JPH11257489A - 可変容量形ピストンポンプ用制御装置 - Google Patents

可変容量形ピストンポンプ用制御装置

Info

Publication number
JPH11257489A
JPH11257489A JP10082439A JP8243998A JPH11257489A JP H11257489 A JPH11257489 A JP H11257489A JP 10082439 A JP10082439 A JP 10082439A JP 8243998 A JP8243998 A JP 8243998A JP H11257489 A JPH11257489 A JP H11257489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
variable
discharge amount
working fluid
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10082439A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Kitsukawa
智幸 橘川
Takehiko Hino
武彦 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Yuken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuken Kogyo Co Ltd filed Critical Yuken Kogyo Co Ltd
Priority to JP10082439A priority Critical patent/JPH11257489A/ja
Publication of JPH11257489A publication Critical patent/JPH11257489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポンプ吐出量のバラツキを解消することがで
き、更に、エンジン回転数を下げなくてもポンプ吐出量
を制御する機能を付加した可変容量形ピストンポンプ用
制御装置を得る。 【解決手段】 原動機によって駆動される可変形流体圧
ポンプから発生した第1作動流体が流れる第1流路と、
前記原動機によって駆動される定容量形流体圧ポンプか
ら発生した第2作動流体が流れる第2流路と、前記第2
作動流体が予め定められた圧力に達した際に、前記可変
形流体圧ポンプで発生した第1作動流体の吐出量を変更
する吐出量変更手段とを備え、前記吐出量変更手段とし
て、前記第2作動流体が第2流路中に設置された固定絞
りの前後の圧力差に応じて前記可変形流体圧ポンプの開
度を調整するもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えば建設車両のホ
イルローダ用等に使用される可変容量形アキシャルピス
トンポンプの制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】可変容量形ピストンポンプの制御装置と
しては、例えば、特公平3−7829号公報に記載され
たものがある。図6は従来の可変容量形ピストンポンプ
用制御装置の構成を示す回路図である。図に示す通り、
主ポンプ(61)として可変形流体圧ポンプを駆動するエン
ジン(80)を起動して、主ポンプ(61)と共にこれと連動す
るチャージポンプ(62)として定容量形流体圧ポンプを駆
動する。主ポンプ(61)は発生した作動流体により第1流
路としての主回路(72)(73)を介して流体圧モータ(69)を
駆動する。
【0003】主ポンプ(61)はバネで中立復帰するポンプ
吐出量調整用ピストン(63)によって斜板角の角度を調整
するようになっている。この調整は次の通りである。
【0004】定容量形のチャージポンプ(62)からはエン
ジン回転数に比例した吐出量が吐出される。チャージポ
ンプから吐出された作動流体は、第2流路としての副回
路(79)の固定絞り(66)を通過し、その一部は減圧弁(65)
を経て方向切換弁(64)を介してポンプ吐出量調整用ピス
トンに至るパイロット圧力回路(77)に送られ、他の一部
は、主回路(72)(73)内の圧力が低い場合に、チェック弁
(71)を介して主回路(72)(73)に送られる。また、固定絞
り(66)の出口圧力はリリーフ弁(68)によって所定上限値
により規制されている。絞り(74)(75)(76)は、ポンプ吐
出量調整用ピストンの応答性を調整するために設けられ
ている。
【0005】このような回路において、エンジン回転数
が増加するとエンジン回転数に比例した吐出量の流れる
副回路(79)では、固定絞り(66)を通過する作動流体量が
増え、固定絞り(66)前後の圧力差を増加させる。エンジ
ン回転数が上昇して減圧弁(65)の初期設定のバネ力と釣
り合った力以上の圧力差圧が固定絞り(66)の前後に発生
すると、減圧弁(65)は徐々に作動を始めてパイロット圧
力回路(77)に減圧された圧力を導く。
【0006】パイロット圧力回路(77)に導かれたパイロ
ット圧力は、電磁切換弁(64)の切換えによって、ポンプ
吐出量調整用ピストン(63)の一方のシリンダ室内に導か
れ、主ポンプ(61)の吐出量をパイロット圧力に応じて調
整する。尚、ポンプ吐出量調整用ピストン(63)の他方の
シリンダ室内の作動流体は押出され、タンクラインへと
