公司 一种用于动力电池充放电设备的数字均流***及方法
CN105446208B (zh) * 2014-10-17 2018-01-19 万向一二三股份公司 可切换接入不同位置电池的开关阵列电路
CN105048603B (zh) * 2015-09-01 2017-12-01 深圳市大疆创新科技有限公司 一种电池的电量控制方法、***及装置
WO2018057705A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 The Coleman Company, Inc. Rechargeable product with on board disposable battery charging
KR20180044484A (ko) * 2016-10-21 2018-05-03 주식회사 엘지화학 충전전압 공급장치 및 공급방법
KR20180044483A (ko) * 2016-10-21 2018-05-03 주식회사 엘지화학 셀 밸런싱 시스템 및 제어방법
US10220709B2 (en) * 2017-04-13 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Solar panel power point tracker integrated with vehicle electrical system
CN110247465A (zh) * 2019-04-22 2019-09-17 蜂巢能源科技有限公司 电池模组能量循环***
WO2023028706A1 (en) * 2021-08-31 2023-03-09 The Governing Council Of The University Of Toronto Drivetrain integrated traction-to-auxiliary converter for inverter based electric vehicles

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176467A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Nippondenso Co Ltd 放電装置および充電装置
JPH05336670A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Nippondenso Co Ltd 車両用電源装置
JPH06197464A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Casio Comput Co Ltd 充放電装置
JPH09159738A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Sony Corp 二次電池の充放電試験装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9107507D0 (en) * 1991-04-09 1991-05-22 Yang Tai Her A battery charging system
US5352966A (en) * 1992-09-11 1994-10-04 Iron Chargers, Inc. Battery charging device
JPH07154924A (ja) * 1993-11-26 1995-06-16 Nec Corp 携帯電子機器の電池使用方式
US5668463A (en) * 1994-07-22 1997-09-16 Advanced Micro Devices, Inc. Auxiliary battery charge control circuit
US5896022A (en) * 1996-12-13 1999-04-20 Jacobs, Sr.; John T. Battery charge managing system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176467A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Nippondenso Co Ltd 放電装置および充電装置
JPH05336670A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Nippondenso Co Ltd 車両用電源装置
JPH06197464A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Casio Comput Co Ltd 充放電装置
JPH09159738A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Sony Corp 二次電池の充放電試験装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007078053A1 (en) * 2006-01-02 2007-07-12 Kapjin Co., Ltd. Charge and discharge system of a direct current regenerative form
WO2007105612A1 (ja) * 2006-03-15 2007-09-20 Nec Corporation 充電装置および充放電装置
JPWO2007105612A1 (ja) * 2006-03-15 2009-07-30 日本電気株式会社 充電装置および充放電装置
US8692506B2 (en) 2006-03-15 2014-04-08 Nec Corporation Charging apparatus and charging/discharging apparatus including temperature adjusting element of secondary battery for buffering
JP2011080966A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Toshiba It & Control Systems Corp 電池パック検査装置
CN102043131A (zh) * 2009-10-09 2011-05-04 东芝It·控制***株式会社 电池块检查装置
JP2011149922A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Chroma Ate Inc 電池充電/放電システム
CN102136740A (zh) * 2010-01-25 2011-07-27 致茂电子股份有限公司 电池充电/放电***
JP2016502387A (ja) * 2012-10-30 2016-01-21 ヨンス ベ 負荷電流再生回路及び負荷電流再生回路を備えた電気装置
US10044182B2 (en) 2013-01-21 2018-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Secondary battery, secondary battery module, power storage system, and method for operating thereof
TWI641200B (zh) * 2013-01-21 2018-11-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 二次電池模組
JP2014154437A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Toshiba Corp 試験システムおよび試験方法
JP2014220896A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 東芝Itコントロールシステム株式会社 充放電制御装置
KR20150005080A (ko) * 2013-07-04 2015-01-14 주식회사 엘지화학 모터와 발전기를 이용한 배터리 평형화 장치 및 방법
KR101579647B1 (ko) * 2013-07-04 2015-12-23 주식회사 엘지화학 모터와 발전기를 이용한 배터리 평형화 장치 및 방법
JP2016170000A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 日立マクセル株式会社 電池試験装置及びその動作方法
US11923712B2 (en) 2021-09-10 2024-03-05 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Battery charging and discharging controller device

Also Published As

Publication number Publication date
US6181100B1 (en) 2001-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11289676A (ja) 二次電池充放電装置用の電源装置
US7839018B2 (en) Method and system of hybrid power management
JP4067554B2 (ja) 蓄電装置
US20210126471A1 (en) System and method for managing charge control of a battery array
KR100854707B1 (ko) 직류회생방식의 충방전 시스템
JP2009254169A (ja) 電力供給システム
CN112510792B (zh) 一种退役电池储能***的可重构变换器及其控制方法
JP2021019400A (ja) 蓄電システム
JP2010220279A (ja) 電源制御装置及び方法
JP6017563B2 (ja) 電池及びdc−dcコンバータを有する電気器具のための電力供給回路
Krishna et al. Development of hybrid energy storage system for DC motor powered electric vehicles
KR100581200B1 (ko) 이차전지 충방전 장치용 전원장치
JP2001103679A (ja) 非常用電源装置
JP3482980B2 (ja) 電源装置
JP2004320982A (ja) 電子機器
JP2008035573A (ja) 電気二重層コンデンサを用いた蓄電装置
EP1513240A2 (en) Apparatus for supplying standby power
CN110198059B (zh) 用于对能量储存器进行充电的方法
JP4349773B2 (ja) バッテリ充電方法及び該充電方法を実施するバックアップ電源装置
JP2004304931A (ja) 蓄電装置の充電方法および充電装置
JP3209325B2 (ja) 充電装置
JP2009225516A (ja) キャパシタ充放電監視制御装置
JP5158491B2 (ja) 無停電電源装置の制御方法
JP2002315224A (ja) 燃料電池電源システムとその燃料電池電源システムが備えている二次電池の充電方法
WO2022244643A1 (ja) 電力供給装置