排出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示した制御装置では、固定絞り(66)を油が流れる際に発
生する圧力差に応じて、ポンプ吐出量調整用ピストン(6
3)を偏位させているが、固定絞りの形状・加工誤差によ
って、生じる圧力差にバラツキが発生し、固定絞りの形
状、加工精度を一定させることは難しい問題があった。
【0008】また、例えばホイルローダのように、走行
系とバケット作業系とを一つのエンジンと複数の流体圧
ポンプとで駆動させる場合には、例えばバケットで土砂
をすくい上げる際には、エンジン回転数を最大にしてバ
ケット作業系に大出力を与える一方、走行速度を低くコ
ントロールする必要がある。従って、少なくとも走行系
の流体圧ポンプをエンジン回転数を下げなくても制御す
る機構が必要となる。
【0009】本発明は、エンジンの回転数の変化に対し
て滑らかにポンプ吐出量を制御することができる可変容
量形ピストンポンプ用制御装置であって、ポンプ吐出量
のバラツキを解消することのできる可変容量形ピストン
ポンプ用制御装置を得ることを目的とし、更に、エンジ
ン回転数を下げなくてもポンプ吐出量を制御する機能を
付加した可変容量形ピストンポンプ用制御装置を得るこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本請求項1に記載された
発明に係る可変容量形ピストンポンプ用制御装置は、原
動機によって駆動される可変形流体圧ポンプと、前記可
変形流体圧ポンプから発生した第1作動流体が流れる第
1流路と、前記原動機によって駆動されて原動機の駆動
速度に比例した吐出量の第2作動流体を発生する定容量
形流体圧ポンプと、前記定容量形流体圧ポンプから発生
した第2作動流体が流れる第2流路と、前記第2作動流
体が予め定められた圧力に達した際に、前記可変形流体
圧ポンプで発生した第1作動流体の吐出量を変更する吐
出量変更手段とを備えた可変容量形ピストンポンプ用制
御装置であって、前記吐出量変更手段は、前記第2作動
流体が第2流路中に設置された固定絞りの前後の圧力差
に応じて前記可変形流体圧ポンプの開度を調整するもの
であり、前記固定絞りに対して並列に可変絞りを設けた
ものである。
【0011】本請求項2に記載された発明に係る可変容
量形ピストンポンプ用制御装置は、請求項1に記載され
た可変絞りがホイルローダのインチングペダルと連動さ
れているものである。
【0012】本請求項3に記載された発明に係る可変容
量形ピストンポンプ用制御装置は、原動機によって駆動
される可変形流体圧ポンプと、前記可変形流体圧ポンプ
から発生した第1作動流体が流れる第1流路と、前記原
動機によって駆動されて原動機の駆動速度に比例した吐
出量の第2作動流体を発生する定容量形流体圧ポンプ
と、前記定容量形流体圧ポンプから発生した第2作動流
体が流れる第2流路と、前記第2作動流体が予め定めら
れた圧力に達した際に、前記可変形流体圧ポンプで発生
した第1作動流体の吐出量を変更する吐出量変更手段と
を備えた可変容量形ピストンポンプ用制御装置であっ
て、前記吐出量変更手段は、前記第2作動流体が第2流
路中に設置された固定絞りの前後の圧力差に応じたパイ
ロット圧力を、前記可変形流体圧ポンプの吐出量を調整
するポンプ吐出量調整用ピストンに導入して操作量を調
整するものであり、前記パイロット圧力をポンプ吐出量
調整用ピストンに導入する流路中の作動流体の一部を流
路外に抜出す取り出しポートを備えているものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明においては、吐出量変更手
段は、定容量形流体圧ポンプから発生した第2作動流体
が可変形流体圧ポンプから発生した第1作動流体と合流
する前の第2流路中に設置された固定絞りの前後の圧力
差に応じて、前記可変形流体圧ポンプの吐出量を調整す
るものであり、前記固定絞りに並列に可変絞りを設けた
ものである。これにより、固定絞りの形状に特別な工夫
がなくとも、また、固定絞りの形状の加工を特別に精度
よく行わなくても、発生する圧力差のバラツキを可変絞
りを調整することにより解消することができる。
【0014】即ち、固定絞りのみでポンプ吐出量を制御
する場合では、この絞りを通過する作動流体の通過流量
によって発生する差圧にバラツキが生じ易い。このた
め、固定絞りの加工を精度よく行うか、バラツキの少な
い形状の工夫を必要としていた。この固定絞りに可変絞
りを並列に配置して、可変絞りを調整することにより、
個々の装置で発生する差圧のバラツキを解消することが
でき、作動流体の吐出量の個々の装置でのバラツキを抑
えることができる。
【0015】更に、前記可変絞りがホイルローダのイン
チングペダルと連動させることにより、インチングペダ
ルの踏み込み量に応じた開度が調整でき、例えばエンジ
ン回転数を上げた場合等で、可変絞りの開度を調整する
ことにより、エンジン回転数を下げなくてもポンプ吐出
量を調整することができる。
【0016】また、エンジン回転数を下げずにポンプ吐
出量を調整する別の吐出量変更手段としては、取り出し
ポートからパイロット圧力をポンプ吐出量調整用ピスト
ンに導入する流路中の作動流体の一部を流路外にブリー
ドオフさせると、パイロット圧力回路の回路圧力が低下
することにより、ポンプ吐出量を減少させる。例えばホ
イルローダの速度を低速に一定させながら道路を清掃し
たり、草刈り作業を行う場合にはスロットル弁の開度調
整によって速度制御ができる。この時、オペレータはイ
ンチングペダルによる速度制御から解放されることにな
り、作業性が向上することになる。
【0017】
【実施例】図1は本発明の可変容量形アキシャルピスト
ンポンプ用制御装置の一実施の形態を示す流体圧回路図
である。図に示す通り、主ポンプ(1) として可変形流体
圧ポンプを駆動するエンジン(20)を起動して、主ポンプ
(1) と共にこれと連動するチャージポンプ(2) として定
容量形流体圧ポンプを駆動する。主ポンプ(1) は発生し
た作動流体により第1流路としての主回路(12)(13)を介
して流体圧モータ(9) を駆動する。
【0018】主ポンプ(1) はバネで中立復帰するポンプ
吐出量調整用ピストン(3) によって斜板角の角度を調整
するようになっている。この調整は次の通りである。
【0019】定容量形のチャージポンプ(2) からはエン
ジン回転数に比例した吐出量が吐出される。チャージポ
ンプから吐出された作動流体は、第2流路としての副回
路(19)の固定絞り(6) と、可変絞り(7) とを並列に通過
し、その一部は減圧弁(5) を経て方向切換弁(4) を介し
てポンプ吐出量調整用ピストンに至るパイロット圧力回
路(17)に送られ、他の一部は、主回路(12)(13)内の圧力
が低い場合に、チェック弁(11)を介して主回路(12)(13)
に送られる。
【0020】また、固定絞り(6) の出口圧力はリリーフ
弁(8) によって所定上限値に規制されている。絞り(14)
(15)(16)は、ポンプ吐出量制御用ピストンの応答性を調
整するために設けられている。絞り(14)は取り出しポー
ト(18)から、タンク側にスロットル弁などによってブリ
ードオフさせたとき、副回路(19)の圧力が急激に低下し
ないようにするために設けている。
【0021】このような回路において、エンジン回転数
が増加するとエンジン回転数に比例した吐出量の流れる
副回路(19)では、固定絞り(6) と可変絞り(7) とを並列
に通過する作動流体量が増え、絞り前後の圧力差が増加
する。図2はエンジン回転数とパイロット圧力との関係
を示す説明図である。図2に示す通り、エンジン回転数
がアイドリングを越えて減圧弁(5) の初期設定のバネ力
と釣り合った力以上の圧力差が固定絞り(6) の前後に発
生すると、減圧弁(5) は徐々に作動を始めてパイロット
圧力回路(17)に減圧された圧力が導かれる。
【0022】パイロット圧力回路(17)に導かれたパイロ
ット圧力は、電磁切換弁(4) の切換えによって、ポンプ
吐出量調整用ピストン(3) の一方のシリンダ室内に導か
れる。図3はポンプ吐出量とパイロット圧力との関係を
示す説明図である。ポンプ吐出量調整用ピストン(3) に
作用するパイロット圧力によって可変容量形ピストンポ
ンプのポンプ吐出量は図3に示すように、100%吐出
量を上限としてパイロット圧力の増加に応じて増加す
る。
【0023】図4はエンジン回転数とパイロット圧力及
びポンプ吐出量との関係を示す説明図である。エンジン
回転数と、パイロット圧力及びポンプ吐出量との関係は
図4のようになる。
【0024】固定絞り(6) を通過することによって発生
する圧力差は、固定絞りの形状、加工誤差等によってバ
ラツキが発生する。圧力差のバラツキが発生すると、エ
ンジン回転数とポンプ吐出量の特性がばらつく原因とな
る。本発明では、圧力差のバラツキを解消するために、
並列接続された可変絞り(7) の開度調整を行うことによ
って所定の圧力差になるように調整する。開度調整は、
通常エンジン回転数の最高値で行う。
【0025】所定の圧力差になるよう調整した可変絞り
(7) は、更に開度を開くと絞り(6)(7)前後の圧力差が低
下し、減圧弁(5) が閉じる方向に作動するため、パイロ
ット圧力は低下する。このことはエンジン回転数を一定
にした状態で、可変絞り(7)の開度を開くことによって
パイロット圧力が下がり、その結果ポンプ吐出量が減少
することになる。
【0026】例えば、ホイルローダに本ポンプシステム
を適用した場合、流体圧モータとの組合せで走行系が主
体となる。バケットで土砂をすくい上げる際は、エンジ
ン回転数を最大にし、走行速度を非常にゆっくりとしな
ければならない。この場合、可変絞り(7) の開度を開く
ことによって、ポンプ吐出量を減少させ、走行速度を低
くなるようにコントロールすることができる。これによ
って、バケット作動のために作業機側にエンジン出力を
最大限に使用することができる。
【0027】可変絞り(7) は、ホイルローダに付属して
いるインチングペダルと連動させて、インチングペダル
を踏むと可変絞り(7) の開度が開くような機構とする。
図5は可変絞りの開度を変化させた場合のポンプ吐出量
とエンジン回転数との関係を示す説明図である。図5に
示す通り、可変絞り(7) の開度を変化させた場合は、絞
りの開度を増加させることにより、初期状態と比較して
エンジン回転数に応じた吐出量は減少する。
【0028】取り出しポート(18)から、タンク側にスロ
ットル弁等によってブリードオフさせると、パイロット
圧力回路(17)の回路圧力が下がり、ポンプ吐出量が減少
することになり、ホイルローダの走行速度を減少させる
方向にコントロールすることができる。例えばホイルロ
ーダの速度を低速に一定させながら道路を清掃したり、
草刈り作業を行う場合にはスロットル弁の開度調整によ
って速度制御ができる。この時、オペレータはインチン
グペダルによる速度制御から解放されることになり、作
業性が向上することになる。
【0029】
【発明の効果】本発明は以上説明したとおり、ポンプ吐
出量のバラツキを解消することができ、更に、エンジン
回転数を下げなくても制御する機能を付加した可変容量
形ピストンポンプ用制御装置を得ることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の可変容量形アキシャルピストンポンプ
用制御装置の一実施例を示す流体圧回路図である。
【図2】エンジン回転数とパイロット圧力との関係を示
す説明図である。
【図3】ポンプ吐出量とパイロット圧力との関係を示す
説明図である。
【図4】エンジン回転数とパイロット圧力及びポンプ吐
出量との関係を示す説明図である。
【図5】可変絞りの開度を変化させた場合のポンプ吐出
量とエンジン回転数との関係を示す説明図である。
【図6】従来の可変容量形ピストンポンプ用制御装置の
構成を示す回路図である。
【符号の説明】
(1) …主ポンプ(可変形流体圧ポンプ)、 (2) …チャージポンプ(定容量形流体圧ポン
プ)、 (3) …ポンプ吐出量調整用ピストン、 (4) …方向切換弁、 (5) …減圧弁、 (6) …固定絞り、 (7) …可変絞り、 (8) …リリーフ弁、 (9) …流体圧モータ、 (10) …リリーフ弁、 (11) …チェック弁、 (12)(13) …主回路(第1流路)、 (14)(15)(16)…固定絞り、 (17) …パイロット圧力回路、 (18) …取り出しポート、 (19) …副回路(第2流路)、 (20) …エンジン、

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原動機によって駆動される可変形流体圧
    ポンプと、前記可変形流体圧ポンプから発生した第1作
    動流体が流れる第1流路と、前記原動機によって駆動さ
    れて原動機の駆動速度に比例した吐出量の第2作動流体
    を発生する定容量形流体圧ポンプと、前記定容量形流体
    圧ポンプから発生した第2作動流体が流れる第2流路
    と、前記第2作動流体が予め定められた圧力に達した際
    に、前記可変形流体圧ポンプで発生した第1作動流体の
    吐出量を変更する吐出量変更手段とを備えた可変容量形
    ピストンポンプ用制御装置であって、 前記吐出量変更手段は、前記第2作動流体が第2流路中
    に設置された固定絞りの前後の圧力差に応じて前記可変
    形流体圧ポンプの開度を調整するものであり、前記固定
    絞りに対して並列に可変絞りを設けたことを特徴とする
    可変容量形ピストンポンプ用制御装置。
  2. 【請求項2】 前記可変絞りがホイルローダのインチン
    グペダルと連動されていることを特徴とする請求項1に
    記載された可変容量形ピストンポンプ用制御装置。
  3. 【請求項3】 原動機によって駆動される可変形流体圧
    ポンプと、前記可変形流体圧ポンプから発生した第1作
    動流体が流れる第1流路と、前記原動機によって駆動さ
    れて原動機の駆動速度に比例した吐出量の第2作動流体
    を発生する定容量形流体圧ポンプと、前記定容量形流体
    圧ポンプから発生した第2作動流体が流れる第2流路
    と、前記第2作動流体が予め定められた圧力に達した際
    に、前記可変形流体圧ポンプで発生した第1作動流体の
    吐出量を変更する吐出量変更手段とを備えた可変容量形
    ピストンポンプ用制御装置であって、 前記吐出量変更手段は、前記第2作動流体が第2流路中
    に設置された固定絞りの前後の圧力差に応じたパイロッ
    ト圧力を、前記可変形流体圧ポンプの吐出量を調整する
    ポンプ吐出量調整用ピストンに導入して操作量を調整す
    るものであり、 前記パイロット圧力をポンプ吐出量調整用ピストンに導
    入する流路中の作動流体の一部を流路外に抜出す取り出
    しポートを備えていることを特徴とする可変容量形ピス
    トンポンプ用制御装置。
JP10082439A 1998-03-16 1998-03-16 可変容量形ピストンポンプ用制御装置 Pending JPH11257489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10082439A JPH11257489A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 可変容量形ピストンポンプ用制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10082439A JPH11257489A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 可変容量形ピストンポンプ用制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11257489A true JPH11257489A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13774585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10082439A Pending JPH11257489A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 可変容量形ピストンポンプ用制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11257489A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002005321A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Komatsu Ltd 減圧弁
JP2003083447A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Hitachi Furukawa Kenki Kk 作業車両の微速走行制御装置
JP2006307657A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機用油圧ポンプの斜板制御回路
WO2008090762A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 Komatsu Ltd. 油圧駆動装置及び油圧駆動車両
CN107781237A (zh) * 2016-08-25 2018-03-09 罗伯特·博世有限公司 液压调节装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002005321A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Komatsu Ltd 減圧弁
JP4520588B2 (ja) * 2000-06-23 2010-08-04 株式会社小松製作所 減圧弁
JP2003083447A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Hitachi Furukawa Kenki Kk 作業車両の微速走行制御装置
JP2006307657A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機用油圧ポンプの斜板制御回路
WO2008090762A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 Komatsu Ltd. 油圧駆動装置及び油圧駆動車両
JP2008180274A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Komatsu Ltd 油圧駆動装置及び油圧駆動車両
KR101041763B1 (ko) 2007-01-24 2011-06-17 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 유압 구동 장치 및 유압 구동 차량
US8327638B2 (en) 2007-01-24 2012-12-11 Komatsu Ltd. Hydraulic drive apparatus and hydraulically-driven vehicle
CN107781237A (zh) * 2016-08-25 2018-03-09 罗伯特·博世有限公司 液压调节装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5315826A (en) Hydraulic drive system and directional control valve
KR101050890B1 (ko) 작업 차량의 유압 구동 장치
JP3204975B2 (ja) 弁装置
US3975909A (en) Engine sensor hydraulic control system
JP4976920B2 (ja) ポンプ吐出量制御装置
JP3460817B2 (ja) 油圧掘削車両の油圧制御装置
EP0667452A1 (en) Capacity control device in variable capacity hydraulic pump
JPH11257489A (ja) 可変容量形ピストンポンプ用制御装置
JP2933806B2 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP4801091B2 (ja) 流体圧制御装置
KR20080049453A (ko) 굴삭기 유압펌프 최대유량 제어장치
US5438832A (en) Variable displacement pump with adjustment responsive to drive motor speed
CA1051750A (en) Hydraulic controller
JPH10205501A (ja) 油圧駆動装置
JP3692009B2 (ja) 作業機械の制御装置
US4332531A (en) Variable displacement pump with torque limiting control
JP3511504B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JP2001254681A (ja) 可変容量ポンプの入力トルク制御回路
JP2557002B2 (ja) 油圧回路に用いる操作弁
JP3286147B2 (ja) 建機の油圧回路
JP4922068B2 (ja) 斜板式2連ピストンポンプの油圧回路
JPH11117906A (ja) 油圧駆動装置
JP3148722B2 (ja) 油圧駆動装置
JP2008291913A (ja) ピストンポンプの油圧回路
EP0354972B1 (en) Valve device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050427

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051005